2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 23:30:34.43 ID:jlGXACTe.net
あいのかぜジェントルライドは
事前の郵送案内参加ハガキ等は無いのですよね?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 06:48:40.28 ID:KkkAaj1i.net
>>851
ttp://mizukoshiyuka.com/ride/guide
の中身のメールが代表にきてるだけ。
郵送物は特になかったような気がする。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 10:08:57.49 ID:zFVcMHKJ.net
日曜日はなんとか35度以下で収まりそうだ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:04:36.51 ID:TnSROjBj.net
風の影響はあまりなさそうだけどフェーン現象で異常高温の可能性は捨てきれない

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:02:08.00 ID:tOM/Ffpg.net
気温39.5度! 外は危険過ぎる

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:12:42.99 ID:o5aY4Sy9.net
それどこ?

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:37:18.76 ID:zFVcMHKJ.net
>>856
富山市

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:42:59.82 ID:o5aY4Sy9.net
mjd!
外はそんなすごい事になってるのか。
「今日も暑いな。外は34℃ぐらい行ってるな」とか思ってたw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 15:15:36.62 ID:OZ2iRSXI.net
19号でもこの暑さなら、19号よりも北陸に接近する20号が去った後の週末は40度超えてもおかしくないw

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:02:41.00 ID:hPjMGoCp.net
週末は絶対フェーン現象で猛暑になるから、ジェントルライド出る奴らは無理すんなよ。
気温だけの問題じゃなくて南風は想像以上に体力奪われるから、二上山超えなんて自殺行為だぞ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:06:30.89 ID:KkkAaj1i.net
土曜日はまだフェーン気味だけど、日曜日は大丈夫

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:44:55.08 ID:0s9z+asP.net
暑すぎー
涼しくなって来てただけにギャップがきつい

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:23:33.70 ID:AwGwry2V.net
立山で鹿屋体大が合宿しとるね。なんでまたこのクソ暑いときにw

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:46:18.15 ID:Kro7KjeF.net
9月の連休に砂浜走れる海岸あるやん
あそこにいきたいんやが混んでる?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:49:36.80 ID:0Iyial4u.net
>>864
それ石川の千里浜のこと?
特に混んでないよ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:56:44.94 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:52:11.52 ID:2bTcQnUA.net
>>866
こんな投稿も逆にウゼーんだが
専ブラ使ってNG指定してっから別にワッチョイなんか要らんて

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:54:32.57 ID:C5cuQ5Wr.net
今日はまだ涼しいな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:16:15.18 ID:5w2P45sY.net
土曜の黒部TTはきつそうだね
前夜も熱帯夜っぽいので早朝から気温高いぞ

現在となりの新潟が各所で39〜40℃と凄い事に・・・

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:23:11.35 ID:doUVwmfz.net
上越だが熱風が吹いてる……

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:47:02.04 ID:C5cuQ5Wr.net
日曜日雨マークに変わったな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:07:50.10 ID:2bTcQnUA.net
気象協会は曇り時々晴れ→雨に
weathernewsは雨→晴れ時々曇り

台風が2つもあってスパコンでも計算し切れないみたい

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:39:13.43 ID:n5RE/WHB.net
>>864
そんなに感動しないよw
普通に海水浴したほうが良い

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:46:31.01 ID:snebtTzY.net
/

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:27:26.87 ID:5w2P45sY.net
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20180821-OYT1T50066.html
黒部の湧水群が若干ピンチの模様だ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:52:57.89 ID:2CdTUBtX.net
>>875
マジかー
ワイkkとか地下水組み上げすぎなんじゃない?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:40:20.55 ID:phkAJayO.net
黒部の放水って今やってないよね?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 09:56:17.94 ID:JMNxogqZ.net
>>863
kwsk

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:26:03.59 ID:ms+ulePy.net
>>876
YKK色々建ててるし、新幹線も融雪に地下水使ってるだろうし、アサヒ飲料も馬鹿にならん

