2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ59個【街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:40:10.28 ID:sQdBo/dg.net
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ58個【街乗り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518495780/

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:41:20.44 ID:NFvdUkME.net
どんな言い訳をしたところで
ロードの楽しさもピストの楽しさも
シングルフリーにはないんだよww

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 19:53:39.34 ID:inzfpeT+.net
>>520 負け組とか煽るのは余計に彼を刺激するだけですよ。
彼は固定に乗れなかった自分をバカにされた腹いせにブレーキを付けた固定車を攻撃したいだけなのですから。

街乗りピストが日本で定着して10年ほど経ちますが、今やfixieにブレーキの有無を語るこにそれ程意味は無いように思います。(ノーブレ批判は受けます)

当然fixieに興味を持って乗りこなせずに諦めて、しかしピストのスタイルが好きでシングルフリーに乗る人も多いわけで。
そんな人が固定ギアをけなしたところで、我々とは価値観というか次元(といえば可哀想か)が違うので思いっきり書かせてみようではありませんか。
読んでいるとメチャクチャな事書いてるので面白いですよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:06:44.54 ID:M0h5znSk.net
ロードもピストも乗る俺としてはどっちも楽しいと思うけど
シングルフリーは両方のいいところを全て捨ててるし
何がいいのか全く理解できないんだよねぇ

シンプルな見た目がいいってだけなのかな?
固定に乗れないのにフリーにしてまでピストに乗るって
なんか無職がスーツ着て出かけるような痛々しさだよね

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:06:50.62 ID:gErueL0h.net
休日はロード、通勤用に毎日シングル固定ギアで前後ブレーキ付けて乗ってる。
ブレーキレバーは殆ど握らずほぼ足で止まってて固定は重宝してるけど街中でスピード出す気にはならないな
急ブレーキ掛けるならスキッドじゃなくてリアタイヤを浮かして地面に叩きつけること数回で速度殺す
それでも前輪は空走距離あるから、前輪の動きも鈍らせるならハンドルで地面に押さえつけて摩擦つくるようにしてる
危険察知し瞬時にこれやるのは結構慣れてないと無理だよ

リアに今は無きサーリーフィクサコンバーター&テンプラのオリジナルパーツでREV-X履き、
フロントはプロの競輪選手も訪ねてくるような御仁の所で部品持ち込みで組んでもらったベロシティリム
もう何年も前に組んでもらったのに未だにスポークテンションビンビンでスゲェなって思う

スキッドなんてタイヤ勿体ない&俺のはチューブラーだから交換めんどくさいんで乗り始め頃しかやってないな
ピストの精神性、カルチャー、ムーブメント、
ブレーキありダサいとかブレーキ付いててスキッドダサいとか一切興味ないな。
リーダーバイクとかあの辺はダサいと思ってる層だわ。
ただ、ブレーキ付けるのは道交法で決まってる事柄だからwww

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:35:43.66 ID:i+W5UVZD.net
>>523
自分の価値観だけでものを語らない方がいいぞ
ロードもシングルフリーも固定も別の乗り物だ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:40:03.29 ID:M0h5znSk.net
シングルフリーってロードバイクでギアを変えないのと何が違うの?
全く一緒だよね

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:44:46.61 ID:WlYc18da.net
確かにそう考えるとシングルフリーって、ピストの楽しみ抜いて苦痛だけ残った残念な乗り物やん…

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:59:33.21 ID:v2fvKAYW.net
>>524
>急ブレーキ掛けるならスキッドじゃなくてリアタイヤを浮かして地面に叩きつけること数回で速度殺す

スキッピングな。スキッドは下り坂でスピード殺す時だけかな。
俺はNJSだけどリーダーをダサいとか言うのも失礼だと思うよ。好きな人もいるんだから。ちなみにフロントrev-x(仲間意識)ノーブry

>>526
>シングルフリーってロードバイクでギアを変えないのと何が違うの?

