2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】Bianchi ビアンキ Part66【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:59:00.71 ID:ipdGSH1Z.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part64【レパコル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512615960/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517720109/

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:32:48.68 ID:Ft8o7LgC.net
ヒルクライムは自転車変わるだけで速くなる
ただし心肺はより苦しい

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:39:15.22 ID:5x0IF4VI.net
ヒルクライムはチンポコもしんどいよな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:47:23.57 ID:uzuDlMg2.net
いつからティアグラ11速になったんだ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 20:49:06.58 ID:KapK1mkP.net
18でラインナップから消えてたzolderが19モデルでzolder proとなって新登場するのかな

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 20:57:47.35 ID:0UWirJZL.net
ニートはいいけど今だと割高感あるよな
あと個人的に今のモデルのニートは黒が邪魔

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:34:34.35 ID:xyiMev8L.net
オルトレXR3を購入予定なのですが、自分は身長175cmの股下80です

53サイズを試乗したのですが少し窮屈な感じがして走りにくいです
55サイズは店に在庫がなかったので乗っていないのですが購入は55サイズでも大丈夫でしょうか?

603 :502:2018/06/07(木) 22:41:25.81 ID:NRnnK/77.net
>>595

リア11?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:53:13.40 ID:RZyjLmD8.net
>>595
ありがとう
ホイールは追々変えたいと思います、あればソラでもいいくらい金欠なので

よく理解できてないけど、ティアグラでも良いホイールに変えられます?

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:59:29.65 ID:g7zIAD66.net
>>602
アリアのインプレだけどXR4のサイズ感書いてる
ttps://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12326399335.html

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:03:37.49 ID:q1OF1dSb.net
XR3とXR4はジオメトリが違う

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:23:48.70 ID:g7zIAD66.net
TT同じでベッドとシートチューブが5mm違うぐらいだからサイズ選びの参考ぐらいにはなる

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:24:05.99 ID:g7zIAD66.net
ベッド→ヘッド

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:16:05.38 ID:nutE+RY6.net
>>593
キタ笑
バカ振りキマシタネ!

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:01:17.58 ID:pXYjLKuN.net
黙れセンプレ否定野郎

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:40:38.63 ID:V95zF57J.net
>>602
お店に行って試乗までしてんだから
こんな所で聞いてないでお店の人に相談しなよ

まあサイズ53はあなたにとって明らかに小さいっぽいので
ステムやハンドル変えて調整すればサイズ53でも乗れますよ〜
とかお店が言ってくるようなら要注意ではある

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:28:11.11 ID:Dco1VgYE.net
まあ、金があるならオルトレ、ないならセンプレで間違ってないと思う

俺はパクられて精神を保てる限界がセンプレの値段だからセンプレにした

オルトレパクられたら人格が崩壊しそう

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:41:40.08 ID:roTFmd5x.net
身長176、股下82で、xr4、サイズ53乗ってます。
目的で乗り分けしてるcaad12の54と比べると窮屈感はある。ただ直ぐに感じなくなる程度。調整の範囲。まあ55がベターだとは思う。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:46:15.24 ID:roTFmd5x.net
因みにレコパル店員からは、53、55どちらでもいけますよと言われた。店の人は決めてくれない。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:14:05.38 ID:DfCOVdQ+.net
自分も似たような体型で、53買った。ステム伸ばしたほうが見た目カッコいいし、小さめの方が気持ち軽いし、自分はコントロールしやすいと思ってる。
ステムはレーシングポジション出すのに110〜120mm使用

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:44:31.20 ID:DfCOVdQ+.net
フレーム違うが55でインテンソも持ってるけどこっちは80mmステム使用、小さ目のほうが踏み込みやすくて、ダンシングやスプリントでも力で押さえ込める感じがして良いい具合。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:47:39.74 ID:BW7J+lbQ.net
自分には具合良くても人にとっては良いとは限らない

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:54:04.92 ID:pXYjLKuN.net
いい加減にしろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:03:53.53 ID:dC2vOTUB.net
皆さんありがとうございます
悩んだ結果55サイズに決めました

