2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part431

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:56:17.38 ID:zYWeniUO.net
>>965
ある日、バーン!と爆ぜる
実体験だ

>>966
俺なら黒

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:00:32.61 ID:VkOlKeJF.net
>>966
サドルに合わせた色にする

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:01:32.28 ID:evjiAVvu.net
>>966
あまりカラーを多く混ぜないほうが比較的見た目は良くなる
それで最近のコンポは黒が多いので黒、もしくはフレームと同じ白がすっきりする、あとは好みの色で

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:04:08.98 ID:rI+3mN+N.net
>>966
白フレームなら何色でも合うよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:30:04.31 ID:sux3pQ1x.net
自分は黒に一票

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:30:22.47 ID:q9WMy7dJ.net
>>966


973 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:32:44.49 ID:S3+L5KLu.net
フレームが白でコンポが黒なら黒のバーテープで良さげ
タイヤも含めて全部白ってのもアリだと思うけど

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:24:16.74 ID:3/Kch1c3.net
都内の往復25キロの通勤で使用するために自転車の買い換えを検討しています。
自転車知識は無に等しいです。

今は秋葉原のヨドバシで買った2万円のクロスバイクに5年乗ってます。

そこでエントリーモデルのロードに乗り換えようと思うのですがタイヤ太さが23は細すぎますか。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:29:48.51 ID:tc+ho4lG.net
筋肉の遺伝子検査受けたらRRのパワータイプだったんですけど
これで自転車やマラソンで上位目指すのは難しいですか?
実際平地で重いギアを回すのは平気なんですが登りでペダル回すのはかなり苦しいです
RXのバランス型が理想でした

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:30:58.00 ID:PqFWIu6G.net
>>974
別に

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:33:04.43 ID:S3+L5KLu.net
>>974
23Cだと路肩のグレーチングがちょっと怖い程度で問題は無いよ
幹線道路は場所によっては歩道を走ればいいしね

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:36:27.45 ID:evjiAVvu.net
いや細すぎない、ただ現在は25cが流行しホイールもそれ用が多く特に23cに拘る理由は減りつつある
また初心者に路面抵抗差は体感できずとも乗り心地や空気圧の管理、雨や側溝や割れ目にハマる率等で25cのほうが気楽

いずれにせよ消耗品なので買い換えればいいが、お勧めは25c→23cの順かと

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:36:42.93 ID:YzPL5e/k.net
>>974
23cで25km通勤してるが
通勤だから太くする理由もないし、むしろ通勤だから短距離だし快適性無視できるだろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:40:29.95 ID:XrF4li6l.net
>>975
その検査あてになる?
犬のサンプル送っても気付かなかったサービスがニュースになってたよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:50:16.30 ID:3/Kch1c3.net
>>976
>>977
>>978
>>979
ありがとう

25が主流だったんですね
そうですね乗って買い換えて体感してみることにします。

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:08:40.24 ID:le4s6/dp.net
>>980
新スレ立てて

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:10:37.55 ID:XrF4li6l.net
>>982
気付かなかったサンクス
新スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526047776/

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:13:30.14 ID:WT662NQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dcq-BQ7W0AAyfuf.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:13:37.49 ID:g28Z5F7+.net
>>967
>>968
>>969
>>970
>>972
参考にします
ありがとうございます

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 06:32:13.14 ID:w8dqtelJ.net
全部白って近所に一台あるの見かけるけど野暮ったく見える

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 07:38:56.44 ID:RyurI7SQ.net
基本的に3色にすればまとまって見えるよ
メインがフレームの白、サブがコンポの黒、フレームにラインでも入ってりゃその色でバルブキャップやボルトやアウター受けみたいな小物
サドルやバーテープのような比較的目立つ小物をどこのカテゴリーにするかはセンス次第だが無難なのはサブだな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:42:24.15 ID:gIUUS1rQ.net
そこに乗る人のウェアとかヘルメットの要素も含めたほうがまとまり良くなる気がする。
でもそこまで他人の格好なんて気にしない人が多い

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:49:22.18 ID:0Humyy0c.net
イベントの記念ウェアとか好きだから色合い気にしなくなった

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:58:00.75 ID:3wV2K0fw.net
ロードの目的がおしゃれでなくスポーツである以上どんなデザインの機材やジャージ使おうが
乗ってるのがたるんだ中高年だったら全てが台無しだけどね
もともとコスプレ目的で乗ってる人たちのことは知らん

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:16:50.88 ID:NEWrlGJb.net
このスレでコスプレを連呼する奴はにわか
役に立つことは全く書き込めない

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:26:33.43 ID:3wV2K0fw.net
まぁコスプレでのってる>>991みたいな人種には耳が痛いよね
ガワばっかり気にしてもスポーツ目的で乗ってる人達はまったく気にもとめないから無駄
って話は初心者にとっては無駄な出費の節約にもつながるし役にたってるやろ
むしろ役にたたないどころか害悪なのはここのコスプレ先輩たちやな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:35:16.36 ID:oY2ZTNgu.net
道端のうんこに騒ぐ奴をたしなめるとうんこ認定される

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:40:21.98 ID:NEWrlGJb.net
>>992
反論があるならまず質問にまともに答えたら、>白のフレームだと何色のバーテープが似合いますかね?
答えられずに無駄な書き込みで話を逸らすのが関の山なら黙ってた方がいいよ

ここは質問スレであって自慢したいだけの初心者はいらんので弁えてくれ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:45:45.81 ID:3wV2K0fw.net
>>994
https://medaka.5ch.net/cosp/
そろそろスレチ
ググったら専門板があるようなので、
コスプレ初心者さんと自慢したいだけのコスプレ上級者さんはそちらでどうぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:53:51.25 ID:NEWrlGJb.net
>>995
あのさ、この程度の質問に答えられない人が自分はスポーツ目的で乗ってるって自慢してるの?

露骨に話を逸らすにしても恥ずかしくない?、俺は969で既に回答してるけどスレチは君の方だよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:56:29.50 ID:3wV2K0fw.net
えっwスポーツ目的で乗ってるって自慢だったんだな・・・
なんかごめん・・・

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:58:37.41 ID:NEWrlGJb.net
答えて突っ込まれるのが怖くて徹底的に話を逸らしていくスタイルかあ、もういいから消えな

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:59:32.43 ID:3wV2K0fw.net
話そらすも何もスポーツ目的ですらない人とスポーツ板で何話すのよw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:00:10.38 ID:hMQYfXOq.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200