2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ59個【街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 00:40:10.28 ID:sQdBo/dg.net
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。
前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ58個【街乗り】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518495780/

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:38:59.07 ID:TNdMx+Tr.net
格好だのトリックだのと主張しても
ノーブレは道交法違反。事故ったら保険おりない。相手を怪我や死亡させたら人生終わり。
私有地で乗るなら好きにしろ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:38:30.25 ID:bap3fyiv.net
ブレーキ付けてても人はね殺したら人生終わりじゃね?保険はおりるかもしれんが。

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:24:10.63 ID:wEqRCD9x.net
ブレーキ付と無しでは、事故した時の罰金額が全然変わって来るのだが。

562 :561:2018/05/28(月) 15:26:11.65 ID:wEqRCD9x.net
人身事故の場合な。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:32:53.53 ID:GaOubvcj.net
そうなんだ。気をつけて乗らないとね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:28:44.68 ID:sF6Rzbr9.net
固定でブレーキつけるのの何が悪いの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:35:29.87 ID:NIRGsKbx.net
街乗りでブレーキ無しはカッコイイどころか
DQNとしか思われていないぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:18:37.25 ID:3rPE7STB.net
人の目なんか気にしない

567 :548 558:2018/05/28(月) 18:26:08.32 ID:QjeBK8EK.net
コテハンうざくてごめん
俺も固定に前後ブレーキで通勤してるよ、休日はロード乗ってる、ガキの頃はMTB野郎だったw

素朴な疑問だけどなー、固定でノーブレで下り坂を大スキッド中にチェーン切れるなり外れるなりした時に
どうやって止まる気でいるんだろうな
適当な標的めがけて死なない程度に突っ混んで止めるのか?w
ブレーキレバー握れば済むものを、命がけだな、惚れ惚れするわwww

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:36:23.84 ID:3rPE7STB.net
その時は大怪我するだろうな。
なぁにノーブレでダウンヒルやってたら怪我は付き物よ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:45:21.60 ID:QjeBK8EK.net
ダウンヒルったってロード連中が田舎のほうで登って下ってくるような
山道峠道の時速60〜80キロダウンヒルじゃなくて都内とかでの坂道下り坂とかだったりガッカリだよ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:51:39.74 ID:3rPE7STB.net
そんな坂でもノーブレだとたまんねぇんだ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:49:20.59 ID:mzpPxJMT.net
確かにノーブレ固定でチェーン切れたらおまいら死ぬな!wwwww のたうち回るの想像しただけで気持ちが良い!笑笑

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:53:14.38 ID:mzpPxJMT.net
大阪西成生活保護糞尿害悪クッチャバカ内田!!! ノーブレ固定アスペ非人間クツチャバカ内田! チルチルクッセェから寄ってくんな! チェーン千切れて死にさらせ!笑笑笑笑

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:01:33.11 ID:3rPE7STB.net
まあチェーンとかそうそう切れんけどな

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:06:25.66 ID:QjeBK8EK.net
どうせ自分でいじって整備出来てる風な感じで乗ってるんだろうし、
チェーンテンションバリバリ張ると足が疲れるとか言ってダルダルチェーンにして、
下り坂の加速に追い付かずリングでチェーン跳ねて外れるんだわ

外れて変な風にコグやリングに噛み込んだらホイールロックでカラダ吹っ飛ぶだろうね
で、目が覚めたら脊椎やってて首から下が動かないとか残りの人生を過ごす、と
たかがブレーキ付けなかっただけで最悪ここまで行く可能性はある

でもこれは好きでやってる事だから、むしろ望むところなんだろうな
ちょっと前に看板落ちてきて体が不自由になっちゃったアイドルの子とか、
スノボの成田グリムなんか見てると本当に防げる事故は防げよ、と思うよ

怪我には気をつけろよな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:08:46.73 ID:GaOubvcj.net
そだね

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:32:01.30 ID:3rPE7STB.net
ブレの有無に関わらず固定はメンテとセッティングが安全左右しますからね。基本ですよね。ブレーキ付けてる人も過信しないように。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:53:23.29 ID:/oUgwsA4.net
ピストやろうって何でいつも群れてんの

