2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part66

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:58:25.90 ID:rm6KUKDp.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

歴代スレ
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/
ヘルメット Part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483709871/
ヘルメット Part63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494172144/
ヘルメット Part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503187384/

※前スレ
ヘルメット Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 07:15:32.73 ID:tgwYy+jA.net
>>515
東京近辺だが御徒町と恵比寿のモンベルショップにはヘルメットあったぞ

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 09:18:20.34 ID:y/Z2ZDI5.net
モンベルもきのこになるのか…
海外通販に頼るしかないな

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:36:02.90 ID:nPs/tQAN.net
海外メットのS Mサイズが入るようになってから叩けよ日本人頭

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:39:21.57 ID:XhZb5Lke.net
>>523
意味不明

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:09:07.26 ID:jlwQ+Xci.net
>>523を日本語訳すると海外メーカーのSMサイズも被れない奇形頭蓋骨の分際で国内メーカーを批判するなってトコかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:15:25.57 ID:nPs/tQAN.net
>>525
正解
日本人でも被れるのを作ってくれる海外メーカーもあるが外人の縦長頭蓋骨用のを被れてからにしろと

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:48:14.74 ID:uB7kI4NW.net
>>525,526
いや、だからそれが意味不明だと言ってるんだが脳味噌平気か?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:38:02.42 ID:WSGt7iDx.net
モンベルは大き目なのがいい
安いし、シンプル
あさひで試着したものは全部小さくてダメだった

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 18:42:29.45 ID:s45pE6SV.net
初めてロードバイク買ったんですけどヘルメットがないので
とりあえずはオートバイ用のシステムヘルメット被ろうと思うんですけど笑いますか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:18:49.47 ID:g5a3075B.net
大爆笑

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:51:17.49 ID:3jkhwfGf.net
>>529
この時期は暑さで死ぬし首傷めるよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:10:33.36 ID:s45pE6SV.net
>>531
そのへんは前外してジェットにも出来るしベンチレーション開けて走ってれば大丈夫かな、と
とりあえずの問題は見た目的にアリなのか、ちょっと恥ずかしいのか、かなり笑い者になるのか
ということだけです

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:27:09.40 ID:XXG/697o.net
>>532
頭おかしい人と思われるレベル

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:39:25.14 ID:3jkhwfGf.net
>>532
自転車だとジェットヘルでも暑さで死ねるわけだが、ママチャリで足るような近距離なの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:02:52.46 ID:s45pE6SV.net
了解です

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:46:48.70 ID:pmfXSILp.net
スニーカーだって海外ブランドは細身で日本人の足に合わない、国内ブランドの方が日本人の足に合う、だけど国内ブランドはダサいので海外メーカーのスニーカーを履く
カブトもそれと同じやろ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:57:10.73 ID:bz4/KAJc.net
日本は島国だから舶来文化に憧れちゃうんだよね

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:28:37.12 ID:chNR2rpt.net
体に合っていないものを身につけているのが一番ダサい

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 05:19:39.95 ID:026P6po2.net
OGKがダサいと困る人がいるらしい

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 08:15:23.81 ID:KcdKLKKK.net
OGKなんて被ってると朝鮮人と思われて嫌

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 08:45:09.47 ID:A9L7hM9f.net
>>537
で、実質は中国製なんですね。

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 15:47:58.67 ID:twdCz/4u.net
>>520
前後がキツイなら何とかなるしハチの張ってる俺よりマシだろ
ほんと何が悲しいって頭周は合ってるのに忌々しいハチのせいでヘルメット底部まであと2センチてとこで引っかかる俺の頭よorz

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:16:10.75 ID:kOxy/lLQ.net
>>527
脳みそ洗って出直してこい

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:38:28.79 ID:n6Ks5g5G.net
>>543
それ気持ち良さそうだな

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 17:42:20.32 ID:hJkSflTz.net
洗脳ギアの出番か

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:11:23.34 ID:lc/ZuvvL.net
OGKで合わない人って結構珍しいんでないか
頭でっかちの俺でも余裕あったのに

