2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】Bianchi ビアンキ Part66【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:59:00.71 ID:ipdGSH1Z.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501162484/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part64【レパコル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512615960/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517720109/

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:15:12.71 ID:pFqqDlzM.net
息子用のロードが発送された
https://item.rakuten.co.jp/o-trick/bia-pro-sora50/

助かった・・・

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:31:45.71 ID:ZB/a2p0u.net
>>641
お前はネットで嘘ばっかついて生きてるんだな
キモい

644 :502:2018/06/09(土) 11:27:46.51 ID:R8WeZYTU.net
>>642
どの様に助かったの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:42:00.57 ID:pFqqDlzM.net
>>644
この程度の値段で済んで助かったって意味

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:11:54.61 ID:2qi8z9Rc.net
たいして普段と変わらんような…。
安くついたんか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:25:14.10 ID:pFqqDlzM.net
>>646
だって、これが手に入らなかったら、エモンダSL5ですよ
値段が全然違いますw

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:36:28.10 ID:2qi8z9Rc.net
まぁ何にせよ息子と一緒に走ったら、値段なんて気にならなくなるべ。
また金貯めて親父がパーツ買って、お下がりを息子へとマネーサイクリングの完成じゃん。
おめでとうございます。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:39:41.59 ID:pVU0+X/k.net
いまxr3買うより2019モデル待ったほうがいい?
ディスクブレーキモデル来そうだけどディスクブレーキ乗ったことないから踏ん切りつかないんだよね

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:52:39.77 ID:pFqqDlzM.net
>>648
ありがとうございます。
確かに自転車欲しいと言われたときはうれしかったです。
ただ、中間テストで学年10位以内なら好きな自転車買ってやると言ったのが間違いでしたw

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:10:46.37 ID:lh0I/JJE.net
>>648
お下がりを父親に売ってさらにハイエンドを買う子供もいるのですよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:13:19.58 ID:0a44qYAu.net
>>649
俺はディスク待ち、もし国内で扱い無かったらベラチで買うつもり

自分がどっちに乗りたいかはっきり決めたほうが良いのでは?
リムブレーキが好みなら今買っとくと安いってのは間違い無いんだし。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:17:21.60 ID:pFqqDlzM.net
2018モデルはカッコいいと思うよ
2019モデルが分からないので比べるのは現時点では無理だけどw

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:03:41.91 ID:+u43w4Jp.net
ディスクロードにはあんまり積極的じゃないのかな。
他はけっこうフラッグシップをディスク化してるよね。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:03:30.39 ID:pVU0+X/k.net
>>652
ディスクは自分の知識ではメンテナンスが大変そうなのでリムブレーキにしようかと思う

でも今日xr3売ってたストア行ったら欲しいサイズが売り切れてたわ...w
たから2019モデル待つことにする!

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:16:14.04 ID:Dz1Xmwkp.net
油圧ディスクは基本的にメンテナンスフリー
オイル交換は店に投げれば良い

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:22:34.37 ID:gdpTz5+h.net
>>656
それはメンテナンスフリーとは言わない

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:57:03.78 ID:DdcIvdE8.net
ホビーライダーの日常メンテの範囲なら油圧ディスクブレーキの方が手間がかからないのは事実だよ
構造上センター調整は自動的に行われるし、ケーブルが伸びたりしないし、よっぽどローターの厚みに差がない限りホイール交換もポン付けでパッド位置の調整もリムの材質に合わせてパッド替える必要もない

輪行多用する人だと使いづらいしいきつけのお店がMTBで油圧に慣れてないとちょっと怖いし、誰でも絶対オススメってわけじゃないけどね

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:03:24.31 ID:UGiXL2l0.net
>>654
XR4に無理矢理ポン付けするより、より空力特化のディスク専用エアロフレームを開発してると見た
ディスクブレーキだとリムブレーキモデルと全く違う形状にできるからね
代わりにXR3にポン付けして一般ユーザーの目くらましにしてんだろう

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:13:14.41 ID:Dz1Xmwkp.net
グローバルサイトだとアリアもディスクあるね

