2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 89人目【犯罪】

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 13:45:16.62 ID:abuCTcbA.net
>>599
>お前の俺様解釈だね。
これは在日サレジオ雲助(笑)の違法論から抽出した「実際の事実(笑)」を、「既定の法令(笑)」に当てはめた結果だよ┐(´ー`)┌
「正しく点灯し続けていいなければ法定の灯火ではない」のだから、ダイナモはもちろん、
「備えなければならない」灯火は備わっていないことになる┐(´ー`)┌

>既定の光度を持てれば消えているときがあってもいいのなら、乗った瞬間に1回ピカッて光るだけにすれば、電池長持ちするね。
確かに電池は長持ちするな┐(´ー`)┌馬鹿としか言いようがないが┐(´ー`)┌

>自転車は、点滅の有無に関わらず、公安委員会規則の要件を満たす必要があるね。
「公安委員会が定める灯火」は「つけなければいけない灯火の使用を定めている」だけであって、
停止時・低速時・点滅時に規定の光度を維持しろと言う法令ではない┐(´ー`)┌

こんな出鱈目な解釈をするから、保安基準を否定する暴論になってしまうのだ┐(´ー`)┌

>またまた、勝手に曲解してるよ。
>公安委員会規則の要件を満たせるものであれば、フラッシュライトとして売られていても自転車の前照灯として合法、
>と言ってるのであって、フラッシュライトのすべてが合法だなんて誰も言ってないぜ。
その場限りの誤魔化しだね┐(´ー`)┌
ダイナモや点滅モードを否定する見解が、ここではキレイさっぱり無くなっている。
要は、嘘で誤魔化しきれなくなったから逃げているだけなのである┐(´ー`)┌

>人の主張を曲解しておいて、出鱈目もなにもないよな(笑)
ダイナモや点滅モードを否定した理由が、フラッシュライト(笑)なる物の評価をする知己には無くなっている┐(´ー`)┌
一貫性のない主張からルールを抽出しているからこうなるのだよ┐(´ー`)┌

総レス数 669
463 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200