2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ59個【街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:40:10.28 ID:sQdBo/dg.net
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ58個【街乗り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518495780/

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 09:41:51.50 ID:gR9DkMOp.net
インスタで海外のfixie乗り見るけど、バトン付けてるの普通に多いけどな。
ダサいとか言ってるの5チャンネラーだけだろ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 09:50:25.97 ID:BclriiTB.net
>>454
そのバトンつけてるやつらの活動地域見てみろ
イギリスドイツオーストラリア、東南アジア、
ばっかりだぞ。それかアメリカの僻地

そして中途半端にマッシュスタイル

要は勘違いしてるだけ
日本のダサいやつらや田舎者が時代遅れの物を
ドヤ顔でアップしてるのと
同じ構造
カッペが大勢キティちゃんサンダルをアップしてるからといって、
キティちゃんサンダルが流行っててイケてるわけじゃないのと同じ

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 10:00:46.77 ID:+2kDPj8k.net
キティちゃんサンダルと比べるのは乱暴すぎるけど、田舎でも僻地fixie乗っても良いじゃないか。バトン付けてても何とも思わんけどな。https://i.imgur.com/VyDRolk.jpg
こういうのは失笑するけど。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 10:28:43.55 ID:BclriiTB.net
>>456
田舎で乗ってるのは構わないし
本人が「時代遅れでダサいってのは重々承知だけど、それでも好きなんだ」
ってわきまえてるならいいけど、大抵は
「ヨォメン!ワッサ!?今日は俺のイカしたピストを紹介するYo!
このHED!超イイだろ!?羨ましいだるぉお?シュプリームの
ステッカー最高っしょおお!!?最先端だぜ!!レッツチル!」
って馬鹿ばかりだからなぁ

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 11:38:17.13 ID:nFnogrbW.net
>>448
樹脂のタイヤレバー見たこと無いのかな
何かかわいそうな子

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 12:35:32.23 ID:t7CUSeKU.net
>>457 こういう人たち?https://i.imgur.com/aMebcWD.jpg
はっきりブロチャの店員と客と書いてくれ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 12:39:36.10 ID:EntRZwnP.net
キモいな
ファッションで乗ってる連中は勘弁

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 12:48:21.64 ID:XTx1+YYD.net
>>460
上のやつらも馬鹿全開だけど
ピストを実用で乗ってます、ってやつのほうがよっぽど痛い

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 12:52:18.93 ID:M9amYkPD.net
俺はこういう奴ら嫌いじゃない
仲間にはなれんが
https://i.imgur.com/7lqvPRU.jpg
https://i.imgur.com/LhxZJY6.jpg

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:07:59.68 ID:CdtR527D.net
上のうる星やつら仕様ピストって10年くらい前のだよな
久々に見た

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 13:09:02.92 ID:LYG+dLsY.net
ピスト欲しくて最近ここ覗いてる素人からするとバトルホイールて単純に格好よく思えるんだけど流行りからするともう古いの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:49:27.65 ID:prSf0FO9.net
>>453
前後ブレーキ付けた固定は別にダサくないやろ?勘違いヒップホップ野郎はろくに乗れもしないのに大抵片ブレww

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:50:04.14 ID:q9L82LK3.net
ここだけの話だけどアンコールウィール買ったよ。
ここだけの話で他の人には内緒だからな!

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:54:31.79 ID:prSf0FO9.net
>>458
樹脂だって同じだろ?力掛けたら心配にならないか?
本当テメェの愛車もろくに管理出来ねぇ無頓着が多いな〜ww
オメェ!ガードレールとかに平気で立て掛けちゃうタイプだろ?

