2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part431

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:34:43.55 ID:8BaymezK.net
アンカーみたいに社名とは別名のブランドに力入れてもいいのにね
SEEKとかいい雰囲気してるじゃないか

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:35:47.78 ID:bCriDjHh.net
>>482
YONEXとGIANTのセンスの違いも分からないから
GIANTに平気で乗れるのであろうよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:36:38.77 ID:1Y3jaepa.net
ヨネックスいいよね。バドミントンとかテニスラケットとかのハイエンド作ってるし

いいよね

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:38:00.26 ID:bCriDjHh.net
>>485
(´・ω・)(・ω・`)審議中

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:39:30.59 ID:wEKEoxlf.net
いっそ漢字で巨大機械工業……

いやないな

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:41:23.36 ID:bN59odRK.net
ね。
こんな感じで変なやつが居るわけよ。
だったらお前のフレームは世界でプロのレースで何勝したんすか? って感じ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:41:26.61 ID:d4exiklM.net
>>316
日本人はどんな競技にも適応進化できる能力があるのでロードもあと10年まてば活躍してるかもね

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:42:57.63 ID:bCriDjHh.net
>>488
変な奴じゃなくて
世間の一般的な認識だから

GIANT=コスパは高い、けどデザイン残念
ってね

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:44:23.58 ID:AUKMPuG5.net
>>456
TCR ADVANCEDにぞっこんだ
次もGIANTがいい

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:49:27.60 ID:wEKEoxlf.net
デファイアドバンスド1のカラーリングは正直無いと思わないか?
スペックも価格も良いのに何であんな好き嫌いはっきりするような色使いするかなぁ

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:53:14.83 ID:AUKMPuG5.net
まあ赤水色はちょっと気持ち悪いな

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 17:58:56.72 ID:bCriDjHh.net
>>492
突っ込んで悪いが
好きな奴はおらんやろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:10:19.44 ID:JgE2r9/+.net
この一人でGIANT下げYONEX上げに勤しんでる人は何がしたいの?
こういう人に擁護されちゃうと逆にYONEXが不憫だわ

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:17:17.35 ID:1Y3jaepa.net
>>486
ち、超高級カーボン使ってるんだぞ…!ラケット!

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:20:11.11 ID:QvPI60/W.net
やっぱりデザインだけで見るとトレックのドマーネかな

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:32:00.81 ID:SOyjz/qx.net
見た目ならケルビムも捨てがたい

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:39:01.44 ID:K/qzX+oV.net
ボードマンって見なくなったなあ

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:50:31.06 ID:LGzCj8aJ.net
チューブラーというタイヤが良いらしいのですが、
今乗ってるGIANTのロードにそのまま使えるのでしょうか?
それとも専用のチューブラーホイールをもう1セット用意しないといけないのでしょうか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 18:53:13.19 ID:LzMCinGH.net
今使っているホイールがチューブラーじゃなければ必要。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:01:35.72 ID:AUKMPuG5.net
チューブラーは性能こそいいけど手間的にあんまりお勧めしないぞ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:05:17.88 ID:1Y3jaepa.net
普段乗りにも使うならクリンチャーだわな。今日はヤマでタイム出すぞ!ってならカーボンチューブラーでいいけど

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:05:37.58 ID:3kiCLzry.net
俺の県でおそらく1番腕が良い店の人はチューブラーがおすすめって言ってた
俺は乗り専でメンテは店に任せるタイプなんだけどさ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:13:36.07 ID:8BaymezK.net
>>500
チューブラーならなんでも良い訳ではなくて、チューブラーでも安い価格帯(3-4千円)のタイヤはウンコ性能なのしか無いぞ。それだったら少し価格上乗せした高性能クリンチャーの方がよっぽどマシ
チューブラーの恩恵を存分に味わいたいなら1本1万以上くらいのタイヤから

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:14:45.61 ID:bzwmx4Ib.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/06/24/MKB_8641.jpg

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:23:23.55 ID:X1ry1Xfw.net
>>506
これがパチに魂売った売国奴?

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:24:37.21 ID:1Y3jaepa.net
>>504
乗り専って言ってもパンク修理や空気圧チェックくらいはするんだろ?もうその時点からめんどくさい

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:27:27.57 ID:X1ry1Xfw.net
>>508
池沼がなんでロード欲しがるの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:30:25.05 ID:XsXT7rNE.net
コルサのチューブラーはサイドにクリンチャーリムには145psiまでって書いてある
これクリンチャーにも使えんのかね?使わないけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:07:42.76 ID:KA7yhCh3.net
今の人は丈夫で安いWOがあってコスパいいから幸せだなあ
学生の時貧乏だったから2800円のウォルバーのストラーダ80しか買えなかったな
廉価だけど硬くてでもすぐパンクして買い換えられないから
縫い糸切ってチューブを出してパッチ貼ってまた縫ったもんだ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:12:46.29 ID:Ao7TS2yW.net
zondaホイールってハブの音うるさい?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:15:23.34 ID:LGzCj8aJ.net
ありがとうございました
まだ自分には使いこなせそうにないタイヤみたいです。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:35:17.75 ID:5lP7PSQX.net
膝痛対策の話だけど、サドルって少し低すぎるくらいでもいいかな
他の障害に繋がる?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:47:36.01 ID:SOyjz/qx.net
サドルを下げると膝が痛くなるね
ハンドル上げた方がいいと思うよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:54:11.93 ID:U+t8Td2k.net
>>514
サドル高は股下寸法で適正高さが決まってる
当然だが低ければ膝に負担が掛かる。
また、腿の前側しか使わないから足も太くなる。

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:07:07.05 ID:5lP7PSQX.net
まじかよーググっても角度とか書いてあるし自分じゃわからんわ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:12:09.31 ID:U+t8Td2k.net
>>517
一番簡単な方法は、ペダルに踵を乗せて
足が真っ直ぐになる高さにサドルを調整。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:14:17.24 ID:5lP7PSQX.net
>>518
マウンテンバイク用のビンディング使ってるが靴履いた状態でそれやればええんか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:15:41.62 ID:BS9dTbOh.net
>>517
正確な股下の長さを測ってそれに0.87を掛けた数字をサドル高とする
ペダリングは腿の付け根からできるだけ真っ直ぐに
反力を感じるほど力をかけて踏み込まない

まとめると適切なサドル高で膝をぶれなく優しく上下できれば基本的には痛まないと考えていい

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:18:00.26 ID:5lP7PSQX.net
>>520
やっぱりトルク掛けちゃいけないのか
ヒルクライムが好きだけどまだ体が着いてきてないってことかな

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:23:50.87 ID:U+t8Td2k.net
>>519
ビンディングペダルだと>520の様に測定して調整することになる
フラットペダルがあるなら付け替えて>518で調整すれば良い。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:25:33.04 ID:U+t8Td2k.net
>>521
膝は消耗品なので年取ってから苦労したくなければ
大事にしたほうが良いよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:35:10.74 ID:mzsIhFyv.net
通はAXMAN

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:35:16.18 ID:5lP7PSQX.net
答えてくれた人ありがとう

しゃーないから最後に渋峠いってしばらく平地走るわ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:46:25.99 ID:hTV6SwhD.net
まだ半年くらいの初心者ですが
チェーンとスプロケットの洗浄とオイルさし
タイヤとチューブ交換
は出来るようになったのですが
グリスアップも覚えて自分でやった方が良いですか?

また、他に自分で出来た方が良いことはありますか?
変速機ブレーキ周りはショップに任せたいと思っています

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:53:40.57 ID:Ao7TS2yW.net
とくにやりたい思いがないならそれで十分だと思うけど

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:56:20.71 ID:H8/4susO.net
>>526
その辺りは自由というか、やりたいと思うか店に任せりゃいいと思うか
好きにすればいいと思う

BBやハブのグリス、変速ブレーキ周り以外で他にやる定期メンテというとホイールの振れ取りくらいかねえ…

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:03:19.16 ID:2Eo1YOWj.net
初心者に厳しい初心者スレ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:06:55.33 ID:9twlRjXt.net
ホロテクや各種圧入式BBのグリスアップなんて店だって嫌がるだろ
ハブならマヴィックみたいに頻繁にやれってとこもあるし大体カップ&コーンなんで店も受けるし自力でもできる

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:09:28.43 ID:jzwfIN2V.net
乗車前点検とヘッドのガタとりとか

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:12:26.30 ID:9twlRjXt.net
ただし間違ったメンテや適正でない調整は回転部の急速劣化に繋がるでな
下手には触らん方がええぞ
初めてやるなら完成車付属の鉄下駄で練習する事を勧める

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:13:32.44 ID:hTV6SwhD.net
>>527
>>528
自分でどこまで出来るかもう少し勉強してみますね

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:17:40.89 ID:jFMC/xWr.net
クソヌレのびてるウーーーーッWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>>478
自演てかターマッ君ナミダメわろわろ割ろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:35:19.91 ID:jFMC/xWr.net
ターマッ君は店でも板でも轟沈WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWハラ4時れるうううううううううう涙ガWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


彼の断末魔は「ギシギシWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:40:55.51 ID:wXsvtmM1.net
何かイカレたのが湧いてきたな

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 23:45:51.60 ID:jFMC/xWr.net
イカれてるのはターマッ君ぢゃなイカ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ターマッ君でゲソWWWWWWWWWWWWWW
>>451,457

真実を告げる心優しき諸先輩ダッチャWWWWWWWWWWWWWWW
>>458,459

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 01:31:54.91 ID:CyFYIET0.net
>>462
ん?
安い=コスパがいい
だろ
何が不満なのか分からん

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 01:33:24.16 ID:74oNy40x.net
性能がよくて安いんだから最高やんけ!

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 01:35:11.28 ID:6NBVXev8.net
むしろハードウェアとして正しい姿だ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 05:13:27.52 ID:xwF1Y5uJ.net
日本が言う「李舜臣は、世界第一の海将 」
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/05/04/2018050403174.html


1905年5月27日、日本海軍少尉河田取締役の対馬海でロシアのバルチック艦隊と海戦(海戰)を控えて、朝鮮水軍提督李を思い出した。
後日河田いわゆるこの時の経験をもとに書いた小説に少なかった。
「世界第1の年長(海將)の李を連想していないことがなかった。
彼の人格、戦術、発明、制御酒、地形、勇気...。あるか賞賛していないことがない。
心の中に「スンシン、スンシン」と呼び、痛みを耐える容器を引き上げた。
スンシンの名前は痛みを癒すしてくれる力になった」

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:23:06.39 ID:QoJYQPd2.net
どこのスレにも頭おかしいのは何人かいるよな

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:17:19.83 ID:oMZ9Cybb.net
全角草はウンコ爆弾だろ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:19:38.01 ID:E6Y5BT3j.net
>>538
安い=コスパがいいっておバカなの?
費用対効果が優れているのとただ安いのは違うんだよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:25:16.24 ID:QoJYQPd2.net
安物買いの銭失いという言葉を知らないらしい
パフォーマンスがコストを超えたらコスパが良いと言うんだよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:25:17.70 ID:IR5TzEQj.net
だから他社と比べれば安いんだろ?
体育会系機材としてはいいんじゃの?