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:25:51.75 ID:pknqrhih.net
砺波〜南砺でブルーライン引いてほしいな。
景色もいいし車の交通量も少ないから好きな地域んだけど、
いかんせん道が複雑で予習してもいざチャリで走ると道に迷いがちになってしまう

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:35:32.51 ID:ms+ulePy.net
ウコンZマンコ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:51:25.69 ID:ZYPdkDBh.net
石川県組だけどジェントルライドDNFするわ…
もう絶望的だろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:55:11.37 ID:iQsOeSr5.net
石川県組だけどRA黒部出るぜ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 15:15:22.55 ID:Z1LsV2Hw.net
>>882
DNSしないならDNFにならないよう頑張ってみよう。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 15:48:17.96 ID:skkYjN1A.net
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:34:08.26 ID:1x7bEIqF.net
>>882
まだわからんよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:45:21.80 ID:JJxcH+Mk.net
新湊大橋から高岡側に行くブルーラインってどこにあるの…?
なんか東部側に折り返して終わってない?

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:50:22.02 ID:4jaJ9ZSW.net
>>887
きっときと市場の海岸線の道を通って庄川沿いを通り、橋をわたって真っ直ぐ通り、小矢部川沿いを南下し、橘大橋を通る。

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:03:01.24 ID:tHs3/ngY.net
湾岸、GFとやま、ネオセン、いつもボッチ走行。
ジェントルライドは大会で初グループ走行でドキドキワクワク

日曜日は棄権しないでソロで参加予定。
どうか、走行予定者が同年代の異性又はコミュ障みたい人では有りませんように。

ジェントルライド、やっぱり雨天棄権で人少ないだろうな〜

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 03:04:29.44 ID:HC9AWa06.net
>>880
グランフォンド富山のロングコースあたりをなぞるような感じ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 06:54:54.06 ID:dvnjRz9D.net
>>882
昨日の午前中の段階では土日とも終日雨予報だったけど、今は土日とも雨の時間はかなり減ってるからさらに天気回復する可能性あるよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:30:14.51 ID:dvnjRz9D.net
Windy先生は明日の氷見高岡はぱらつく程度と予想している

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:29:46.29 ID:W4aLfFv4.net
事前受付きたけど、暑いわ〜

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:35:51.71 ID:KZZgT+II.net
事前受付、あの捌くスピードで明日当日受付の人数捌けるのか…

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:38:54.84 ID:/JydBKuZ.net
噂の巨大ヨットが富山新港にいるぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:31:29.37 ID:PdGklbGl.net
うわ、明日富山イベントなのかよ
新幹線のチケット買っちまったわ 最悪。。。

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:33:13.51 ID:nd/ipCeC.net
みやぞん、競輪場で60キロも走ったのか。景色も変わらんし辛そうだなー

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 05:08:01.48 ID:qlr9R+Oe.net
>>897
スタートは河川敷のサイクリングロードだったよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:26:00.67 ID:YlIWCeZI.net
晴れたけど暑いなw

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:58:46.13 ID:dVXbd+Zk.net
今日はジトッとしてなんかダメだった

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:40:29.88 ID:9lVHh556.net
暑かったわ。なかなかのジェントル日和

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:16:41.95 ID:qlr9R+Oe.net
メディックペダルレスキューかっこよかった。女性陣も凛々しかった。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:04:56.96 ID:8ghXQMwl.net
若い子のレーパンはいいねえ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:00:30.49 ID:Vr/l/VLP.net
そうだな、レーパン越しのモッコリたまんないよな!

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:56:40.47 ID:/RacQCdr.net
>>889
知らない人と勝手にグループにされるんやな…
グループでCPに来いと書いてあるが上手く行った?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:14:06.64 ID:Anf+jLxC.net
グループライドはトレイン組める、組んだことあるなしでまず分けないと
空気が違いすぎてやばいことになるからね
走り自体は問題なくても集団走行は条件がかなり違う
下手すると中盤くらいから葬式みたいな空気になる

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:43:10.25 ID:7SoAoKP9.net
ソロってる人も案外いましたよね。
ペース遅かったりしても待ってあげたりしないのかな。

ソロマッチングのグループって実際はどうだったんだろ…。

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:37:22.95 ID:O2VcYRwl.net
今年は用事でRA黒部に出場出来なかったが出た人居ます?