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 14:58:20.86 ID:XTx1+YYD.net
>>465
ダセーよ
固定ってノーブレーキで乗るためのものなのに
リアブレーキとか
マヌケすぎ
日本に街乗りフィクシーってスタイルが輸入された時に
ブレーキをつけないために固定にする
って説明が一切無く、
乗り味を楽しむために固定にしてるだけ
とか
ブレーキをつけないのは少しでも軽くするため
とか
固定はフリーより楽だから
とか
実態とはかけ離れたアホな珍説が定着してしまったせいで
勘違いしてるバカが大量に発生した

フリーはメッセンジャーもガンガン使ってるし、フリーのレースもあるし、
フリー仕様にすることを前提としたフレームも販売されてるくらい
発祥地では普通のことだけど、固定なのにリアブレーキつけてるのは
単なる失笑対象

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:15:42.11 ID:QeHtOONN.net
NJS最高
リーダーバイク()
マッシュ()

wwwww

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:16:45.02 ID:v6KZSPkO.net
ダセーとかどうとかじゃなくて法律の問題なんだけど

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:21:15.59 ID:BclriiTB.net
>>470
法律でブレーキ必須ならフリーにすりゃいいだろマヌケ
ってことだ

「ブレーキついてるけど固定に乗ってる俺カッケー!」
って勘違いしてるからブレーキつけてるのに固定にしてるバカ

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:28:12.08 ID:QeHtOONN.net
法律の問題じゃなくて危険かそうじゃないかだろ
止まれもしないのに公道でてくる一人特攻隊辞めろw
幼稚園児並みの理解力しかないのか?w

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:38:11.11 ID:BclriiTB.net
>>472
だから、前後ブレーキつけるならフリーにしろマヌケ
「固定に乗ってる俺カッケー!」
バカか

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:44:14.00 ID:v6KZSPkO.net
馬鹿が一生懸命力説してるw

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 15:45:45.60 ID:jLwC/SEA.net
>>473
さっきから見てるけどおまえはバカだなぁ
ブレーキは公道で走るには必須だし付けているだけ
基本は使わない
そりゃ歩行者がとびだしてきたら使用するよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:01:23.20 ID:BclriiTB.net
>>475
だからブレーキが必要でつけてんなら固定やめろよマヌケ
って何度言えばわかる?

ブレーキつけてるけど固定に乗ってる俺かっけー!
フリーなんてアメリカンじゃねーし!
乗りにくい自転車に乗ってる俺かっけーし!

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:10:20.31 ID:jLwC/SEA.net
>>476
だってスキッドしたいじゃん
スキッドたのしいじゃん
おまえもイライラしてないでスキッドしようよスキッド

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:20:06.26 ID:q9L82LK3.net
ブレーキなし問題なし

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 16:21:52.50 ID:q9L82LK3.net
リアブレーキは調整がめんどくさい。
ホイールひっくり返してギア比変えるとシューの当たる位置変わるのが地味に嫌。

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 17:18:54.88 ID:Pu8nE+MZ.net
>>464 10年前の流行りだね。ここじゃ古臭いって言われてるけど。

ブレーキの話が荒れるのは昔からだね。
ブレーキ付けるとピストのシンプルさが損なわれるから本当はみんな付けたくないと思ってんだろうけど、都会は警察がうるさいから前後付けてる人もいるだろうね。大半の人は付けてても使わないと思うけど。
付けても付けなくてもどっちでも構わんよ。
法律がーって言うのもわかるし。

固定乗り同士で罵り合ってもねー。ただでさえピスト乗りは他ジャンルから馬鹿にされてるのに。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:24:55.70 ID:9jCUsA/R.net
>>473
バカほどノーブレーキのゴミ固定に乗りたがる!オメェらの脚なんか何の安全性にもならねぇからな? 勘違いすんなよガイジ!

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:28:32.58 ID:9jCUsA/R.net
法令だし高齢者も多いし仕方なく前後ブレーキを付けてる。ただ固定には乗りたいスキッドしたいしトリックもやりたい!