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:12:07.27 ID:EOP9Pzfz.net
オートリックは友達が買ったら、最低だったと。。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:19:13.19 ID:hkE16Clu.net
>>659
XR4にディスクブレーキなんていらん今のままで十分

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:16:46.46 ID:APy1Flxs.net
>>650
バカ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:51:37.68 ID:7ce978Ny.net
>>659
もう開発終わって試作車あるよw

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:55:44.77 ID:nn/kvtJL.net
>>642
クズ業者
騙されるバカいねーよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:58:04.54 ID:PT4ymnOX.net
>>660
ビアンキ本国のアプリ入れてるけど、本国だとXR3とか4とか完成車でコンポの種類たくさんあるよね

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:08:44.74 ID:INBxiJob.net
XR3に必要なのは完成車のバリエーションじゃなくフレームセット売り

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:03:59.89 ID:UhSp3s6h.net
10年後辺りにはセンプレみたいに
XR3もSORA組で20万とかで売られるのかね

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:33:44.49 ID:xolL4AyF.net
CVの安売りはまだまだ10年は先だと思うぞ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:23:02.51 ID:xolL4AyF.net
ttps://cyclist.sanspo.com/404345/froome2008
フルームがビアンキに乗ってたこともあったんだな

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:38:11.35 ID:1My3zXrX.net
>>668
売られるかクズ

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:21:55.91 ID:ta6ejrAQ.net
それマジ?!
よりによってビアンキなんかw

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:22:37.60 ID:ta6ejrAQ.net
意外とミーハーなんだな

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:52:48.96 ID:m4e4vK6H.net
ミーハーとかじゃなくてプロじゃ自分の好みで自転車選べないだろう

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:04:21.12 ID:0Le/2/Ya.net
意外とミーハーって(笑)
これだからビアンキスレ民はwww

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:43:58.07 ID:KunAgSiW.net
>>675
バカヤロウ
ここのスレには爪の先ほどの空気抵抗の差をも気にされる
ガチのレース志向の方がおられるんやぞ!!

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 08:01:42.67 ID:1My3zXrX.net
購入スレまで汚してるんじゃねーよクソ業者、恥を知れ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:03:07.86 ID:Y7DDQmt4.net
>>677
なにコイツキモすぎなんですけど更年期障害?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:13:46.52 ID:l++Cez9q.net
センプレとセンプレ乗りを目の敵にする無しプレ三等兵またはニローネ便衣兵っていうビアンキスレでは有名な荒らしですよ。正体はニローネどころかロードバイク自体持ってないのに見えない業者(笑)と闘い続けてる総合失調患者さんです

このスレだと全員にNG登録されちゃってるんで遊んであげてください

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:37:27.72 ID:KJxYIEST.net
>>678
珍しい煽り言葉ワロタw

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:43:19.95 ID:QEstm3tU.net
>>679
経営が立ち行かなくなった同業者かもよ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:38:54.57 ID:1My3zXrX.net
オートリックさん
いくつも書くのやめた方がいいよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:59:49.72 ID:e0N7v0x4.net
ネット掲示板でもあり得ない言動してる人って大体障害者よね
ロードバイク乗る収入も環境も無いでしょ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:42:46.70 ID:xe5hWg1x.net
2000年モデルのXLEV2は高く売れるかなぁw

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:48:12.55 ID:m4e4vK6H.net
売れねぇよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:17:53.83 ID:65W0Fb59.net
お店でデッドストックとして眠っていた新品ならともかく
あとチーム放出のスペアバイクも別として
使用状況がわからん中古なんてただの産廃

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:54:18.99 ID:4vj/phzL.net
>>682
オートリックに親でも殺されたか?無しプレ三等兵またはニローネ便衣兵

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:30:59.55 ID:0Le/2/Ya.net
はぁ…(;´∀`)

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 00:14:33.72 ID:4P0USzEm.net
Lくんが変わるんだって

