2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part66

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:58:25.90 ID:rm6KUKDp.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

歴代スレ
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/
ヘルメット Part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483709871/
ヘルメット Part63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494172144/
ヘルメット Part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503187384/

※前スレ
ヘルメット Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:10:16.35 ID:UvXMHz2Z.net
After Fuck 以外思いつかん

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 11:38:15.53 ID:6/jj4iCQ.net
OGKのflairいいわー。R1より深めでフィットする。

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:48:02.09 ID:SSkl8hXD.net
アナルファックしか浮かばねー

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 18:22:57.74 ID:HO1hXWwr.net
都内でいろいろなメーカー置いてある店ってどこ?
Y’sの新宿が近いから何度か行ったけど置いてあるメーカーも少ないし入れ替えもあんまない

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 18:33:51.36 ID:0GX2nouX.net
店によるんだから気になるメーカーの取り扱い店調べて回ってこい

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 19:43:30.22 ID:WytYu6Io.net
>>41
上野のワイズウェア館はどうよ
カブトにBellにBernにえーと他一杯

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:11:39.09 ID:0GX2nouX.net
ヘルメットの取り扱いで言えば川崎Y'sがY'sの中ではトップクラスかなあ
上野はいったことねえや

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:50:25.72 ID:UvXMHz2Z.net
川崎Y’sはチャリパクられるぞ

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:04:46.89 ID:Olz8Emti.net
ありがとう
とりあえず上野に行ってみる
ジロ、ベル、スミスあたりがあるといいな

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:43:23.37 ID:MLDB9lse.net
>>46
ジロは御茶ノ水のワイズにあるよ
スミスは、自分も実物見たいんだが、どこにも見当たらない

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:02:13.66 ID:LP+a1TTC.net
BELL良いぜ
俺とオソロになろうず

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:15:08.87 ID:w1wRGuEx.net
レイザーが一番恰好いい

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 22:36:26.84 ID:YIXrRaDA.net
深めに被れるヘルメットって何がある?

今はGIROのFORAYで、前はLAZERのO2使って、共に悪くなかった

その前はMETのストラディバリウス

OGKは10年前くらいにREGAS使ってたけど、やはりOGKが無難なんかな

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 23:01:47.73 ID:gqDz/XO1.net
>>50
自分はカーマーが1番深くかぶれてフィットしたので買いました
ただ韓国メーカーなので好き嫌いはあると思います

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 23:32:24.74 ID:7HWIZoGU.net
俺はkaskのprotoneが深くてフィットしとる

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 23:45:18.48 ID:4l3wjHOw.net
>>50
ストラディバリウスよりリバーレの方が深い。
俺は下ハン握った時、ストラディバリウスの方が見やすかった。

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:36:59.08 ID:9j24QXzM.net
>>51
カーマーかなり深くかぶれるけど額のところサングラスと干渉しない?

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:46:48.07 ID:BszVQt3M.net
俺もカーマーのフェロックス2とアスマ2使ってる
深く被りたいならフェロックスのが良いよ
フェロックスは本当に帽子みたいでキノコらないから最高です。
>>54
フェロックスは干渉するけどアスマは干渉しない
アイウェアにもよるかもね

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 06:48:29.66 ID:FRtJtLyN.net
>>55
自分も使ってるのフェロックス2 です
やっぱり干渉しますよね、見た目がいいのにそこが残念なんですよね

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 07:32:56.50 ID:ffAw9HNK.net
少し上げ気味に被ればいいんでない?
前目に被ってる人多いけどそらサングラスと干渉するわ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 09:43:07.46 ID:tTWxCIDu.net
ID変わってるけど>>50です

ありがとうございます

カーマーは、命を預ける物に朝鮮メーカー製は個人的に無理なので、あきらめますわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 10:48:38.84 ID:XBkR4u9y.net
キャットライクのヘルメットは蓮画像を連想させる
あるいはオーム

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 11:04:25.94 ID:8q/6l335.net
>>59
タッコング

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:38:14.49 ID:iA4Twx+e.net
>>54
フェロックス2使ってますがサングラスと干渉しないですね
サングラスはオークリー使ってます
こればっかりは個人差ありそうですね

