2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ ランドナー 55宿目 ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:09:10.33 ID:bzwmx4Ib.net
ここは旅する、自転車ことランドナーのスレです。

前スレ
★☆★ ランドナー 54宿目 ★☆★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519139066/

このスレッドは初心者を含めた多くのランドナーユーザーの交流の場とし、
懐古原理主義論や品評会、またマスプロ批判等は禁止とします。
個人団体への中傷行為や身長の大小など身体差別、飲酒など不法行為も認めません。
ランドナーは紳士。初心者、熟練者共に末永く行きましょう。

自己矛盾を指摘されると発狂するコテが粘着しています。徹底的にスルーしましょう。

折角長く続いたスレです。伝統を繋いでいきましょう。中身のある良スレにしましょう。

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 19:10:35.85 ID:QAd9rdql.net
otsu

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:04:02.46 ID:7Z62LwkC.net
>>1


4 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:23:54.97 ID:P0ReBqXB.net
馬鹿野郎!なんでこんなスレ立てた!?言え!何でだ!

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:24:55.29 ID:IYOx2eth.net
>>1
死ね

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:36:32.32 ID:ZU77l3ms.net
>>1
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

7 :カリスマ・ランドナー・パイロット:2018/05/07(月) 23:26:58.78 ID:Vpubv5ed.net
ランドナースレ、建ててしまったんですか!!!!????。
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、建てました。美味しかったです。と答えた。

すると、「長谷川の店は初めてですか?(答える間もなく)何故ランドナースレを建てたんですか? スープを飲む前に何故ランドナースレを建てたのですか?  ルールがあるじゃないですか。

まずスープをというルールがあるじゃないですか!」と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたランドナーを手放さずに こう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」。唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。

じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:54:13.76 ID:4DQcD9tc.net
とうとうスレがたってしまった

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 09:24:21.09 ID:liic8f8i.net
妄想した人物を3文評論、上から目線で訳知り顔をしてみるも、鼻で笑われる歯軋り爺サン

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:14:54.72 ID:o2orhHuS.net
>>9
今すぐ死ね

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 10:36:21.63 ID:vXF8f+oli
「ランドナー様の部屋」ってあったな〜懐かしい。

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:34:33.94 ID:URyQLc5A.net
カリスマ・ランドナー・パイロットって通称ジュラ1Oなんだぜ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:16:11.10 ID:PXyrITxl.net
僕ちゃんに執拗に付き纏いながらブーメランを投げる、頭のヤバい粘着歯軋り爺サン

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 17:48:43.84 ID:BVwnd1HA.net
>>13
引きこもりのクセに
何言ってんだよ
相変わらず荒らしてんな
さすが半角キチガイ!50代独身!インポ!親の年金で生活!
2chばかりやってないで親孝行しろ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:18:49.44 ID:o2orhHuS.net
>>13
今すぐタヒね

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 19:23:41.01 ID:/PwYfSdr.net
ランドナーという不毛の地で転戦するも乙ですな

17 :CRP:2018/05/08(火) 23:36:37.37 ID:hs9dtdAV.net
なにぃ!ついにシュアーが!!!そうなるとテクニカしか安いのが無いな

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 00:40:32.76 ID:ffAxfz8c.net
毎日僕ちゃんに粘着して単発で2〜3倍量の大量レスをするとか哀れになるわ
滑稽すぎるな

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 02:55:44.65 ID:C8nLMyji.net
>>18
今すぐタヒね

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:06:36.24 ID:0ZgAhbam.net
ここ本当にランドナースレ?
ひとつ教えて、F30 X R30の 1:1のギア比と F26 X R26 の 1:1 どちらも一緒だと
思うんですが、実際坂道で漕いだ時の違いはどうなのでしょうか?