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:28:20.87 ID:DqisIhlh.net
>>538
お前の言ってるのは単なる「ローコスト」だw

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:45:02.80 ID:mS0UQK2l.net
メンテは店に任せるのが最適だが
簡単なメンテも出来ん出鱈目な乗り方してるのは見らん
とか言い出すわけのわからん店もあるからな

故障で近くの店に飛び込んだら追い出された事がある
(あっちこっち乗るには問題ない程度の不具合が出てたのは認めるが)

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:46:25.65 ID:WcfvnmKY.net
ジャイアントのカタログ見た後に他社カタログを見ると購買意欲を抑えられて冷静になれる

低〜中予算域だと
いいなこれ20万程度か
ん?ティアグラなのか
ジャイアントなら105かアルテグラも視野に入るな
うーむ

ってなれる

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:48:09.76 ID:Lbk86blL.net
>>544
「安物」と言われたの?
そうではなく、単に「安い」とだけ言われたのなら「モノの割に安い」と解釈するのが普通
ただのローコストなら誰も見向きもしないし、わざわざ口に出すこともない

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:49:32.17 ID:5GrBTo+Q.net
ジャイアントは凄いよ
同価格帯だとほかのメーカーよりホイールやコンポが一つ上なんてのもあるし
もちろん性能もジャイアントなので決して悪くない

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:50:38.52 ID:kpAKGT/D.net
というかだいたい他メーカーよりコンポ上だよな
変にミックスもしないし

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:05:54.39 ID:E0EedB3G.net
自転車選ぶ基準がコスパだけならGIANTが第一候補なんだろうけど、自転車ってコスパだけじゃ無いからなあ、
正直俺はコスパってそれほど重要じゃないし、もっとかっこいい自転車選ぶよ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:07:03.62 ID:qOBn+4/f.net
貧脚な人ほどジャイアント毛嫌いしてる人多いイメージ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:07:45.31 ID:E0EedB3G.net
貧相なイメージだね

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:10:03.14 ID:0wHx5B7f.net
まぁメーカーで自転車貶すような奴は盆栽ローディだから気にしない方が良いね
コスプレしてCRの休憩所で自転車立てかけて何時間も居座ってるようなタイプ
誰からも相手されてなさそうだし自転車趣味も1年持たず消えていくんだろう・・・
そんな底辺コスプレイヤーに自分の判断惑わされるだけ損だよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:10:59.84 ID:uDpZWth4.net
今3台あるけど、ジャイアントのカタログみると衝動買いしそうになるな。
プロペルとかdi2であの価格だと、ポンって買っちゃいそうで怖い。 

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:12:43.00 ID:kpAKGT/D.net
プロペルに限った話じゃないんだろうけど、エアロモデルは疲れるなあ
荒川の橋とか渡ると横風で事故りそうになる

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:15:15.32 ID:mBIRz7gl.net
コルナゴ乗ってる人の平均年収より
ジャイアント乗ってる人の平均年収が
遥かに低いのは間違い無いと思うの

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:15:27.78 ID:WcfvnmKY.net
di2プロペル買うじゃろ?
ちょっと気になるフレームセット買うじゃろ?
今ある三台の予備部品とプロペルからdi2借りるじゃろ?
四台目のデュラ車の完成じゃよ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:17:12.83 ID:uBHanQCU.net
ジャイアントはものは良いし安いけどロゴが嫌だから買わない

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:17:50.27 ID:74BQxuIr.net
フラグシップのピナレロドグマ乗ってる人とジャイのAdvanced SLグレード乗ってる人で比べたら差なんてないと思うぞ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:18:05.15 ID:h6TCjdlg.net
>>559
へー、そういう統計あるんだ
詳しいね

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:18:42.14 ID:OIVlcm+d.net
http://www.cyclocross.jp/news/assets_c/2017/10/4e17667677d7438d1a9cba800413a36931d11372-5232.html

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:18:49.85 ID:uBHanQCU.net
統計……?

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:19:52.24 ID:/HGtPEVF.net
ジャイアントは盗難にも強い
セカンドバイクにジャイアントのエントリーアルミ買って五年くらい200km前後の観光ロングライドに乗り倒してるけど、飯食ったり観光で散歩したりと数時間放置してもとられる気配すらない

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:22:30.55 ID:ojjWUoF8.net
>>559
間違い無いなw
いいコンポ積んでても
無理してるって言うか
背伸びしてる感あるし
タイヤとかチューブを
メルカリで値引き乞食してるイメージあるな

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:23:38.85 ID:Lbk86blL.net
>>566
流石にそれは偶々運が良かっただけ

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:23:43.42 ID:ojjWUoF8.net
>>566
たしかに
駅前の駐輪場でも
取られなかったりする
これは凄いメリット

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:24:17.43 ID:h6TCjdlg.net
まあ初心者スレだからな
GIANT貶しとけば通ぶれると思っちゃうのは初心者のうちに多くの人が通る道だよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:28:02.44 ID:kpAKGT/D.net
大量生産による低価格は良いことだ
信頼性にも直結する

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:28:14.49 ID:74BQxuIr.net
>>570
変な人ってどこでもいるからね。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:36:55.53 ID:bgulSEys.net
有名どころを貶せる俺かっけーとか中二病のテンプレだししゃーない

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:42:01.30 ID:jttPRU3H.net
でもショップの売り文句見てても
GIANTはコスパ最高ですばっかだよ
実際軽くて安いの欲しけりゃGIANTですって勧められるし
GIANT乗ってて安いんでしょって言われて怒るのは逆ギレだと思うんだ

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:49:58.71 ID:ilrvTzoR.net
自転車は消耗品だし安くていいもの作るマスプロメーカー大好き

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:52:01.02 ID:5M5Lk5Cz.net
>>574
お前に賛同してる人間が少ないから、ヨネックスでどうこうとかヨネックスが可哀そうとか、ここまで叩かれてると分かった方がいいと思うぞ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:52:25.73 ID:ZZiAcq6v.net
giantって分かりやすく軽かったり安かったりするんだけど、分解整備してるとああ、こう言うところでコストダウンしてるんだなってのが見えてくる
lookに乗り変えたときやっぱ値段なりかと思った
いや、高いのも安いのも理由があるって話ね

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:52:53.24 ID:NxSjq8un.net
そりゃ金持ち以外にはコスパ最高以上の売り文句なんかないからな
予算同じで、普通より良いものが手に入るんだから

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:55:03.52 ID:1gNruhTB.net
実際ジャイアントは品質の割には安いんだから売れてるし沢山の人が乗ってるんだろ
店の店員だってたいていは「値段の割には品質は良いですけどそれ故に人とよく被ります」って言ってくれるし
正直「安いね」「みんな乗ってるね」って言われるのが我慢できない人は選ぶべきじゃないと思う

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:56:28.09 ID:oxNPaXNl.net
>>577
具体的なこと教えて欲しい
たぶんみんな聴きたいと思う

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:57:04.17 ID:5M5Lk5Cz.net
なんでこうヨネックスくんは(実際は持ってない)IDコロコロ変えて延々と粘着してるんかね? 

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:57:44.84 ID:PT30IBMa.net
人のロード見て「安いよね」としか言えない人ってアスペっぽい

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:59:49.94 ID:bgulSEys.net
他人のバイクに「安いよね」「みんな乗ってるね」って言う奴との付き合うことを選ぶべきじゃないと思う(正論

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:00:28.64 ID:f5vzGnK1.net
安くて誰も乗っていないメーカーの俺が勝ちだな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:03:15.42 ID:EC9j8UGW.net
ここで比較対象にわざわざCOLNAGOを持ってくるあたりわざとやってるのかとしか思えない

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:03:37.34 ID:cNfjeo03.net
まあヨーロッパメーカーはプレミア感あるからな
GIANTに負けたくないんだろう

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:07:29.45 ID:5M5Lk5Cz.net
>>585
高い割に速いやつを見かけないメーカーの筆頭みたいなもんだしな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:07:34.47 ID:mS0UQK2l.net
それとなく周りの自転車見てみるとコルナゴばかりなんだけど
なんで?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:15:39.38 ID:jttPRU3H.net
>>588
すまん、俺もコルナゴだ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:16:21.71 ID:QoJYQPd2.net
学生時代にいたよ
運動オンチの鈍足に限って、シューズはナイキやアシックスの
長距離レース用のシューズ履いてる奴とかね

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:20:20.37 ID:WcfvnmKY.net
コルナゴに限らず自分が乗ってたり好きなメーカーのロゴを見慣れてると脳みそがそれを認識しやすくなる

結果走ってても脳みそが文字パターンを覚えてるからすれ違いざまとかでも文字がよく目に入るようになる

いかに覚えてるかだよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:21:27.56 ID:NkfN+NS9.net
>>588
そりゃまあ25万貰ってロードバイク買っていいぞって言われたらGIANTかもしれんけど
100万渡されてロードバイク買っていいよって言われたらCOLNAGO選ぶわな

GIANTとCOLNAGOどちらかやるよって言われたらCOLNAGO選ぶし

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:21:40.78 ID:bgulSEys.net
ぼく「コルナゴ・・・つぼ・・・・?」

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:29:24.18 ID:mS0UQK2l.net
>>591
俺はジャイアント乗りなんだが
なぜか目に付くのはコルナゴばかり(レーパンにサイクルジャージ)
極まれにジャイアント見るとほっこりするw

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:30:26.58 ID:zu2k+H9l.net
俺もジャイアントだけど、最近はMERIDAをよく見る気がする

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:32:34.61 ID:GNK0LeDL.net
100万有って好きなの選べるならベンジバイアスとかキャニオンのハイエンドが欲しい
コルナゴは嫌だ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:33:52.03 ID:LH1eObiS.net
COLNAGO(通称ジャイナゴ)とGIANTの関係を知らずにレスしてるんならもうアレ過ぎるけど
自らピエロになってネタを提供してくれているんだと信じて見守るよ俺は

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:34:21.62 ID:NkfN+NS9.net
>>596
それは好みでいいかとw
100万予算あってキャニオンかGIANTだったらキャニオンにしない?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:35:43.62 ID:mS0UQK2l.net
初心者だからしらん、詳しく

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:36:14.37 ID:GNK0LeDL.net
>>598
15万でもキャニオン選ぶけどなw

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:36:31.25 ID:NkfN+NS9.net
しかしGIANT海苔って
GIANT最高です〜って言って貰わなけりゃおさまらないんだろうか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:37:54.14 ID:zu2k+H9l.net
別にそんなこと言って欲しくないぞ
変に否定されたくないだけだぞ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:47:39.13 ID:NkfN+NS9.net
>>602
変じゃねえやんw
他のメーカーより安いのも、デザイン駄目なのも、100万あったら他のメーカー選ぶのも、事実やん、
どんなメーカでもマイナスポイントは有るんだよ
ガキかよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:49:47.27 ID:mS0UQK2l.net
>>603
だからそれを止めろと言われてるんだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:50:07.83 ID:GNK0LeDL.net
>>603
どっちかと言えばアンタの方がガキっぽいぞ?

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:51:10.40 ID:74BQxuIr.net
>>605
ロード持ってない中学生だろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:57:55.99 ID:V6SE/MFe.net
>>603
実際ガキンチョでしょ
山でGIANT見かけても
乗ってるのは若い奴ばっかりだし
まあ若くて金無いうちは
GIANTで良いと思うよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:00:31.07 ID:w4omcQ69.net
GIANTに親を殺された奴が多すぎる

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:00:39.18 ID:mS0UQK2l.net
ここは ばくおん!のあれ の出番か?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:02:16.36 ID:3d7DeACN.net
>>607
上級グレードはガチ勢が乗ってるイメージだぞ。
S-WORKSとジャイのISPのモデルは遅いやつ見たことがない

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:02:58.46 ID:GNK0LeDL.net
>>607
そういう思考こそがガキの証

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:08:28.35 ID:3Ry5Wn00.net
100万つーか値段関係なく好きなフレーム選んでいいよって言われたとしたら
俺ならC64よりTCR Advanced SL選ぶな
つってもジャイアント信者ではないんでTCR Advanced SLよりもS-Works Tarmacのほうが優先順位高いが
個人的にはGIANTの優先順位って決して低くないんだけどそういう人って意外と少数派なのかもね

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:08:28.67 ID:w4omcQ69.net
https://i.imgur.com/TaPtjmd.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:15:40.51 ID:w4omcQ69.net
スズキをGIANTに置き換えて読もう!
https://i.imgur.com/AhA8uO0.jpg

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:16:53.36 ID:ZZiAcq6v.net
>>580
見えないところの処理が雑
グロメットの固定や角度、フレーム内の処理がアレなんでケーブル通しづらいし調整が面倒
RDへのライナーが取り替え前提でない通し方っぽくてストレス

まあメーカーの考え方の違いで完成車で買って認定ショップに任せてくださいってことなんだと思う
その辺フレーム売り前提で嫌々完成車売ってるところとは違うのかも

他メーカー含めて仕事でいろんなフレームさわるショップなんかは悪印象持っても仕方ないかな

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:18:02.54 ID:DEjjUFEX.net
>>612
予算有るならターマックでしょ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:20:06.58 ID:eZRWVuWA.net
>>616
いいかげんにしとけアホが

