2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part66

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 11:58:25.90 ID:rm6KUKDp.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/

歴代スレ
ヘルメット Part61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471299845/
ヘルメット Part62
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483709871/
ヘルメット Part63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494172144/
ヘルメット Part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503187384/

※前スレ
ヘルメット Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513561342/

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:25:21.24 ID:N0n9oAWP.net
欧米人がキノコでもカッコ悪く見えないのに
日本人のキノコは糞ダサく見えるのはなぜなんだ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:27:24.36 ID:LBayeiWv.net
いや欧米人でもかっこ悪いキノコはいるぞ
あっちでもマッシュルームになるとか言ってるみたい。どっかで見たけど。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 05:27:18.40 ID:XlftlbDO.net
>>724
民団系の商銀と取引をし韓商に加盟している純日本企業があると?

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:16:53.42 ID:zMvYvWXm.net
>>724
でも、作ってるのは中国人。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:38:39.44 ID:9UmHdr+/.net
kaskのメット何ですが、内側のクッションだけ購入する事出来るでしょうか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:11:01.68 ID:glehLrjY.net
>>730
ショップ経由で代理店か問屋から取り寄せになるかと

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:55:33.14 ID:AE80fX+nm
>>728
金借り易いんだろ、特に問題は無い
てか無理を承知で絶版品のシールド頼んだら、期待しないでと言われたけど探してくれて
おまけに大幅な値引きで売ってくれたからあり難いメーカーかな

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:05:27.27 ID:3v6q+D+R.net
>>728
韓国と中国、ヨーロッパにも子会社があるから当たり前だろ。
元々はOGK技研で分社された会社だから純日本企業で間違いない。

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:09:35.75 ID:hviqvAlc.net
でもOGKって大阪漁業組合の頭文字だよね?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:16:42.10 ID:yTyEjw72.net
>>734
な訳ないだろ(笑)
元々オージーケー技研は大阪グリップ化工株式会社って社名で大阪のO、グリップのG、化工のKでオージーケーと略して社名変更。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:41:47.78 ID:nRE2C3hb.net
漁業組合のわけないwww
OGKの前身は大阪漁具株式会社だよ
漁師の使う網とか作ってたらしい

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:02:53.11 ID:I0DHHCcH.net
漁業組合のわけないwww
OGKは、おぱーいの大きなガングロ(゚∀゚)キタコレ!!!
でナンパ開始の合言葉

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:03:43.76 ID:vqIQzIl1.net
つまんね

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:11:53.37 ID:9UmHdr+/.net
>>731
買ったショップに聞いてみます

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:41:46.01 ID:hrqdTtVN.net
>>737
なあ、それ家族の目の前で大きな声で三回言ってみるといいよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:49:59.37 ID:YeYs7pxV.net
>>739
尼で売ってるよKASK INTERNAL SPARE PAD

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:49:22.51 ID:pQBp2ELL.net
>>741
買いに行く手間が省けた、有り難うございます。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 06:53:56.92 ID:uvohvDQq.net
>>733
ウソでも100回言えば事実になるのは、おまえのふるさとだけだぞ

>わがふるさと慶南  OGK社長 朴景雨

>一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドルグリップをセルロイドで製造し、販売しました。
>以来、資材をセルロイドからプラスチックに変え、OGKグリップの普及に努力しました。中小企業信用保証協会や育成協会からの資金融資は
>韓国人業者としては第一号だと思います。
>一九九〇年に大阪グリップ化工からオージーケー技研に社名を変え、現在では日本全国の占有率九〇パーセントを獲得し、
>一億人以上の人にOGKグリップを握ってもらっています。

http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
http://search.j-koreans.org/book/fb_view.jsp?bid=100000698