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:42:43.58 ID:rWhmTqVs.net
R1が欲しかったんだけど、
メタボデブの俺が被っても
醜悪なお笑いにしかならないので、
KOOFUを買ったよ。現行カラーは魅力を感じなかったので、
前のカラーのオレンジとブルーのやつにした。
まだ在庫があるみたいなので良かった。
R1とは全く方向性が違うけどね。

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:06:09.81 ID:bLI/9Pvv.net
宮城県内でKABUTOのR1を試着できるショップ教えて下さい。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:02:07.73 ID:i2sYlJpc.net
カーマーはコスパ抜群だし軽量だしカラーリングも豊富。

しかし、朝鮮のメーカーということで不人気メーカーになっている


65 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 01:17:16.23 ID:esHznF0g.net
シールド付きヘルメットもっと増えろ
R1に触発されてもっと増えろ頼む

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:13:19.99 ID:xxxsnrTV.net
シマノならまだ良かったのに、ミズタニなったから止めた

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 09:51:51.19 ID:Wn+MC4TM.net
ogkも朝鮮

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 14:49:29.58 ID:EZnqsolb.net
ミズタニ駄目なの?
マニトウで散々世話になったけど、ヨシガイに及ばないまでも良い対応だったよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 21:26:05.09 ID:IgSWde5B.net
R1は前のデコ当てみたいなのが厚すぎてそこに汗が溜まっちゃう
そこから汗がポタポタと落ちて不快だわ
あれどうにかならないのかな
外すと接着面が肌に直接当たって痛いし

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 21:52:38.61 ID:INOtSwI+.net
汗止めヘッドバンドの出番だな

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 22:04:47.89 ID:iVQlVq4+.net
エアロとかどうでもいいからアイシールド付きメット他にないかな

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 09:32:06.84 ID:VZ28n9I7.net
>>71
つuvex finale visor

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 22:54:59.62 ID:u0yYxe0k.net
kask valegroって通気性良い?
hjc furionとどっちにしようか迷うわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 07:33:11.17 ID:qeXeiR0c.net
リヴァーレ買ったけどフサだから涼しさとかわからなかった

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 12:34:34.45 ID:nSE4Vc+h.net
(´・ω・`)無理すんなよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 13:05:53.19 ID:QRq0xegI.net
アスタナが使ってるリマールの新作良さそうだね
エアプロヴォルカニックとかいうやつ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 16:02:09.34 ID:nFokCuRH.net
Air proとAir masterの二本立てで出したんだな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:18:53.60 ID:E2HWOD4/.net
OGK R1のシールドをゼナードに流用できないかなと考えてるんだけど、
R1の凹にも磁石が埋め込まれてるのかな?
ゼナードには強力磁石を使ってアタッチメントと作ってみようと思ってるんだけど。

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 22:09:46.07 ID:v+3qFd4/.net
カスクのモヒートつかっています。前のMETよりラクにフィットします。でカブトよりきのこ頭になりません。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 00:31:39.99 ID:GwOms9Zs.net
R1のシールドを自分のメットに移植した人のブログあるから探してみ

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 14:08:15.13 ID:/4Fqcl5k.net
https://yukidaruma-cyclinglife.hatenablog.com/entry/2018/05/14/075815

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 21:25:26.65 ID:x2CGpy9x.net
>>78
自分はGVRのシールドを流用してる
メット側に100均ネオジム貼り付けてるけど
シールド側もマグネットなら適当なワッシャーを、メット側に貼り付けても止まるよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 18:13:56.10 ID:myaGPsi5.net
ogk koofuの一番いいやつをamazonで買う予定です。

頭囲57センチなんですけど、サイズは何を選べばいいですかね?インナーキャップもするつもりです

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 18:31:44.66 ID:BWCPpDOC.net
>>83
大きなショップならglosbe2はたいてい置いてあるあら試着した方がいい
同じアジア人向けの形でもメーカーによって変なところが当たったりスカスカだったりする
サイズだけみるとS/Mだけどな
オレも昔、glosbe通販で買って使ってたけど、ショップで買い換えた時に今まで合ってなかったものをアジャスターで締めてたことに気がついた