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:52:39.75 ID:p79XcDJn.net
俺はカスクとか合わないけどオジケなら合うな、こめかみが締め付けられる感じがしてしまう

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 23:00:53.33 ID:hnvmSnU5.net
bellもOGKも合うって人はあまり居ないだろうね

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:48:13.94 ID:JMTDNP7y.net
ベルとジロは入らない
カスクは今使ってるOGKは入る

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:28:46.60 ID:xRWvXCjZ.net
OGKは(選択肢に)入らない

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:48:40.23 ID:uhappwr7.net
ジロ無理カスク入るオジケ余裕
カスクがLでオジケだとMでいける

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 14:08:07.69 ID:beO0wJAX.net
そら、サイズ上げれば何でも入るだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:01:26.04 ID:JMTDNP7y.net
せやで

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:54:28.87 ID:FqJd8BDB.net
>>548
おれZEPHYR持ってるけど兜も普通に被れるよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 16:01:37.01 ID:beO0wJAX.net
被れてるの基準も人それぞれだからね
自分も何でも被れはするけど何被ってもジャストフィット感は味わった事が無い

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:25:06.69 ID:2dwc94kN.net
AERO R-1だけど、バイザーのくっつきが何か弱くなったなーって思ったら本体のマグネットが錆び腐ってた
接着面に隙間があってそこから水が入ったみたい。それが錆で更に広がってた
2万キロは走ったから1年ちょいでも寿命と考えるしかないのかな、今まで気付かなかった俺も俺だけど

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:32:23.78 ID:mSLKuVxL.net
典型的な日本人頭なんだが、GIROのWIDEFITなら合うだろうか?
GIROの非WIDEFITってかなりタイトなのかな。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:11:43.84 ID:Gr/ULVb5.net
>>556
普通のチャリ用メットには錆びる部品ないから盲点だわな

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:06:45.18 ID:Q/VFtpkV.net
>>557
入ると思うよ
AEONのWF横の峰の部分ワイドすぎて合わないくらいだったし
安くなったから欲しかったんだけどな

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:19:25.50 ID:yfnNLWdW.net
ヘルメットの値段の違いて軽さや抗菌使用とかの差だけ?
OGKを買いたいんだけど約3倍くらい値段差があるので。
上位グレードは耐衝撃性とかもいいのかな?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:28:18.85 ID:jJGRbIh/.net
耐衝撃性よりも、通気性の向上等による快適性の差が大きい

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:36:11.56 ID:FWHaLJ35.net
suomyのgun wind使ってる人のレビュー希望
耳の部分の紐の間隔って調整できる?
重めらしいけど重さ気にならない?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 12:41:03.58 ID:31klQYDN.net
ogkの新しい軽いやつカッコイイやん
なんか肉抜きしてるの

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:35:09.90 ID:IGm6Tlwn.net
FLAIRは宣伝通り軽くて涼しくて前が見やすくていいぞ
単色でトゲトゲしてないからOGKのダサい部分が出てなくてカッコいいと思う

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:43:14.44 ID:RoGvo741.net
俺めっちゃキノコになったけどな!

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:05:18.29 ID:ntVn4ps1.net
お前らがダサいと批判するからOGKが新しいの出したぞ、店舗で被ってみたいな

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:04:01.29 ID:/qgcV1wv.net
FLAIRはあの切り取り線か山折り線みたいな模様がなぁ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:27:50.29 ID:FWHaLJ35.net
OGKのシェル削ってる糞ヘルメットよりかはkaskのvalegroの方がまし

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 21:07:36.64 ID:CoG4NsBp.net
新しいのはレクトのことでは

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 21:27:13.17 ID:Rm+vPjrk.net
OGKはどうして無駄なエッジとかラインを入れたがるんだろうか

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:03:46.08 ID:z6zCHhjV.net
わかる
あの戦隊ヒーロー感が無理

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:43:08.03 ID:QxHnwR1B.net
OGKはと言うか
アジア圏全般のメーカーに言える

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 02:52:04.40 ID:EgTog9zP.net
ヘルメットってーのは頭を守るモノでしょ?
ダサい以前にそんなとこの信頼出来るのかっつー話なんだが

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 06:50:56.31 ID:J2KgHcV0.net
新参なので教えて欲しいんだがOGKは過去に何かやらかしたの?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 07:36:30.06 ID:A0bBXVY0.net
>>574
別に何もないよ
ただ単に見た目がダサいだけ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 08:12:39.06 ID:WDffKZak.net
R1カッケー!

