2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part66

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:58:25.90 ID:rm6KUKDp.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

歴代スレ
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/
ヘルメット Part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483709871/
ヘルメット Part63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494172144/
ヘルメット Part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503187384/

※前スレ
ヘルメット Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:31:25.47 ID:XjfOd8Hw.net
最近見たのだとカメラを止めるな!のラストは久々にグッと来たわ
あの娘が肩車の写真持ってきて二人で笑顔で向かい合うところ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:46:18.70 ID:RjcsctKQ.net
潰しちゃったら本来の性能は発揮出来ないだろな

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:14:58.13 ID:zKehePqS.net
潰すも削るも機能的には同じだわな

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:41:00.77 ID:RjcsctKQ.net
そのまま被れるの買えよ・・・

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:44:26.63 ID:zKehePqS.net
>>642
機能的に“問題あるのは同じ”の間違い

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:52:55.83 ID:TNdGuvga.net
ヘルメットのオーダーメイドとか出来ないのかな
俺の奇形頭蓋骨にフィットするヘルメットが欲しい

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:45:13.18 ID:zMXPOs4r.net
普段仰向けに寝てる人なら、OGKとかの日本メーカー
横向きに寝てる人なら欧米メーカー あとはダイヤルくるくるで合うだろう

どっちも合わんってどんな頭やネン

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 08:58:46.74 ID:h+vhjwaf.net
海外のカッコイイヤツかぶりたいやん

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:06:26.57 ID:eWtUZNB8.net
海外のかっこいいやつは顔の小さい顔にしか似合わなくないか

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:50:17.29 ID:dOso/jEm.net
POCのLサイズ買えばいいよ。でかすぎるから、どんな頭にもフィットすると思うYO!

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:54:31.17 ID:rJxdPCUJ.net
>>649
それは入るのであってフィットとは言わない

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:08:01.69 ID:LOraeq+J.net
KASKの2019モデルはいつ発売になるか知ってる人おる?mojitox欲しい

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:26:40.05 ID:9bT0fPiJ.net
顔の小さい顔て

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:11:07.70 ID:5Auc6A0g.net
カブト ステアー注文したら完売だって(´Д` )
モストロRにしてみた

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:14:16.32 ID:tE15jvp5.net
無知な質問で申し訳ないんだけど、lazerの新しいセンチュリーってヘルメットはエリートカテゴリーのレースで使えますか?
確かエリートは自転車にライト装着不可だったと思うんだけど、ヘルメットのライトはOK?一体型デザインっぽいし。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:32:52.81 ID:UzPL3Ygl.net
ショップで完成車といっしょに売りつけられ
初心者が欺されたならまだ仕方がないとしても
ネットで下調べをし、このスレを読んでるのに
OGKに手を出す奴がいるのが理解できないわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:17:49.59 ID:JNyqLZwl.net
>>655
ダサいとか個人の意見じゃなくって具体的に何がダメなのか申してみよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 05:57:24.85 ID:6bPgqlw/.net
>>655
俺も知りたい。
10年近く愛用し続けているし、落車した時も無事頭を守ってくれたし。
何も不満は無いのだが?

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 06:48:32.17 ID:PMlrjVEm.net
ダサいから俺はパスするけど、基本的にモノは悪くないと思う

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:11:11.72 ID:5zt76tgv.net
OGKは見た目の話だろうな

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:23:30.98 ID:WgWN1ZfJ.net
見た目なんか周りから見たらどれもダサくて目くそ鼻くそ

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:49:54.99 ID:qR6E5Exx.net
いくらヘルメット単体でカッコよくても大抵顔や輪郭が残念なんだから気にする必要はない

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:06:10.86 ID:t+9Px7WJL
>>655
自分もSH-8000の時代からほぼOGKなんだけど不満は無かったよ
それどころか消耗品の入手難度を考えたら、今でもほぼOGK一択なんじゃねーの?
見た目とか無しよ、見た目なんか一昔前はみんなトゲトゲツンツンのイガイガメットじゃん
そりゃここの棘のこの角度がとかコアなのは分からんけどさ
ここんとこ丸いの出て来てるけどさ、それでもどれも大差無いぜ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:12:55.24 ID:NegrKwCR.net
荒川CRや多摩川CR走ってるとOGK率高いけど、それってつまり売れてるって事だよね?
ダサいなら誰も買わないだろうしなぁ。