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 18:42:03.90 ID:myaGPsi5.net
>>84
ありがとうございます。試着しにいってきます

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 01:43:37.27 ID:3T2PlY9A.net
https://www.youtube.com/watch?v=MriTF5bZSgc
このCMで温水洋一さんの被ってるヘルメットを教えてください。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 03:53:16.56 ID:EPtBMZhQ.net
誰に教えればいい?うちのかーちゃん?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 08:01:00.38 ID:d1eEomVx.net
ジロのサヴァントポチッたぜ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:43:56.26 ID:T5NgY6AF.net
>>86
前の方見て、毛の不自由な方の頭皮をメット扱いするなんて、何て酷い奴だと思ったわ
ちなみにメットは知らん

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 21:34:53.52 ID:N3lCyU9S.net
一番いいやつはoroじゃね?
サイズ変わらんけど
ASPECT欲しかったけど試着してみたらキノコになっちゃった奴は、全員買ったほうがいいレベルの名作だと思う

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:53:03.58 ID:Jm9Lcpxq.net
ZEONICのシャアヘルメットって、どこのメーカーに委託して作ったのかな?

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:11:43.06 ID:JkEVkm7U.net
いずれにせよ車種に合わせて、ヘルメットも交換することだ。

自転車の数× 1/2 =ヘルメットの数くらいの気持ちで居なさい。

ピストはピスト用、ロードはロード用、ランドナーはツーリング用、
BMXやマウンテンはフリーライド用あたりになるだろう。

もちろんTTロードはエアロヘル。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:19:40.17 ID:tr9NGPRc.net
はい(´・ω・`)

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:17:57.41 ID:OlPspStT.net
某社のエアロヘルメットの宣伝文句で40km走った場合50秒短縮!とか言ってるけど、あれって時速何kmで走る想定なの?
やっぱり貧脚さんは軽くて通気性の良いのを探した方が良いんだよね?

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:25:50.98 ID:ZAszwPND.net
頭寒足熱
頭は軽くてスースーするのが一番よ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:20:14.34 ID:e24r6JL9.net
初めてヘルメット買うんですが、OGKのrezzaとかでいいんかな?

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 04:58:04.81 ID:epQPnCa4.net
>>96
医院ではないだろうwww

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 05:05:13.96 ID:+XzM5wkj.net
モヒート、リヴァーレ、フェロックス2と悩みに悩んでリヴァーレ買った!
どうかキノコりませんように!!

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 06:14:05.43 ID:AVamaI0D.net
大丈夫
麻痺してくるとキノコがカッコよく見えてくる

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 06:32:55.31 ID:YHuxvJFJ.net
顔が大きくてどれをかぶってもしっくり来なかったけどアサヒのシティヘルメットを試着したら違和感がなかった、ただ全体的にフォルムが大きめでスポーティさはないけど

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:15:17.48 ID:pg4f/cOw.net
今シーズンはZ1にしたけど、盛大にキノコしてるな、でも気にならなくなった。

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:41:03.02 ID:xaPmXjwN.net
>>101
盛大にキノコしてるって、俺の股間のこと?

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:23:29.65 ID:nVduopf9.net
エノキダケもキノコの1種だ
ドンマイ

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:22:55.70 ID:FiHbNaex.net
ABUS GameChanger モビスターが使用するロード向け最新エアロヘルメット
https://www.cyclowired.jp/news/node/265405

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:41:34.74 ID:Mt2xeyi3.net
>>104
これかっこいいよな

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:01:11.75 ID:qaQHTL/r.net
そうか

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:36:34.80 ID:xJLYLkdA.net
フリーザっぽい

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:18:08.31 ID:74H/8Nka.net
込み1万くらいなら考えてもいいレベル

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:27:01.67 ID:XqCzaYK6.net
>98
trentaにすれば良かったのに
キノコにならず涼しくていいぞこれ

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:30:13.85 ID:FuC/cahe.net
スペシャのメットとかもそうなんだけど
こういうの見ると割れ目の額部分に赤色LEDフラッシャーを仕込みたくなるが違法なんだよね