そうだと思うけど、固定ギアに乗れなかった人がピストは頭が悪いとか前後ブレ有りは意味が無いとか言うから荒れてます。

>>527 街乗りピストの元祖(笑)はフリーに乗り換えてフリーのためのフレーム(何それ?)作られててフリーレースってのもあるらしいですが興味ある?俺はない。

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:19:18.56 ID:STNZS5eT.net
なんだかんだで 前後ブレ付けても
実際は足でコントロールしてるんだけど 事故った時の保証リスクは前後ブレ付けてるってだけで最小

ノーブレで事故ったら保険に入ってる意味すら無い

ノーブレ、前ブレのみってスタイルも凄く解るんだけど
実際に事故ったら前後ブレ付けときゃよかったってなるんじゃない?
固定乗りで事故った後の金の話とか聞きたい

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 23:59:41.28 ID:+ItGjjyH.net
固定ノーブレーキって車でいうと直管マフラー無車検で乗る感じがして怖くてとても出来ん

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:31:40.78 ID:ODJQcqcj.net
>>527
固定の楽しみって何だよw
ここのヤツらってトリックの一つもできないじゃん
固定は巡航時と加速時はフリーと変わらないけど
減速時、停止時、発進時はクソだるいってデメリットしかない
脚も回ってるし、さらに言えば力学的にも
フリーよりエネルギー効率が著しく悪い

固定の楽しみ
「こんなに乗りにくい自転車に乗ってるなんて
俺スゲー!俺カッケー!
なんてアメリカンなんだ!」
という勘違いが出来ること

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:45:54.60 ID:0YyV8+R5.net
簡単なトリックすら自分が出来ないから他の人も出来ないと思い込まないとやってられない訳ですね憐憫…

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:03:50.40 ID:SrVqJ7Bb.net
アメリカンw

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:06:09.01 ID:2pwG1I5h.net
ノーブレの奴が事故が起きた時の事なんて考えてる訳ないじゃん?
轢き逃げするだろまじで
つか車の免許持ってなさそう

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:06:24.19 ID:ODJQcqcj.net
>>532
ここのヤツら、トリックについての言及が皆無じゃねーか
できるんなら聞いてなくても語るヤツらだし

リアブレーキつけてるマヌケがドヤって勘違い炸裂させてて呆れる

なんで前後ブレーキつけてるのに固定にしてるの?意味無いじゃん
マヌケだからフリーにしなよ
「えーっとお、フリーだとお、ナメられるしい、固定じゃないとアメリカンじゃないしい、」
いやリアブレーキついてんのに固定って時点でクソみっともなくて笑うから

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:08:54.92 ID:SrVqJ7Bb.net
アメリカンww

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:13:06.41 ID:ODJQcqcj.net
「ぶれーきなしでのってみたけどこわくてしにそうでした」
「ぶれーきをつけてのることにしました」
「きょうはいちじかんのっていっかいしかぶれーきをにぎりませんでした」
「ぼくはすごい。じっしつのーぶれでのってるようなものです」
「きぶんはあめりかのめっせんじゃーです」

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:22:19.33 ID:SrVqJ7Bb.net
惨めな奴www

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 03:03:56.73 ID:Xy/vdZWp.net
固定に乗れなかったゴミが発狂してて草ww

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 04:43:05.35 ID:GaOubvcj.net
さようなら みんな仲良くね

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:11:08.68 ID:eohJOUzo.net
結局ブレーキ付けられない!俺型にハマリたくねぇから!チル!みてぇな大人は乞食以下!性根の腐りきったド底辺の型にハマるどころか浸かりきってんだよなぁ!www 哀れだなオメェら!ハッハッハ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:22:30.94 ID:eohJOUzo.net
固定に乗れなくて...フリーに逃げて...前後ブレ固定乗りにケチつけて...哀れだね....君の実力じゃ虚しいね.....みっともないね!ハッハッハwwwwwwwwww

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:27:36.95 ID:eohJOUzo.net
ノーブレ固定乗りは轢き殺せ!!!ってスレ作ろうか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:30:20.71 ID:eohJOUzo.net
前後ブレフリー乗りとかwww シングルシクロの下位互換だぜ!www おっさん!恥ずかしいね!ハッハッハ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 05:33:24.40 ID:eohJOUzo.net
NJS? ダッセェ!もうその位にしとけよ!クロモリちゃん!

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 07:34:03.57 ID:EPhRpiRr.net
>>535
そんなお前もトリックの話皆無だな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 07:39:53.68 ID:eohJOUzo.net
せやせや!おまいらにトリック出来んのかい???