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:55:35.54 ID:3rPE7STB.net
ん?群れてないけど?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:05:10.40 ID:3yYIPEoK.net
アンコールウィールズ届くんだけど楽しみだなぁ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:40:08.02 ID:ungNTsO7.net
>>568
> その時は大怪我するだろうな。
> なぁにノーブレでダウンヒルやってたら怪我は付き物よ。

そういうのがかっこいいと思ってるのか
ブレーキじゃなくて脚で止まってる俺カッケーってかw

制動とか他人の命に関わることだからしょうもないアウトロー気分でやるのはやめて欲しい

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:58:22.68 ID:3rPE7STB.net
スキッドでスピード殺すのはカッコいいというより楽しいという感じだな。
トリックメイクした時の感覚?
アウトローというかスケボー的なスポーツ感覚なんだよな。ブロチャのライダーがDQNぽいから同じに見られるんだろうな。
まあノーブレは道交法違反だからブレーキ付けないと危ないよね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:59:37.21 ID:QjeBK8EK.net
まぁ実際どうするんだろうな
シチュエーション的には下り坂、そうさな時速45キロからのチェーン外れ、
トップチューブにちんこ擦り付けながら必死で地面を足摺り?これは死ねるぞw

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:01:51.23 ID:3yYIPEoK.net
アンコールウィール最強!!!

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:15:49.01 ID:ZfprbnWl.net
周りというか、一般の人やスポーツバイク始めたばっかりの人から見れば、固定ピストなんて全く認識できてないから
たまに話しかけられて、こういうイクよく見かけますよね〜、なんて・・・

そうですか?
自分、もう5年もここ走ってるけど、年間3台みれば多い方ですよ、と、後輪持ち上げてバック踏んで見せると、ポカーン・・・

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:25:13.47 ID:QjeBK8EK.net
>>584
頭でも打ったか?日本語で頼む

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:31:57.96 ID:72zzQPCE.net
ダルんダルんのチェーンラインで走ってるバカってアイツら何なん?楽したいのかなぁ?あんなにチェーン弛んでると、今にも切れそうだよ! 死に急いでんのか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:35:48.42 ID:72zzQPCE.net
抵抗ギリギリまでチェーン張るのが、セオリーだろ? 人差し指ぐらい!

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:35:49.59 ID:QjeBK8EK.net
ダルダルの方がスタンディングでのバランス感とかごまかせるから

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:37:05.49 ID:72zzQPCE.net
>>588
うわぁ小せぃにんげん

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:42:21.61 ID:QjeBK8EK.net
俺に言ってんの?俺はやってないけどな、そうとしか思えんわ
チェーン張り=レスポンス良
チェーンダル=レスポンス鈍い

もしくはチェーン引きの存在を知らない、ゴテゴテしてやだからチェーン引きつけたくない、
そもそもチェーンのテンションなど気にしたことも無いニワカ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:51:37.18 ID:0kkAkNL5.net
>>590
チェーン引きが無きゃテンション調整できないとでも?
ニワカはお前だろ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:53:18.29 ID:QjeBK8EK.net
>>591
何言ってんだ、こいつ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:56:29.11 ID:0YyV8+R5.net
チェーン張ってないとスタンディングの時にガチャガチャしてなんか嫌

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:59:33.21 ID:3rPE7STB.net
お前ら仲良くしろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:04:17.35 ID:EHr03Mdg.net
>>590
お前には言ってない!ただチェーンの緩みでスタンディングのバランス誤魔化す奴はキモいww

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:05:18.75 ID:BH43HsTl.net
>チェーン引きが無きゃテンション調整できないとでも? ニワカはお前だろ

何言ってんだ?こいつはwwwピスト以前に自転車に乗ったことがあるのか?
チャリの構造を考えればチェーン引きなど無くてもチェーンが張れるのは一目瞭然だと思うが・・・。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:13:24.73 ID:vvIeNBVt.net
仲良いなお前ら

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:22:41.66 ID:ywt1xbtt.net
>>585
あなたが思ってるより、周りは何も感じてないというか、気にもしてないって事なんだけど。

別に誰かに認めてもらいたくて、
固定乗ってる訳じゃないし・・・

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:23:54.47 ID:U0ew6GC1.net
スタンディングにこだわる2人 まさか1人2役じゃないだろうな笑