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:38:13.73 ID:/ELn9FIt.net
割れ目にフラッシュとかマンガやアニメの自主規制ですか

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:44:59.63 ID:P/JmEgEX.net
つまりキノコるヘルメットの縁にライトテープをはると自主規制になると

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 17:22:38.08 ID:eZ6dFpkJ.net
>>110
ナイトライダーかよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:27:08.97 ID:T0lcKP7N.net
ABUSのメットって試したことある人いる?
日本人の頭にあうか知りたい
or 東京近辺で在庫もってるところある?

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 11:50:04.52 ID:vLRFlbOE.net
ABUSって鍵のメーカーだよね、まあ自転車用品メーカーだけどさ
なんかTENGAが介護に参入らしいけど、それぐらい違和感を感じる

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:15:45.75 ID:e9hXICNG.net
オレはキャットアイが日焼け止め作ってることにものすごい違和感を感じる

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:31:58.49 ID:6yvOo8ww.net
OGKが釣具も作ってるのは最近知った

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 15:28:48.81 ID:vLRFlbOE.net
>>116-117
マジ?、あいつらそんなもんも釣ってるの?、知らなかった

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 16:39:02.73 ID:/GtBBCFB.net
>>117
OGKは大阪(O)漁業(G)組合(K)の略だからな

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:54:42.43 ID:CaCS1LOk.net
おなら(O)ガス(G)臭い(K)だとばかり

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:57:52.86 ID:nlp7Q1BU.net
おっぱい元気じゃないの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 13:37:43.63 ID:Wn/EgIzo.net
おれ

キングだ

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:27:59.48 ID:75g9pRhW.net
おめこガッキーとちゃうの?

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:08:03.08 ID:Qne7ccDr.net
ナレッジ、ヘルス、ストレングス

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:27:41.65 ID:CgfrMo5J.net
kask valegroって本当に低速時に通気性良い?

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:04:19.08 ID:s9blW606.net
いや見事にキノコだろこれ
綺麗な弧を描いていて
ttps://www.cyclowired.jp/image/node/266024

キノコとは横に張り出しているかにあらず
見たまんまの型でだよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:26:11.53 ID:FlEUKEjk.net
>>126
キノコと言うより亀あた…(ry)

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:31:06.60 ID:FfXEgHds.net
中学校の時に亀頭の正式な読み方でクラスが半分に別れる大論争になったことがある。

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:58:21.82 ID:UV7EEyFK.net
>>128
可愛い女子はどちらについたんだ?

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:03:12.44 ID:Q8QzlWRg.net
クィトゥー

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:03:48.79 ID:cWRR1+cJ.net
ガキの頃野球場で広島の紀藤をヤジった思い出

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:14:37.70 ID:rHZp+83W.net
このシルエット。脳みそっぽい模様でペイントしたらハカイダーっぽくなるんじゃね

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:07:09.10 ID:DEDEU/TN.net
マットブラックグレーのAERO-R1なんだが
メットに貼る、シール式ゼッケンを剥いだらAERO-R1の文字の一部が剥がれた

トERO-Pみたいになったわ…へこむ

もう二度とはらない

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:19:33.46 ID:b0pETF0f.net
OGKはダサい

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:41:33.98 ID:hpgzkdxl.net
ゼッケンシールの強度は弱いと剥がれるし強いとメットが気になるしで微妙な問題よね

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:40:26.40 ID:gwkGf7WF.net
涼しさ優先したら何がいいかな

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:52:47.97 ID:xdVgKGlE.net
先日クロスバイクだから良いかと久々にノーヘルで10km程走ってみたんだが夏のノーヘルって暑いのね
帽子被ると汗でグチョグチョになるし、やっぱヘルメットが良いわ
で、二万くらいで涼しくてケバケバしくないヘルメットっていうと何がオススメですかね?

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 15:04:24.38 ID:DPAdx/4N.net
>>137
夏のノーヘル暑いって.. ママチャリの時も暑い ? 髪の毛はあるの ?

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200