664 :!ninja:2018/09/20(木) 09:19:38.46 ID:/aCjnivt.net
>>663
安いし、どこでも扱ってるからだよ
店頭に現物が置いてある中から選ぶ人多い

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:27:07.03 ID:xdp9PiX+.net
安くても店頭に有ってもダサかったら買わないだろ

666 :!ninja:2018/09/20(木) 10:28:32.75 ID:pi550/Yw.net
>>665
んな事ないって
そういう人種にとっては店頭に有る物が全てだから並んでる中での比較になる

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:11:21.74 ID:PVfI+M1u.net
キャットライクはダサい以前に生理的に無理だったし、国内から撤退されたように見える

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:36:29.13 ID:pI0WZLlA.net
俺のrezzaはカッコいいぞ!

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:50:48.34 ID:LWVP+SW/.net
>>666
並んでる中から比較なら、やっぱりダサいのは選ばんな

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:55:21.02 ID:N2MSp25h.net
外でOGKよく見る≒OGK売れてる≒OGK人気がある≒OGKかっこいい≒OGK選んどきゃ間違いないだからね

671 :!ninja:2018/09/20(木) 13:08:05.49 ID:+7rtBiF4.net
>>669
あんたはそうなんだろうな

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:47:58.07 ID:t+9Px7WJL
キャットライク欲しかったけど致命的に頭に合わなかったんだよね
拳骨でこめかみをグリグリするうめぼしってあるじゃない、正にあの状態
あそこまで合わなかったのアレぐらいかな

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:01:19.38 ID:J/U4fHTI.net
>>667
モビスターもABUSに変ったし蓮メット被ってるのは糞虫のメガネくらい?

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:38:11.22 ID:o1coj/Je.net
>>671
えっ?
あんたは店頭に並んでるメットの中からダサいデザインのメットを敢えて選んで買うのか?
変わり者だな

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:54:55.93 ID:FcW5/EF5.net
ダサいとかじゃなくてR1みたいな機能性で選ぶと選択肢が狭くなり頭デカ男だともうそれしか選べないって言う

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:55:41.41 ID:HT62V6Go.net
頭の形にもよるからなぁ
自分は前のメット被るとこめかみが痛くなって
OGK選んだよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 17:09:28.62 ID:W3lohX3M.net
ロードのときはzephyrだけどクロスではkoofuかぶってます
どっちもデザインで選んだ

678 :!ninja:2018/09/20(木) 17:54:20.69 ID:wMEQgV/Y.net
>>674
キミ、アタマ悪いのか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:02:32.45 ID:qR6E5Exx.net
んで、OGKオヤコロマンのデザイン重視さんが選ぶヘルメットのオススメはどれなんだよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:08:19.31 ID:PMlrjVEm.net
>>679
濾蒸れ
上で散々挙げられてる

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:17:41.26 ID:WZ7M5GfM.net
どれも代わり映えしねーじゃん
売れてるものを否定したがる中二ロードマンかっこいいね

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:26:31.16 ID:FuxdZE2U.net
どれも同じに見える人がOGKを選ぶんだろうね

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:29:51.94 ID:FuxdZE2U.net
ウェアにシマノやパール、モンベルばかり選ぶ人と同じ構造

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:40:50.46 ID:HT62V6Go.net
シマノやパールイズミ、モンベルも良いブランドだよ
なにが駄目か具体的に教えてくれ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:44:51.21 ID:6zNVqoSq.net
R1かっこいいな

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:49:30.40 ID:FuxdZE2U.net
>>684
外国のかた?
見た目の話をしてるわけだが

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 19:45:18.46 ID:t+9Px7WJL
まぁ見た目で選ぶとか、舶来信仰を否定はしないよ
だからと言って他者を卑下するも無いと思うけどね
お子ちゃまみたいだからしょうがないか

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:02:34.61 ID:HT62V6Go.net
シマノやパールイズミ、モンベルが同じに見えるってことか
すげーな(笑)

689 :!ninja:2018/09/20(木) 21:47:38.10 ID:9TRYWre8.net
まあデザインは本人さえ気に入ってれば良いんだよ
OGKだって良いじゃない
俺は絶対買わないけどな