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:31:16.32 ID:9jCUsA/R.net
>>476
お前の偏屈な理屈 妄想 力説 説得!マジダセェよ!wwwww ダンプに突っ込んで死ねやwwwwwwwwww

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:37:36.93 ID:DnFjfb1w.net
>>467
何のためにタイヤが樹脂でできてるか考えたことないの?
心配しすぎると禿げるよ?
外出すると太陽からの放射線で被爆するから家から出ない方がいいよ?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:53:47.06 ID:q9L82LK3.net
シートポストにブレーキレバー付けてる人たちってまだ生息してるのかなw

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 18:54:28.20 ID:EntRZwnP.net
またフリーが発狂してんのか
フリーはスレ違いだから他行きなよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:06:47.14 ID:nFnogrbW.net
>>467
力加減知らないのか整備したことないのか…
頑張って指鍛えてくれ

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:13:57.68 ID:q9L82LK3.net
みんなピストのキズ気にするの?
自分はほぼ気にしないんだけど。
流石にカーボンフォークは気を使ったり、クロモリなら地金出るような場合タッチアップするだろうけど
他は全く気にならないな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:26:07.96 ID:Pu8nE+MZ.net
>>488 クロモリです。傷はタッチアップします。トリックやダウンヒルで遊ぶ用のクロモリは傷放置気味だけどメイン車輌のメンテついでに補修してあげてます。
プロから見たら補修も下手かもしれないけど、大切に扱えば長持ちしてくれますから。

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 20:10:46.60 ID:AVJWfwZL.net
クロモリピスト、チップくらい補修しなきゃ錆びるなあと思いつつ放置
自転車愛は無い
単なる遊び道具

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 20:24:05.88 ID:DtTNPzdG.net
経験上チップくらいは大事にならないけど汗が流れる部分に工作があったりすると錆がきつい

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 20:25:30.30 ID:DnFjfb1w.net
>>484
タイヤじゃないタイヤレバーだった

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 23:27:02.03 ID:HOBsJlyI.net
大昔はみんな固定だったんだよ
固定はノーブレで乗るものとか言ってるアホは昔の自転車乗りが皆んなスキッドしてたと思うか馬鹿

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 04:40:00.78 ID:0/PNqlQP.net
>>493
大昔のスタイルに触発されて固定に乗ってるわけじゃないじゃん
それにフリーギアがある時代にフリーギアが無かった時代のことを
持ち出すとか筋違い

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 06:20:15.34 ID:inzfpeT+.net
>>476氏は 渋谷のピストスレで持論を展開して来てくれないだろうか。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 09:58:38.33 ID:M0h5znSk.net
フリーギアが主流の時代に固定ギアを楽しむスレなのに
自ら固定ギアを辞めておきながら居座って喚き続けるアホは何なん?
ウザいから他行けや

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 10:01:18.13 ID:inzfpeT+.net
そんな事書くと来るぞー またアイツが

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 10:08:46.82 ID:GzAIrEDz.net
フリーのピストに乗る意義って何?
ロードを買えない貧乏なの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 10:39:41.73 ID:4iEN41XG.net
固定は乗れないけどピストっぽさには憧れる。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:01:35.70 ID:z+IGXB6q.net
前後ブレーキつけてるのに固定

意味無し

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:07:18.66 ID:z+IGXB6q.net
てっきりここのヤツらはみんな少なくともリアブレーキは外して乗ってて
あえてそれは伏せてるんだと思ってたけど、まさか揃いも揃って
前後ブレーキつけてドヤ顔で固定に乗ってたとはなぁ
そしてスタイルとしては格上のフリーを見下してるとか

ブレーキ無し>リアブレーキ無し>>>フリーギア>>>>>>>>>>>>>>>>>>前後ブレーキ固定
なのに

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:16:50.04 ID:M0h5znSk.net
はいはいママチャリ最強ってか?
よかったな貧乏人

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:28:15.44 ID:vxL6OdfV.net
>>501
>ブレーキ無し>リアブレーキ無し>>>フリーギア>>>>>>>>>>>>>>>>>>前後ブレーキ固定