>先人1世の苦闘史を誇りに
>祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日

>大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどのメーカーだ。

http://koreanworld-jp.com/opinion.html

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:55:09.62 ID:EbQaKax6.net
で、OGKがどこの企業かってのとOGKのヘルメットを使うかどうかとなんの関係があんの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:17:22.78 ID:ewgdlJ+R.net
>>743
な!やっぱ漁業関係だろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 20:08:39.37 ID:MDe0dOSQ.net
bellの新しいエアロヘルメット注文した
いつ入荷するか分からないらしい
合うといいなぁ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:11:19.00 ID:IecrFDgu.net
>>743
きもい

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:14:44.03 ID:N8nmiWKK.net
POCのきのこはよいきのこ(´・∀・`)

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:15:16.75 ID:YW1rn8Cc.net
国内メーカーで自転車用ヘルメットを出してるのがOGKしか存在しないので仕方ない
ショウエイとか作らないのかな

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:18:02.92 ID:N8nmiWKK.net
アライが作ったら、絶対安全性追求の糞重い奴作りそうじゃの(´・ω・`)

カレラのカルパッチョ復活しておくれよ  あれで十分


751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:20:11.27 ID:I7qWT0FZ.net
>>749
右乙としか

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:41:45.90 ID:Zzm1G8fM.net
オートバイからこっちの世界に来てまず驚いたのがOGKが幅を利かせてる事だった
あっちじゃホムセンで売ってるようなメットと変わらん存在なのに

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:45:13.86 ID:g/egGFYL.net
>>752
コッチでもホムセンとかイオンバイクがメインだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:57:03.91 ID:JRWT5xxr.net
POCきのこが平気ならURGEも平気なはず

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 07:06:19.99 ID:PgzaxjJs.net
>>749-750
ちょうどロードバイクが流行り始めた頃、ある専門誌がArai、SHOEIなどへ
なぜ自転車専用のヘルメットのに参入しないのか尋ねたところ
自社の保安基準に適合し、且つマスマーケットに訴求する製品の製造は
現時点ではできないと判断している、との解答があったそうな

この記事を投稿し、現在も自転車誌専門ライターとして活動している某氏は
AraiがJKA公認の競輪ヘルメット、玉ヘルのサプライヤーだと知らなかったと
正直に吐露していたが、その程度の知識でも元実業団選手の看板を背負い
インプレ記事を書いている彼愛用のヘルメットはOGKのAERO-R1
勿論、スポンサーの新作FLAIRも絶賛中!死ぬのは俺じゃないってか

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:57:41.46 ID:EOtfs34f.net
側頭部が守られてなくて、なんちゃってヘルメットに見えるだろうな

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 16:30:09.24 ID:lvav8/Fp.net
HJC FURIONの使用感教えて

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:54:33.81 ID:FahhYUCx.net
死んだマトリックスの選手って、ogkかぶってたんだっけ?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:44:37.82 ID:yTL8bx9P.net
ロードバイクに乗った奴は100%死ぬ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:49:53.17 ID:0LXygdIe.net
乗ってないやつも100%死ぬ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:51:07.96 ID:0LXygdIe.net
と思ったけど、宇宙人に連れ去られたらどうなるんだろ?
どこかで永遠に生きてるかも知れない

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 14:17:48.42 ID:314H3vya.net
>>758
パラリンピックの競技中に落車事故で亡くなった選手も同じZENARDだったな

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 14:41:31.42 ID:QjirQV6H.net
全身打撲だからヘルメット関係ない

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 19:51:23.96 ID:H3xlZOex.net
>>752
バイク乗る時はフルフェイスで、上下もプロテクター入りの専用ウェアだから、
ロードでの下りが滅茶苦茶怖い
エンブレみたいな抵抗も無いから、ブレーキを頻繁に使いながら下っている

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 20:26:59.16 ID:jzmTmPRH.net
BELLのメットってAFを除いて欧米型で良いのかな?
今までGVR使ってたから自分の頭はアジア型だと思ってたんだけど
BELLのメット試着したらAF以外ジャストフィットだった

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 21:11:22.87 ID:nb4svt7z.net
安全性の一番高い自転車用ヘルメットは競輪の玉ヘルで合ってる?
国道を競輪選手が走ってるのを見たことあるけど、暑そうだよなー。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 21:15:15.62 ID:j5zWKYz2.net
ダウンヒル用のフルフェイスの方がいいんじゃね?