21 :CRP:2018/05/09(水) 11:02:09.04 ID:CRw74xgu.net
>>20
カリスマ・ランドナー・パイロット登場待ち案件



・・・・・・・暫くお待ち下さい。・・・・・・

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:25:28.74 ID:fNBndcSs.net
ネットで僕ちゃんの尻を追いかけ回している時間だけが、自分を正しい存在に思える
意味のある時間を過ごしているように思える、この歯軋り爺サンはそういう感じでないの。

ひと言 爺サン
キチガイ歯軋り爺サンはネタじゃありませんなぁ
唐突に妄想した誰かについて語りはじめ 凄んでみせる、頭のおかしな歯軋り爺サン
半角カタカナの意味が未だに分からずに焦れ焦れの歯軋りクン、爺サマである事を看破されて間抜け面
粘着歯軋り爺サンに絡まれてもチョロいからOK

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:45:39.17 ID:aIbJye+u.net
>>20
ランドナーに似合う旧式変速機の能力だと26Tだな

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 13:54:19.13 ID:4oJnITjh.net
>>23
あ、貴方こそ偉大なる本物のCRP様だったのですね

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 14:11:00.29 ID:C8nLMyji.net
>>22
今すぐタヒね

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 18:18:18.49 ID:8S7493UB.net
なんだこのスレはw

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:37:41.08 ID:qgy8KDX5.net
いらんだろこのスレ
老害隔離所ってくらいしか存在価値なし

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:16:31.15 ID:dXWMpZ5c.net
>>20
マジレスすっと大きなギヤで大きなギヤ廻す方が曲げ抵抗が少ない

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:16:22.39 ID:HxvdW9xR.net
ギヤが小さい方が重量が軽いね
チェーンも短くて済むだろうし
軽量化になるけど、その違いを体感するのは難しいかもね

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:39:46.56 ID:YvC+bHsl.net
いまのシマノでランドナー組めますか?


854 はじめまして名無しさん 2018/05/09(水) 23:28:03.64 ID:ZztKDes60

R7000の105もやっぱり横向き勃起チンポ、つまりハミチンデザインでワロタw
これデザインしたやつフェラチオばっかしてんだろなwww


https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/105-5800.html

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:45:49.56 ID:RcTrAH+i.net
フザけた体を装いながら、唐突にガタガタな文章で妄想した人物をdisりだす、チョット頭がアレな歯軋り爺サン

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:41:52.61 ID:8+DueYLC.net
>>23
いや、ランドナーだと26tでも大きいと言われる。
26tはロード世代だと思う。ヒルクライムで42t-26tや39t-26tを使った世代。

見た目は24tが美しく仕上がる。

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:49:03.88 ID:twn2FXrT.net
>>32
流石!!
あ、貴方を初代、自転車板ランドナー・クルーセイダーズの提督とお呼びして良いですか!!!

差しつかえなければ大佐の任を私目が

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 18:22:18.35 ID:D3D/1Ojd.net
ツーリングマスターは490と520どちらがいいかな?
165センチなんだが?
520でいけると思うんだけど、悩むな。
試乗できなくて、取り寄せだからな。

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:59:33.97 ID:BHHK0Gpi.net
>>34
75cm股下(素足計測)以上あれば520行けるはず、跨いでも股間に当たらない

それ以下は知らん、後は自転車板ランドナー・クルーセイダーズに任せる

36 :B.R.C.:2018/05/10(木) 22:21:54.81 ID:tLr3ViS7.net
>>34
ノープロブレム

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 22:32:32.43 ID:D3D/1Ojd.net
ありがとう、650タイヤでもあるし520でいけるよね。
でも値段が高くなったな。
ツーリストぐらいにできないんだろうか?
まあでもマスターを検討してみよう。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 09:25:28.99 ID:Vlsc6bmz.net
黴の生えたチョロい煽りしか出来ず意味不明なガタガタ文章しか書けない国語力が弱い歯軋りクン、
まともな文章が書ける様になってから出直しておいで

僕ちゃんに相手してもらいたくって、独りよがりで騒いでいる知障老害、よくある「カアイソ節」で得意顔をアピール

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 11:08:13.90 ID:Q4whbxaC.net
>>36
お前まさか自分を自転車ランドナークルセイダーズって呼んでくれって浅はかな厨房丸出しの馬鹿か、ここも終わったな