無理やりシングルフリーをねじ込んでて草wねーよww

シングルスピードのフリーなんてニワカの頂点であり最底辺の負け組が乗るゴミだぞ?ww
フリーを語るなら最低限リア11 or 12スピードにしてから出直してこいwww

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:35:22.49 ID:WlYc18da.net
ブレーキなしで乗ってる方がカッコ悪いよ
いい歳こいたオッさんがノーブレノーブレ息巻いてると思うと痛痛しくて可哀想
ルールを守れないなんてどっかの半島人みたい

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:42:52.25 ID:vxL6OdfV.net
これが正解w

▪️トリックが楽しめる
ブレーキ無し固定
リアブレーキ無し固定
前後ブレーキ固定

▪️走りが楽しめる
前後ブレーキリア11/12スピードフリーギア

ーーーーーー超えられない壁ーーーーーーー

▪️トリックも走りも楽しめない激安ママチャリ同等の『ゴミ』
前後ブレーキシングルスピードフリーギア

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:47:25.16 ID:M0h5znSk.net
公道を走る以上、使わなくても前後ブレーキの装着は義務だからねぇ
いい大人が法を犯してチャリを乗り回すなんてカッコ悪すぎるしな

前後ブレーキ無しもトラックしか走らないならカッコいいが
街乗りスレなのでそういう奴はスレ違いだな

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 12:20:22.79 ID:inzfpeT+.net
クソ田舎なんでノーブレです。ごめんなさい。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 12:36:28.24 ID:STNZS5eT.net
固定で前後ブレーキ付けてる人って
事故った時に確実に自転車保険が機能するように付けてると思うんだけど

固定ギアで前ブレのみだと保険おりないと思う。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 12:49:19.63 ID:inzfpeT+.net
それ以前に保険に入ってないからね。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:25:37.59 ID:z+IGXB6q.net
>>503
街乗りピストを世界に広めた元祖の連中がシングルフリーにガンガン乗ってて
フリーで乗るためのフレーム出して、フリーレースもやってるが

前後ブレーキの固定なんて全く提唱されてないし乗ってない

これが現実
固定で乗ること自体に意義があって、ブレーキの有無は関係無い
ってのは日本に街乗りピストってスタイルが輸入された時に
正しい情報が伝わらなかったことによる大きな勘違い

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:30:28.68 ID:z+IGXB6q.net
>>506
前後ブレーキつけるくらいならフリーにしろマヌケ
ブレーキついてんのにスキッドとか爆笑もんだし
スキッドしないならしないで、ただの面倒な自転車だしな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:33:53.94 ID:z+IGXB6q.net
>>505
シングルフリーがママチャリ?

じゃあロードバイクは変速機能がついたママチャリだな

前後ブレーキつけた超マヌケな固定でドヤってんじゃねーよ
法律でブレーキが必要だからってんならフリーにするのが正しい

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 15:35:08.13 ID:STNZS5eT.net
>>511
保険の事はどう思う?
前ブレだけだと事故った時のリスクは大きくなるけど

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:16:19.23 ID:3ciXyY0Z.net
お前の考える意義と法律どっちが大事だと思ってんの
只でさえ街乗りピストなんて当時のノーブレピスト問題以降白い目で見る奴も多いのに
未だブレーキつけない馬鹿のせいでイメージ落とされちゃ乗ってる身としてはたまんねえよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:25:12.12 ID:inzfpeT+.net
>>510
>街乗りピストを世界に広めた元祖の連中がシングルフリーにガンガン乗ってて
>フリーで乗るためのフレーム出して、フリーレースもやってるが

お前らぁ マジレスしてるとこ悪いけど ここ笑うところだぞ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 17:43:58.08 ID:4iEN41XG.net
街乗り固定を世界に広めた元祖が誰だか知らないけれど、現在進行形でfixieに乗ってないなら過去の人。興味ありませーん。フリーのレースに出られるように頑張ればぁ?