>>905
知らない人と勝手にクループ分けされるの?
実力もバラバラなのに?
そんなんだったらこの先エントリーすることはないな。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:45:20.13 ID:GZ/Tf36P.net
>>908
>今年は用事でRA黒部に出場出来なかったが出た人居ます?


910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:59:33.11 ID:O2VcYRwl.net
スマン、RA黒部の話題が無いから、今年出場した人がここにいるかなーと思って。
自分は8月25,26日と用事があったから今年はエントリー出来なかった。

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:19:25.14 ID:GZ/Tf36P.net
>>910
俺も誤読してたわ。ごめん。
HCなら出たよ。何か聞きたいことある?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:41:33.24 ID:O2VcYRwl.net
>>911
それじゃあ…

・石川じゃあ土曜夜から日曜朝にかけて雨降ってたんだけど、そっちは降らなかった?
・大体何人くらいいた?
・やっぱり暑かった?何かアクシデントあった?
・昼ご飯はどうだった?二年前は散々順番並んで待った挙句、ショボかったw しかし地元の女性部や中学生とかが手伝ってたからそれはありがたかったけど。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:06:07.01 ID:GZ/Tf36P.net
>>912
26日は受付から表彰式まで一度も雨は降ってない。
出走者はHCオープンクラス82人、シニア45人、女子10人、中学生2人。
乗鞍、ジェントルライド、珠洲トライアスロンと重なって参加者は去年より少なかった。
気温は去年と比べると暑かったけど、暑くて死にそうってほどでもなかった。
去年はスタート時小雨だった。今年は曇りで日差しは弱かった。
特にアクシデントはなかったな。スズメバチも、ステテコもいなかったしw
弁当はわりかしスムーズに配られたんじゃないかな。
去年と同じくらいの弁当で駅で\800~1,000ほどで売ってるグレードじゃないかと。
毎度のことながら手作り感がある、いいレースでした。
関係者の皆様ありがとうございました。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:37:02.50 ID:CfBf8Pmj.net
RA黒部の第一回大会に出たことあるけど、主催のリンク東北の対応が??だったのでそれから出てないな。T T走ってゴール直後のまだ息切れてる時に計測タグ返せと言われたのでね。
今は多少はましになっているのだろうか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:43:50.15 ID:O2VcYRwl.net
>>913
細かく丁寧に教えてくれてありがとう。

去年より参加者が少なかったってのが寂しいね。
毎回珠洲と乗鞍が重なってたけど、同じ県内のイベントまで重ねてくるともうね…

RAをもう一週遅らせればどうだろうね。それだと新潟ヒルクライムとヒルクライム富山シリーズが重なるのか。

あのコースは途中下りがあるけど、走りやすかったし来年は是非ともエントリーしたいね。

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 17:45:39.10 ID:O2VcYRwl.net
ちなみにステテコは今年伊吹山で見たわw

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:16:24.19 ID:0aJTSGNs.net
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:31:59.37 ID:h2exJ5bj.net
富山はたくさんイベントあって羨ましい。

石川は、バカ高いツールド能登以外なんにもない。ショップは儲けるのに一生懸命でなんにもしない。Nさんは頑張っていると思うけどね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 14:55:42.54 ID:EeXdm5vW.net
そうだよな。サイクリング協会の違いかね?
GFとやま、とやま湾岸、RA黒部、有峰サイクルフェスが無くなって寂しいけど
とやまのイベントで出たことあるのはどれもスタッフ、運営がいいね。
あと家具屋さん、好きだな〜w

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:09:42.54 ID:gvbCfZVc.net
温泉ライダー、内灘クリテリウム、グランフォンド能登、宝達山ヒルクライムとか いっぱいあるやん

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:19:23.30 ID:TjE7wfWI.net
ツール・ド・のとが、スタートとゴールが同じ周回ロングライドイベントならなぁ。
一日だけエントリーと言っても現状スタート位置に戻るのにバイクの運搬が煩雑でハードル高すぎる。