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:19:25.02 ID:GZNE7iiC.net
サイクルショップカンザキ千里店
BIANCHI 2019年モデルの展示会の招待状が届きました(´∀`*)
ウェブでの情報公開は7/1からですが、気になる方は展示会後に店頭までお尋ねくださいね!
https://pbs.twimg.com/media/DfdP5jWV4AASkPv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfdP5jbUYAAmIR5.jpg

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:57:46.51 ID:NRwhGxcFv
聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:03:14.86 ID:JWJ5xnY8.net
目玉はXR3disc?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:12:20.21 ID:Y1+NVJL5.net
この招待状、ネタバレすぎるw

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:25:52.19 ID:AmOWfQyj.net
インフィニート安くならんかな
それ以前にあの黒色なくならんかな。XR3もだけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:27:28.84 ID:rCCZwHCH.net
>>690
また海苔かぁ・・・がっかり
ディスクはいいんだけどなぁ・・・

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:43:38.46 ID:ee6Bd57P.net
>>695
オルトレだからただの長方形の海苔じゃないんじゃね?

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:53:19.74 ID:coiD3No9.net
海苔を何だと思ってるんだ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:00:25.98 ID:ICDRbOfC.net
>>694
ニートCVはスローピングがきつくて野暮ったいうえに
カラーリングがもう最悪
なので自分ならXR3ディスクを落差少なめにして
エンデューロ系に仕立て上げて乗るな

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:20:10.47 ID:MoVOrWwd.net
やっぱりレースの主流はディスクになってくのかな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:34:36.25 ID:XpyyQ4r8.net
まだシマノ鈴鹿の普通のクラスやツールドおきなわで使えないんだよな

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:51:07.69 ID:VffkXnTo.net
>>699
つってもXR3ディスクはプロは使ってないだろ?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:59:51.75 ID:AmOWfQyj.net
>>698
ほんとにあの黒ださいっすよねー
XR3のフォークだけ黒いほうがまだマシかな

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:48:32.73 ID:amveJBg2.net
ついてくるチェレの差し色の入ったホイールと相まって
XR3ディスクはなかなかにカッコ良いと思う

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:12:13.36 ID:LnA3s8hx.net
インフィニートcv はロットユンボがパリルーベに使ってるから頑丈なんだろうか

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:14:22.45 ID:ITtbYhSC.net
欠陥品インフィニート

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:56:20.35 ID:cTeUjUCX.net
ビアンキのバイクは基本頑丈
フロントサスが錆びて壊れたぐらいしか聞かない

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:59:17.38 ID:bYzADBbZ.net
車と衝突してフォーク折れたニローネもいたな

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 15:02:33.93 ID:YH0HiwwE.net
>>706
しかもそれは前の代理店だったアキボウの企画物

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 18:34:06.65 ID:jT4Atwe6.net
ニートは14年のツール 第5ステージだったか、雨の石畳で勝ってる。伊達じゃないぜ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:37:37.81 ID:Dl+rkbcC.net
4年も前か…

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:08:06.50 ID:HBxZzF3S.net
しかしなんでXR4じゃないんだろうか、ディスク。

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:27:24.83 ID:Va0nisfZ.net
>>711
必要ないからだろ?
乗ってても別に必要だとは思わない

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:54:49.44 ID:nDcge30H.net
>>711
いま需要の穴が開いてるのが、ミドルグレードのディスクフレームだからじゃねーかな
ハイエンドは各社揃えてきてるけどミドルはまだまだラインナップが足りてない
ハイエンドでの競争に参戦するよりも、ミドルで荒稼ぎする魂胆

実際40万円以下って感じで選ぶと、XR3ディスクが真っ先に候補に上がる状態になる気がする

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:37:59.86 ID:LPAtKnlL.net
XR2のディスクモデルが発表されたものの結局キャンセルされた下地があっただけだったりして

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:34:04.86 ID:n8ldIkU6.net
機械としてはディスクブレーキが正解なんだけどロードバイクに必要か?今の機材を買い直すほどの価値があるか?と言われると…

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:48:27.36 ID:b60H17bk.net
プロ供給車体でもあるXR4では、やらないだけでしょ。
ディスクの需要はあると思うけど。