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:26:00.17 ID:U0ew6GC1.net
>>598 どした?急に

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:27:44.10 ID:Qdo4J9eM.net
俺は別れた妻 和子の為に固定に乗ってる。ただそれだけ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:35:36.57 ID:eYffSfLO.net
固定アンチはシングルスピードフリーのスレでも行けよ
あるか知らんが無きゃ勝手に作ってろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:47:11.62 ID:/f14lnRb.net
>>596
ID変えて自演で火消しとは必死だな

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:07:05.72 ID:XMLLjrwV.net
日付が変わってID変わっただけだと思われ

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 04:04:52.94 ID:ZM18JglD.net
>>567
素朴な疑問なんだけど、自転車で坂道下ってる時にブレーキが故障したらどうするの?

ってくらいバカな質問
「チェーンが突然切れたとき」
のことを想定するくらいなら自転車なんか乗るな

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 05:15:39.78 ID:+0CDNm9M.net
スキッドでチェーンに何か起こる()とすると滑り始めのチェーンに負担がかかる瞬間だろうし、スキッド中には切れ()ねぇよ
スキッドできればそれくらい気がつくし…本当にピスト乗ってるの?

大体下り坂をスキッドで減速するのなんてパフォーマンス映像だけで後ろ踏みで減速しながら安全に下るよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 10:23:31.75 ID:eQSes/2J.net
チェーンが緩んでて、激坂下った時チェーン絡み思いっきりロックして天然スキッドして、ギリギリ路肩で止まった俺が通りますよ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 11:23:43.33 ID:qUCj0lkp.net
アンコールウィールズってハブナットがアーレンキー?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 11:26:30.73 ID:J1LgdPJO.net
>>607 きちんとメンテしないのが悪いって話?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 11:53:58.18 ID:sjSX3hC2.net
確かにメンテしないと危ないのはブレーキあろうがロードだろうが変わんないよな

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:03:24.14 ID:sjSX3hC2.net
ただロードはブレーキが二系統有るから
チェーン固定一系統のブレ無し固定よりかはもちろん安全だが

個人的にはブレーキあろうがなかろうが安全に走ってりゃ良いと思うが
スキッドで止まるのは難しいからねぇ…俺も出来ないし
法律的には前後ブレーキ必須になるのは仕方ない

究極的には個々人レベルの安全マージンが問題なんだよな
俺が前後ブレーキの固定乗るより、上手い人がブレ無し固定乗る方が安全マージン多いだろうし
どんな上手い人でもブレ無し固定だったらロードの方が安全マージン多いだろうし
俺は固定はスケボーみたいなものでロードとかとは別の乗り物だと思ってる
同じにみてると危険すぎるw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:20:38.36 ID:6rbrqC4i.net
そりゃそうよ。
そしてピストスレでブレーキの話は必ず荒れる。ノーブレの人達はいちいち宣言しなくていいつぅの。あと道交法の話もわかってるから。
まぁ人のチャリに文句を言うしか話題が無いのかもしれんけど。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:33:24.58 ID:BH43HsTl.net
坂道下ってる時に前後ブレーキが同時に終わるほうが稀だろw
20年間くらい雨ざらし放置のチャリを引っ張り出してきて、
下り坂で思いっきり景気よくブレーキレバー握ればブチっとワイヤー切れ起こすかも知れんなぁ

ピストはBMX側に振ってトリック楽しむ層と、
競輪や走り系の走るのが楽しいっていう層と、
その両方のどちらに重きを置くか比重の問題な層など、色々居るじゃん?

かっこいい悪いは別の次元の問題で、公道を走るのならブレーキ必要、
スケートパークでスケーターに混じってトリックやるならいらない、
それだけの話な気がするけどね

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:10:54.20 ID:wGq5RAGt.net
>>613
素直に
「せめて乗り味だけでもアメリカンなライダーやメッセンジャーと同じにしたい」
「こいでる最中は頭の中でノーブレ気分」
ってぶっちゃければいいのに
あーだこーだ無理有り過ぎな言い訳でっち上げて見苦しさを上塗りしてる

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:11:18.37 ID:HinCrKFi.net
【90歳女性、4人はねる/茅ケ崎】 この危機の中、マイトLーヤは来られた、厳しい呼びかけを、覚悟せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527561166/l50