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:12:04.40 ID:HMf+zJGX.net
福井はどうなるんだ?若狭湾グルメライドしか思いつかん。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:14:22.18 ID:WR0asKD0.net
富山ー新潟間もっと行き来しやすくならんかなぁ
輪行か命がけな親不知走破の二択は辛いよ
山の迂回路は通れるかわからんし

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:22:58.29 ID:gvbCfZVc.net
>>921
ゴール地点にバイク置いたままにして、送迎バスでスタート地点に戻り、車でバイクを取りにこればいいんじゃない?
とは言ってみたものの面倒なのはよく分かるよ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:48:38.27 ID:+VubihLd.net
石川ワンデーでスタートゴールが一緒の場所でセンチュリーがあったらなあ
昔スーパー林道走るイベントあったのは楽しそうだったな
年齢低すぎて参加できなかったのが悔やまれる

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:01:50.53 ID:TjE7wfWI.net
>>924

その通りなんだけどなんだか不毛ですよね(¯―¯٥)
金払ってスタートに戻って車使ってゴールに戻って…。

まぁ私は金沢住みだから富山のイベントでもかなり満足なんですけどやはり寂しい…

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 18:18:46.95 ID:lke9UXWW.net
>>926
3日間フル参戦だと、宿代コミコミで10万近くかかってしまうからなぁ。そんなんなら、自分で勝手に好きなタイミングで1周するわって思ってしまう。
奥能登なら、穴水スタートで珠洲泊、1泊2日プランにしたほうが十分楽しめる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 22:14:07.55 ID:xVDdYrR8.net
日曜に平湯まで逝ってきたけど外人大杉

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 23:59:44.72 ID:2XZU0+KI.net
>>923
親不知の手前でサイクルトレインの実験してたけどとっとと通して欲しい…

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 01:59:46.68 ID:vNQU5GA5.net
>>923
新潟は外国だからそれぐらいの障害はあって仕方ない

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 12:26:48.54 ID:krK/gxIi.net
高山から流れてきてるんじゃ?
高山の町歩いてると半分くらい外国人に感じる。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:35:58.01 ID:mftUns2S.net
平湯まで自転車で41号通って行ったの?スゴイっす

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:42:51.93 ID:Mi3QQlkz.net
月曜日に神岡から富山方向に走ってたロードと小径がおったな

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 15:52:21.81 ID:Tagdmexu.net
平湯と言うか、神岡〜奥飛騨のR471なんて親不知より危険な感じ

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:32:11.45 ID:8RAT52vg.net
新規高速道路には、自転車道路を必ず併設してほしい。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 21:38:31.05 ID:jKRV7+9h.net
何言ってんだコイツ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 10:41:26.21 ID:Onmyo5d/.net
ならロードバイク税と免許制度必要だな。自転車専用道路なんだから自転車乗りで負担しろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:02:41.25 ID:CIHaq5eI.net
平湯〜沢渡の安房トンネルは、自転車通らせてくれって思うな。
なんで交通弱者のチャリ・歩行者が安房峠越えで、自動車が安心安全なトンネルなのか、わけわからんわ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:04:49.24 ID:k1ZQF9co.net
沢渡方面と言うか長野側のR158を自転車で走ると危険な上に大迷惑

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 13:01:19.34 ID:HpA696MR.net
いや最初から自動車だけが通れる道としてつくったんだが
その自動車の中の人は交通弱者の人間だよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:30:17.16 ID:LSSq5cYc.net
日本は自転車専用道路なんて殆ど無い。有るのは自転車道遊歩道、つまり自転車通行可で歩行者優先の道路。

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 00:18:29.06 ID:dR6Osjoo.net
物理的に隔離されている訳じゃなが、
東田地方の一部に自転車レーンってのがあるな。
一車線潰しているので、自転車乗り的には走りやすいが
あれを広めるのは難しいだろうな。