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:48:56.80 ID:MGdpM/xB.net
何でも同じに見えるから店頭に並んだダサいメットを選んでしまうんだろうなw

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:02:45.23 ID:dVpEv036.net
キノコがキノコに対してマウント取ろうとしてて笑える
端から見たらどれも大差ないキノコなのに

692 :!ninja:2018/09/20(木) 23:49:34.87 ID:9TRYWre8.net
キノコ同士でも優劣は有るんやで

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:51:05.21 ID:bdiRokaf.net
確かに松茸とエノキの差は大きいな

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 05:54:32.45 ID:tqR34ZP2.net
>>688
やっぱり害人だったか

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 07:50:20.31 ID:zNNAWT0y.net
牛のクソにも段々があるんで

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 08:44:39.60 ID:jqUKcBzw.net
昨日R1買ってきた
やっぱカッケーな

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 10:55:06.03 ID:eA3D3N6p.net
>>696
メット単体ならな

698 :!ninja:2018/09/21(金) 11:10:30.02 ID:cDsdh8kT.net
腸にも良い!

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 12:34:47.65 ID:t20H7g95.net
>>696
スターウォーズに出てきた「クッピップー」ってしゃべるロボットを連想した

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 13:00:44.37 ID:xkCaWY5b.net
がっちゃんってスターウォーズ出てたのか

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 13:39:38.16 ID:n+sBY9L0.net
>>694
そういや一時期karmorが韓国メーカーだと馬鹿にされてたなぁ

…あっ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 15:06:53.77 ID:O/1Wc5RH.net
>>676
OGKの売りだった帽体(鉢)のジャパンフィットだけでは
頭形の個人差を吸収、補填することは不可能だし
未だ旧来のダイヤル式アジャスター使い続けているので
ハーネスを締めれば痛みが、逆に緩めたら脱落やズレで
事故時の安全が担保できないからな

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 19:11:11.47 ID:zNNAWT0y.net
karmorは韓国メーカーだけど実質シマノに買収されとるみたいね
シマノも法則発動しなきゃいいけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:34:17.70 ID:prl0nRFO.net
>>703
はぁ?

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 22:39:53.13 ID:+lV1WlMn.net
今のメット、被って1時間くらいで
頭の左前方にジンジンした痛みが出るんだが合ってないのかな?
結構でか目でキツイ感じはないんだけど。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 09:14:11.22 ID:gn+mZJpy.net
>>703
SHIMANOが買収してグループ傘下にしたのはベルギーのLAZERな

Shimano to Acquire Lazer Sport

Press Release

Shimano Europe is proud to announce that it has signed an agreement for the acquisition of
Lazer Sport NV, the Belgian helmet company, on June 30, 2016.

https://www.pinkbike.com/news/shimano-to-acquire-lazer-sport-2016.html

HJC/ホンジンと同じ韓国のヘルメットメーカーのKarmorは擦り寄ってきたがバッサリ斬られたろ
だから昨年、ショップやネットでもKarmorのヘルメットが捨て値で叩き売られてたわけよ

シマノが国際市場で生き残るには、欧米の競合他社が実用新案特許申請済みの案件を平然とパクリ
告訴されたら居直るようなメーカーとの取引は願い下げだという判断

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:04:04.43 ID:YhhDmmJg.net
それ多分ガンじゃない?

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:18:26.27 ID:rcRhCB2d.net
大きいから圧力が触れてる部分に集中して血行が悪くなってるんでしょ。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:43:08.11 ID:/je7Vyy1.net
>>705
合っていないだろう、それ
状況は分からないけど、大きすぎでヘルメットが揺れてぶつけてるとか?
余裕があるなら頭にタオルでも巻いてみるというのはどう?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:03:30.95 ID:j1FA9M26.net
カーマー代理店もやめたんだっけ?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:07:49.49 ID:kJHbY7sS.net
>>709
そういう時に活躍するのがサイクルキャップ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:52:00.60 ID:tgSRWplR.net
汗止めにもなるしキノコも緩和してくれるから重宝する

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 00:00:38.97 ID:NtWosj7l.net
サイクルキャップが小さすぎて頭痛ガンガン経験あり。
綿よりノビール素材が快適。頭でかすぎなんですけどね