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:09:35.85 ID:uCrELWlY.net
身長173でイントレピダを某自転車チェーンで54しかなくて適正身長内だしいいかと思って買ったら51の方が良かったかなといまさら思ってきた

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 14:43:45.68 ID:GEVGPwSz.net
さっき、街中でオルトレをジーパンで乗ってるおっさんを見かけたけど、カッコよかったなー

キメキメじゃないのが新鮮だったわ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 14:48:31.83 ID:pXYjLKuN.net
ジーパンじゃ乗れねえな
汗でベチョベチョだ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 14:59:05.62 ID:8Yva/PE2.net
ジーパンて…どこのおじいちゃんだよ(笑)

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:04:37.82 ID:Ahw8aU4B.net
裾ベルトしてりゃジーパンでもええよ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:16:06.31 ID:Dco1VgYE.net
袖ベルトのジーパンでオルトレがカッコいいとかイケメンしかいねーだろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 16:16:30.29 ID:aw8Yih6U.net
スニーカーにハーパンにアロハでベンツの所ジョージみたいなもんか

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 16:51:09.11 ID:x3cPxZ2a.net
これからの季節、ジーンズだと汗で脚に貼り付いて全然回せないだろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 17:32:11.05 ID:SdLeySM7.net
ケンシロウみたいにブチブチ破れ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:49:46.41 ID:Cv3DlhrL.net
デニムでもポリウレタン3%も入ってればかなり動きやすいし、吸水速乾とか接触冷感とか夏向けもいろいろあるだろ?
11とか12ozくらいだったら綿100でも夏行けるだろうし
知らんけど

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:19:54.21 ID:2AqCGfmx.net
クロモリなら分かるんだけどねえ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:44:41.95 ID:x3cPxZ2a.net
夏の自転車乗りにとって綿製の衣服など、あらゆる点で無用のもの

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:18:54.25 ID:LqfE3qE9.net
綿の衣服は帰ってシャワー浴びてから着るもの

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:24:58.41 ID:96vY0ZEw.net
>>612
XR4乗ってるが
走りたいところまで車載し、ひとしきり走って楽しんだ後再び車載で帰る
ってルーチンでまずバイクから離れる事がないので
パクられる想定なんてしてないね

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:46:26.65 ID:ZB/a2p0u.net
でも知り合いの女どもはみんなレーパンキモいって言ってるよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 01:22:34.21 ID:Yf2hLFzo.net
女の知り合いなんていない癖に

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 05:21:05.75 ID:A0mrz+G4.net
くせーやつ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:18:43.70 ID:alErBqfc.net
センプレって安カーボンの部類に入るの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:29:18.76 ID:LeyhQwq/.net
安物中安物

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:33:40.47 ID:2qi8z9Rc.net
値段見りゃ分かるだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:52:39.44 ID:ZB/a2p0u.net
>>635
お前がいなさそう
アパレル20年やってて今レディスだから部下の8割強は女だよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:10:50.55 ID:2qi8z9Rc.net
知り合いから部下()

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:15:12.71 ID:pFqqDlzM.net
息子用のロードが発送された
https://item.rakuten.co.jp/o-trick/bia-pro-sora50/

助かった・・・

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:31:45.71 ID:ZB/a2p0u.net
>>641
お前はネットで嘘ばっかついて生きてるんだな
キモい

644 :502:2018/06/09(土) 11:27:46.51 ID:R8WeZYTU.net
>>642
どの様に助かったの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:42:00.57 ID:pFqqDlzM.net
>>644
この程度の値段で済んで助かったって意味

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:11:54.61 ID:2qi8z9Rc.net
たいして普段と変わらんような…。
安くついたんか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:25:14.10 ID:pFqqDlzM.net
>>646
だって、これが手に入らなかったら、エモンダSL5ですよ
値段が全然違いますw