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:22:07.69 ID:mS0UQK2l.net
>>614
スペーシアリミテッド乗りの俺としては
なんであそこまでスズキがディスられてるのかわからん

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:26:14.52 ID:W9tOeUPB.net
ガチ勢っていってもみるのKOMばっかりだしなあ
たしかに安くて軽いとは思うけど
SL0は見たことないや
エスワのSL4はちょくちょく見るけど
あれはかっこいいな

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:26:53.47 ID:WcfvnmKY.net
プロペル乗ってみたいぞ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:28:10.31 ID:w4omcQ69.net
>>618
なんにしても車種じゃなくてメーカーで騙る人は色々アレだと思う

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:28:57.81 ID:iEy3Evyl.net
>>620
TCR ADVANCEDの方が評判良いぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:32:31.42 ID:WcfvnmKY.net
>>622
評判じゃない
あの形あのカラーデザインが最高にカッコいい

モノトーンじゃないのにGIANTとは思えないカッコ良さ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:33:59.27 ID:iEy3Evyl.net
>>623
たしかに見た目はプロペルのほうがかっこいいな
乗り比べた人の話聞くと、やっぱりプロペルは乗り味キツいってよく聞くもんで

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:34:52.67 ID:W9tOeUPB.net
>>623
別に俺はかっこいいと思わんが
それ以外のGIANTはかっこ悪いでOK?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:36:51.33 ID:Lbk86blL.net
>>623
俺はプロペルのあのグラフィックが嫌いだわ
単色なら格好良いと思うしジャイアントのロゴも気にならん

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:37:06.09 ID:WcfvnmKY.net
>>625
色使ったGIANTの代表例がデファイアドバンスド1だぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:38:25.65 ID:iEy3Evyl.net
GIANT史の中でも最悪のカラーを代表にするのはNG

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:38:44.56 ID:W9tOeUPB.net
>>627
GIANTと思えないカッコ良さって事は
GIANTはカッコ悪いって事だぜ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:39:38.76 ID:4BVTsOlc.net
こういうときにまったく話題に上がらないキャノンデールくんかわいそう

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:40:28.24 ID:WcfvnmKY.net
>>628
比べるなら同年モデルだろ?
>>629
カッコ悪くはないけど特段カッコいい!っていうのは無いイメージ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:41:56.18 ID:eZRWVuWA.net
>>629
どのメーカーのでもお前が乗ればダサいぞクソ雑魚くん

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:43:01.07 ID:bxIbnfKs.net
じゃあGIANTは安くて軽い
でもカッコ良くないって事ね

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:44:13.12 ID:EC9j8UGW.net
今シーズンsunwebが乗ってるtcr普通にかっこいいと思うけどなあ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:44:37.02 ID:4BVTsOlc.net
実際あの毒蛇みたいなエグい配色も乗ってみれば愛着湧きそう

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:44:59.49 ID:GNK0LeDL.net
ジャイアントはロゴを漢字にしたら欧米で受けそうだと思うんだけど、やんないかね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:45:04.48 ID:xNca959p.net
TCR advanced pro最高だよ
この値段でカーボンホイールにフルアルテグラだし、ほかのメーカーだと付いてくるのはそんなによくないホイールだし、買った時点からスペックが最強すぎる

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:47:17.61 ID:qOw1Obh+.net
>>634
個人的には市販してるこっちのが色まとまってて好き
https://i.imgur.com/65bF6s6.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:48:52.26 ID:ceytXaPV.net
>>636
中国製だと思われそうだから台湾としては嫌なんじゃない

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:55:09.79 ID:QncqkC9Q.net
雨ざらしの駐輪場でさ、
錆びて朽ち果ててる三大ブランドって、
GIOS、ルイガノ、GIANTやん
高い金出してそれと同じロゴのバイクに乗りたく無いってのはあるよね。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:58:05.90 ID:eBDagK+L.net
>>637
最強とかw
僕の考えた最強ロードってか?
やっぱGIANT乗りは頭の中がガキ過ぎるwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:01:34.34 ID:TD5zSiEY.net
giantは大陸人の一方的な感情移入枠だから
シナ人まみれの2chじゃ会話にならない

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:02:54.92 ID:ceytXaPV.net
GIANT叩きたい奴は素直に乗ってると恥ずかしいメーカースレでもいけよ
初心者歓迎のスレでやることじゃないだろ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:05:06.30 ID:TD5zSiEY.net
少しでも否定的な内容があったらスルーできないだけだろ
誰もやすい割にスペックはいいよねって部分だけは否定してない

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:07:12.81 ID:J+JsZeL8.net
少しでも(ID変えながら2日に渡って大暴れ)
「少し」の意味って変わったの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:11:05.59 ID:TD5zSiEY.net
この感じがやっぱり頭おかしいだろ・・
ちなみにおれは今初めて混ざったしIDなんて変えてねーけど

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:14:06.78 ID:eZRWVuWA.net
自分がはじめて書き込んだと思い込んでる凶人

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:14:07.99 ID:64od0woR.net
基地外が一言…

「オレ以外みんなキチガイ!」

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:18:05.97 ID:GNK0LeDL.net
こういう遣り取り見て思う事
狂人は強靭

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:19:55.56 ID:cBikn6er.net
GIANTって価格違えどBMCと同じような無機質な乗り味で苦手

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:20:31.01 ID:ceytXaPV.net
自転車界のトヨタ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:21:15.47 ID:TD5zSiEY.net
ぱっと見て一番酷いのはたーまっ君とか連呼してる奴だけど
誰も相手にしてないんだよね・・

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:21:56.73 ID:64od0woR.net
>>649
実に深い言葉だな

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:25:58.72 ID:7p6RVKxO.net
今俺が乗ってるサンウェブチームカラーのTCRカッコよすぎるよ
プラシーボ効果でタイムも確実に速くなったし

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:38:11.45 ID:upBuPqtq.net
8年前にargon18海外から取り寄せてからずっと使ってるけど、まさかツールに出てくるとは思わなかったなぁ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:39:19.77 ID:hyqhJMws.net
キャリパブレーキ軸(フレームに繋ぐボルト)をトルクかけ過ぎて折ってしまいました
ここだけ売ってたり、普通のボルトで代用できたりしませんか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:44:50.42 ID:5M5Lk5Cz.net
他社は知らんけどシマノのはスモールパーツが出るぞ。
あれは名称はピボットボルトだから自転車屋でブレーキの品番と前か後ろで指示してピボットボルト取寄せてくれって言うだけ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:46:15.60 ID:qjL4hJtF.net
平日の午前から皆さん暇そうで羨ましい

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:50:49.44 ID:eBDagK+L.net
>>644
そうそう
否定的な事言われると
脊髄反射で顔真っ赤
ガキなんだよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 12:55:14.34 ID:7p6RVKxO.net
>>658
GWは仕事頑張ったからやっとのお休み満喫中

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:15:47.92 ID:7E2zZOhS.net
ホモ御用達以外もかっこいいと思うよ(小声)
https://i.imgur.com/tV5D7ID.jpg

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:18:07.07 ID:w7JBQAAv.net
黒が入ると一気にかっこよく見える
速そう

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:22:20.62 ID:OIVlcm+d.net
http://www.cyclocross.jp/news/assets_c/2017/10/WE05-5229.html

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 13:55:34.26 ID:72j3d6BX.net
>>661
これこそ本当に風評被害だろ…笑っちゃうわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:31:23.76 ID:mS0UQK2l.net
カタログ写真ってだいたいサドルがハンドルより極端に上がってるけど
みんなこんなセッティングしてるん?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:45:49.67 ID:lIT3uTxD.net
>>665
体格次第ではカタログのようなセッティングになるだろうけど現実は・・・

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:51:34.61 ID:5M5Lk5Cz.net
カタログのはだいたいコラム切ってハンドルが一番下げてあるのと、サドルが限界位置まで上げてあることが多いと思うよ。
まぁ実際は日本人では落差は15〜25センチ取れればいいぐらいじゃない?

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:54:50.00 ID:mNy5cGCm.net
取りすぎだろw

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:02:16.22 ID:5M5Lk5Cz.net
>>668
俺は足も短いし180センチしかないチビだから落差15センチぐらいだけど、手足が長い人はもっと落差つけてるからそんなもんだろ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:16:02.17 ID:mS0UQK2l.net
ハンドルとサドルが水平の俺は・・・
超短足だから仕方ないけど

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:19:01.18 ID:bgulSEys.net
逆に考えるんだ ハンドルを下げればいいと

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:22:46.68 ID:ceytXaPV.net
猫背がへたくそでハンドルが遠い

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:33:07.93 ID:4TEH5ihK.net
おじぎ乗りでもマスターしたら

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:38:47.21 ID:BFvS9/pB.net
di2のアップデートは購入店舗で行うのが筋だと思いますが、引っ越してしまいショップに通えない場合は他店購入お断りの店を避けて依頼するのでしょうか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:42:19.52 ID:xzkJEsHZ.net
win7以降のパソコンがあればDi2のアップデートなんて自分で出来るでしょ
ワイヤレスユニットがあればスマホやタブレットで出来るしショップに頼る理由がない

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 16:48:02.89 ID:YseGpbk8.net
シマノの2万ぐらいするやつ買わなくてもアプデできるん?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 17:03:24.95 ID:AP1buq7t.net
>>514
5mmぐらい下げて試してみれば?

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 17:27:29.85 ID:xzkJEsHZ.net
>>676
内装バッテリーのつもりで答えてたわ
外装バッテリーならSM-PCE1が必要

他店購入のでも面倒見てくれるショップを見つけて持ち込んだ方が安いだろうね
そんなしょっちゅうアップデートする必要ないし

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 17:36:16.98 ID:3gb0m+NW.net
弘法筆を選ばず

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 17:48:50.11 ID:G05FUtLZ.net
実際には選びまくってた説

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:05:06.27 ID:8gWXXCz+.net
>>674
http://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance/price/

アサヒなら1600円(たぶん)

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:13:41.98 ID:YseGpbk8.net
内装だとPCで出来るのか
そしてアサヒの値段やすすぎないか・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:14:41.88 ID:IJeY84KR.net
コンチネンタルのウルトラスポーツ2って偉いやすいけどパンクしやすい?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:26:12.16 ID:mXyNq4h6.net
>>683
超丈夫

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:28:33.32 ID:P8hJR0Ye.net
自分で試せ貧乏人

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:29:05.36 ID:P8hJR0Ye.net
デブの貧乏人らしいチョイスだな

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 18:58:14.80 ID:QRWElfcX.net
なるほど
あさひに持ち込みが安く他店購入も気にしなくてすみそうですね
ありがとうございます

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:20:57.17 ID:M0d97Mrz.net
>>683
GP4000S2履いてる奴が見下してくる以外は良いタイヤだよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:39:25.84 ID:P8hJR0Ye.net
おう貧乏人
そのタイヤ、邪慰安に履かせるんか?
ホイールはゾンダやろ?