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 04:52:59.97 ID:8admHKt6.net
プロの場合スポンサー提供されているヘルメットかぶるのが普通として
そのブランドのラインナップにかぶれる物がないサイズ・形の選手はこめかみ等痛いの我慢してかぶるのか
或いは他社ヘルメットをブランドロゴ隠してかぶるのか
頭でかすぎて選択肢ほとんどない選手とかTTヘルメットなくてキツそうだが

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 11:45:58.64 ID:IqJweuKdb
メーカーロゴ潰してる選手居たでしょ
サドルやシューズみたいなのは譲れない事もあるんじゃね
なおメットは知らない

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 14:11:48.68 ID:bTUYHA88.net
>>706
HJCも韓国企業だったんだな
気持ち悪いくらい持ち上げた提灯記事が載るから怪しいと思ってたよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 14:18:32.40 ID:Yhg4NDTf.net
OGKも韓国?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 14:27:09.23 ID:tVPKSeN3.net
てか、ほとんどのメーカーの製品は中国製じゃねーか。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:29:29.15 ID:gG3apx5c.net
Shimanoはなんでヘルメット作らないの?

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 19:51:11.85 ID:/Ey5nBz1.net
ヘルメットは回転しないからじゃないかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:11:12.40 ID:ONLZPS3+.net
>>720
ジャージは回転するとでも?

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:25:18.22 ID:+rf+qf1f.net
洗濯するとき回る
でも釣り竿は回らない

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:41:32.53 ID:UBSbQZEK.net
OGKは朝鮮企業なのにやたらと日本連呼するから嫌い
HJCには嫌な感じは無い

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:53:48.04 ID:Sg5oRT9E.net
OGKは純日本企業なんだが

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:56:13.32 ID:Xmb+HRlt.net
>>722
シマノて竿も出してるんだっけ?
釣り具はリールのイメージしかなかったわ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:25:21.24 ID:N0n9oAWP.net
欧米人がキノコでもカッコ悪く見えないのに
日本人のキノコは糞ダサく見えるのはなぜなんだ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:27:24.36 ID:LBayeiWv.net
いや欧米人でもかっこ悪いキノコはいるぞ
あっちでもマッシュルームになるとか言ってるみたい。どっかで見たけど。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 05:27:18.40 ID:XlftlbDO.net
>>724
民団系の商銀と取引をし韓商に加盟している純日本企業があると?

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:16:53.42 ID:zMvYvWXm.net
>>724
でも、作ってるのは中国人。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:38:39.44 ID:9UmHdr+/.net
kaskのメット何ですが、内側のクッションだけ購入する事出来るでしょうか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:11:01.68 ID:glehLrjY.net
>>730
ショップ経由で代理店か問屋から取り寄せになるかと

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:55:33.14 ID:AE80fX+nm
>>728
金借り易いんだろ、特に問題は無い
てか無理を承知で絶版品のシールド頼んだら、期待しないでと言われたけど探してくれて
おまけに大幅な値引きで売ってくれたからあり難いメーカーかな

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:05:27.27 ID:3v6q+D+R.net
>>728
韓国と中国、ヨーロッパにも子会社があるから当たり前だろ。
元々はOGK技研で分社された会社だから純日本企業で間違いない。

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:09:35.75 ID:hviqvAlc.net
でもOGKって大阪漁業組合の頭文字だよね?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:16:42.10 ID:yTyEjw72.net
>>734
な訳ないだろ(笑)
元々オージーケー技研は大阪グリップ化工株式会社って社名で大阪のO、グリップのG、化工のKでオージーケーと略して社名変更。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:41:47.78 ID:nRE2C3hb.net
漁業組合のわけないwww
OGKの前身は大阪漁具株式会社だよ
漁師の使う網とか作ってたらしい

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:02:53.11 ID:I0DHHCcH.net
漁業組合のわけないwww
OGKは、おぱーいの大きなガングロ(゚∀゚)キタコレ!!!
でナンパ開始の合言葉

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:03:43.76 ID:vqIQzIl1.net
つまんね

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:11:53.37 ID:9UmHdr+/.net
>>731
買ったショップに聞いてみます

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:41:46.01 ID:hrqdTtVN.net
>>737
なあ、それ家族の目の前で大きな声で三回言ってみるといいよ

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200