俺はノーブレだけどブレーキ付けてる固定乗りでも仲間意識はある。アリーキャット行ったらブレーキ有り無し色々いるからね。
女の子だってブレーキ付けて固定乗ってるのに、乗れない人とかいないんじゃ無い?笑

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:01:05.74 ID:TtacHxH1.net
大阪の金髪司法書士先生からノーブレーキのリスクについてどーぞ!

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:14:00.98 ID:STNZS5eT.net
自分の住んでる所や行動範囲が車や人が多い場所だと
やっぱ大ばり小なり事故った時の事考えちゃう
前ブレだけでもコントロールできるって思っても、もし事故ったら
保険会社から見たら 本来付いてるはずのリアブレーキ付いてない=はい 保険対象外
って感じで事故によりゃ多額の請求を全部自分で背負うハメになる

一本引きブレーキレバーとかBB付近に付けるブレーキとか見た目を崩さないパーツもあるわけだし
ここ10年位で法律とかも変わってきてるし現状だと前後ブレーキつけないってのはリスクでかくね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:26:01.93 ID:jqDbBdKe.net
>>517 ブレ有りでも無しでも当然 事故のリスクはありますよね。ブレ無しは道交法違反です。ブレ有りでも人を跳ねたら負う責任は同じです。
人身事故の免罪符にはなりません。保険が適用されるか否かは保険会社によります(固定ギアの場合)。片ブレはブレ無しと同等と見られます。
保険に加入するか否かは個人の自由です。
保険屋の一個人の見解です。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:27:57.41 ID:M0h5znSk.net
どっちにしたってフリーじゃ前後にブレーキ付いてるわけだしルックスは変わらん

固定で前後ブレーキがダサいならフリーの前後ブレーキも同等にダサいし
加えて固定に根を上げてシングルフリーじゃ余計にダサいわな

とりあえずロードも乗れない前後ブレーキフリーギアの負け組ダサ坊は
スレ違いだからさっさと消えるといいよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:41:20.44 ID:NFvdUkME.net
どんな言い訳をしたところで
ロードの楽しさもピストの楽しさも
シングルフリーにはないんだよww

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:53:39.34 ID:inzfpeT+.net
>>520 負け組とか煽るのは余計に彼を刺激するだけですよ。
彼は固定に乗れなかった自分をバカにされた腹いせにブレーキを付けた固定車を攻撃したいだけなのですから。

街乗りピストが日本で定着して10年ほど経ちますが、今やfixieにブレーキの有無を語るこにそれ程意味は無いように思います。(ノーブレ批判は受けます)

当然fixieに興味を持って乗りこなせずに諦めて、しかしピストのスタイルが好きでシングルフリーに乗る人も多いわけで。
そんな人が固定ギアをけなしたところで、我々とは価値観というか次元(といえば可哀想か)が違うので思いっきり書かせてみようではありませんか。
読んでいるとメチャクチャな事書いてるので面白いですよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:06:44.54 ID:M0h5znSk.net
ロードもピストも乗る俺としてはどっちも楽しいと思うけど
シングルフリーは両方のいいところを全て捨ててるし
何がいいのか全く理解できないんだよねぇ

シンプルな見た目がいいってだけなのかな?
固定に乗れないのにフリーにしてまでピストに乗るって
なんか無職がスーツ着て出かけるような痛々しさだよね

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:06:50.62 ID:gErueL0h.net
休日はロード、通勤用に毎日シングル固定ギアで前後ブレーキ付けて乗ってる。
ブレーキレバーは殆ど握らずほぼ足で止まってて固定は重宝してるけど街中でスピード出す気にはならないな
急ブレーキ掛けるならスキッドじゃなくてリアタイヤを浮かして地面に叩きつけること数回で速度殺す
それでも前輪は空走距離あるから、前輪の動きも鈍らせるならハンドルで地面に押さえつけて摩擦つくるようにしてる
危険察知し瞬時にこれやるのは結構慣れてないと無理だよ