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 11:08:45.28 ID:ehp3k8zu.net
TKC Productionsさんのツイート:
"日本人は必要以上に自分の頭は横に大きいと思っているし、自分の足は甲高幅広だと思い込んでいる。
そこに付け込んだマーケティングを仕掛けているブランドも多いので、まずは自分の頭とか足の寸法を知るのは重要。
ほとんどの人が「アジアンフィット」など必要ありません。"
https://%74witter.com/tkcproductions/status/1040379840883564545

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 11:13:06.08 ID:MJZ8+j08.net
お前TKCのツイート至るスレで貼ってるけどてめえの言葉で書けない知恵遅れなの?

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 13:58:08.37 ID:KePa/2FA.net
試着で決めるのだから必要ない人は普通の買えばいいだけでしょ
オレ的にはAFを出来るだけ沢山の種類で作って欲しい
メットもアイウェアも

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 20:51:42.05 ID:PQuVvV3k.net
200g以下のおすすめありますか?

フレアー
poc octal
は似合わなかった、、

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 21:07:58.88 ID:h02RSe/W.net
R1の新しいミラーシールド試させてもらった
店内だとかなり見辛いかと思ったけどあまり暗く感じなかったな

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 21:19:56.88 ID:HG5Tqjke.net
OGKはダサい

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 21:38:23.81 ID:avTvuq4i.net
シマノさんレーザー売る気あんのかな。
何のために傘下に入れた。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:56:07.24 ID:XCOiVwazj
ミラーは透過率70から80%ぐらいなんじゃないの
GVRのレインボーミラーが体感で透過率80%ぐらいだから
市街地の照明が有る場所なら夜間でも見えるよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 01:04:09.91 ID:y3dG/c6r.net
オークルのヘルメット売ってたジャパンインデックス閉店だってさ
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/japan-index/

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 01:29:01.98 ID:CDsc5Avx.net
>>773
お前はどのメーカーの被ってもダサいけどな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:39:03.25 ID:T+joRfdC.net
OGKはダサい

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:48:11.38 ID:GIUoWB7F.net
KASKのモヒートみたいに被りまくる方が嫌

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 08:23:27.02 ID:P3+XbrMK.net
メットなんか誰も見てないからきにすんな

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 08:59:02.23 ID:clQ6UDZW.net
初メットで去年からkaskのrapido使ってるんだけど、velgroやスペシャのprevail2みたいなやつに変えたら真夏の熱さ緩和されますか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 09:25:50.16 ID:P3+XbrMK.net
されません

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 09:53:45.16 ID:I/ZgGSE3.net
カスクって柔らかいウレタンの偽物ヘルメットのメーカーだと思ってたが気が付いたらきのこヘルメットの一大勢力になってるのな
急に売れだしたのは何がきっかけ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 10:12:12.12 ID:jWSkiCx/.net
どう見てもチームスカイの功績

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:21:31.76 ID:n8maktps.net
火野正平がTVで被ってからじゃ無いかな
実際俺もそれで知ったし

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:26:05.96 ID:r4ED5eu2.net
TKCもっと若いのかと思ったけど冴えないオッサンだな

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:57:36.90 ID:ld0iW+EF.net
kaskはキノコらないからでしょ
kask、LAS、SH+、selev 、どれもシルエットが小さいけど、大きい方のサイズだと結局同じなんだよねw

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:59:53.62 ID:57bUjEbJ.net
HJC FURIONが顎紐短くて頭が長い人はかぶれないって本当?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:10:28.50 ID:yavkkiD2.net
顔でかいからや