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:20:03.41 ID:yGeIc1Ge.net
>>614
それまんまフリーギア君じゃんwww

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:25:29.85 ID:eYffSfLO.net
乗り始めたきっかけは競輪選手がカッコよかったからで
アメリカンとかノーブレとか知らんし
トリックとか全く興味ないけど異端なのかな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:23:28.20 ID:dMiLS3xd.net
荒れろ〜 もっと荒れろ〜 ノーブレと法律厨でののしり合え〜 フリーと固定でののしり合え〜 笑

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:24:57.41 ID:SXReMVF3.net
そして みんなアンコールホイールをスルー笑

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:32:49.69 ID:wGq5RAGt.net
>>617
嘘つけ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:46:04.34 ID:YUlFy4b+.net
軽量高剛性高性能の手組みを如何に組めばいいかずっと悩んでるのにアンコールなんて選択肢ねえよ!

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:49:15.72 ID:wGq5RAGt.net
ヒップホップもそうだけど
なんでそういう仕様、型にしてるのか
ってことを理解せずに雑に真似て
本来の意図から大きくかけ離れてるパターンが多すぎる
知能が低い層にウケたからってのが最大の原因だけど

例えば
なぜメジャーリーグのキャップをかぶるのか
なぜ商品ステッカーを貼ったままにするのか
なぜ超オーバーサイズでかぶるのか
なぜバンダナの上からかぶるのか
ここら辺の理由を全く理解してなくてデザインだけで選んだチームのキャップをシールをはがさず
ボロボになるまで無頓着にかぶってるヤツばっかり
意味を理解せず上辺だけ真似てる

そして意味を教えてやり、間違いを指摘すると恥ずかしさのあまり
発狂して、無理矢理作った苦しい言い訳を延々と続ける

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 15:20:49.47 ID:uiVLi83w.net
>>622
本来の意図ってお前の頭の中だけのルールだろそれ
お前って各国横断してシーン語れる程の影響力ある人物なの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 15:33:15.69 ID:wRMsXZNE.net
>>623 見るなって

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 16:19:11.56 ID:+SpO/z2f.net
ボロボになるってのがツボったw

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 16:22:36.89 ID:SXReMVF3.net
ピストに乗れずに発狂してんのはお前だろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 16:25:44.58 ID:EHr03Mdg.net
Knogのblinderなんてもう古い!時代はKiLEYだぜぇ!笑笑笑

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:26:49.00 ID:eYffSfLO.net
>>620
君が偏見に満ちていて思い込みが激しく多様性を認められない
小さな人間であることがよくわかるレスだね

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:40:57.05 ID:J1LgdPJO.net
そんなに怒んなよ。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:05:30.60 ID:eYffSfLO.net
ホントになぁ
勝手にフリーにして去ればいいのに
なんで発狂してんだろ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:32:22.57 ID:QqEYafT4.net
シングルフリーガイジは来世で固定に乗れる健康体になれるといいね

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:35:55.81 ID:lLVzuLSN.net
リアタイアの交換して久しぶりに乗ったわ
チューブラーだから、なんとなくもったいない感ある

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:47:49.03 ID:/mjm0rL1.net
お前らもっとアンコールウィールの話しようぜ?
因みに新品買ったけどホイールのセンター5mm近くズレてるぜ!
バトンだから修正出来ないぜw
ワイルドだろぉー?

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:53:20.96 ID:/mjm0rL1.net
アンコールウィールの風切り音カッコイイ(。>&#65103;<。)

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:01:54.52 ID:EHr03Mdg.net
アンコールウィール ダッセェからいらね!