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:18:11.98 ID:va5t9R0h.net
フレアはカッコイイと思う
あの肉抜き部分をカーボン柄とかにしたらもっと良いのに

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:46:22.91 ID:vfR9Cson.net
すまん、ひとり暮らしで車ありません、
ヘルメットの破棄方法教えてください
そのままゴミにだすのは、無理ですよね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:48:48.71 ID:WUQhuZkn.net
ゴミはゴミ箱に!

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:57:23.94 ID:25ulZLwU.net
自分の住んでる地域の自治体に問い合わせろ
ホームページなんかにもゴミの分別一覧みたいのあると思うから
まぁ自転車用のヘルメットなら大抵の自治体で燃えるゴミだろうけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:40:51.31 ID:+UPhRIWr.net
>>578
ハンマーで出来るだけ細かく砕いた後ミキサーで粉末状にする
あとはごはんにふりかけとしてかけたり牛乳に混ぜたりして消費する

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 00:03:29.71 ID:WxDVodUz.net
>>578
生きていく能力の無いバカは死んだ方がいい

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 13:09:01.87 ID:TGnV99YV.net
AERO R1用にいつの間にかシルバーとゴールドのシールドが
既にブルーやピンク買った人は買い足すのかな?

シルバーが可視光線カット率20%でゴールド25%
うーんゴールドは好きだが、カット率からはシルバーかな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 13:11:20.76 ID:TGnV99YV.net
>>583
カット率じゃなく透過率たった

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 19:02:35.18 ID:8X1J0cBO.net
メットは3年すると効果がなくなる伝々言ってるけど
ここの人はそのくらいで買い替えてるの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 19:37:37.03 ID:VWuLn3JS.net
3年使うと見た目がボロくなるんで買い替えてる
性能が落ちてるかどうか良く分からん
3年使ったカスクのモヒートがビニールレザーのストラップ部分が粉ふいてボロボロになったんでバレグロに変えた

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 02:06:52.61 ID:pUW2v3ek.net
3年で買い替えようと思っててもキレイなので4年で買い替えてしまってる

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 07:38:02.03 ID:xonWC1dW.net
マグネットって錆びるん?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:07:19.64 ID:spmwBa5G.net
>>585
事故の時の効果は検証できないが、三年ぐらいでゴムの部分が劣化し、
抗菌加工があまり効かなくなってくる感じなので買い替えている。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 10:18:11.36 ID:JA0Ohm+f.net
ヘビロテしてると寿命短くなるんやで

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 10:35:14.55 ID:vvR39ecp.net
節子、それは連続使用や

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:20:30.67 ID:/MjlYqd8.net
ローテすれば所持期間でいうと長くなるけど使用回数は変わらんでしょ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:12:45.98 ID:yZaSalbu.net
kask protoneの偽物と本物並べたら、偽物は樹脂の会わせ目やスチロールの質が大分劣ってた。かぶり心地も悪い。

ただ、文字は偽物の方が出来が良いな(本物がシールで偽物はプリント)

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:57:10.09 ID:o29Wb+kk.net
OGKカブトのフィーゴとレッツァの両方を持ってる人いますか?
持ってる人はその2つで被り心地やデザインに大きな違いを感じますか?
どちらも似たような感じなのでどちらを買おうか悩んでいます