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:51:17.69 ID:DGFsTFlL.net
備忘録として頭のサイズが58cmの俺のヘルメットインプレを載せておくぜ。

・METインフェルノ Lサイズ・・・横幅がギリギリ。半日被ってると痛くなった。完全に欧米人用。

・GIRO SYNTHE MIPS Lサイズ・・・横幅がギリギリ。METよりはほんの少しだけ快適。完全に欧米人用。現在使用中。

・DOTOUT Kabrio Lサイズ・・・全体的に浅すぎる。完全なるゴミ。55cmくらいの人なら合うかも。

・TREK factory racing Velocis Mサイズ・・・頭に嵌らなかった。顎紐も貧相すぎる。完全なるゴミ。

・KASKモヒート Lサイズ・・・デカい。デカすぎる。被り心地は最高。さすが売れてるだけはある。

・POC OCTAL Lサイズ・・・デカい。デカすぎる。見た目もデカいし、被り心地もデカすぎる。
やけに軽い。軽すぎる。自分が欧米風の顔をしていて面長の顔なので、POCのサングラスと合わせると
かなり格好良く見える。面長の人におすすめなキノコヘルメットといえる。POCのサングラスが宇宙人
みたいな見た目を演出するのでサングラスを付けていると誰だかわからない。現在使用中。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:55:00.34 ID:P3+XbrMK.net
>>790
頭58ならPOCはMでよかっただろー 

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:00:52.49 ID:DGFsTFlL.net
>>791
やっぱそうなのか・・・BIKEINNで海外通販したから、Lサイズでいいや!って感じで
注文しちゃったんだよねw OCTALのLサイズは60cmくらいの人が余裕をもって被れる
感じだね。まあ気に入ってるからいっか。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:08:45.17 ID:7jfcccuy.net
次は電柱に頭から突っ込んで耐久性レポ頼む

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:15:30.68 ID:DGFsTFlL.net
>>793
時速40kmくらいで転んで、METインフェルノが割れた。後頭部が完全に割れてた
から、ちゃんと助けてくれた感じだね。いろいろ被ったけど、おそらく一番事故から
頭を守ってくるのはPOCだな。全方向に強いと思う。無駄にでかいからw

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:23:53.21 ID:57bUjEbJ.net
俺も頭のまわり58cmだが横に広いのでほとんどのメーカーが頭に入らないわ
OGKは糞だからkaskになってしまう

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:47:53.11 ID:fPVg2Lwu.net
>>768
4万人ものアジア人(日本人とは言ってない)の頭の形状をリサーチしたうえで設計・開発したリアル・アジアンフィット!(キリッ

俺たちのOGK!OGK!OGK!

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 01:55:39.02 ID:FGl1ikIB.net
自分も58cmでuvexのLを買ったよ。
アジャスターを締めていくと
横からキツくなってくるね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:20:01.40 ID:snL2VrSkI
必死になって一部メーカー蔑んでる人が居るけど、病院に行った方が良くない?
大丈夫なの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:39:36.43 ID:tWzuYCvV.net
日本人ならOGK一択だろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 20:54:24.28 ID:2Hb8+ujL.net
>>799
お断りします

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:12:08.99 ID:Z7+LoCRS.net
OGK買わなくて良かったー

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 04:39:45.72 ID:7DMkhnKR.net
OGK フレアポチった

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 07:55:45.51 ID:zREcixp9.net
rh+は意外と横幅が広かったです。キノコ現象も発生
しませんでした。マイナーですけどね。店じゃ売って
ないっぽいけど安くて人と同じにならないので気に入
ってます

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 08:20:32.96 ID:k3bltQyY.net
あー店売りないのか
いまのうちにzy買っとくかな

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:18:26.00 ID:9+OlOVt1.net
rh +なら町田のビックカメラにこれでもかってほど置いてあるな

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:47:38.93 ID:wfzPyX1u.net
>>803
rh +はモデルによってかぶり心地全く違うから試着必須。