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:25:20.82 ID:J1LgdPJO.net
そんなもん返品しろよ 欠陥品やんけ
もう走ったなら返品無理か

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:27:28.54 ID:BH43HsTl.net
>>614
なんかすっごいツバ飛ばしながらしゃべってそうw

ロード乗りでペダリング習得の目的で固定乗るヤツも居るけどな
なんかアメリカンwとか価値観押し付けられて苦痛だわ、世の中いろんな人が居るなw

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:43:26.35 ID:4i31tySO.net
5mmてズレ過ぎだろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:56:08.19 ID:LSzEBaCN.net
>>636
>>638
ごめん、ちょっと盛った。
でも2〜3mmはズレてるかなw
フロントなんだけど、ホイール付けてブレーキ調整してからホイールひっくり返すと2〜3ズレてるからセンター出てないってこと。
まあ手放しで真っ直ぐ走ったしオモチャみたいなもんだから返品するまでもないかな。
多分返品してもズレてるの送ってくるレベルのクオリティな気がするw

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:04:37.79 ID:LSzEBaCN.net
素人の憶測だけど、アンコールは金型にカーボン柄の凹凸あってカーボン調にしてある感じかな。
無塗装だとアンコールとエアロスポークは別物って感じ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:21:12.64 ID:M26cMnuf.net
あの手合は、中華の超廉価版に適当な名前つけて売ってるだけだから危ないぞ。
品質保証も碌にないから、バトン欲しいんだったら、オリジナル買った方がいい。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:28:27.39 ID:LSzEBaCN.net
>>641
アンコールはUSAだぞ!
エアロスポークは倒産して、アンコールはその正規引き継ぎバージョンで良いんじゃないかな?
OEMじゃないし何と言うのが正しいのか世間知らずだからわからないんだけど。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:32:29.47 ID:LSzEBaCN.net
そう言えばブローチャーズかダイナーのオリジナルサドルが実は激安中華をオリジナルブランドにしだけって話思い出したw
ここの過去スレで話題になった気がする

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:01:40.47 ID:EHr03Mdg.net
>>643
ブロチャやダイナーなんざぁ乞食共の凌ぎやん!騙される方がバカ!

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:32:55.52 ID:hkmSUltO.net
シュウィンは駄目かな?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:49:10.83 ID:LSzEBaCN.net
seバイクのdraft liteが最低ラインって有名店のブログにあった

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:15:52.69 ID:KrbJ+kff.net
>>630
おいらも競輪用そのままのカタチ以外に興味がわかない。
あの細いクロモリに、なで肩ハンドル、キラキラ光る36本スポーク
それに最小限のブレーキを付けて公道をロードっぽくサイクリング志向。
スレタイと外れてはいないが、お互い少数派みたいだよ(笑)

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:25:09.97 ID:Sy7MoC8D.net
>>647
リーダーでカジュアルなメッセンジャーみたいな服装にロードっぽくサイクリングはだめ?

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:40:08.62 ID:l83wufzU.net
>>648
ワイもリーダー好き
ロングライザーに憧れたクチ
オシャレしてサイクリングするの楽しい
リーダーは多数派かしら?

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:52:50.49 ID:sqlnl7Oc.net
俺はフジのトラックアーカイブ
ギア比を上げて重くして
背筋使って全力で踏み込むのが楽しいわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:16:22.93 ID:lnzxQ+WQ.net
フジならトラックプロ欲しいけどヘッドの長さが足りなくてステム逆につけるしかなさそう

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:28:10.15 ID:GsemTDHg.net
リーダーバイク馬鹿にされやすいけど、自転車自体悪いんじゃなくて販売店のモラルの問題だと思う。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 10:54:06.55 ID:O/gHY3C0.net
リーダー735TRのTRってどゆ意味?
735TRにアンコールホイールで彼女できますか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:10:44.47 ID:BH5VXfck.net
はいはい彼女できる彼女できる

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:42:50.55 ID:lnzxQ+WQ.net
「のTR」が下ハンでもがいてる競輪選手に見えた

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:51:58.10 ID:TYmUDAvD.net
やっべぞっ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:53:41.28 ID:dUrTyHtn.net
リーダーバイクって昔のLITESPEEDあたりのデザインに似てる気がする
あのデザインならカーボンかチタンでやるのがロード業界なら普通
それをアルミで重く作ってしかも空力とか言ってるからバカにされてるんじゃないかと思う

後輪シートチューブに食い込んでるし、
ジオメトリ見た感じでも735TRの「TR」はトラックという意味なんじゃないかと

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:07:42.74 ID:figoO05W.net
ノバコローナがインスタにマッドファイバーを固定化してたやつ載っけてたけど、あれすごいな。
アメリカかどっかでやってるやついたけど。

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200