2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part431

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:04:03.25 ID:gPYV+jAY.net
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>980が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part430
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524567657/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:04:48.54 ID:k+O+Z7W8.net
ちんぽっぽ!

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:30:39.29 ID:SasHaTfP.net
前スレ995です。
スレ立て、お疲れさまです。

>>998さん
街灯が少ない田舎なので夜練できる方が、羨ましいです。休み以外の日も短い距離を乗る生活を続けると違うものですか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:14:38.53 ID:ufa3QHhw.net
ロード乗りだして一年。初チューブの選びで悩んでます
タイヤはコンチGP4000S2の25Cを購入済みです
当初は奮発してパナのR'AIRを考えていたんですが、アマゾンのレビューをみると丁寧な扱いをしないといけいチューブのようで躊躇しています
無難に同じメーカーでコンチのRace28、パナレーサーチューブ等か軽量で安めなタイオガのインナーチューブウルトラライトあたりも候補です
この一年でリム打ちをパンクを3回(その他はサイドカット1回)やらかしているので軽量なチューブは避けたほうが良いのでしょうか
勿論、リムテープは一緒に交換する予定です
その他オススメのチューブ等ありましたらアドバイスお願いします

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:23:35.54 ID:KxMhB6jl.net
>>4
ラテックスという名の悪魔の果実
もう戻れない

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:31:44.55 ID:tkroi/hD.net
スレたて乙。
>>4
新品GP4000は硬いから嵌めるのに苦戦すると仮定するならRエアーはリスク高いかもね

俺はタイヤレバー使って嵌めても全く問題なかったが

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:39:01.07 ID:0gQwECzV.net
>>4
リム打ちが多すぎない?
何を選ぶか以前の話に思える

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:01:09.99 ID:xQyKJjV/.net
体重は…?

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:05:23.62 ID:ER2C1MNO.net
パンクは10年くらいで3回だな
ここ7年はパンクしてない
まぁ冬季を抜いて2000kmくらいしか乗らないけど

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:21:27.65 ID:71DqZ1A7.net
R’Air大体一年使うとバルブの根元あたりからスローパンクしてる今まで使ったR'Air3本みんなそう!今はマキシスのウルトラライト履いてる。通勤のクロスにも使ってるけど異物刺さるとか以外のパンクはしたことない。

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:25:26.00 ID:ufa3QHhw.net
>>5
ブチル系でお願いしますw

>>6
確かに嵌めるのは大変でした。レビューを見るとよれたりしてもNGみたいですね
なので失敗しても負担の少ないタイオガの軽量チューブも考えています

>>7
道路の凹み、段差等を回避する力量不足があるのだと思います
ロングでも山でも、帰りで疲れてる時にやらかしましたので
ただ、今年2回連続リム打ちした時は1年予備にしていたチューブを使った時でした(因果関係はわかりません)

>>8
172センチ54キロです。因みに空気圧は普段は前7.5後ろ8、今年リム打ちした時は前7後ろ7.5です
本当は前7のうしろ7.5位にしたいのですがこの前のリム打ち2連チャンを考えると躊躇ってしまいます

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200