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 06:39:34.05 ID:WWhOcUl7.net
>>939
そのとおり。
安房峠〜松本の間は、狭いトンネルが多く、大変危険。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:09:47.41 ID:wWBdk43L.net
秋のネオセン出るか迷う

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:30:30.63 ID:pIP1LGxW.net
酷暑で自転車乗れない週末が続いたと思えば今度は大雨かよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:08:06.57 ID:dr6vuiZX.net
自転車に乗りたくてウズウズうずや

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:42:43.02 ID:Ftlvb4O6.net
dカップの姉さんは風の盆は行くの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:13:16.14 ID:FcGRTYiM.net
またか。コピペ並みにうざい。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:23:13.35 ID:wZRSs1KZ.net
本当にキモイわ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:50:04.57 ID:brB7jaOv.net
秋のチャリイベント参加したいけど子どもの学校行事やら何やらで毎年参加できないのが残念。新川チャレンジとか参加してみたいわ〜

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:54:31.43 ID:2CD4hEZj.net
イベント出ると子育てが落ち着いた世代をよく見かける

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 06:15:46.63 ID:JahH58Ia.net
よし氷見懸札に向かおう

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 08:03:18.06 ID:o/QNhSXw.net
昨日ミタイノコレクション見てたら、9月15日新川ライドの追加募集してありましたね。

たまたまオフなんで悩みますわぁ‥

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 08:27:13.06 ID:zYKIIE2C.net
お前ら明後日の朝の通勤もチャリだよな?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 08:30:40.97 ID:ZNE2UGRP.net
あ、あたりめーよ!(震え声)

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 08:36:33.18 ID:o/OnrsJQ.net
>>950
子供が中学行くまでの我慢だな。学校行事も無くなるし嫌でも子供が構わなくなるw

>>953
人の集まり悪いんだろうな。そもそも毎年10月にチャレンジライドあるのに。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:49:39.01 ID:FjEkEaQP.net
>>956さん
とりあえず申し込んでみましたよ!

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:50:25.47 ID:+NDd4EvW.net
>>954
富山の西側通りそうなんですがw

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 13:33:02.62 ID:o3umq/2F.net
西側通る今回は雨より風に要注意だな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 14:24:20.99 ID:pdQ0hAHq.net
北陸は明日の夜遅い時間に影響あるから明後日の朝はチャリ通勤行けるんでないか?
台風の速度が速いので暴風が吹き荒れても3〜4時間の範囲内ぽいし。
まあ、明後日の朝は風が治まってても吹きさらしの場所は道路脇に葉っぱや枝が大量に落ちてるだろうからどっちみち走れないかもしれんがw

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 16:05:57.49 ID:mdFD8k0U.net
南アルプスブロックで雨は防げそうだな。風ははんぱない

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 17:40:15.09 ID:zYKIIE2C.net
速度早まって北陸は明日の夕方が雨風のピーク。
明日、偶然仕事を休みにしてた俺勝ち組

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 18:10:30.15 ID:o/OnrsJQ.net
明日は通勤は出来そうもないな、朝練だけにするか。

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 18:59:22.50 ID:+NDd4EvW.net
>>962
明日、フエーン現象で36℃だってよw
そんな日に休みを使っちゃってホントにいのか?w

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:10:06.40 ID:u2H/22la.net
暴風マジ怖い。屋根飛ばんか心配やわ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:27:36.34 ID:o3umq/2F.net
予報が北陸直撃コースになってきた

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:28:48.75 ID:zYKIIE2C.net
>>966
大分前と予報変わってないけど?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:34:39.85 ID:o3umq/2F.net
んにゃ、昨日までは京都〜福井あたりで日本海に抜ける感じだったが
今見たら金沢〜七尾あたりを中心線が通ってるよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:43:08.02 ID:VWuLn3JS.net
あいの風鉄道はもう午後から運休決定だ
明日帰りどうしよう

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:45:24.10 ID:u2H/22la.net
>>969
このスレ的なら自転車

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:29:55.24 ID:uISSIPMK.net
また次スレを立ててしまったわ
【湾岸】富山の自転車乗り 23【里山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535988475/