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:04:46.40 ID:zsP2jykQ.net
プロペルかっこいいけどそれなりに乗れる人でないと恥ずかしい。。
店主にもう少し乗りやすいのにしたら?と勧められるの突っぱねてプロペル買ってた女の子
もう部屋のオブジェになってるってさ
こんな女子多いんだろうなぁ弱ペブームも終わったし

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:08:59.25 ID:xtuuXpRQ.net
まあ体が着いてこないとな
見た目が一番ってのも乗る体力ありきだ

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:16:36.79 ID:yh259SFc.net
>>690
ソレ言い始めたらキリが無いよ
買える奴は買えば良いさ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:25:57.86 ID:ZnIjdN6k.net
高いロード乗ってるのに遅いやつはとてもカッコ悪い
高けりゃ速いだろうという短絡思考と機材に頼って自分を鍛える事をしない怠惰さが見えるから
安いロード乗ってるのに速いやつはカッコいい
自転車愛と自分を鍛える事を惜しまなかった努力が見えるから
高くて速い安くて遅いはふつーで特筆する事は無い

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:26:41.57 ID:G05FUtLZ.net
プロペルは数ヵ月前に秋葉原のジャンク通りで10km/h以下で走っててカッコよかった

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:37:06.36 ID:HktfY3pJ.net
ジャップは金だけの無能だからな
もしくは金すらない無能

糞民族はとっとと滅びたほうがいい

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:40:38.72 ID:HktfY3pJ.net
>>690
クソマンコなんか今やジャップのデフォ
同じことを子作りやペット飼育(生き物)でもやる無能揃い

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:45:19.89 ID:ZnIjdN6k.net
国で人にラベルを貼り個人を見ないやつはカッコ悪い
狭い視野と片寄った思考が私怨と混ざって醜いから

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:49:04.38 ID:HktfY3pJ.net
経済も文化も衰退の一途を辿るクソジャップ
戦争に負け今度は経済で負け、文明は衰える

頭悪い倭猿
一時の版図や金額で威張っていただけ
まさにゴキブリ民族

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:53:30.64 ID:xtuuXpRQ.net
ホイール変えたい欲あるけどどうせ装備重いし意味ないよなー

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:55:47.26 ID:bEGwgpBf.net
趣味系の初心者質問スレはだいたい玄人気取りが世間話しだす法則

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:56:45.87 ID:HktfY3pJ.net
エンジンがウンコなのに体ろくに鍛えず金だけかけるクソジャップ

極東の小日本。底辺の倭猿

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:57:55.42 ID:sFIIw+AC.net
趣味にかけかけるんだから好きなパーツ買って自分だけのオリジナル作ればいいんだよ
速く走れた方がもちろんいいけど

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:59:35.78 ID:HktfY3pJ.net
と、軟弱雑魚の倭猿が申しております(ぷゲラ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:05:44.44 ID:ShxELDMm.net
そう言えば下等で臭い朝鮮人モドキ製のバイクって地球上じゃまったく見かけないよな
日本様が2倍に増やしてやった人口をまたキム豚に半分に減らしてもらえよチョンw

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:15:53.90 ID:HktfY3pJ.net
核を落とされ今度は原発自爆で放射能まみれのジャップ首都

こんな環境で自転車走らせたりオリンピック開くとか
馬鹿すぎて笑い止まらない

http://blog-imgs-76.fc2.com/h/i/y/hiyo5sukemaru/osn.jpg

ジャップ原発の放射能汚染
3月15日
http://sorakuma.com/wp-content/uploads/2011/10/SPEEDI0315.jpg
3月21,22日
http://sorakuma.com/wp-content/uploads/2011/10/SPEEDI0321.jpg

ジャップ各地の放射性物質の累積表
http://sorakuma.com/wp-content/uploads/2011/10/31e325b7c0036a056664f1d0bef13fd3.jpg
http://sorakuma.com/wp-content/uploads/2011/10/a43aaf1e21e34450b8e23b139ff509fc.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:22:43.16 ID:ShxELDMm.net
東京よりはるかに高い濃度放射能とシナの微細粉塵捨て場で臭いチョンの町
ソウルw
そう言えばチョウセンヒトモドキって頭がでかくてエラが張ってるからなあ
空気抵抗が大きくて人間のやるロードレースには向いてないw

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:26:40.73 ID:HktfY3pJ.net
空気抵抗以前にパワーない貧弱非力の倭猿
しかも放射能自爆で体内汚染しまくり
更に力が無くなる

ゴキブリはどんな環境でも強く元気と言うが
ジャップがゴキブリ未満なのは確実

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:27:16.63 ID:ShxELDMm.net
人類が大爆笑

チョウセンヒトモドキ病
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c


709 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:27:59.03 ID:uBHanQCU.net
あのエラってお得意の整形手術でフィンにすればエアロ効果が出そうじゃね?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:29:30.15 ID:ZnIjdN6k.net
カンガルーの殴り合いを思い出す流れだ

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:35:25.85 ID:x8qvXaUS.net
>>707-708
おだいじに

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:41:36.14 ID:HktfY3pJ.net
出たバカジャップお得意の喧嘩両成敗w

これだからクソジャップはw

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:45:11.36 ID:tHGjJINK.net
【サーファー友達だった3人】 のりピー、山口メンバー、キムタク・・・房総半島に家を借りて波乗り♪
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525786480/l50

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:23:26.04 ID:OIVlcm+d.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/04/ag02.jpg?x32852

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:42:42.50 ID:mjwmT060.net
初心者が質問しづらいスレになってんな
マウント取り合う人たちは違う雑談スレでもたてれば?
もしくは上級者スレとかたてればいいんじゃない?
ここ最近酷いと思うわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:52:44.50 ID:GD0Mue65.net
自転車板はほとんどのスレに狂人がひとりは常駐してるからなあ 相手しなきゃいいかというと自演で戦争はじめるから

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 08:13:24.28 ID:0pAtfPUc.net
次red etapにしようか迷ってるんだけどどうかな?
すぐモデルチェンジしたりするかな?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 08:54:28.39 ID:giyY0l1x.net
来るとしても1x12電動とかじゃないか
7月のユーロバイクまで待ってみたら?

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 08:58:36.71 ID:1C7e4ubW.net
自転車板にも早くワッチョイ対応して欲しい

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:14:41.11 ID:kbB2Uhq5.net
>>718
なにそれマジかよ、はよしろよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:41:10.17 ID:ulaMr13m.net
「自転車は車道を走れ!」→山口県の大島大橋の車道を走るとこうなる [741292766]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525828386/

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:45:08.89 ID:giyY0l1x.net
>>720
とりあえずMTB用に来るだけだから、ロード用に来るかわからんで
ロード向けは2x12電動とかかも。あるいは何も出ないか
まあ暫し待たれよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:19:36.13 ID:5gQy72qc.net
本体予算15万諸々込み20万以下街乗り普段使い可って難しいね

友人から上記の条件で一緒に探してって言われたんだけどこっちも詳しくないしクロスじゃなくロードバイクがいいって事なんでこれなら安心っていうような候補ありませんかね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:24:59.79 ID:soxmZNig.net
普段使いなら安いやつ
giantのcontend1(定価9.8万円)と鍵や空気入れやその他諸々5~万円みたいな感じでいい
高いコンポとか無駄の極み

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:25:04.89 ID:6TicV9Hu.net
難しいってのは強度的な意味で?
盗難的な意味で?

むしろ高くなればなるほど普段使いには向かないんだから街乗りオンリーなら15万といわずもっと安くつくんじゃない?

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:26:48.86 ID:KsaN5OLr.net
>>723
ジェイミス:クエストコンプ
サーリー:クロスチェック
とか普段使いならこの辺が良さそう

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:28:27.45 ID:kjUGJMdI.net
街乗り普段使いってとこでもうロードらしいロードは候補から外れる
エニィロードみたいなのしか残らん
そういうのが嫌なら予算内でどれ買っても大して変わらん
エンデュランスかグラベルで好きなの買えばいい

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:30:32.66 ID:5gQy72qc.net
雨天走行有荷物積載可泥除けまたはキャリアに泥除け機能有

↑街乗り用普段使いの中にある要項です

後出しみたいになってごめんなさい

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:31:22.50 ID:5gQy72qc.net
>>727
ですよねー

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:34:10.29 ID:soxmZNig.net
>>728
荷物積載可ってどこに積む想定してんの?
フロントカゴ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:38:19.99 ID:6TicV9Hu.net
>>728
キャリアとか泥除けってあとからつけるもんだから
最初から付いてるの探したらランドナーとかツーリング系の車種になっちゃうけどそれはロードではないな

チネリ ガゼッタ デラ ストラーダ
とかは?
泥除けキャリアが最初から付いてて、装備品外せばロードっぽいジオメトリ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:38:52.99 ID:vRtrziMQ.net
スペシャの8万いくらのが評判いいらしいぞ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:42:17.52 ID:soxmZNig.net
アラヤ フェデラルのオプションカゴつき
http://blog-imgs-57.fc2.com/r/a/m/ramblingbirds/P7151475A.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:54:25.38 ID:96nSQyJ2.net
街乗りなら絶対にクロスバイク

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:56:55.17 ID:kbB2Uhq5.net
>>723
FUJI jari 1.5
人気だから今年のモデルは残ってるか不明

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 11:59:06.43 ID:g/ormims.net
初ロードを検討しています!
YPJ-Rを検討していますが、邪道でしょうか?結構坂がある地域なので。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:00:18.88 ID:06HD9G18.net
>>736
いいぞ買え!

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:01:54.43 ID:pRkHUpn7.net
>>736
きっかけとして高めだけどいいんじゃないか。
体力つくようになったら、アシスト率下げればいい。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:10:52.20 ID:5gQy72qc.net
>>730-731
後から着ける想定予算は諸々のうちに内包


皆さん色々ありがとう
買うのは梅雨明けくらいになると思うのでまた聞きに来たときはよろしくお願いしますね!

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:12:58.51 ID:g/ormims.net
>>738
ネットで調べたらすぐに24kmになり、アシスト切れて結構航続距離長いらしい。
予備バッテリも軽いのて1個携帯するよてい(USBバッテリーとしても活用できるし)
とりあえず、これでロードデビューしてみたいと思います!!

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:13:42.55 ID:06HD9G18.net
>>739
ロードってのは車でいうとスポーツカーだから
街乗り向いてないぞ
いいやつだと盗られることもあるし

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:14:50.03 ID:06HD9G18.net
>>740
坂は下りが注意だぞ
アシストついてたら結構な坂も登れてしまうと思うけど
帰りの下り坂で曲がり切れず死ぬ奴結構多い

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:16:44.49 ID:pRkHUpn7.net
>>740
余裕が有るならYPJ-ERの方がいいんじゃないか?バッテリー容量多いから買い足しの必要減るし油圧ディスクブレーキだから雨やロングのダウンヒルが楽。
まあコンポがTiagraになっちゃうけどね。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:22:55.59 ID:S/HN3099.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/04/ef-2.jpg?x32852

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:40:18.70 ID:vRtrziMQ.net
ほんとダウンヒルしてると油圧欲しくなる
手の疲れがすごい

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:47:13.64 ID:lRubXiuo.net
>>723
車種を自分で決められない人に深入りすると後で逆恨みされそうで怖いな

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:50:03.85 ID:lRubXiuo.net
>>728
安いランドナーにしておけ案件だな
知らない人からしたらドロハン=ロードバイクなんだから

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:59:08.73 ID:DsVo4Ghz.net
>>728
スペシャライズドのアレー(スプリント以外)ならリアキャリアと泥除け付けるダボ穴が付いてる

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:14:02.97 ID:vRtrziMQ.net
やっぱり10万行かないクロスとロードそれぞれ買うのが最適解じゃねーかなー
ロードで街乗り普段使いってどうしても無理あるよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:18:41.32 ID:sigldaov.net
5万でジャイアントのエスケープ買って余ったお金でジャイアントのロードだな

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:19:37.50 ID:2z0/MLuG.net
最適解とか言いたがる人種嫌い

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:30:09.04 ID:xuqy1GVw.net
エスケープドロハンにすればそこそこ走れんじゃない?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:40:22.78 ID:+dW43J4O.net
>>733>>728
アラヤ勧めるならCXGだろ。俺が欲しいわ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:42:14.83 ID:+dW43J4O.net
>>742
電動アシストは下り事故が多いって初耳なんだが何処情報だ?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:42:39.46 ID:vRtrziMQ.net
なんか嫌いって言われた
悲しい

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:47:44.69 ID:0pAtfPUc.net
>>745
ディスク本当に快適

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:48:01.04 ID:6SLOfF0M.net
>>755
実社会で会話してて○○が最適解とか言ってる奴見た事有る?