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 03:19:51.60 ID:Kj8GAa9a.net
>>594
じゃあ違うのにしろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 03:43:50.85 ID:mNuxttMK.net
はい。(´・ω・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:26:56.73 ID:AFYFC6ew.net
rh+を買って見た。GIRO買おうとして寸前で候補に。
ガチガチローダーでもなく20キロを週に3回程度週末は
60キロ程度を緩々走ってます。鉢周りが大きいので
悩みます。今はLAZER O2の二年物を被ってます。
価格、人とかぶらないという点では満足。機能はどう
なんだろ。ネットで買ったけど、人とかぶらないと
言うことは長期在庫の可能性もあるし。ベストセラー
はそこらへんが安心なのかな。製造年書いてあると
嬉しい。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:30:36.85 ID:TuqVko7E.net
大阪の大型店に何店舗か問い合わせたけどOGKレクト在庫してないね。
定価安くて利益少ないから在庫しないんかな?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:06:47.72 ID:ybuTk2o7.net
定価やすいのはイオンやあさひやスポーツデポの方が有るかも

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:44:15.89 ID:ozR2wKDT.net
そのあたりのグレードだと、アサヒやデポとかの方がありそう。
さらに下だとホムセンだろうな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:37:27.19 ID:7RoCd67q.net
頭の形の都合でヘルメットが横向くんだけど、そういう風になる人はどういった対処してるの?
諦めてそのまま?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:08:02.62 ID:QlU1QHyU.net
>>594です
アドバイスの通りレッツァとフィーゴはやめてRECTを注文しました
ありがとうございました

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 06:37:21.35 ID:Hb0UYap8.net
>>601
なんかつめれば?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 06:49:58.73 ID:HOi69tm5.net
厚手のキャップかぶれば?

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 09:47:36.97 ID:ro/+qZkY.net
昔、力技で頭蓋骨の歪みを治すとかTVでやってなかったか?
カイロプラクティック的に

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 11:03:29.93 ID:6Yc6/fVT.net
天才整体師「あれ?間違ったかな?」

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:32:57.83 ID:wFwdrtQa.net
https://www.amazon.com/dp/B01N4SRG22
https://www.youtube.com/watch?v=Nzo38vhc22o
lumosを使ってるんだけど、自転車関係なく後ろにぶっ倒れて左の後頭部を打ってしまった。
ので、
新たに本体を注文した。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:45:41.63 ID:oieBsrf0.net
>>607
ハゲしくダサい!

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:54:27.43 ID:jTZP94La.net
ナイトライダー思い出した

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:03:13.29 ID:wn2SkSNI.net
ダサいつーか、チンドン屋?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:13:38.84 ID:HOi69tm5.net
>>597です。
メットきました。頭でかいんですけど被れました。
キノコにはなりませんでした。安くて有難い。
2年保証の模様。ビットリアジャパンと書いてあり
安心。三年後に売ってたらリピートしたいぐらい
日本頭に合うと思います。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:18:02.94 ID:wFwdrtQa.net
頭の中身がローティーンのまま40歳50歳になっちゃった人がいるような感覚に襲われた。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:34:08.34 ID:KBpXGJBO.net
>>612
頭打ったからじゃね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:46:32.52 ID:oHZWmhFD.net
コレってパクり元あるのかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BK31N3B/

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:04:54.05 ID:7bAP+LFN.net
>>614
それ気になってたけど、同じようなのは見た記憶がない
rockbrosて買ってみたいけど西洋頭しかないから、怖くてなかなかポチれない

みんな、サイズが合わないときは削ってるの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:00:14.12 ID:WaYa/8XV.net
え、頭を?まさか

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:24:56.66 ID:WaRUaiVJ.net
鰹だろ?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 22:02:59.11 ID:Z3HK+WaY.net
ヘルメッツ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 22:53:51.65 ID:iDx+FEsv.net
>>594
OGKならどこにでも売ってるだろ
試着してみりゃいい

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 02:18:57.47 ID:CLMLQEoz.net
幼児じゃあるまいし

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 08:12:41.60 ID:uIS/Q972A
>>614
シャア専用っぽくてカッコ良いな

>>615
シールド収納の奴はかなり丸かったよ

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200