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 14:24:44.00 ID:e6aEII2L.net
ミジメガネ病を新たに発症した人がいるみたいだ。仮病かもしれないけど

41 :ウォリアーズ:2018/05/11(金) 16:26:22.53 ID:wc6tbpTq.net
ランドナーウォリアーズと呼んでくれ
愛車は特殊工作満載のTOEI
ブラックフレームにメッキのBカットとイデアル内曲げ前後JOSが目印だ
フレームとブレーキシューとワイヤー類以外は全部フレンチだ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 20:35:40.01 ID:Q7SdBJMo.net
ランドナーウオリアーズ様だ!
ランドナーウオリアーズ様がいらっしゃった!

簿釜のハンガーラグを使っております。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 21:48:21.11 ID:suCebutx.net
日本のエルス模造品系統ランドナーはしょーもない

北米のビルダーが造る“ランド”のほうに惹かれる
あちらはセンスが良い

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:40:54.71 ID:SL6k9KsB.net
>>38
今すぐ死ね

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:48:11.47 ID:JTzdr3GH.net
俺はインチキスポルティーフスだ
フレームはもちろんTOEIパールホワイト
復活GC450はじめヨシガイとサンエクシードで固め
NITTOやMKSそしてシマノを使わない国産ブランドへの拘り
海外モノはブルスワローとワンパターンのソローニュ
バッグは国産オーダー品に換える予定
どうだまいったか

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:56:25.78 ID:JTzdr3GH.net
あ、前後ディレイラーはマイクロシフトなんで4649

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:05:19.17 ID:29dcLorJ.net
ランドナースレを建てたヤツは不治の病に冒されて不幸のどん底に墜ちている
今からでも遅くない削除願いを出したほうがいいよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:06:32.38 ID:gc1b7ShZ.net
>>45
あ、あ、貴方こそが本当のB.R.C.=(B)自転車板(R)ランドナー(C)クルセイダーズの提督だったのですね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 19:26:36.09 ID:PEY7bKvs.net
>4649

なんという昭和のオッサンw

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:01:20.59 ID:13Z4o+6mK
>>45
国産じゃなくて台湾産だYO

そこんとこ、夜露四苦

51 :B.R.C.:2018/05/13(日) 00:05:51.09 ID:36n88ZWy.net
>>48
如何にも

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:23:03.79 ID:IGA6s8L3d
なめんなよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 15:42:40.33 ID:2O4G8M0G.net
最近の復活版パーツ高すぎ
GC450が3万超えで直付けキット別売り
イデアル90は普通の鉄ベースで4万超えはないわ

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:30:41.35 ID:SpcXQzYx.net
>>43
北米ビルダーで頑張っている人いますね
JP ウィーグルが好きですが、ルネエルス寄りかな
ルネエルス系以外だと他にはどんなビルダーが好きですか?
ちょっと興味が湧きました

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 16:41:06.45 ID:hlw6KKZy.net
>>54
http://imgur.com/FDzLSkc.jpg

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:58:08.13 ID:KSUFi1Uv.net
口惜しいと他スレに遠征してくるのはよくある行動
無教養を看破され意地でオウム返しを続ける幼児脳の貧脚妬男クン

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:48:15.27 ID:3xAO2/SG.net
ランドナーとか最近ことば知ったが
クロモリで泥よけついてる古い自転車に
のってる奴らのことだろう

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 22:32:39.53 ID:avOCrSnd.net
南青山を夜中ジョギングしてたら前方からピン球と探検ライトの薄明りで走る人が来て
ういつい見てしまった。乗ってる初老の紳士は某有名企業のCEOで2どびっくり。
話しかけたらランドナーの講義になっちゃって。
その方は普段乗りはTOEIのヴィンテージで、エルスのヴィンテージを沢山コレクトしてると
自慢していた。まじで金持ちになれたら欲しいっす。
やっぱここにいるランドナー乗りの先輩方って年収多いっすか?裏山っすわ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 22:59:39.78 ID:3xAO2/SG.net
そんなウソを真に受けるばかがいるのか