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:53:07.37 ID:THAfnM46.net
>>754
確かにEバイクのMTBを未舗装路、ガレ場とかで乗ってるけど、普通のMTBと比べて車重があるんで下りはコツがあるな 
だけど舗装路では電動、非電動とか関係ないと思うぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:53:07.59 ID:mvUA0QXL.net
なんでネットの掲示板に実社会の例持ち出してんだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:53:08.48 ID:1OaOu7Pv.net
荒れる予感がするゾ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:53:16.33 ID:GS/HtXd0.net
>>747
知らない人にとっては
湾曲ハンドル=競輪自転車
だと思うが

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:54:40.88 ID:z/KTU+AZ.net
なぜ無意味に煽ってしまうのか

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:02:09.83 ID:NAyYsYgR.net
小賢く見られたい馬鹿が使い勝ちな言葉・最適解
一昔前だとマター、マターと連呼してた層

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:11:10.98 ID:/G9FO/ES.net
実社会でこんな風に突然嫌いとか言い出す奴もみたことねえ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:15:18.73 ID:T5VMes0X.net
最近ロードを街乗りに
無理して使ってるアホ多すぎ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:20:05.40 ID:xlC3OHJn.net
実社会で頭が悪い人がよく使う言葉と言えば「要は」だな
全く要約してない話がそれに続く

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:20:37.44 ID:1ukgwfw9.net
むしろ昔のほうが多かったような
サイクルジャージ着てる人はガチ競技者扱いで
雑誌でも街乗り特集とかしてた

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:26:56.98 ID:kbB2Uhq5.net
>>766
俺もこれ嫌い、これ使う奴の信頼性はかなり低下する

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:30:29.14 ID:ejqvOqdn.net
「結局」とかもな

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:32:30.58 ID:KsaN5OLr.net
「とりま」

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:35:55.63 ID:ejqvOqdn.net
「俺に言わせれば」
言わせねーよ!

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:39:31.63 ID:XQ0XtchY.net
>>766シクロスかロードか分かんけど、ヘルメット被らないで歩道走ってる
ロードで歩道って転倒リスク上がるんじゃない!?
最悪クビ骨折するからな

有名俳優も一人ロケ中に寝たきり状態になった。毎年100人ぐらい寝たきりになってるだろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:44:11.35 ID:THAfnM46.net
頸椎骨折はヘルメットしてても被害軽減されないんで関係なくない?  

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:50:28.55 ID:+dW43J4O.net
「逆に言うと」
大抵逆じゃない。

でも逆に言うとこのレスはスレチだな。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:59:52.23 ID:XQ0XtchY.net
>>773揚げ足取り乙です

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:02:00.27 ID:6QhmlZLa.net
高橋ジョージ「逆に、逆に言うとね」

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:02:12.37 ID:ejqvOqdn.net
揚げ足取りでは無いと思うんだが

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:04:11.89 ID:THAfnM46.net
>>775
MTB乗りは頸椎損傷防止のネックブレース使うときあるけど、街乗りでそんなもん使うかい? 邪魔だぞ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:11:03.62 ID:XQ0XtchY.net
>>778 粘着だね
>>772どこに>頸椎損傷防止っていう文字が書いて有るんですか?
何処に頸椎損傷防止使えって書いて有るんですか ^^


>ロードで歩道って転倒リスク上がるんじゃない!?
最悪クビ骨折するからな

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:18:21.06 ID:THAfnM46.net
>>779
よくわからん人だな。 お前の国と俺の国とではクビの意味が違うんじゃないか? 
もしくはお前のお国ではヘルメットってのは首を守るための器具を刺す単語なんか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:25:24.79 ID:XQ0XtchY.net
>ロードで歩道って転倒リスク上がるんじゃない!?
最悪クビ骨折するからな

声出して読めよ

クズはいいよな 。
頭使わない糞レス連発しても
自省の余地が初めから無いもんな

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:28:04.47 ID:THAfnM46.net
>>781
何を言いたいのかさっぱりわからん。 君は小学生かな? 学校ちゃんと行けよ?

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:30:35.88 ID:XarFzMM0.net
自省がどうこうは良く分からんが自制できないヤシがいるのは分かったw

>>780
誤字に突っ込むつもりもないが、首を守るための器具を刺すって仕置人みたいw

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:30:52.94 ID:XQ0XtchY.net
だから、クズはどうしてそんな誰も聞いてない、
聞きたくもならない、下らない、と言う3kそろった書き込みを
平気でできるんですか? それだけ書いて、書き込みボタンを
押さないと死んでしまうのですか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:34:40.08 ID:caWc1v4Y.net
>>784
そうだよ
そうしないと死んじゃう人だから人助けだと思いな

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:45:46.37 ID:xi9D1r39.net
病気の人に「なんで頭おかしいんですか?」って聞いてまともな返事を期待してはいけない

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:50:33.25 ID:XQ0XtchY.net
>>789そんな気になるんか?

>ロードで歩道って転倒リスク上がるんじゃない!?
最悪クビ骨折するからな


これがなんで、そんなに気になるんだ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:53:01.83 ID:XQ0XtchY.net
>>787
>>786だった

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:54:21.04 ID:THAfnM46.net
どっちが頭おかしいか一目瞭然だけどなぁ 

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:54:24.31 ID:XQ0XtchY.net
  
         m  射精♪ … 28点留年ドピュッ!! 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3 )
     ./  _  ゝ___)(9 υ   (` ´) ) ハァハァ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:55:49.75 ID:XQ0XtchY.net
              ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:57:21.62 ID:XQ0XtchY.net
>>772だから、なにがそんなに気になるんですか?
           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:59:14.09 ID:XQ0XtchY.net
      /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ     最悪クビ骨折する>この一言が、そんなに気になるんだ??
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|    
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|    ハァハァハァハァハァハァ
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \_ __/     ./.|::::::|
      |::::::|  \____U____/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |種18禁|..|   |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \..×  |ヽ_ノ
              |\ ..(0)  |
            / ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
           /  /   U  ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \  U / /
            (__)  (__)

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:59:18.38 ID:THAfnM46.net
だろ? こいつだよこのスレや自転車板をずっとアラしてた無能

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:59:40.51 ID:y5ZidudY.net
どっちもおかしいからさっさとNG

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:00:28.47 ID:ejqvOqdn.net
やっぱり予想通り発狂してしまったな

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:00:37.33 ID:XQ0XtchY.net
>>772のレスで、叩かれなきゃならないの??     ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:02:18.78 ID:XQ0XtchY.net
ID:ejqvOqdn気を送り松

んんんんんんんんんんんんんんんんんn見x美〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:03:50.97 ID:ejqvOqdn.net
余程悔しかったんだなw
もういいから、とっととID変えて出直せよ

800 :7ID:THAfnM46:2018/05/09(水) 17:03:51.10 ID:XQ0XtchY.net
   、,,-‐‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (:::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (::::::::::::/ヽ:::::::::::::ノヽノヽノヽ人人ノヽ::::::::::::::)
   (:::::::::/  ヽノ´            ヽ:::::::::)
    |::::::|   ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,    |:::::|
     |::::| ┏━━━━┓  ┏━━━━┓|::::| >>772どこに>頸椎損傷防止っていう文字が書いて有るんですか?
     |::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:| |       /ノ          | |:|ヽ
    .| |/ ヽ     /    `ヽ     / '| |
    ヽ|   ` ̄ ̄ ̄( ._ _. ) ̄ ̄ ̄  |ノ
     .|      / :::::::::::::U:::::::::::::\     |
      ヽ    ヽ .ヽ--┬┬┬--/ !    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \     `‐┴┴┴‐´    /  < Gatesのサインget!!!
         \ ヽ  ´ ̄ ̄ ̄`  / /     \_________
          .\|          |/
           | \______/  |
    ___/|.            |\___
  

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:05:58.49 ID:XQ0XtchY.net
ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!奏タンー〜!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:08:33.98 ID:XQ0XtchY.net
ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!奏タンー〜!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:09:02.56 ID:XarFzMM0.net
やっぱしキ○ガイだったwwwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:16:35.60 ID:THAfnM46.net
初老どころか老人と言って良いぐらいの歳なのに、無駄に時間だけ重ねて中身は小学生みたいなもんって可哀そうな人生だよな。
親兄弟もお気の毒に

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:18:08.47 ID:KsaN5OLr.net
この発狂中の人、クロモリ系の荒らし隔離スレでミジメガネがどうこう言ってた人じゃないの

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:25:02.14 ID:1C7e4ubW.net
何で自転車板にはワッチョイ導入されないの?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:39:26.99 ID:68NSB7v/.net
ID:THAfnM46 キモイ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:41:28.65 ID:fYwo8UsP.net
管理人に聞いて

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:52:58.70 ID:XQ0XtchY.net
  上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:56:57.37 ID:XQ0XtchY.net
 /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ   ヘルメット被っても骨折するぞ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|    
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|    ハァハァハァハァハァハァ
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \_ __/     ./.|::::::|
      |::::::|  \____U____/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |種18禁|..|   |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \..×  |ヽ_ノ
              |\ ..(0)  |
            / ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
           /  /   U  ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \  U / /
            (__)  (__)

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:00:31.22 ID:XQ0XtchY.net
  ___
                       /     \      _______
                      /        \   /
                     |    (゚) (゚)   | <  ヘルメット被っても骨折する像〜
                     |     )●(  |   \_______
                     \     廿   ノ
                    ,. ‐'' \__∪ /
           ,.. - - 、、     _/ ,       `<
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / .
 . . .  l     *        ヽ.      ,./   /: .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: .
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′:
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: .

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:07:45.94 ID:XQ0XtchY.net
  ___
                       /     \      _______
                      /        \   /
                     |    (゚) (゚)   | <  ヘルメット被っても骨折する像
                     |     )●(  |   \_______
                     \     廿   ノ
                    ,. ‐'' \__∪ /
           ,.. - - 、、     _/ ,       `<
       ,ィ´      ` ー< __/  ,.        ヽ'
.       /    , '´      `ヽ  ノ       ,   } .
 .  .   ,'     !        ヽ       ,′  / .
 . . .  l     *        ヽ.      ,./   /: .
 :.   ,.-|     .:l:.           l   _._/   / . .
. . /ス,、/l    (;;;)(;;;)        レ' ̄. ./   /.: .
. :. ヽ{」_ケ!      | |           l . . . : /   ;′:
 . . . : `j      ∪゙、         ! . . /   /: .

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:09:41.25 ID:RPZUuFQc.net
ロードって直進安定性低い?
ママチャリとかより手放しするの怖い
ってか乗ってる時もまるで直進安定性を感じずにハンドルが左右にすぐ取られる感じがするんだけど
これで普通?

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:13:21.68 ID:GD0Mue65.net
そのまえにロードで手を離してなにする気だ スマホか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:14:48.21 ID:pRkHUpn7.net
バキューンするんじゃないかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:25:44.78 ID:caWc1v4Y.net
>>813
そりゃホイールベース短いからな
でも普通に両手放しできないのはまだ下手なだけ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:29:20.21 ID:JWqjf06j.net
>>813
速度が遅いと不安定になるよ、適度に速度が出てる方が安定する

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:38:08.46 ID:XQ0XtchY.net
ヘルメットと骨折は関係ないんだ像
               ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:45:10.17 ID:06HD9G18.net
>>754
電動だからってわけじゃ無くて電動だと自力だと登れないようなキツイ坂も登れる→キツイ坂を下る機会が増えるという事だ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:47:47.63 ID:XQ0XtchY.net
ヘルメットと骨折は関係ないんだ像
               ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:48:59.95 ID:y5ZidudY.net
>>813
種類によって結構違うが何にせよママチャリよりはクイック
慣れれば問題なく安定感でるし手放しも大丈夫

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:52:19.32 ID:Jm+pgSOX.net
>>813
サドルの後ろの方にがっつり座ると手放し多少やりやすくなるよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:52:39.96 ID:XQ0XtchY.net
 /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶 ヘルメットと骨折は関係ないのよ
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ   
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|    
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|    ハァハァハァハァハァハァ
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \_ __/     ./.|::::::|
      |::::::|  \____U____/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |種18禁|..|   |
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \..×  |ヽ_ノ
              |\ ..(0)  |
            / ,巛 ~~\ ヽ くぱぁ
           /  /   U  ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \  U / /
            (__)  (__)

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:01:29.87 ID:THAfnM46.net
アレクサ! ID:XQ0XtchYを正気に戻して! 