リアに今は無きサーリーフィクサコンバーター&テンプラのオリジナルパーツでREV-X履き、
フロントはプロの競輪選手も訪ねてくるような御仁の所で部品持ち込みで組んでもらったベロシティリム
もう何年も前に組んでもらったのに未だにスポークテンションビンビンでスゲェなって思う

スキッドなんてタイヤ勿体ない&俺のはチューブラーだから交換めんどくさいんで乗り始め頃しかやってないな
ピストの精神性、カルチャー、ムーブメント、
ブレーキありダサいとかブレーキ付いててスキッドダサいとか一切興味ないな。
リーダーバイクとかあの辺はダサいと思ってる層だわ。
ただ、ブレーキ付けるのは道交法で決まってる事柄だからwww

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:35:43.66 ID:i+W5UVZD.net
>>523
自分の価値観だけでものを語らない方がいいぞ
ロードもシングルフリーも固定も別の乗り物だ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:40:03.29 ID:M0h5znSk.net
シングルフリーってロードバイクでギアを変えないのと何が違うの?
全く一緒だよね

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:44:46.61 ID:WlYc18da.net
確かにそう考えるとシングルフリーって、ピストの楽しみ抜いて苦痛だけ残った残念な乗り物やん…

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:59:33.21 ID:v2fvKAYW.net
>>524
>急ブレーキ掛けるならスキッドじゃなくてリアタイヤを浮かして地面に叩きつけること数回で速度殺す

スキッピングな。スキッドは下り坂でスピード殺す時だけかな。
俺はNJSだけどリーダーをダサいとか言うのも失礼だと思うよ。好きな人もいるんだから。ちなみにフロントrev-x(仲間意識)ノーブry

>>526
>シングルフリーってロードバイクでギアを変えないのと何が違うの?

そうだと思うけど、固定ギアに乗れなかった人がピストは頭が悪いとか前後ブレ有りは意味が無いとか言うから荒れてます。

>>527 街乗りピストの元祖(笑)はフリーに乗り換えてフリーのためのフレーム(何それ?)作られててフリーレースってのもあるらしいですが興味ある?俺はない。

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:19:18.56 ID:STNZS5eT.net
なんだかんだで 前後ブレ付けても
実際は足でコントロールしてるんだけど 事故った時の保証リスクは前後ブレ付けてるってだけで最小

ノーブレで事故ったら保険に入ってる意味すら無い

ノーブレ、前ブレのみってスタイルも凄く解るんだけど
実際に事故ったら前後ブレ付けときゃよかったってなるんじゃない?
固定乗りで事故った後の金の話とか聞きたい

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:59:41.28 ID:+ItGjjyH.net
固定ノーブレーキって車でいうと直管マフラー無車検で乗る感じがして怖くてとても出来ん

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:31:40.78 ID:ODJQcqcj.net
>>527
固定の楽しみって何だよw
ここのヤツらってトリックの一つもできないじゃん
固定は巡航時と加速時はフリーと変わらないけど
減速時、停止時、発進時はクソだるいってデメリットしかない
脚も回ってるし、さらに言えば力学的にも
フリーよりエネルギー効率が著しく悪い

固定の楽しみ
「こんなに乗りにくい自転車に乗ってるなんて
俺スゲー!俺カッケー!
なんてアメリカンなんだ!」
という勘違いが出来ること

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:45:54.60 ID:0YyV8+R5.net
簡単なトリックすら自分が出来ないから他の人も出来ないと思い込まないとやってられない訳ですね憐憫…

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:03:50.40 ID:SrVqJ7Bb.net
アメリカンw

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:06:09.01 ID:2pwG1I5h.net
ノーブレの奴が事故が起きた時の事なんて考えてる訳ないじゃん?
轢き逃げするだろまじで
つか車の免許持ってなさそう

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:06:24.19 ID:ODJQcqcj.net
>>532
ここのヤツら、トリックについての言及が皆無じゃねーか
できるんなら聞いてなくても語るヤツらだし