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 08:27:16.33 ID:QjeBK8EK.net
フリーだろうが固定だろうが、まともな社会人ならブレーキは付ける
こんなことで事故でも起きて我が人生に傷がつくなんてアホすぎる
どうでもいい人生を歩んできたorこれからもうだつの上がらない人生が続く人はノーブレを好むんだろw

トリック、トリックって、ピスト乗ってりゃトリックやらなきゃだめなのか?競輪選手がトリックやるか?
確かに昔のWOWピスト動画とか見てると楽しそうだけど、町中でノーブレでトリック磨くとかやる気しねぇな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 08:50:09.21 ID:+e9fP+w1.net
そもそもアメリカンだかSFがルーツだか何だか知らんけど、向こうのシーンなんてまるで興味無い奴も多いだろうにやたら執着してて笑える
後ヒップホップ云々もな

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 09:56:55.49 ID:R/QdqxJn.net
>>508
巻き込みにあったけど保険降りたよ?
通勤中だったから会社からも降りて通院3か月
損害と慰謝料入れて30万だった

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:16:04.78 ID:FEEJQKRx.net
>>531
>減速時、停止時、発進時はクソだるいってデメリットしかない

フリーだったところで発進の重さは一緒だけど何が違う?

>フリーよりエネルギー効率が著しく悪い

ならロード一択だろ
シングルスピードでエネルギー効率とか頭が悪すぎる

>>550
真性のアホか
加害者になった時の話だぞ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:29:36.84 ID:p+ay2Q1H.net
>>550
何年前ですか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:32:04.03 ID:bap3fyiv.net
ノーブレのワイ 高みの見物

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:32:58.35 ID:NIRGsKbx.net
ロード:走りを楽しむ
ピスト:トリックや扱いの難しさを楽しむ

フリーシングルスピード:??????

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:36:09.84 ID:bap3fyiv.net
数日前からのこの荒れた流れw フリーvs固定、ノーブレ叩き w もっと罵り合え〜

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:50:27.27 ID:4Do1RkPE.net
もっとアンコールウィールの話しようぜ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 11:50:36.97 ID:0YyV8+R5.net
本当に上手いやつらはブレーキ必要ないもんな
俺はノーブレ怖くて無理
技術的にも社会的にも

補助輪付き三輪車のイメージ
お巡りさんもニッコリ

558 :548:2018/05/28(月) 12:38:38.71 ID:QjeBK8EK.net
昨日も荒川下流の河川敷通路をロードで走ったが、
向かい風に対してスリップストリームあるいはドラフティングで足を温存しあうコンビが居た
平井大橋過ぎたあたりで後ろに付くヤツがなにをしくじったんだがコケて吹っ飛んで野球と口論になってたな
おおかた風よけに着いていくことに集中しすぎて周りを見ず、ボールが飛んできたor転がって来た事に反応できなかったんだろ

俺はそれを横目にするーりと通り過ぎ葛西までサイクリング行ったけど、
ロードだろうがピストだろうが、ノーブレだろうがなんだろうが、ああはなりたくないと思ったよ

あとREV-Xとかロード乗り目線で言わせてもらうと性能的なことなど何も望んでない、ただのインパクト与え要員でしかないぞ?
仲間意識って、大した加工もせずに入るフロント側でそれ言われてもな
後輪REV-Xでスキッドかましはカッコイイかも?と余ってるものでやってはみたが、やっぱ剛性足りねぇな

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:38:59.07 ID:TNdMx+Tr.net
格好だのトリックだのと主張しても
ノーブレは道交法違反。事故ったら保険おりない。相手を怪我や死亡させたら人生終わり。
私有地で乗るなら好きにしろ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:38:30.25 ID:bap3fyiv.net
ブレーキ付けてても人はね殺したら人生終わりじゃね?保険はおりるかもしれんが。

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:24:10.63 ID:wEqRCD9x.net
ブレーキ付と無しでは、事故した時の罰金額が全然変わって来るのだが。