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:05:32.57 ID:XarFzMM0.net
こういう頭悪そうなAA沢山持ってるんだろうなw
いつでも自在に使えるよう整理整頓してあるんだよw

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:06:08.82 ID:yz40nwSO.net
そりゃ初心者も逃げてくわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:09:54.95 ID:XQ0XtchY.net
    ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_   <ヘルメット被っても骨折するぞ
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''エ  ゙ "エ            i   l  ,'
       ,,.‐'エ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'エ   _,,-'エ_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"エ    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'エ       iヽ,`゙゙゙エ       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"エ゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', エヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''エ  ..'゙'、             (___)          f゙..    `゙'‐、__
fエ__,,--‐---‐'゙                              `゙゙エ`゙''ー----

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:10:55.17 ID:vPCk+3mv.net
>>813
常時下ハン持って走ってるだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:15:46.47 ID:S50DI/km.net
故意に人を不愉快にさせる行動する奴って日本の義務教育受けたんかと本気で思うわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:16:28.81 ID:S/HN3099.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/09/24/CW_0626.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:23:01.61 ID:B1pS7fp6.net
昨日もいたジャップジャップ連呼してた糞在日じゃねーの

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:34:27.88 ID:S3MKjv7+.net
またディスクブレーキオシオシ勢が熱く語ってるかと思ったら君は基地外だよって優しい紳士が教えてあげたらガチ基地が火病起こしたんか
ほのぼのスレだなー

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:39:52.64 ID:MDQCddFH.net
>>814
トップでゴールしたときガッツポーズをするため

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:43:06.81 ID:XpEn4pgU.net
>>832
このキチガイはディスク押しの奴なん?

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:47:02.71 ID:S50DI/km.net
ディスクブレーキをやたら宣伝してるバイシクルクライブのなんかの大会上位者のゴール写真で映ってるのが全部V字型で笑ったことあるわ
デメリットで効きすぎて下りが怖いって見たこと有るけどさ
モーターバイクで使われてるのがディスクだしな

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:53:31.79 ID:kxXRDktr.net
平坦だとディスクブレーキなんていらない、リムブレーキで充分止まるし、雨の日は乗らないし
ヒルクライムする時だけだな、ディスクブレーキ欲しいと思うのは

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:57:38.44 ID:XQ0XtchY.net
_人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_   
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''エ  ゙ "エ            i   l  ,'
       ,,.‐'エ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'エ   _,,-'エ_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"エ    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'エ       iヽ,`゙゙゙エ       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"エ゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', エヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''エ  ..'゙'、             (___)          f゙..    `゙'‐、__
fエ__,,--‐---‐'゙                              `゙゙エ`゙''ー----

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:05:32.83 ID:fFFKjBZm.net
何かの大会っていってもヒルクラはロードレースと違うし日本の公認レースでディスク使えるのってすごく少ないんじゃないかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:14:03.39 ID:Wrz7UdaR.net
今度2時間エンデューロをソロで走るのですが、これが初レースになります。
補給食を持っておいたほうがよいでしょうか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:26:47.80 ID:k3iVPO14.net
朝飯だか昼飯はしっかり食べておけば2時間ぽっちで補給食なんていらんよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:29:21.10 ID:gmK8L1MZ.net
二次感で補給WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
溜めたウンコ食っとけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:30:53.72 ID:gmK8L1MZ.net
おーおー今日あaa爆撃クンニ敢闘賞ですかのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:32:08.13 ID:kxXRDktr.net
>>839
スポーツようかんくらいあると心強い
あとスポーツドリンクも

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:35:18.81 ID:XarFzMM0.net
キ○ガイが増えたw

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:36:20.63 ID:gmK8L1MZ.net
>>837
Nice Squat WWWWWWWWWWWWW

だがウエイト担いでない自重トレは総ウンコだキャラWWWWWWWWWWWWWW
囲碁気おつけタンマキンWWWWWWWWWWWWWWWWW

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:45:46.55 ID:gmK8L1MZ.net
ほれボマエラ初心者と凡愚共もウエイト取り入れろトレーニングニWWWWWWWWWWWWWWWWW


ロードバイク乗りの自分が取り入れた筋トレメニュー(ウェイトトレーニング)を公開するぜ
http://bikephotoaudio.hatenablog.com/entry/2018/01/11/ロードバイク乗りの自分が取り入れた筋トレメ


出来る男は自転車も仕事もパワフルこなすWWWWWWWWWWWWWW
意識の高さこそれヴぇるの高さよWWWWWWWWWWWWWW

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:47:46.56 ID:XQ0XtchY.net
ヘルメットと骨折は関係ないんだ(ドヤ!!
              ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:02:22.51 ID:gmK8L1MZ.net
259 ツール・ド・名無しさん sage 2018/05/09(水) 20:56:25.90 ID:Dzd+0Xaw
軽さは強度を低下させる
素人が草レースで軽さを追い求めてもそんなものは気休め程度
本来の筋力と体力がプロ以下ならば機材の差は殆どでない
それならば長持ちで来て多少重いほうが有効
まあ金持ちで命知らずならば好きにすればいいけどそんな考えの奴は結果は絶対に出せない

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:04:49.94 ID:iuOLNH1Y.net
>>846
クイックリフトもメニューに入れたら?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:07:14.96 ID:gmK8L1MZ.net
>>849
汁かコメントはブログに書いて知らせてやれ木瓜茄子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:13:56.58 ID:iuOLNH1Y.net
>>850
お前はウェイトやってないの? バーベルもベンチもラックも買う金もなさそうだもんな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:15:19.11 ID:gmK8L1MZ.net
>>851

ブWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

さすがにこれには反応したくねえわ低レベ杉手WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:21:43.74 ID:gmK8L1MZ.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「バーベルもベンチもラックも買う金もなさそうだもんな
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー&#8211;、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておWWWWWWWW
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー&#8211;、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:24:29.50 ID:gmK8L1MZ.net
所用で李だチュする倭WWWWWWWWWWWWW

気が向いたらあとで来るか又明日来るWWWWWWWWWWWWWWWW

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:41:46.91 ID:MYQdM1eB.net
20万円クラスの入門用ロードバイクからハイスペックのロードバイクに、乗り換えた人いらしゃいますか?
タイムが劇的に早くなりましたか? どのくらい早くなるものなのでしょうか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:49:12.83 ID:RY5lsHXY.net
んなもんエンジン次第だろハゲ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:50:20.75 ID:XQ0XtchY.net
ヘルメットは大事だZAOOOOOOOOOOOOOO
            \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:51:53.57 ID:y5ZidudY.net
>>855
別に初心者は速くなりません、もっと上手くなり競技的に特化したタイプは効果はあります
例えばTT用にするとかヒルクライム向けとか、或いは単に乗り心地が良い物でもそれはあり

要するに高級品を買えば何でも万能かつ高速化したりしないので、入門でも走り込んで方向性をはっきりさせること

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:51:56.39 ID:Ex3s/PMv.net
フレームの差は知らないけどホイールのおかげで劇的に速くなったよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:52:18.93 ID:XQ0XtchY.net
maji 本当に?>>64
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i( ´_ゝ`)フーン      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:52:53.10 ID:NkoM8WrR.net
>>855
15万のロードから35万のフルカーボンロードにしたらプラシーボ効果で一、二分は速くなりました
劇的に速くなるってことはないですね

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:58:48.45 ID:Dzd+0Xaw.net
>>855
劇的に速くはならない
正直クロスバイクから初めてロードに乗った時ですら最初の感想はこんなもんか・・・だったしな

確かにハイスペックは軽くてよく回り転がるだろうけど、回しやすくなったが故に体力が削られる
軽すぎるが故に失速も早いからそれを補うために加速させる体力も必要になる
けっきぃく体力と筋力が兼ね備わっていないと速く走らせられないからエンジン付きの自動車みたいにな感じにはならない

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:02:06.57 ID:m0UwufrC.net
>>861
はい

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:06:12.63 ID:TcMfHL1a.net
ロードはスポーツ機材
よく4輪2輪と並べてそれらはプロと同じ機材を買えないが自転車なら買えるなんて言われてるが並べる物が間違っている
並べるならバットでありラケットでありランニングシューズ等だ
使い手がヘボければプロと同じ物を使ったところでヘボはヘボだ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:34:10.47 ID:y5ZidudY.net
高価なバイクも技術と、それ以前に活かす状況で走らなければ差に結びつかない、そして初心者は安全第一
ただ重量的に違いはあるので2kgそこらの重量物を背負ってタイム測ればソコソコ(逆方向に)体感の予想はつく、あとはホイール次第

具体的な話、高いの買ってかかりが良くなったら抜く瞬間の加速には重要だが、単独走の速さ直結とは違うし
HBが短いクイックなフレームになっても前を押さえたり横の動きで競らないならやはり速さには貢献しないとか色々ね

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:07:08.85 ID:XQ0XtchY.net
              \      ./ ばんちゃ
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:07:20.61 ID:TcMfHL1a.net
重量など気にするのは腹の肉を筋肉が見えるまで落とした人間だけでいい

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:18:41.76 ID:S/HN3099.net
https://pbs.twimg.com/media/DclHnQ1WsAAjOdC.jpg

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 02:45:44.86 ID:phPg5SE8.net
HBって何か教えてください。
初心者にもとっつき易い様に3行まででお願いします。

WB?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 04:11:48.22 ID:ad1pQCY4.net
鉛筆

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 05:17:02.70 ID:X00C54mP.net
アウターからインナーに落とす時のギアチェンジのコツみたいなのってありますか?
たまに登りでインナーに落とす時にチェーン落ちすることがあります

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 05:33:03.76 ID:k67CeaLj.net
>>871
調整完璧に
力抜いてクランク回す
かなぁ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 05:46:51.69 ID:pky6fODv.net
右足6時で変速

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 05:56:07.99 ID:w88+4ClS.net
hoiiru beesuだろアルファベッドも読めないガキがレスすんな

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:04:20.50 ID:WlDgzp/T.net
>>867
ガリだろうとデブだろうと機材が軽い方が楽な事は変わらんよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:16:26.57 ID:M7Dtdgom.net
GU(ごーるでん ういーく)はSR(さいくりんぐ ろーど)をめいっぱいはしれたのでたのしかったよ!
いっぱんどうではほどうをはしるのはAUTO(あうと)ですよね!へるめっとをかぶってしゃどうをはしりましょう

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:33:49.20 ID:WlDgzp/T.net
やり直し

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:49:34.72 ID:Z9aGs0CJ.net
>>872
ダンシングでトルクかかってる時にやるのってやめた方がいい?

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 07:10:52.04 ID:6hx6geSU.net
整備が完全なら落ちないので、まずそっちからじゃない
あとはチェーンが暴れないように意識するくらい

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 07:59:20.25 ID:YpZkYsP7.net
>>855
乗り心地重視したほうがいいぞマジで

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:23:45.08 ID:Yrh0iNuh.net
>>869
ハッチバック

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:28:53.61 ID:cRjdnDav.net
ハートブレイクだろ…知ったかぶりばかりで困っちゃいます

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:43:10.89 ID:adoCPi3A.net
ハーべーだろ
https://i.imgur.com/R3JVB3r.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 09:27:15.94 ID:6zBoC0Xk.net
半袖短パンで100kで下る人を見て
あたまイカれてると思う人もいれば、かっこ
うぃーなーと言う人もおる

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:24:27.82 ID:KtJAn7Th.net
>>871
リアをロー側にしすぎてない?
タスキからのアウター→インナーは落ちやすいよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:44:13.78 ID:1SUEiTXG.net
乗っ取られた国ランキング

1位 日本
メディア乗っ取り★★★★★ 政府乗っ取り★★★★★
ネットの普及があと10年遅かったら存在してない国。交通機関にハングル、中国語、英語が加えられ、
海外のスパイが堂々と日本の解体を日々叫んでいる。米軍の治外法権を70年間も放置中。
メディアによって執拗に外国人とハーフ(混血)がカースト上位に押し上げられている。
更に日本人の学生より中韓の留学生を過剰に優遇する逆差別がどんどん強まっている。
外国に攻撃されても政府が何も対策しない世界で唯一の国である。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:35:20.90 ID:hA/eFgbi.net
ジャップは無能猿だからね
しようがないね

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 11:46:06.87 ID:1SUEiTXG.net
嫁に可愛くてたまらないと、よく言っているが、一番可愛いところはアナル
触るのも舐めるのも厳禁だが、69はしてくれるので、ずっと見ている
咥えているチンポをビクっとすると、キュンとなるところや、バックから嵌めて感じてくると、口を尖らすみたいになったり広がったり
いつか舌をねじ込みたい
デカイうんちが出る所を見たい

