2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 214日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 22:43:42.25 ID:sjfpDNIf.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 213日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524384382/

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:17:29.73 ID:Kfcw/Yww.net
>>453
さあ生活保護ウンコ(笑)
単発を指摘されて→2/2→さらに生活保護ウンコで吊るしあげられて3/3(笑)

さあ生活保護ウンコ(笑)次の生活保護ウンコレスが重要だぞ(爆)

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:23:09.48 ID:h9NEQwFt.net
> 週一以上のペース
> 毎日のように

うん、何もおかしくないな
何かコンプレックス刺激するようなこと書いたんだろうか

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:26:05.73 ID:4IpQpRbT.net
wwww なーにやってるんだw
映画好きだからアマゾンプライム最高。

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:31:12.96 ID:JBi2pjoD.net
>>444
プライム入らないんじゃなく入れない人だったか
スマンな( ´_ゝ`)

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:32:14.34 ID:JBi2pjoD.net
間違えた
( ´_ゝ`)→(´・ω・)

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:41:42.84 ID:BhNO2Qbl.net
プライム会員だけど映画見た事ないな

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:43:33.48 ID:BprdjIW3.net
モバイルだと定期的にIP変わるから

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:03:32.84 ID:qAkyCnxj.net
プライムでエロい映画ない?

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:11:11.94 ID:j0JAEa/R.net
>>402
ねえ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:12:51.61 ID:CelOo5Pz.net
>>462
エイリアン2

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:15:34.53 ID:0VS9xwFL.net
トータルリコールでおっぱい3つのおねーちゃん

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:28:26.84 ID:xHsf+bIJ.net
おまえらやさしくないな
わかるー
すごーい
かしこーい
って褒め称えてやれよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:34:38.99 ID:Zbt/VCWc.net
わすか
かごし
る|こ
|い|


468 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 14:17:26.65 ID:tv4T5Br+.net
>>440
プライムは尼通販使うときだけ無料入れる。
無料が終わったらひと月放置でまた無料期間が復帰するから
尼利用頻度が低いならタダでプライム使えるよ。

ただそういう客を逃さないために無料のビデオだのマンガだの音楽だので
付加価値つけてるんだけどね。

アメリカでは今プライムが月額約1400円。(今年初めに約20%値上げ)
日本は月額325円と格安だけど海外は軒並み千円前後なのでいずれ値上げが実施されるだろうと予想されてる。

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 14:40:17.63 ID:yQla/Px6.net
>>457
オマ俺
huluもNetflixもやったが結局コスパでアマゾン最強やな。

更に買い物でも速攻届くし

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 14:42:32.76 ID:iMbvtHCN.net
プライム入ったけど見たい映画特にない
マクガイバーやってくれや
買い物で早く届いたり送料無料とかで元は取れてるかな

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 14:46:30.00 ID:A3k467k/.net
無料期間終了はたいがいメールでお知らせくるけど
告知なしでひっそり引き落としを続けるヤフーだけ注意すればいい

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 15:47:34.50 ID:B51hkzMr.net
自転車レースの動画でもたくさん見れるんならプライム入ってもいいんだがなあ

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:27:12.43 ID:KqRbBg9g.net
456 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/05/12(土) 12:23:09.48 ID:h9NEQwFt
> 週一以上のペース
> 毎日のように

うん、何もおかしくないな
何かコンプレックス刺激するようなこと書いたんだろうか




このコジキいる?w

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:29:13.53 ID:ddfCs9rj.net
Kindle Unlimitedに入ればサイスポとバイクラが読み放題。

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:29:31.71 ID:KqRbBg9g.net
456 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2018/05/12(土) 12:23:09.48 ID:h9NEQwFt
> 週一以上のペース
> 毎日のように

うん、何もおかしくないな
何かコンプレックス刺激するようなこと書いたんだろうか




いや、おかしいよね(笑)
バカにバカだから死んじゃえよって教えてやってんのに
このバカ(笑)
こっちの方に原因を求めるのはおかしいよね(笑)

週6日を週1以上とは、まともな日本人なら表現しないのに
このコジキバカの態度おかしいよね(笑)

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:34:19.55 ID:rDwVmA2N.net
今日ロードバイクで家に戻る途中、交差点で赤信号を先頭で止まっていたら、後から来たロードバイクが何の躊躇も無く自分の前に出て止まった。
よっぽど自分のスピードに自信があるんだろうと、まあいいかと思っていたが、青信号になって発信するも全然速くない。
煽るのも大人気ないと思って少し離れて着いて行ったら、上り坂になると益々遅い。彼と別れるまでモヤモヤプリプリしながら走る羽目になった。
彼は何を考えてあのような行動をしたのだろう。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:43:28.18 ID:C2gdT+o0.net
お前の方が遅いと踏んだんだろ
実際ぬけなかったんだからwww

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:44:31.50 ID:ezY3mARJ.net
交差点で減速しつつあるおまいの速度を基準に考えちゃったアホなんじゃない?

