2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 214日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 22:43:42.25 ID:sjfpDNIf.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 213日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524384382/

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 00:52:24.59 ID:QFG0HsDK.net
>>844
ありがとー、マッサージします!
ちなみに苦しいってのはたぶん排気ガスのせいなんだけど、マスクつけるしか対策ないのか

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 01:16:04.63 ID:r+SNdlzX.net
ロードバイクもクロスバイクもタイヤホイール等が欧州人サイズだから危ないんだよ
アジア人はもっと小型自転車に乗った方が安全なんだよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 01:27:56.65 ID:jA6uWP3B.net
平均的な、をつけてくれ
俺はでかいがれっきとした日本人だ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 01:42:38.68 ID:Frbk62OB.net
今日3Dプリンターで出力したタイヤを使わないホイールというニュースを見たが
便利そうだけどロードとかには向いてないだろうし、ツーリング用にも全く
高い負荷のかかるMTBは論外だろうし日用車にはコストが掛かりすぎだろう
どういう自転車に向いてるのかなこれ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 01:50:17.11 ID:rS+yC2nP.net
砂漠でロケットから投下して目標地点まで走らせるヤツ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 04:58:30.37 ID:++brBp/9.net
アジアサイズって有るんだ?今度探してみよっ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 05:01:03.89 ID:m3Fv/qGg.net
9cm

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 05:05:22.55 ID:m3Fv/qGg.net
スリムジーンズに白シャツをバタつかせるのがクロスの正装と聴いたのですが本当ですか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 05:41:36.99 ID:NFUD4/p1.net
チンポ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 05:43:44.41 ID:qhCCBIlR.net
何が悪いって頭が悪いんだからしょうがない
並列走行に罰金刑適用しろと

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 07:39:30.61 ID:AQQChsk5.net
屋外スポーツはみんなそうかも知れんが、選手とモデル兼業してるような女の人は大変だなと思う今日この頃
健康的な日焼け、程度で済めばいいがうっかりシミなんか作ってしまったら…

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 08:38:27.89 ID:mOJZ6FTm.net
白く塗ればいい

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:01:32.66 ID:+2dXZTvH.net
くっきーかな?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:21:39.93 ID:EMxbCanV.net
高校生の自転車事故続く 静岡県警が注意喚起
(2018/5/17 07:53)
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/490911.html
浜松市東区では夜間に歩行者と衝突した2年の男子生徒が16日に死亡した。


逝ったな

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:26:56.35 ID:bs4UQQJ0.net
可哀想に

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:42:42.97 ID:qhCCBIlR.net
動画はまだしも写真だけの仕事なら大抵修正入るから大丈夫
首筋やら手首やら紫色になっても綺麗な肌色になる

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:45:34.33 ID:mJm/+IkW.net
わかんないけどヘルメットしてたら助かったと思う
それと高校でも自転車マナー教えてやってくて。

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 09:51:47.63 ID:m2z2PHx5.net
>>846
確かにいつも夜間に走ってるんだろうに、ライトを装備すらしてないのは極めて悪質ではあるな
ただ、歩行者とは言ってジョギング中だからなあ
ジョギングだとスピードは速いし黒っぽい服装で図々しい走り方のヤツとかも多いしな
実態は分からんけど、どっちもどっちかも知れん

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 10:15:39.33 ID:/S78DIxb.net
自動車教習所から教官招いて学生のうちに道交法の座学してもらえばいいのに
学生は道交法を学べて教習所にとっては売り込みにもなるしで悪かないと思うが
まあ私学じゃないと厳しいか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 10:17:39.71 ID:1pF1V7sn.net
交通安全協会がやればいいだけだろ
あいつらが何やってるか知らんけど

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 10:18:00.29 ID:+2dXZTvH.net
>>841
これが一番効果的だろ
進学校であればあるほど

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 10:22:55.69 ID:j8Uhvt/3.net
>>865
警察が取締り強化すれば解決する。