562 :561:2018/05/28(月) 15:26:11.65 ID:wEqRCD9x.net
人身事故の場合な。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:32:53.53 ID:GaOubvcj.net
そうなんだ。気をつけて乗らないとね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:28:44.68 ID:sF6Rzbr9.net
固定でブレーキつけるのの何が悪いの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:35:29.87 ID:NIRGsKbx.net
街乗りでブレーキ無しはカッコイイどころか
DQNとしか思われていないぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:18:37.25 ID:3rPE7STB.net
人の目なんか気にしない

567 :548 558:2018/05/28(月) 18:26:08.32 ID:QjeBK8EK.net
コテハンうざくてごめん
俺も固定に前後ブレーキで通勤してるよ、休日はロード乗ってる、ガキの頃はMTB野郎だったw

素朴な疑問だけどなー、固定でノーブレで下り坂を大スキッド中にチェーン切れるなり外れるなりした時に
どうやって止まる気でいるんだろうな
適当な標的めがけて死なない程度に突っ混んで止めるのか?w
ブレーキレバー握れば済むものを、命がけだな、惚れ惚れするわwww

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:36:23.84 ID:3rPE7STB.net
その時は大怪我するだろうな。
なぁにノーブレでダウンヒルやってたら怪我は付き物よ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:45:21.60 ID:QjeBK8EK.net
ダウンヒルったってロード連中が田舎のほうで登って下ってくるような
山道峠道の時速60〜80キロダウンヒルじゃなくて都内とかでの坂道下り坂とかだったりガッカリだよ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:51:39.74 ID:3rPE7STB.net
そんな坂でもノーブレだとたまんねぇんだ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:49:20.59 ID:mzpPxJMT.net
確かにノーブレ固定でチェーン切れたらおまいら死ぬな!wwwww のたうち回るの想像しただけで気持ちが良い!笑笑

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:53:14.38 ID:mzpPxJMT.net
大阪西成生活保護糞尿害悪クッチャバカ内田!!! ノーブレ固定アスペ非人間クツチャバカ内田! チルチルクッセェから寄ってくんな! チェーン千切れて死にさらせ!笑笑笑笑

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:01:33.11 ID:3rPE7STB.net
まあチェーンとかそうそう切れんけどな

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:06:25.66 ID:QjeBK8EK.net
どうせ自分でいじって整備出来てる風な感じで乗ってるんだろうし、
チェーンテンションバリバリ張ると足が疲れるとか言ってダルダルチェーンにして、
下り坂の加速に追い付かずリングでチェーン跳ねて外れるんだわ

外れて変な風にコグやリングに噛み込んだらホイールロックでカラダ吹っ飛ぶだろうね
で、目が覚めたら脊椎やってて首から下が動かないとか残りの人生を過ごす、と
たかがブレーキ付けなかっただけで最悪ここまで行く可能性はある

でもこれは好きでやってる事だから、むしろ望むところなんだろうな
ちょっと前に看板落ちてきて体が不自由になっちゃったアイドルの子とか、
スノボの成田グリムなんか見てると本当に防げる事故は防げよ、と思うよ

怪我には気をつけろよな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:08:46.73 ID:GaOubvcj.net
そだね

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:32:01.30 ID:3rPE7STB.net
ブレの有無に関わらず固定はメンテとセッティングが安全左右しますからね。基本ですよね。ブレーキ付けてる人も過信しないように。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:53:23.29 ID:/oUgwsA4.net
ピストやろうって何でいつも群れてんの

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:55:35.54 ID:3rPE7STB.net
ん?群れてないけど?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:05:10.40 ID:3yYIPEoK.net
アンコールウィールズ届くんだけど楽しみだなぁ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:40:08.02 ID:ungNTsO7.net
>>568
> その時は大怪我するだろうな。
> なぁにノーブレでダウンヒルやってたら怪我は付き物よ。

そういうのがかっこいいと思ってるのか
ブレーキじゃなくて脚で止まってる俺カッケーってかw

制動とか他人の命に関わることだからしょうもないアウトロー気分でやるのはやめて欲しい

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:58:22.68 ID:3rPE7STB.net
スキッドでスピード殺すのはカッコいいというより楽しいという感じだな。
トリックメイクした時の感覚?
アウトローというかスケボー的なスポーツ感覚なんだよな。ブロチャのライダーがDQNぽいから同じに見られるんだろうな。
まあノーブレは道交法違反だからブレーキ付けないと危ないよね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:59:37.21 ID:QjeBK8EK.net
まぁ実際どうするんだろうな
シチュエーション的には下り坂、そうさな時速45キロからのチェーン外れ、
トップチューブにちんこ擦り付けながら必死で地面を足摺り?これは死ねるぞw

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:01:51.23 ID:3yYIPEoK.net
アンコールウィール最強!!!