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:49:02.68 ID:l9UDuo/e.net
>>476
少しでもスペースあったら前にでるのはママチャリのババアも一緒だよ
相手は何も考えてない
ただ前がトロいのに追い越さないお前はヘタレだ

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 16:54:13.71 ID:l9UDuo/e.net
前が遅いと感じたらドンドン抜いていけ
それが人間の競争社会だ
控え目に行動してるお前のその考え方は
後々その遅いやつのためにお前が損することになる、被害を被ることになるパターンだぞ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:04:41.88 ID:Lkvra47O.net
>>476
平坦路では多少遅くても我慢して追い抜かない場合も有るけど、
上り坂が有れば躊躇なく追い抜けるだろう

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:11:45.46 ID:IVH0kM/d.net
何でもいいが
一時停止と信号無視するカスはトラックにでも轢かれて死んで欲しい

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:32:52.63 ID:s9keJ2YQ.net
先に信号待ちのサイクリストは
お腹も出たメタボ体系。
ダイエットに自転車でも始めたのかな?と
こちとらアシストだし、楽勝に勝てるとふんでいた。
ただ、サドルが高いのが気になった。
信号が変わると全く歯がたたず、
あっという間に見えなくなった。

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:34:59.85 ID:84NDAifs.net
信号無視は撥ねても罪にならない法律にすべきだな
避けて信号待ちしてる俺にぶつかってこられたら迷惑だ
飛び出した動物は避けちゃいけないんだろ?動物程度の知能の人間は避けなくていい

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:42:10.03 ID:FoeAFx3w.net
跳ねられた自転車のパーツでパンクするじゃないですか、ヤダー

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:43:27.80 ID:N/0mZdG0.net
簡単な道交法すら遵守出来ない猿にそんな特権与えられるわけないだろ

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:50:22.25 ID:XZUnY0LN.net
むしろ精神的な余裕がない奴や人格障害者の免許を取り消すか停止させたら事故減るだろな
あとは横断歩道に人がいても止まらなかったやつは免許停止3日とか、罰を軽めにして頻繁に注意したり

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:11:16.34 ID:NE9neAfB.net
はあ、立ちゴケ以外の落車を初めてしてしまった( ;´Д`)
きつい下りのカーブで十分減速してから侵入、カーブ出口で加速を少し抑えようと前後ブレーキに触れてしまった
その瞬間後輪がロックして道路脇に向かって直進頂きました〜
カーボンリムってアルミリムよりなんかピーキー?同じような下り方しているのになんか後輪のロックが多発した…
何かに前輪がつっかえて前転、腰を打ったのか捻ったのか鈍痛抱えながら帰宅
20km/h以下の低速だったので機材は問題なかったが柔道技食らったおっさんの体は大ダメージでした
湿布貼るも動くと予想以上に痛みが出て今シーズンもう萎え萎え〜
動けないのでガイツウみてたら新車購入欲が止まらない今日の午後でした

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:15:43.72 ID:qXOQU8gy.net
生きててよかったな
>>437の恥ずかしい書き込みが最後とならなくて

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:16:46.39 ID:4fpDPhh+.net
申込み完了

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:17:48.09 ID:MfBeFwCB.net
死ねばよかったのに

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:18:07.56 ID:Po8pPkkG.net
湿布も銘柄考えて使わないと紫外線で皮膚ボッコボコに腫れるど

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:19:34.27 ID:gNfFoZMS.net
自転車と車で、自転車が信号無視して事故ったら過失割合は基本8:2で自転車側の責任になるらしい
とはいえ「2」分の責任を問われる車側は気の毒だな

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:19:43.44 ID:xHsf+bIJ.net
湿布薬は単にメントールとかでひんやりさせるタイプじゃなくて、ロキソニンとかボルタレンなんかの消炎鎮痛剤配合のじゃないと効かんだろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:20:44.47 ID:RvMm/Y4g.net
モーラスかアンメルツ温熱オヌヌメ

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:29:53.59 ID:gNfFoZMS.net
明日は雨か…今日はもうお疲れだけど、もうひとっ走りだけしてこよう

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:34:54.95 ID:rpm2VoQD.net
https://yukidaruma-cyclinglife.hatenablog.com/entry/2018/05/12/174103

498 :476:2018/05/12(土) 18:56:18.99 ID:Rzo0NABc.net
理解不能な行動をする人を抜き返して、変にムキになられて事故でも起こされると嫌なので抜き返すことはしなかったよ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:57:46.61 ID:h/btfSzQ.net
ヘタレの言い訳ダサw

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:19:53.48 ID:KQrRtaMQ.net
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1805/11/news062.html
丸石のスーパーカー自転車って、電動シフトだったんだな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:21:50.74 ID:Io7+iohK.net
後ろに女の子乗せてもっと速く走りなさいよって言われて股間握られたい。
ダブルシフトォォ!!