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 12:27:06.04 ID:1SUEiTXG.net
結婚一年。すでに2ヶ月に一回
最後は11月
風呂入らなきゃいやだって言うわりに、いつまでもだらだら録画したドラマ見てて、なかなか風呂にも行かない。
自分からは誘わない宣言されてるし、もう考えるのも面倒。
幸いたまの自慰で十分だからいいけど。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 12:30:45.23 ID:0OuvJDL9.net
>>878
トルク掛かってるときは変速しない方が良い。
登りになる前にあらかじめインナーに落としておく。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 12:41:27.27 ID:hA/eFgbi.net
【韓国】 日本の姓「山本」は「山中で楽しんだ性交」の意味?〜子供の父親が誰か分からないので最後の性交場所を姓にした[01/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514909168/1

次に近い国、日本を調べてみよう。調べると日本の姓氏は約30万個を越える。我が国より人口が2倍以上多いことを勘案してもだいぶ多い数値だ。
なぜこのように多様な姓氏が存在するのだろうか。
日本で数えきれない程多種の姓氏が突然生じた背景にはそれと関連した興味深い説が伝えられている。
それは過去、壬辰倭乱を起こした張本人・豊臣秀吉と深い関連がある。
豊臣秀吉は日本を統一する過程で長い戦乱により男の数が急減し、すぐに人口増加政策で苦心した。

http://img.insight.co.kr/static/2018/01/02/700/47argee3w1798p6lx5z8.jpg

少し後、人口を増やして日本社会を安定させるという名目で次のような王命を下した。

「すべての女たちは外出する時、常に毛布をまいて行くことを肝に銘じよ。下着は絶対着てはならない。どこでも男に会ったら赤ん坊を作れ」

日本の伝統衣装「着物」がここで由来すると分かった。このような背景のせいで現在でも女性たちは着物を着る時、下着をつけない風習がある。
豊臣秀吉の王命以後、戦場で生き残った男たちは気に入った女を望み次第獲得できる機会が与えられた。
また、日本の男女は王命を敬って時と場所を分かたず性交した。

http://img.insight.co.kr/static/2018/01/02/700/863ual7l4g6478g064c8.jpg

この過程で数多くの女たちが身ごもったが、女たちは子供の父親が誰なのか分からず「最後に性関係を結んだ場所」を名前にしたという。
私たちに良く知られた「山本」は山と根本をあわせたもので、これを解説すれば「山中で会った男の子供」という意味だ。

同様にタケダ(竹田)は「竹畑で会った男の子供」、村井は「村の井戸の周りで会った男の子供」と知られた。
このように生じた名前が伝えられ、降りてきて日本の姓氏になったという説が大半の意見だ。

http://img.insight.co.kr/static/2018/01/02/700/bb657sn920q0t4n3z0s8.jpg

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:19:56.80 ID:k67CeaLj.net
>>878
それで玉強打したよ。
リアはわりと行けるけど(それでも全力だと危ない)、フロントは歯数差が大きいしなるべく優しく変速したいね。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:22:06.73 ID:6qdbIq94.net
https://pbs.twimg.com/media/DbXoQvHWkAA4pvy.jpg

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:23:59.02 ID:GS0rkpeP.net
ダンシングしてる時に変速する奴の意味がわからない。 レースにでも出て0.1秒でも惜しいならやる意味があるのだろうが

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:29:06.30 ID:OdNqrKAD.net
軽くするのも重くするのも膝痛めそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:34:18.66 ID:AxZLHIpF.net
ヒルクラ中にフロント変えるパターンってあるか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:47:53.78 ID:KtJAn7Th.net
意気揚々とアウターでも掘り始めたもののギア足りなかったとか

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:49:44.27 ID:vJWrNwaK.net
>>878
それはそもそもギア傷める

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 13:55:48.47 ID:aGKI7Bj+.net
コースによってはゴールまでに下り区間があったりしてアウター使うこともある

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:00:52.28 ID:wFG6avz6.net
ヒルクライム中に「置いて行かれたしもうやめたい」って時にアウタートップで思いっきりチェーン引きちぎって
メカトラだからしょうがねぇな、とすることもできる

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:08:05.80 ID:C4y9rpLy.net
某イベントの宿泊プランに出たいのですが
同部屋の人に変なことされませんよね

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:09:34.54 ID:YpZkYsP7.net
>>901
変な事する人がいたらそういうイベントは続かないんじゃない?
毎回違う顔だとわからんけどそうそういないよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:48:42.42 ID:1SUEiTXG.net
高2の娘が、今週末に友達と関西のUSBに泊まりで行きます。嫁が、何だか娘とキャッキャッウフフしてるの聴いたけど、1泊する必要あるの? 当方雪の残る岡山県北民です。

有給とって、監視に行こうと思うけど。私は異常ですよねw
とりあえず、ダホンはいいの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:51:48.03 ID:IvNYL2cP.net
ダホンにUSB3.0増設カコイイ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:57:12.82 ID:kRyQw4Ia.net
ヒルクライムのダンシング中にリアの変速は良くやるけどインナーは一度チェーン落ちやらかした
なので一度座ってリアをロー気味にしてから落とすとほぼチェーン落ちしない

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:07:22.25 ID:ZFDqBX3N.net
>>903
途中で男と合流するのは確定的に明らか。
ショックを受けるだろうから監視はやめとけ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:54:43.08 ID:bOUA+f70.net
>>903
2次元の娘か?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:56:25.78 ID:OdNqrKAD.net
車体にラッピングして痛車仕様になった娘は二次元?三次元?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:29:25.18 ID:LfpZt9l6.net
>>109辺りでも話題に出てるけど、一泊の荷物を載せることってロードバイクは可能なの? 初めの一台を考えてて、ジャイアントのグレートジャーニーにするか、
もっとスポーティなロードバイクにするかで迷ってる。荷物積めるならランドナーよりロードバイクかなぁ、と思うんだけど。

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:33:26.32 ID:OdNqrKAD.net
今はバイクパッキングというのがブームらしいよ
いろんな所に分散配置して一泊二泊の荷物は普通に積載できるみたい

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:34:39.46 ID:KhB8w9/d.net
>>909
一泊ならサイクル用バックパックとサドルバッグでいける
もっとガッチリ荷物積みたいならアルミのグラベルロードならキャリアダボがついてるモノも多い

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:38:39.55 ID:sKDPsOEy.net
>>909
グレートジャーニーは17モデルまでで廃版になったぞ

913 :909:2018/05/10(木) 16:45:02.11 ID:LfpZt9l6.net
ありがとう、グレートジャーニーはなんとか在庫ないか探すつもりだった。
ジャイアントは1.5キロまでしか荷物詰めないと聞いたけど俺が1.5キロ太るのは問題ないなら本来はもっと積めるのかな、バイクパッキング初めて聞いた、ありがとう。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:02:26.16 ID:OdNqrKAD.net
今年のGIANTだとフラバロードのタフロードが前15kg後25kgの専用キャリアが別売ドロハンのエニーロードが後25kgの専用キャリアが別売って感じか

グレートジャーニー見つかることを応援しよう

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:02:37.52 ID:BwmROYYG.net
>>878
やめたがイイよ何にも良いことないから、一瞬力抜いて回せばスムーズにギヤに優しく変速出来るんだし
1分1秒を争うような時なら仕方ないけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:09:05.67 ID:dGfTpthe.net
C40のホイールがオーランドと言われてるのを見たこと有るのですがC24と比べてどうですか?
DURA-ACEの良いホイールをそろそろ買おうと思うのですがC40とC24、クリンチャーとチューブラーの4択で悩んでます

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:26:57.48 ID:adoCPi3A.net
オーランド・ブルームが何だって?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:32:12.52 ID:GS0rkpeP.net
チューブラーは使うか使わないかを自分で決めれないようなレベルの人はやめた方がいいぞ 
予備で1本持っていても2本目パンクしたら、使ってる人が少ないし気軽に予備をもらえる金額でもないし、
知り合いや通りすがりの人にクリンチャーみたいにチューブを借りて修理するとかできないから、予備タイヤ2本をサドル裏に括って走る覚悟があればいいんじゃない?
もしくはレースでしか使わないとか

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:36:59.89 ID:GS0rkpeP.net
あと、知り合いの例であったのだが、スプリントしたときにサドル裏にストラップで絞めてつけてた予備のチューブラーがほどけて
ブランブランになって後輪に巻き込みそうになってたから、速攻で指摘して停車させたけど気づかないと巻き込んでぶっ飛んでフレーム断裂か大けがしてたと思うんで
そういうのも気を付けないと

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:47:46.45 ID:7AFs9d+B.net
>>916
乗り方次第じゃないの?
リムについてはヒルクライムならC24、オールラウンドならC40
走ってるコースでパンクの危険性が少ないならチューブラーでしょ?

ちなみに私はフルクラム レーゼロコンペ狙い

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 17:49:37.61 ID:6hx6geSU.net
>>916
チューブレスならともかくチューブラーは初心者には無理がある

c40はまあ万能寄りと言えるけど、まだロードでクロスのような走り方してる人ならc24の方が良いかと
軽く高速域を維持できる脚と路面ならいい、街乗り多めやコーナーや信号でブレーキ多用→加速なら向かないって意味ね

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:18:24.43 ID:KzWTJCaR.net
https://youtu.be/AWlm2lorMmg
都内一般道の日常的な風景

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:23:42.04 ID:e7jM7itc.net
ここで質問するようなレベルならロープロのアルミリム使っておいたほうがいいよ
煽りではなく真面目な話

もっとも分かりやすい速さって、結局はポジションとエンジンだから
ディープが云々はその先の話

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:38:48.41 ID:whDQSj1Z.net
うちの嫁はマンコが臭いというよりマンコ汁が臭い。
マンコ濡れてくると、梅雨時期に雨に濡れた野良猫のような獣臭がする。

正常位だと臭いが立ち昇ってきて吐きそうになるから基本的には嫁が上に乗る。
俺の中では女のマンコは臭い物と認識してて、嫁の膣掃除以外では関わりたくない。

マンコ汁が手に付くと2〜3日臭い取れないから触るのも遠慮したい。

コンドームで防御しつつ、乳舐めやチンポでクリを刺激してある程度濡れたら挿入。

射精したら即風呂で洗わないと小便の度にチンポに染み付いた臭いにゲンナリするので時間との勝負。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:49:17.08 ID:NJpVpuke.net
>>924
草井満子ちやん大しゅきでヂュウウウウウウウウウウウウウ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:55:29.56 ID:tjndnRh8.net
>>909
RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) コントアーマグナム とか オルトリーブのLサイズとかなら
かなり余裕がある
付けれないロードもあるけどね

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:32:21.12 ID:whDQSj1Z.net
冗談半分で
「だいたい女ってセックスのときにさー」
みたいな女批判してたら
熱くなった嫁が
「でも男がだってみんな無理やり精子飲ませたりするじゃん!」
とか口走って
おまえは一体何人の男に精子飲まされたんだよ
と心の中で突っ込んどいた

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:44:43.91 ID:T+6CSd7J.net
ここはアレですか?
勘違いした玄人が初心者置き去りにして御託並べる自己満スレですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:52:26.01 ID:IICPg2EZ.net
はい

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:59:41.91 ID:6hx6geSU.net
質問者と回答者以外にスレタイの読めない人が馬鹿な雑談をするスレです

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:18:38.52 ID:Hq9PFygg.net
ティアグラ10速に4年ほど乗ってるんだけどアルテグラR8000に変えるとシフトの操作感ってぜんぜん違う?
もちろんワイヤーの方です

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:20:29.80 ID:pEWMVFaB.net
インナーは軽すぎて意味もなくアウター、インナーにしてみたりするくらい違う
リアはまぁそんなに変わんないかな、プラシーボ効果で多少アルテの方が軽いって思うかもだけどフロント程ではない

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:21:05.58 ID:0OuvJDL9.net
>>909
自分がどんな荷物持っていくか容量調べてから検討したら?