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:41:01.84 ID:kr191m9I.net
>>799
OGKはオーナー社長が日本人じゃねえけどな

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:52:07.47 ID:Ouf8XgZv.net
フレアかっこいいよね

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:54:55.08 ID:d9NTAGt4.net
そーでもない

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:07:48.23 ID:6H4Qrie8.net
REGAS-2からAERO-R1にしたらキノコ比0.75くらいになった

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:08:18.63 ID:Q2YGI5C+.net
OGK厨本当にうざいな

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:29:10.21 ID:jTPUMzmp.net
おじけづくな

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:37:59.04 ID:4FDRjG2z.net
>>810
海外の掲示板で「いま最もダサいヘルメットは?」っていうスレで一番ダサい認定されてたよ。
OGKのAERO-R1・・・

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:37:46.09 ID:tskNCt+L.net
OGKのヘルメットがダサいというより、海外メーカーの創ったトレンドの後追いしてるから忌み嫌われるのだろ
ベンチレーションホールの形状や配置に空力特性を考慮したデザインが流行れば早速紛い物を売り出し
ホールを無くしたエアロフォルムのヘルメットが注目されたら、性懲りも無くシレッとパクって新製品だと喧伝
バイザー付きも真似てみたが、パクリ元とは違いただのポリカボプレートなので歪むし曇る所詮はパチもの
海外のレースでは強豪チームのどこからも相手にされず、協賛金を払って日本代表に被せてる中国製ヘルメット
それが日本の誇る自転車専用ヘルメットOGK Kabuto・・・おまけに、経営者一族は在日韓国人ときたもんだ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 01:05:02.56 ID:Y4JPN6SY.net
>>806
あれ。そうなんですか。たまたま買ったのがドンピシャ
で良かったです

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 07:04:19.92 ID:gWSopuBC.net
ogkってさ、試着するとわかるんだけど
「日本人の頭に入るだけ」なんだよね

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:14:44.08 ID:XmBC3dW5.net
それ一番大事なことじゃない?

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 08:26:07.28 ID:VAsGKiyM.net
OGKの人にこのスレの存在を報告したい

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:19:43.81 ID:0qg0KFP/.net
以前AERO-R1買う気満々で試着したら絶望的に似合わなくてショボンとなって買わずに帰った(´・ω・`)

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 10:11:18.41 ID:DHFl4HK6.net
AEONのアジアンフィットだったMで入った! 今までLのキノコだったからスッキリしすぎて違和感があったw

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:03:52.11 ID:yH68JM4Vl
>>814
>>814
海外のシールド着き使った事有るの?
自分カスクとクラトーニ使ったけど、あれ酷いもんだぞ
状況によってはシールド起因で事故りかねない品質
それに比べたらSH8000用のOGKシールドは透明度も強度文句無し
最近ならGVRで及第点、バイク用メットと同じ品質ならR−1も大丈夫だろ
憶測で語るの止めなよ、底が知れるぞ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:02:51.52 ID:ltQj/cvT.net
58くらいって、MとLの境目でサイズが難しいね。
入っても、Mだと浅いかぶりで頭に乗せてる感満載だし、Lだとでかいし。

ちなみにちょい楕円形頭の自分は、
ogkとかアジアンフィットのMだと縦方向が入らず、
Lだと横方向がスカスカ。

giroとかmetのMは横幅が入らず、
Lだとでかいけど、まーいいかなーくらいの感じ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:17:56.04 ID:swrXTuMV.net
軍艦頭(初代ピッコロ大魔王)ってやつだな

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:23:08.20 ID:malCyFWA.net
逆に欧米人がOGK被るとブカブカで話しにならないんだろうか

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:07:43.85 ID:v2jSA5Db.net
おでこキッツ〜って言うんじゃないかな

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:35:08.19 ID:bfkSqvYP.net
ランプレに1年だけスポンサーしてたよな

総レス数 1014
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200