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:27:04.99 ID:0TXLVZ/b.net
母の日なので観光地に行ったらロードバイクの集団がいたんだが、その中にレーサーシャツレーパンなのに靴がクリッカーやジョギングシューズが何人も。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:31:02.83 ID:3CLf8c5i.net
>>437
彼女のパンツを勝手にはいたこと無い俺涙目(´・ω・`)

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:41:50.15 ID:3CLf8c5i.net
ってリロードしたら>>488の書き込みが…(゚Д゚)

彼女のパンツはいたとか自慢してるからそうなるんやでw
まあ無事でよかった

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:45:41.35 ID:q0p+KwEi.net
チェレステカラーがかっこいいとか可愛い!なんて感覚を兼ね備わってなくて本当に良かった

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:47:23.08 ID:w8dqtelJ.net
打撲と思ったけど念の為病院行ったら骨折してたでござる
暫く乗れないのがショック

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:49:12.54 ID:NE9neAfB.net
今日まじでロードバイク多かったな

アドバイス通り消炎鎮痛に効くやつを買ってきたぜありがとな
近所の整形外科にかかりたかったが土曜の午後診療には間に合わなかったぜorz

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:49:33.05 ID:lPeUIuJh.net
>>506
お大事に
梅雨明けには走れるようになってるといいね

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:54:18.57 ID:w8dqtelJ.net
>>508
ありがとう
去年みたいに空梅雨で梅雨明けで雨続きにならないことを祈る

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:03:18.85 ID:LUxRJUnQ.net
>>502
クリッカーでクリテリウム出てるけどあかんの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:05:30.61 ID:g8NsyMYz.net
>>502
そいつらも歩いて観光するためにそのシューズなんだろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:33:27.85 ID:ZItTJHQY.net
いくつになっても人の事や周りの目気にしちゃう中学生みたいなやついるよね

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:34:47.63 ID:ZUHGCf5H.net
整形外科はジジババが多くて困る

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:37:33.24 ID:PQm48Ny3.net
別に困らない

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:49:25.26 ID:eVY/Xq2q.net
>>502
自分で答え書いてるじゃん馬鹿なの

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:12:39.54 ID:OAe7l41F.net
>>513
整形外科はジジババに湿布を出すだけの湿布医者と
靭帯損傷とかを的確に見抜いてMRIが撮れて手術も出来るガチ医者と
二種類あるから後者を探しておかないと俺みたいに泣くハメになるぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 22:20:02.86 ID:mZMjnpZA.net
車で出かけた際、信号で止まってたとこ
前2後1の三輪車で横切っていった爺ちゃんのペダリングがめっちゃきれいだった
追っかけて昔なんかしてました?って聞きたくなるレベル
学生とか買い物主婦の無駄な力使ってんなー、って感じのこぎ方とは別格だった

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 22:48:36.92 ID:afz0Lz0+.net
残された僅かな力を無駄遣いせずペダリングするしかない域に達したのさ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:14:57.67 ID:8fhL6fCe.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/05/e2-1.jpg?x32368

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:22:39.59 ID:CTMuzSF7.net
>>488
たぶん荷重をもっと後ろにしないと。というかコーナー出口でブレーキというのが駄目だけど。
ブレーキング+傾斜で前荷重、リアがロックしやすい。その状態で前輪で路面の凸凹を食らうと...

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:48:41.39 ID:DxvbuIAe.net
シュワルベ のマラソン買ってみたんだがタイヤレバーなしではめられなかった

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:49:48.57 ID:Io7+iohK.net
マラソン重くない?クロス用のは物凄く重くなったんだけど

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:51:23.17 ID:gNfFoZMS.net
クロス乗ってた時はずっと使ってたなマラソン…
その流れでロードでもデュラノ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:52:02.33 ID:DxvbuIAe.net
重いな
でも裂けにくいみたいだから期待してる

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 00:20:18.00 ID:yufIzzPd.net
ずっとマラソン使ってるけど、重いし釘を踏んだら普通にパンクする
ただ、裂けたことは今のところ無い

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 00:24:51.55 ID:j80+zhGC.net
重いけどめっちゃタフ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 02:11:39.74 ID:+6zTpNSI.net
マラソン、ガラス踏んでも傷一つつかないのが気に入ってた

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 02:42:26.09 ID:+dvSTdyk.net
マラソンは雨の日に痛い目を見てから履いてないな

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 03:58:20.45 ID:99t0A/cV.net
2012年にマラソン履かせたチャリで東北の被災地を縦断したけど落ちてる釘やガラスの破片で毎日パンクした
多い日は3回パンクした