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:15:49.01 ID:ZfprbnWl.net
周りというか、一般の人やスポーツバイク始めたばっかりの人から見れば、固定ピストなんて全く認識できてないから
たまに話しかけられて、こういうイクよく見かけますよね〜、なんて・・・

そうですか?
自分、もう5年もここ走ってるけど、年間3台みれば多い方ですよ、と、後輪持ち上げてバック踏んで見せると、ポカーン・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:25:13.47 ID:QjeBK8EK.net
>>584
頭でも打ったか?日本語で頼む

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:31:57.96 ID:72zzQPCE.net
ダルんダルんのチェーンラインで走ってるバカってアイツら何なん?楽したいのかなぁ?あんなにチェーン弛んでると、今にも切れそうだよ! 死に急いでんのか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:35:48.42 ID:72zzQPCE.net
抵抗ギリギリまでチェーン張るのが、セオリーだろ? 人差し指ぐらい!

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:35:49.59 ID:QjeBK8EK.net
ダルダルの方がスタンディングでのバランス感とかごまかせるから

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:37:05.49 ID:72zzQPCE.net
>>588
うわぁ小せぃにんげん

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:42:21.61 ID:QjeBK8EK.net
俺に言ってんの?俺はやってないけどな、そうとしか思えんわ
チェーン張り=レスポンス良
チェーンダル=レスポンス鈍い

もしくはチェーン引きの存在を知らない、ゴテゴテしてやだからチェーン引きつけたくない、
そもそもチェーンのテンションなど気にしたことも無いニワカ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:51:37.18 ID:0kkAkNL5.net
>>590
チェーン引きが無きゃテンション調整できないとでも?
ニワカはお前だろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:53:18.29 ID:QjeBK8EK.net
>>591
何言ってんだ、こいつ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:56:29.11 ID:0YyV8+R5.net
チェーン張ってないとスタンディングの時にガチャガチャしてなんか嫌

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:59:33.21 ID:3rPE7STB.net
お前ら仲良くしろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:04:17.35 ID:EHr03Mdg.net
>>590
お前には言ってない!ただチェーンの緩みでスタンディングのバランス誤魔化す奴はキモいww

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:05:18.75 ID:BH43HsTl.net
>チェーン引きが無きゃテンション調整できないとでも? ニワカはお前だろ

何言ってんだ?こいつはwwwピスト以前に自転車に乗ったことがあるのか?
チャリの構造を考えればチェーン引きなど無くてもチェーンが張れるのは一目瞭然だと思うが・・・。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:13:24.73 ID:vvIeNBVt.net
仲良いなお前ら

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:22:41.66 ID:ywt1xbtt.net
>>585
あなたが思ってるより、周りは何も感じてないというか、気にもしてないって事なんだけど。

別に誰かに認めてもらいたくて、
固定乗ってる訳じゃないし・・・

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:23:54.47 ID:U0ew6GC1.net
スタンディングにこだわる2人 まさか1人2役じゃないだろうな笑

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:26:00.17 ID:U0ew6GC1.net
>>598 どした?急に

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:27:44.10 ID:Qdo4J9eM.net
俺は別れた妻 和子の為に固定に乗ってる。ただそれだけ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:35:36.57 ID:eYffSfLO.net
固定アンチはシングルスピードフリーのスレでも行けよ
あるか知らんが無きゃ勝手に作ってろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:47:11.62 ID:/f14lnRb.net
>>596
ID変えて自演で火消しとは必死だな

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:07:05.72 ID:XMLLjrwV.net
日付が変わってID変わっただけだと思われ

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 04:04:52.94 ID:ZM18JglD.net
>>567
素朴な疑問なんだけど、自転車で坂道下ってる時にブレーキが故障したらどうするの?