座学なんて右から左に抜けて何も残らない

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 11:21:19.72 ID:mJm/+IkW.net
そうだな体で覚え込ますしかない

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 11:40:50.57 ID:FU00NC53.net
>>860
歩行者とぶつかったか
まぁよろけて頭コンクリートにぶつけたら死ぬわな

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:09:20.48 ID:/S78DIxb.net
>>868
将来免許取りてーって思ってる子だけでもまじめに聞いてくれりゃ御の字よ
取り締まっただけじゃ運が悪かったで終わりさ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:22:01.39 ID:Hy7RcXn3.net
ガンガン取り締まれば
嫌でも学校側が講習やなんやらやるようになるだろうしなぁ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:31:46.59 ID:JulYzCdg.net
>>864
出た、どちもどっち論。明らかに自転車がダメだろ。物陰から「わー」とかなら別だが。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:32:28.38 ID:0YCmxf1w.net
ヒデキ感激。・゚・(ノД`)・゚・。

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:52:04.58 ID:0vXTB0XO.net
>>669
ブタ乙

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:53:31.58 ID:hr8ZhjmA.net
>>874
YMCAみたいなIDだな

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:01:45.52 ID:hr8ZhjmA.net
というかマジで亡くなったんか…早すぎるわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:06:01.07 ID:2/lm7odv.net
弔いローラーするよな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:19:26.39 ID:X6CDEUbS.net
昔小学校で講師とスタントマンが来て交通ルールとか自転車の乗り方の講習受けたよ
実際にクルマと自転車使ってスタントマンが事故を起こすやつ
トラウマ級のインパクトだった

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:24:09.39 ID:qhCCBIlR.net
>>872
学校側も「○○高校から逮捕者続出」とやられるわけにはいかないからな
つーかそうでなくとも近隣から在学生の素行悪いとクレーム入ってんだろうに
まともに取り合わずナアナアなりスットボケテルなりってのが大半だろうけどな
イジメと同じで警察沙汰になるまで舐めてんだよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:25:01.47 ID:tFo2MpBD.net
一時不停止の学生チャリみたら近くの学校にガンガン苦情言えばそのうち全校で講習かプリント配布かするやろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:27:17.27 ID:mMPzUy3+.net
苦情が響くようなら苦労せん

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:30:37.69 ID:pmDGohNC.net
教頭、またあの甲高いヒステリックな声の男性から苦情電話があったそうですよ…
暇なんだねぇ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:30:49.65 ID:qhCCBIlR.net
事件になるまで対応しないからこそ現状がある
俺は電話入れるけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:37:44.53 ID:ZbhGaAaI.net
何でもそうだけど要望やクレームは当事者に直接言うより上部組織に言うほうが効果がある

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 14:11:58.69 ID:VdMOi1sV.net
エアコンつけていいよね?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 14:15:05.28 ID:IHmi4QiW.net
今タコ焼きとあずきのチカラ温めてるからダメ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 14:34:29.82 ID:VdMOi1sV.net
(´・ω・`)

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 14:51:49.91 ID:Z7hTF2a1.net
ヤングマンの時だったかザ・ベストテンで黒柳徹子に好きな本の
ジャンルを聞かれて『SMです』と答えたのを思い出した

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 15:25:19.35 ID:JulYzCdg.net
>>883
バス会社と交通局に苦情言いまくった結果、とても良い運転になったよ。横断歩道に人がいたら止まるとか、自転車追い抜く時間隔取るとか。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 15:28:04.45 ID:FU00NC53.net
通学自転車で暴走なんてシールで高校名分かるのによくやるわな

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 15:34:11.11 ID:wLMMQxkk.net
>>886-888

ワロタw

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 16:36:12.50 ID:d4sMR3kM.net
>>891
その成れの果てが社名入りの営業車でやってる奴

総レス数 893
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200