テンプレはシラネ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:26:17.18 ID:ep7Qc5Ag.net
暴風の強さは昨日の予報より大分弱まってる

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:14:15.06 ID:lbZ0DQke.net
>>971
ありがたいね。
君にはルック車で乗鞍を登る権利を与えよう。


上から通常業務を止めて台風に備えろと言われたンゴ。
マジかよ、、、

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:00:17.46 ID:MsHz3IP8.net
台風はまだ遠くにいるのにもう風の吹き方が変則的になってきてる

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 14:32:37.30 ID:ehkHS1ZS.net
>>971
乙です。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:29:19.54 ID:8ZFaoQMg.net
>>962
勝ち組認定!

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:33:35.10 ID:lbZ0DQke.net
さあチャリ乗ってレコードを更新だよw
がんばれw

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:41:19.05 ID:8ZFaoQMg.net
確かに。
STRAVA KOM狙えるのは今しかない!
つうか猛烈な南風だから常願寺下りを狙え!

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:58:04.88 ID:lbZ0DQke.net
あいきゃんふらいが出来そうな強風ってどんだけレコード更新出来るんだろうか?
考えタラwkwkするけど、本当にやりにいくなよw

そして、お家に帰りたい。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:28:59.30 ID:roSF01Oo.net
おきなわに向けてそろそろFUSHIKI EXPRESSを立ち上げようと思う

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:26:56.41 ID:xsI1h+fS.net
ハゲますよ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:46:23.80 ID:k7QV5LoV.net
秋雨前線到来
しばらくグズグズの天気かな

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:19:38.14 ID:SvGvSX21.net
平日は晴れて週末は雨が降るパターンが続く

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:26:05.38 ID:s8UZAtUg.net
久々のローラー練習
平均速度変わらず・・・まるで成長していない orz

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:57:52.03 ID:IKE9CSM4.net
これから老いていく一方なんだから
維持できてるだけで御の字じゃない?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:31:30.45 ID:/VH14Q3i.net
次スレでホイールの話してるけど、ホイール換えた初ライドは楽しいんだよな
そして次回以降に走る時には慣れて何も思わなくなるw

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:17:16.29 ID:DAbLXL2q.net
ホイールのような大物に限らず、
バーテープ一つでも交換後の初ライドはテンション上がり目。
ホイールは新調後も
あえて3回に一度くらいは古いので走ると新鮮さが長続きする。
もっともアルミ→カーボンの場合は、
シューの交換もあるので激しくめんどくさいが。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:58:54.30 ID:q5HIc8bq.net
カーボン用シューのままアルミホイールで盆休みツーリングしたら凄い消耗してた…

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:02:25.82 ID:58vI2imy.net
そのシューのままカーボンホイールに戻すとシューに食い込んだアルミ粉で削れるぞ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:06:02.39 ID:+evloprb.net
ひえっ
まあ割とがっつり消耗してるし交換コースやね…
カーボンホイールは暫く封印するし

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:56:13.77 ID:nQZB5H7K.net
>>987
わかる
10分もあれば出来るの分かってても面倒なんだよな

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:31:23.89 ID:GZCAL6V/.net
次はディスクブレーキのロード買ってカーボンリムを常用だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 06:28:47.70 ID:nrZ5jhOT.net
ブレーキシューから自転車が生えてくるわけですねわかります

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:14:57.14 ID:vyCDV8yf.net
プラナリアなみの生え方

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:18:19.33 ID:NG04PWKr.net
入善は神

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:19:41.70 ID:d26jpI+v.net
今日もローラー埋め

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:41:37.08 ID:cOfct7Lj.net
今日は実走、だいぶ涼しくなったな埋め

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:29:20.37 ID:SMFwBmXS.net
うらやましす

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:37:54.90 ID:zijmbIai.net
雨が来る前にと思い、ちょこっと乗ってきた
日中も涼しくなってきたし青空の下で走りたいね〜

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:57:41.71 ID:3CNWWBmc.net
>>1000なら親不知拡幅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200