リアブレーキつけてるマヌケがドヤって勘違い炸裂させてて呆れる

なんで前後ブレーキつけてるのに固定にしてるの?意味無いじゃん
マヌケだからフリーにしなよ
「えーっとお、フリーだとお、ナメられるしい、固定じゃないとアメリカンじゃないしい、」
いやリアブレーキついてんのに固定って時点でクソみっともなくて笑うから

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:08:54.92 ID:SrVqJ7Bb.net
アメリカンww

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:13:06.41 ID:ODJQcqcj.net
「ぶれーきなしでのってみたけどこわくてしにそうでした」
「ぶれーきをつけてのることにしました」
「きょうはいちじかんのっていっかいしかぶれーきをにぎりませんでした」
「ぼくはすごい。じっしつのーぶれでのってるようなものです」
「きぶんはあめりかのめっせんじゃーです」

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:22:19.33 ID:SrVqJ7Bb.net
惨めな奴www

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 03:03:56.73 ID:Xy/vdZWp.net
固定に乗れなかったゴミが発狂してて草ww

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 04:43:05.35 ID:GaOubvcj.net
さようなら みんな仲良くね

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:11:08.68 ID:eohJOUzo.net
結局ブレーキ付けられない!俺型にハマリたくねぇから!チル!みてぇな大人は乞食以下!性根の腐りきったド底辺の型にハマるどころか浸かりきってんだよなぁ!www 哀れだなオメェら!ハッハッハ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:22:30.94 ID:eohJOUzo.net
固定に乗れなくて...フリーに逃げて...前後ブレ固定乗りにケチつけて...哀れだね....君の実力じゃ虚しいね.....みっともないね!ハッハッハwwwwwwwwww

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:27:36.95 ID:eohJOUzo.net
ノーブレ固定乗りは轢き殺せ!!!ってスレ作ろうか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:30:20.71 ID:eohJOUzo.net
前後ブレフリー乗りとかwww シングルシクロの下位互換だぜ!www おっさん!恥ずかしいね!ハッハッハ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:33:24.40 ID:eohJOUzo.net
NJS? ダッセェ!もうその位にしとけよ!クロモリちゃん!

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 07:34:03.57 ID:EPhRpiRr.net
>>535
そんなお前もトリックの話皆無だな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 07:39:53.68 ID:eohJOUzo.net
せやせや!おまいらにトリック出来んのかい???

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 08:27:16.33 ID:QjeBK8EK.net
フリーだろうが固定だろうが、まともな社会人ならブレーキは付ける
こんなことで事故でも起きて我が人生に傷がつくなんてアホすぎる
どうでもいい人生を歩んできたorこれからもうだつの上がらない人生が続く人はノーブレを好むんだろw

トリック、トリックって、ピスト乗ってりゃトリックやらなきゃだめなのか?競輪選手がトリックやるか?
確かに昔のWOWピスト動画とか見てると楽しそうだけど、町中でノーブレでトリック磨くとかやる気しねぇな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 08:50:09.21 ID:+e9fP+w1.net
そもそもアメリカンだかSFがルーツだか何だか知らんけど、向こうのシーンなんてまるで興味無い奴も多いだろうにやたら執着してて笑える
後ヒップホップ云々もな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 09:56:55.49 ID:R/QdqxJn.net
>>508
巻き込みにあったけど保険降りたよ?
通勤中だったから会社からも降りて通院3か月
損害と慰謝料入れて30万だった

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:16:04.78 ID:FEEJQKRx.net
>>531
>減速時、停止時、発進時はクソだるいってデメリットしかない

フリーだったところで発進の重さは一緒だけど何が違う?

>フリーよりエネルギー効率が著しく悪い

ならロード一択だろ
シングルスピードでエネルギー効率とか頭が悪すぎる

>>550
真性のアホか
加害者になった時の話だぞ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:29:36.84 ID:p+ay2Q1H.net
>>550
何年前ですか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:32:04.03 ID:bap3fyiv.net
ノーブレのワイ 高みの見物

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200