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:48:52.73 ID:b60H17bk.net
世間的には、という意味で。

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:53:47.63 ID:IprVXz2Q.net
>>715
そりゃ買い替えてまで導入する費用対効果はないな
まぁ次のフレーム買う頃には、自然とディスクになるだろうとは思う
つーか選択肢がなくなってそう

ディスクは一生使いたくないと思うなら、今のうちにフレーム買っておくことだろうな

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:22:14.11 ID:DjEqVZKC.net
性能性能言ってる人にとっては買い換える価値あるでしょ
ホイールもカーボンリムが積極的に使える事だし

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:05:30.64 ID:gN/OXjqA.net
費用対効果って言葉の意味知ってる?
金に糸目つけず常に最高性能を求めるなら、今すぐ飛びついてもいいんじゃね

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:06:38.23 ID:/Mzfaa2Q.net
XR3 DISCが日本で販売されるのはうれしいけど、あのホイールのまま出してくれるか今から心配

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:41:32.85 ID:hmIJORaD.net
ディスクは使わせてもらえないレースがあるうちは買えない
ポタリング用ならいいだろうけどそうするとディスクいらない

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:23:44.40 ID:grcYHQx/.net
ポタならカーボンホイールなんてもっと要らねーしな

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:03:39.52 ID:1FU7U7Kd.net
>>716
もうXR4のディスクモデルも存在してるよw

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:24:55.18 ID:FsYLpyP8.net
>>723
リムが軽くなるのはストップアンドゴーの多いサイクリングやポタリングでは有用

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:40:33.80 ID:grcYHQx/.net
>>725
カーボンリムはストップアンドゴーが多いから有用?それゴーの部分しかメリットねーぞマヌケw

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:45:41.17 ID:+81KuCdV.net
ブレーキかけるのに重いリムの方が楽なんだマヌケ

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:51:38.13 ID:grcYHQx/.net
>>727
カーボンリムブレーキがアルミリムブレーキに勝てるとこなど一つもないが?

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:55:28.73 ID:DjEqVZKC.net
>>728
ディスクブレーキホイールの話でしょ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:59:20.09 ID:grcYHQx/.net
>>729
?俺がいつディスクなんて単語出したんだよw
IDコロコロしてんのか見切り発車で横槍入れてきたのかは知らんがIDくらいちゃんと見分けようぜ

あと日本語もな

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 13:50:15.35 ID:Qc250v5/.net
スレの流れがディスクの話なのになんでなんの前置きもなく突然リムブレーキ持ち出したんだろう

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:00:30.67 ID:9KsTlTzb.net
バカだから

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:01:11.13 ID:8+t13UEg.net
仲良くしろよ。
別に揉めるようなネタじゃないわ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:56:06.67 ID:1FU7U7Kd.net
バカは放置

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:37:49.01 ID:g0nhSd6s.net
>>715
今年の佐渡ロングライド(崖崩れによるコース変更で新しい山岳ルート発生)、連続する下りのヘアピンカーブでディスクブレーキの必要性を感じた

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 20:11:24.64 ID:A94dTzKM.net
>>735
必要性を感じたなら次はディスクブレーキだね

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:35:19.62 ID:oWw+4QNn.net
↓インフィニートバカ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:38:31.40 ID:Sm+uwj2r.net
シャレオツなチェレのヘルメット見つけた
http://www.diatechproducts.com/abus/viantor.html

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:48:38.47 ID:DIuMaqYc.net
ABUSのヘルメットとかアゴひもがロックされて外れなくなりそう

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:46:47.88 ID:NNJas8zTi
https://www.bianchistore.de/en/roadbike?p=1

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 05:58:06.49 ID:XDOXEpT4.net
センプレは2018から工場変わった&カーボングレードが下がって重くなったりしてるのを
始めから公表してれば問題なかったんだろうけどね
ようは廉価版フレームになったのを言わずに「あのセンプレがこの値段で」と
在庫を大量にかかえた通販サイトが煽りまくってくるのがうっとおしいなと。

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200