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:36:28.10 ID:2qi8z9Rc.net
まぁ何にせよ息子と一緒に走ったら、値段なんて気にならなくなるべ。
また金貯めて親父がパーツ買って、お下がりを息子へとマネーサイクリングの完成じゃん。
おめでとうございます。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:39:41.59 ID:pVU0+X/k.net
いまxr3買うより2019モデル待ったほうがいい?
ディスクブレーキモデル来そうだけどディスクブレーキ乗ったことないから踏ん切りつかないんだよね

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:52:39.77 ID:pFqqDlzM.net
>>648
ありがとうございます。
確かに自転車欲しいと言われたときはうれしかったです。
ただ、中間テストで学年10位以内なら好きな自転車買ってやると言ったのが間違いでしたw

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:10:46.37 ID:lh0I/JJE.net
>>648
お下がりを父親に売ってさらにハイエンドを買う子供もいるのですよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:13:19.58 ID:0a44qYAu.net
>>649
俺はディスク待ち、もし国内で扱い無かったらベラチで買うつもり

自分がどっちに乗りたいかはっきり決めたほうが良いのでは?
リムブレーキが好みなら今買っとくと安いってのは間違い無いんだし。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:17:21.60 ID:pFqqDlzM.net
2018モデルはカッコいいと思うよ
2019モデルが分からないので比べるのは現時点では無理だけどw

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:03:41.91 ID:+u43w4Jp.net
ディスクロードにはあんまり積極的じゃないのかな。
他はけっこうフラッグシップをディスク化してるよね。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:03:30.39 ID:pVU0+X/k.net
>>652
ディスクは自分の知識ではメンテナンスが大変そうなのでリムブレーキにしようかと思う

でも今日xr3売ってたストア行ったら欲しいサイズが売り切れてたわ...w
たから2019モデル待つことにする!

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:16:14.04 ID:Dz1Xmwkp.net
油圧ディスクは基本的にメンテナンスフリー
オイル交換は店に投げれば良い

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:22:34.37 ID:gdpTz5+h.net
>>656
それはメンテナンスフリーとは言わない

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:57:03.78 ID:DdcIvdE8.net
ホビーライダーの日常メンテの範囲なら油圧ディスクブレーキの方が手間がかからないのは事実だよ
構造上センター調整は自動的に行われるし、ケーブルが伸びたりしないし、よっぽどローターの厚みに差がない限りホイール交換もポン付けでパッド位置の調整もリムの材質に合わせてパッド替える必要もない

輪行多用する人だと使いづらいしいきつけのお店がMTBで油圧に慣れてないとちょっと怖いし、誰でも絶対オススメってわけじゃないけどね

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:03:24.31 ID:UGiXL2l0.net
>>654
XR4に無理矢理ポン付けするより、より空力特化のディスク専用エアロフレームを開発してると見た
ディスクブレーキだとリムブレーキモデルと全く違う形状にできるからね
代わりにXR3にポン付けして一般ユーザーの目くらましにしてんだろう

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:13:14.41 ID:Dz1Xmwkp.net
グローバルサイトだとアリアもディスクあるね

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:12:07.27 ID:EOP9Pzfz.net
オートリックは友達が買ったら、最低だったと。。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:19:13.19 ID:hkE16Clu.net
>>659
XR4にディスクブレーキなんていらん今のままで十分

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:16:46.46 ID:APy1Flxs.net
>>650
バカ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:51:37.68 ID:7ce978Ny.net
>>659
もう開発終わって試作車あるよw

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:55:44.77 ID:nn/kvtJL.net
>>642
クズ業者
騙されるバカいねーよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:58:04.54 ID:PT4ymnOX.net
>>660
ビアンキ本国のアプリ入れてるけど、本国だとXR3とか4とか完成車でコンポの種類たくさんあるよね

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:08:44.74 ID:INBxiJob.net
XR3に必要なのは完成車のバリエーションじゃなくフレームセット売り

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:03:59.89 ID:UhSp3s6h.net
10年後辺りにはセンプレみたいに
XR3もSORA組で20万とかで売られるのかね