ざっくり下記4パターン。
@ロードバイクでバイクパッキング
Aキャリアダボあるロードバイクにリアキャリアとパニアバッグ
Bランドナーとかで4サイド
Cロードバイクで登山用の60Lザック背負って気合で頑張る

積載容量は@<A<B。Cは若さがあれば頑張れるかもしれない。

テント泊するつもりならABC。@は
ザックも追加するとか、ツエルト泊とかやり方考えないと容量足りなくなるかな。

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:40:06.36 ID:KNm17T6d.net
着替えと財布持ってビジネスホテルが妥当なんじゃないかな
サイドバッグ付けてるロード見た事あるけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 20:59:04.52 ID:Hq9PFygg.net
>>932
マジっすか
ティアグラのフロント変速は重く長いストロークでよっこらしょって感じだからアルテグラに変えるメリットは大きいと感じました
検討してみます!

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 21:13:42.40 ID:aGKI7Bj+.net
シマノのフロントシフトは新コンポになって大きく進化したな
だがリアディレイラーのテンションアジャストボルトおめーだけはダメだ
なんであんな回しにくくしたのかサッパリ分からん

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 23:18:25.53 ID:6qdbIq94.net
https://pbs.twimg.com/media/DavwfYnX0AAg0Qz.jpg

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:07:15.49 ID:csicrlZg.net
ちょっとお聞きしたいんだけど、5年前に買って500km乗ってないカーボンフレーム(室内保管)を買わないかと友人に言われてる。
値段も安いし、傷なし走行距離も少ないんだが、フレームの寿命って気にするべき?自分は通勤クロス乗りで相手もあまり機材詳しくないんだ、、

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:08:10.28 ID:uk+ZRFdf.net
室内放置で寿命なんてまあないだろう

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:11:32.27 ID:NzSDPEz+.net
>>938
カーボンでしょ?お前の身体のフレームより長く保つし丈夫だよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:14:05.93 ID:POBb1pzJ.net
そういう「買ったけれど乗っていない」には大体何かある
走る人間だとすれば気に入らなかった何かがあり
走らない収集癖の人間ならコレクションを売ろうと思った何かがある
買ったけど走る事が好きじゃないと気付いて腐らせている人間から買うのが一番安全

942 :938:2018/05/11(金) 00:18:35.46 ID:csicrlZg.net
某漫画の影響で買ったけどさほど乗らずに終わったらしく。
まあフレームの寿命とか気にしないでもいいものならば買い取ろうかなと思ってました。

ありがとうございます。

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:25:37.11 ID:NzSDPEz+.net
フレームの耐久性よりも自分に合ってるサイズかの方がよっぽど重要だよ
合ってなきゃどんな高いチャリでもゴミになる

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:49:11.60 ID:uk+ZRFdf.net
確かにフレームサイズが一番大事だ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 02:11:11.08 ID:a9OGGOYQ.net
>>942
御友人にこう言うときなされWWWWWWWWWWWWWWWWW


「てめえア凡打君でヤビツいくのがお似合いだこな雑魚凡愚貧乏野郎WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 02:13:15.87 ID:a9OGGOYQ.net
>>927
即座にヨメにブッカケて飲ましたれよWWWWWWWWWWWWWWWW
早撃ちマックみたいによWWWWWWWWWWWWWWWWW

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 02:17:04.10 ID:a9OGGOYQ.net
草井満子のクソマンコの日本女WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 05:05:00.29 ID:PdTCf/b8.net
>>927
擦るジャンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ヨコハメ人かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 05:46:15.25 ID:EuU3A1+I.net
全角大草生やしてるオッサンこのスレになんの恨みあんだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 06:14:41.62 ID:PdTCf/b8.net
反抗の動悸でつかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
汁かンナモン木瓜茄子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 06:47:22.29 ID:eRHftoNe.net
キモイ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 08:06:27.28 ID:KERa6zNH.net
サイズが合うのかと見た目綺麗でもヘッドパーツとかワイヤー受けのボルト錆びてたりするから注意な

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 09:29:26.90 ID:WT662NQ0.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/04/ha_03.jpg?x32852

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:08:34.68 ID:n4yY2ouY.net
前2速後ろ9速として前後でたすき掛けしてもいいの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:18:48.82 ID:ACizOGyX.net
>>954
良くはない
仕方なくやっちゃうこともあるけどね

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:44:32.03 ID:ErEbd/BJ.net
予備チューブ25-28cの定番品ってありますか?
未使用でどのくらいの期間持つものなんでしょう?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:49:28.30 ID:VMT8BNP1.net
自転車ライターになって月収50万くらい欲しいけどどうしたらいいの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:59:39.96 ID:Wh/7XjNm.net
>>956
安いのでOK。自宅保管のやつは3年は大丈夫だった。毎回携行してたら寿命縮むかもね

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 11:48:18.02 ID:ErEbd/BJ.net
>>958
パナレーサー辺りで良さそうですね
毎回携行は荷物になるし、長距離走る時など不安がある時限定にしてみます
ありがとう

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:07:06.36 ID:KERa6zNH.net
チューブはウイグルで買い物ついでに金額合わせで1番安いの買う

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:11:22.31 ID:vUcv6wd5.net
WiggleならLifeLineをいつも調整用に買ってるわ
10本買えばめっちゃ安い

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:17:20.99 ID:U2w1ykS3.net
チューブはシュワルベの18-28cのやつ使ってる
バルブコア外れる仕様で知らないとスローパンクするけど、それさえ気をつければ肉厚だから安心感はある

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:19:45.45 ID:AU/WIEKD.net
(´,_ゝ`)ヌーー〜ンWWWWWWWWWWWW

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:11:37.68 ID:ErEbd/BJ.net
>>960
>>961
>>962
ウイグルの送料調整は良さそうですね
シュワルベも検討してみますね

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:47:46.28 ID:nHuVdsYT.net
まだ卸たてのタイヤを今日見てみたら前後共サイドカットしてたんですがサイドカットはパークツールで補修してある程度誤魔化せる物なんでしょうか?
まだ新し目のコンチネンタル4000S2が両方駄目になるのは流石に痛いのですが

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:54:23.24 ID:g28Z5F7+.net
白のフレームだと何色のバーテープが似合いますかね?
好きな色巻いとけ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:56:17.38 ID:zYWeniUO.net
>>965
ある日、バーン!と爆ぜる
実体験だ

>>966
俺なら黒

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:00:32.61 ID:VkOlKeJF.net
>>966
サドルに合わせた色にする

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:01:32.28 ID:evjiAVvu.net
>>966
あまりカラーを多く混ぜないほうが比較的見た目は良くなる
それで最近のコンポは黒が多いので黒、もしくはフレームと同じ白がすっきりする、あとは好みの色で

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:04:08.98 ID:rI+3mN+N.net
>>966
白フレームなら何色でも合うよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:30:04.31 ID:sux3pQ1x.net
自分は黒に一票

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:30:22.47 ID:q9WMy7dJ.net
>>966


973 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:32:44.49 ID:S3+L5KLu.net
フレームが白でコンポが黒なら黒のバーテープで良さげ
タイヤも含めて全部白ってのもアリだと思うけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:24:16.74 ID:3/Kch1c3.net
都内の往復25キロの通勤で使用するために自転車の買い換えを検討しています。
自転車知識は無に等しいです。

今は秋葉原のヨドバシで買った2万円のクロスバイクに5年乗ってます。

そこでエントリーモデルのロードに乗り換えようと思うのですがタイヤ太さが23は細すぎますか。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:29:48.51 ID:tc+ho4lG.net
筋肉の遺伝子検査受けたらRRのパワータイプだったんですけど
これで自転車やマラソンで上位目指すのは難しいですか?
実際平地で重いギアを回すのは平気なんですが登りでペダル回すのはかなり苦しいです
RXのバランス型が理想でした

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:30:58.00 ID:PqFWIu6G.net
>>974
別に

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:33:04.43 ID:S3+L5KLu.net
>>974
23Cだと路肩のグレーチングがちょっと怖い程度で問題は無いよ
幹線道路は場所によっては歩道を走ればいいしね

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:36:27.45 ID:evjiAVvu.net
いや細すぎない、ただ現在は25cが流行しホイールもそれ用が多く特に23cに拘る理由は減りつつある
また初心者に路面抵抗差は体感できずとも乗り心地や空気圧の管理、雨や側溝や割れ目にハマる率等で25cのほうが気楽

いずれにせよ消耗品なので買い換えればいいが、お勧めは25c→23cの順かと

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:36:42.93 ID:YzPL5e/k.net
>>974
23cで25km通勤してるが
通勤だから太くする理由もないし、むしろ通勤だから短距離だし快適性無視できるだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:40:29.95 ID:XrF4li6l.net
>>975
その検査あてになる?
犬のサンプル送っても気付かなかったサービスがニュースになってたよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:50:16.30 ID:3/Kch1c3.net
>>976
>>977
>>978
>>979
ありがとう

25が主流だったんですね
そうですね乗って買い換えて体感してみることにします。

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:08:40.24 ID:le4s6/dp.net
>>980
新スレ立てて

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:10:37.55 ID:XrF4li6l.net
>>982
気付かなかったサンクス
新スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526047776/

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:13:30.14 ID:WT662NQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dcq-BQ7W0AAyfuf.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:13:37.49 ID:g28Z5F7+.net
>>967
>>968
>>969
>>970
>>972
参考にします
ありがとうございます

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 06:32:13.14 ID:w8dqtelJ.net
全部白って近所に一台あるの見かけるけど野暮ったく見える

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:38:56.44 ID:RyurI7SQ.net
基本的に3色にすればまとまって見えるよ
メインがフレームの白、サブがコンポの黒、フレームにラインでも入ってりゃその色でバルブキャップやボルトやアウター受けみたいな小物
サドルやバーテープのような比較的目立つ小物をどこのカテゴリーにするかはセンス次第だが無難なのはサブだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:42:24.15 ID:gIUUS1rQ.net
そこに乗る人のウェアとかヘルメットの要素も含めたほうがまとまり良くなる気がする。
でもそこまで他人の格好なんて気にしない人が多い

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:49:22.18 ID:0Humyy0c.net
イベントの記念ウェアとか好きだから色合い気にしなくなった

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:58:00.75 ID:3wV2K0fw.net
ロードの目的がおしゃれでなくスポーツである以上どんなデザインの機材やジャージ使おうが
乗ってるのがたるんだ中高年だったら全てが台無しだけどね
もともとコスプレ目的で乗ってる人たちのことは知らん

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:16:50.88 ID:NEWrlGJb.net
このスレでコスプレを連呼する奴はにわか
役に立つことは全く書き込めない

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:26:33.43 ID:3wV2K0fw.net
まぁコスプレでのってる>>991みたいな人種には耳が痛いよね
ガワばっかり気にしてもスポーツ目的で乗ってる人達はまったく気にもとめないから無駄
って話は初心者にとっては無駄な出費の節約にもつながるし役にたってるやろ
むしろ役にたたないどころか害悪なのはここのコスプレ先輩たちやな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:35:16.36 ID:oY2ZTNgu.net
道端のうんこに騒ぐ奴をたしなめるとうんこ認定される

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:40:21.98 ID:NEWrlGJb.net
>>992
反論があるならまず質問にまともに答えたら、>白のフレームだと何色のバーテープが似合いますかね?
答えられずに無駄な書き込みで話を逸らすのが関の山なら黙ってた方がいいよ

ここは質問スレであって自慢したいだけの初心者はいらんので弁えてくれ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:45:45.81 ID:3wV2K0fw.net
>>994
https://medaka.5ch.net/cosp/
そろそろスレチ
ググったら専門板があるようなので、
コスプレ初心者さんと自慢したいだけのコスプレ上級者さんはそちらでどうぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:53:51.25 ID:NEWrlGJb.net
>>995
あのさ、この程度の質問に答えられない人が自分はスポーツ目的で乗ってるって自慢してるの?

露骨に話を逸らすにしても恥ずかしくない?、俺は969で既に回答してるけどスレチは君の方だよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:56:29.50 ID:3wV2K0fw.net
えっwスポーツ目的で乗ってるって自慢だったんだな・・・
なんかごめん・・・

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:58:37.41 ID:NEWrlGJb.net
答えて突っ込まれるのが怖くて徹底的に話を逸らしていくスタイルかあ、もういいから消えな

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:59:32.43 ID:3wV2K0fw.net
話そらすも何もスポーツ目的ですらない人とスポーツ板で何話すのよw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:00:10.38 ID:hMQYfXOq.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200