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 05:02:50.66 ID:08weeL0i.net
デカホチキス針に勝てるタイヤは無いだろうな…

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 05:27:11.41 ID:j80+zhGC.net
まあ世界のツーリングで定番になるタイヤだからな
何言われたって一番安心感があるタイヤだわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 05:51:36.20 ID:AkfFA0tz.net
毎回
それほど良くもないよ、と言われると
なぜか変な信者が怒り出す不思議なタイヤ
それがシュワルベマラソンw

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 06:51:40.08 ID:brxnGYad.net
>>502
お前頭悪いと言われるだろ?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:26:55.64 ID:oT/1DGDE.net
歩車分離信号での信号待ち中前を通っていた爺様こっち見てるなと思ったら
歩行者用信号青を指差しおいらを指差し腕を水平に振り始めた
どうやら「信号青だぞ渡らんのか?」って意味だと解釈
微妙に距離もあり朝っぱらから大声出して説明するのもアレなんで正面赤信号指差ししといたけど
爺様わかってなかったな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:37:08.93 ID:EfPyM2G5.net
>>534
ジジ・ババ・おばちゃん連中は歩者分離信号のルールなんて知らないよ
普通に歩行者(専用)信号で乗車したまま渡ってるし・・・w

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:37:10.82 ID:XAq9nFs6.net
安物クロスバイクに乗った高校生がサドルに座ったままつま先を精一杯のばして信号待ちしてたw

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:38:29.80 ID:RMH21Ptu.net
>>534
なぜか途中で戻って読み直してしまう文章

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:41:20.56 ID:WzXY/V9m.net
今頭を先行者分離信号という単語が過ぎった

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:42:15.81 ID:EfPyM2G5.net
>>536
トップチューブに跨ぐって基本的な事も知らずに
スポーツ自転車乗ってる馬鹿だな

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:58:31.09 ID:Ox/W8/8z.net
>>534
日本語は片言か?w

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 09:05:18.35 ID:lt0vLiiy.net
今日、街中で見かけたという子供の乗ってる自転車のグレードや停車時の姿勢を掲示板であげつらって喜んでる人格障害者をみかけた

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 09:18:19.93 ID:XAq9nFs6.net
深淵もまたこちらを覗いているのだ

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 09:21:55.58 ID:R9S3YlHi.net
2ちゃんはどこ行っても想像を超える発想の持ち主いるね。
専門板で話題が狭くて人が少ないここはまだマシなんだよな。ネットばっかしてると気狂いそう

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 09:27:32.50 ID:EfPyM2G5.net
>>541
随分昔からスポーツ自転車店では購入時に
乗車方法等を教えてる。
最近では交通マナーやパンク修理の講習も
普通に行われてる。

一番駄目なのは、ネット通販でルッククロスを
買って乗り方等がママチャリのままって事。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 09:38:44.46 ID:R9S3YlHi.net
高校生の信号待ちくらいどーでも良いだろー。それしか楽しみないのかよ死にかけ神経症のボケろうじ、、うそでーす

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:02:20.36 ID:NtSUuZe+.net
すぐに信号が青に変わりそうな時とか
つま先立は多々あるけどな

基本は基本であって絶対じゃない
それを基本も知らない馬鹿とか言っちゃうのはちょっと

意地でもビンディングは外さない(信号前ぐるぐる)の方がみっともないと
俺は思う

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:03:29.66 ID:GCD1/YJs.net
ビンディング外さずにガードレールとかに手かけてる人もいるよな

絶対グローブ汚れると思うんだ

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:03:35.03 ID:Xo3pLmkJ.net
信号前ぐるぐるってどういう状態?

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:07:29.68 ID:bskZ+eqr.net
ジョギンガーでも居るね
あれもビンディング外したくないからなのか

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:08:00.68 ID:R9S3YlHi.net
そうだよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:09:20.68 ID:sgy9xfY7.net
ジョギンガーってジョガーのことか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:09:33.01 ID:NtSUuZe+.net
>>548
歩道でゆっくり回って信号待ちしてる人がいるんだよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:14:16.99 ID:mBqMHNox.net
https://pbs.twimg.com/media/DbnvSnvX4AAdEx6.jpg

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:17:06.90 ID:Gx1fc9Kh.net
>>534
そら日本人の大半は自転車は歩行者信号に従うと信じてるからな
間違いじゃない
法律守るのがマイナー派になってる
その証拠に、歩行者用信号が歩行者・自転車共通信号になってるところが少なくないし、お巡りさんも歩道を走る

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 10:19:55.73 ID:3x8MobA9.net
最近ビンディング導入した
信号を見たらまずビンディングを外す頭でいる
立ちゴケが怖いからブレーキ握る前に外して足プラプラさせてる 危ないかな?

総レス数 893
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200