ってくらいバカな質問
「チェーンが突然切れたとき」
のことを想定するくらいなら自転車なんか乗るな

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 05:15:39.78 ID:+0CDNm9M.net
スキッドでチェーンに何か起こる()とすると滑り始めのチェーンに負担がかかる瞬間だろうし、スキッド中には切れ()ねぇよ
スキッドできればそれくらい気がつくし…本当にピスト乗ってるの?

大体下り坂をスキッドで減速するのなんてパフォーマンス映像だけで後ろ踏みで減速しながら安全に下るよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 10:23:31.75 ID:eQSes/2J.net
チェーンが緩んでて、激坂下った時チェーン絡み思いっきりロックして天然スキッドして、ギリギリ路肩で止まった俺が通りますよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 11:23:43.33 ID:qUCj0lkp.net
アンコールウィールズってハブナットがアーレンキー?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 11:26:30.73 ID:J1LgdPJO.net
>>607 きちんとメンテしないのが悪いって話?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 11:53:58.18 ID:sjSX3hC2.net
確かにメンテしないと危ないのはブレーキあろうがロードだろうが変わんないよな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:03:24.14 ID:sjSX3hC2.net
ただロードはブレーキが二系統有るから
チェーン固定一系統のブレ無し固定よりかはもちろん安全だが

個人的にはブレーキあろうがなかろうが安全に走ってりゃ良いと思うが
スキッドで止まるのは難しいからねぇ…俺も出来ないし
法律的には前後ブレーキ必須になるのは仕方ない

究極的には個々人レベルの安全マージンが問題なんだよな
俺が前後ブレーキの固定乗るより、上手い人がブレ無し固定乗る方が安全マージン多いだろうし
どんな上手い人でもブレ無し固定だったらロードの方が安全マージン多いだろうし
俺は固定はスケボーみたいなものでロードとかとは別の乗り物だと思ってる
同じにみてると危険すぎるw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:20:38.36 ID:6rbrqC4i.net
そりゃそうよ。
そしてピストスレでブレーキの話は必ず荒れる。ノーブレの人達はいちいち宣言しなくていいつぅの。あと道交法の話もわかってるから。
まぁ人のチャリに文句を言うしか話題が無いのかもしれんけど。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:33:24.58 ID:BH43HsTl.net
坂道下ってる時に前後ブレーキが同時に終わるほうが稀だろw
20年間くらい雨ざらし放置のチャリを引っ張り出してきて、
下り坂で思いっきり景気よくブレーキレバー握ればブチっとワイヤー切れ起こすかも知れんなぁ

ピストはBMX側に振ってトリック楽しむ層と、
競輪や走り系の走るのが楽しいっていう層と、
その両方のどちらに重きを置くか比重の問題な層など、色々居るじゃん?

かっこいい悪いは別の次元の問題で、公道を走るのならブレーキ必要、
スケートパークでスケーターに混じってトリックやるならいらない、
それだけの話な気がするけどね

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:10:54.20 ID:wGq5RAGt.net
>>613
素直に
「せめて乗り味だけでもアメリカンなライダーやメッセンジャーと同じにしたい」
「こいでる最中は頭の中でノーブレ気分」
ってぶっちゃければいいのに
あーだこーだ無理有り過ぎな言い訳でっち上げて見苦しさを上塗りしてる

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:11:18.37 ID:HinCrKFi.net
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527561166/l50

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:20:03.41 ID:yGeIc1Ge.net
>>614
それまんまフリーギア君じゃんwww

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:25:29.85 ID:eYffSfLO.net
乗り始めたきっかけは競輪選手がカッコよかったからで
アメリカンとかノーブレとか知らんし
トリックとか全く興味ないけど異端なのかな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:23:28.20 ID:dMiLS3xd.net
荒れろ〜 もっと荒れろ〜 ノーブレと法律厨でののしり合え〜 フリーと固定でののしり合え〜 笑

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:24:57.41 ID:SXReMVF3.net
そして みんなアンコールホイールをスルー笑

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:32:49.69 ID:wGq5RAGt.net
>>617
嘘つけ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:46:04.34 ID:YUlFy4b+.net
軽量高剛性高性能の手組みを如何に組めばいいかずっと悩んでるのにアンコールなんて選択肢ねえよ!

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200