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:33:44.49 ID:xolL4AyF.net
CVの安売りはまだまだ10年は先だと思うぞ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:23:02.51 ID:xolL4AyF.net
ttps://cyclist.sanspo.com/404345/froome2008
フルームがビアンキに乗ってたこともあったんだな

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:38:11.35 ID:1My3zXrX.net
>>668
売られるかクズ

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:21:55.91 ID:ta6ejrAQ.net
それマジ?!
よりによってビアンキなんかw

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:22:37.60 ID:ta6ejrAQ.net
意外とミーハーなんだな

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:52:48.96 ID:m4e4vK6H.net
ミーハーとかじゃなくてプロじゃ自分の好みで自転車選べないだろう

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:04:21.12 ID:0Le/2/Ya.net
意外とミーハーって(笑)
これだからビアンキスレ民はwww

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:43:58.07 ID:KunAgSiW.net
>>675
バカヤロウ
ここのスレには爪の先ほどの空気抵抗の差をも気にされる
ガチのレース志向の方がおられるんやぞ!!

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 08:01:42.67 ID:1My3zXrX.net
購入スレまで汚してるんじゃねーよクソ業者、恥を知れ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:03:07.86 ID:Y7DDQmt4.net
>>677
なにコイツキモすぎなんですけど更年期障害?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:13:46.52 ID:l++Cez9q.net
センプレとセンプレ乗りを目の敵にする無しプレ三等兵またはニローネ便衣兵っていうビアンキスレでは有名な荒らしですよ。正体はニローネどころかロードバイク自体持ってないのに見えない業者(笑)と闘い続けてる総合失調患者さんです

このスレだと全員にNG登録されちゃってるんで遊んであげてください

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:37:27.72 ID:KJxYIEST.net
>>678
珍しい煽り言葉ワロタw

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:43:19.95 ID:QEstm3tU.net
>>679
経営が立ち行かなくなった同業者かもよ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:38:54.57 ID:1My3zXrX.net
オートリックさん
いくつも書くのやめた方がいいよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:59:49.72 ID:e0N7v0x4.net
ネット掲示板でもあり得ない言動してる人って大体障害者よね
ロードバイク乗る収入も環境も無いでしょ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:42:46.70 ID:xe5hWg1x.net
2000年モデルのXLEV2は高く売れるかなぁw

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:48:12.55 ID:m4e4vK6H.net
売れねぇよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:17:53.83 ID:65W0Fb59.net
お店でデッドストックとして眠っていた新品ならともかく
あとチーム放出のスペアバイクも別として
使用状況がわからん中古なんてただの産廃

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:54:18.99 ID:4vj/phzL.net
>>682
オートリックに親でも殺されたか?無しプレ三等兵またはニローネ便衣兵

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:30:59.55 ID:0Le/2/Ya.net
はぁ…(;´∀`)

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 00:14:33.72 ID:4P0USzEm.net
Lくんが変わるんだって

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:19:25.02 ID:GZNE7iiC.net
サイクルショップカンザキ千里店
BIANCHI 2019年モデルの展示会の招待状が届きました(´∀`*)
ウェブでの情報公開は7/1からですが、気になる方は展示会後に店頭までお尋ねくださいね!
https://pbs.twimg.com/media/DfdP5jWV4AASkPv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfdP5jbUYAAmIR5.jpg

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:57:46.51 ID:NRwhGxcFv
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:03:14.86 ID:JWJ5xnY8.net
目玉はXR3disc?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:12:20.21 ID:Y1+NVJL5.net
この招待状、ネタバレすぎるw

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:25:52.19 ID:AmOWfQyj.net
インフィニート安くならんかな
それ以前にあの黒色なくならんかな。XR3もだけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:27:28.84 ID:rCCZwHCH.net
>>690
また海苔かぁ・・・がっかり
ディスクはいいんだけどなぁ・・・

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:43:38.46 ID:ee6Bd57P.net
>>695
オルトレだからただの長方形の海苔じゃないんじゃね?

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:53:19.74 ID:coiD3No9.net
海苔を何だと思ってるんだ

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200