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 23:14:49.35 ID:OW94OfEr.net
うむもはや絶滅寸前のランドナー爺は幻覚が見えるようになってきたかw
うわごとでトーエイとかエルスとか叫んでるのか

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 01:15:35.23 ID:vijK0dEL.net
グラベルバイクスレを荒らすな

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 07:37:35.26 ID:sNseJbfr.net
>>58
君をR.H.Bの第一人者に任命する

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 10:17:19.67 ID:+tnxrZeZ.net
>>58
俺も南青山を夜中にジョギングしよ
何曜日だった?w

その人いいねー
CEOになると、他人を見下して話掛けても無視するような人が多そうなのに
もしかして55はピチピチのギャルだったりすんのかw

レトロカーに乗ってる知り合いが、夕飯終わって駐車場に出て来たら、知らないおっさんが話しかけられ、恐る恐る応えたら、その車の設計者だったそうだ
夜になると昔と人が恋しくなって人懐っこくるなるんだろうな

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 13:48:04.27 ID:kCkvjsnD.net
斜に構えて物事が分かったフリしたよくいる老害、何時もの様に僕ちゃんルールをアピールしながら「勝手に勝利宣言」でホルホル、
「これから妄言を喚きま〜すっ!」と、ネットの片隅から虚空に向かってお茶目な申告をする。

いつもの様に、特異な讒謗にすぎない偏向評価と業界妄想を、ネットの片隅で懸命に喚く事しかできない妄言老害。
そんな識者気取りのホルホル爺サンをあざ笑いながら、富と名声を手にしたウハウハビルダーは、活況に沸く業界で2度目のわが世の春を謳歌する。
そしてそんなビルダー達と信頼関係を育む真の識者達は、この活況を巧みに活用し、自転車遊びを大いに楽しむ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 14:50:39.94 ID:hRDb0ILX.net
>>61
ランドナー小僧=ミジメガネ2号

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 15:19:40.91 ID:x9WrqznB.net
ランドナーイコール疲れた汚いおっさん

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 15:34:41.85 ID:LNu4ajin.net
>>63
君をR.H.Bの第一人者のサポーターに任命する

68 :ザコ:2018/05/14(月) 16:45:18.15 ID:6MlVZyne.net
汚物は消毒だ〜!!

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 17:01:52.76 ID:mrCoy9l9.net
スッキリしましたか?

70 :砂利:2018/05/14(月) 17:25:28.70 ID:+xkfxNuB.net
僕ちゃんにしつこく付き纏いながら、上から目線の奴、ID コロコロキチガイ歯軋り爺サン

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 18:48:56.35 ID:V3cnjzv6.net
https://www.velocraft.jp/blog/post-239/
最近のランドナーはこんなバランスなんかい?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:55:10.95 ID:GBZFvj3q.net
ランドナてこんなにピラー出すのけ

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:05:02.88 ID:oz6CzIyG.net
かっこええやん

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:29:26.33 ID:3VbrbNLB.net
STIレバー使ってる時点で邪道
ポリシーのない店ってこんなもんか

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:32:52.81 ID:GBZFvj3q.net
>>73
そうなのか
知り合いのランドナのオッサンがフレームとピラーとステムの
バランスがどうとか言ってたんでさ
ピラー抜いてほれ短いだろ20センチくらいしかないと見せてくれたわw
なにやらごついサドルのほうに目がいってしまったが

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:38:36.16 ID:Xk7mzozW.net
>>74
今時ダブルレバーなんてやってられんわ
ポリシーもクソも無い単なる道具なんだからその人が使いやすい様にすれば良いだけ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 20:58:32.43 ID:QkQTshG5.net
ユーレとかサンプレックスのWレバーつけた見せびらかし用の剥製自転車しか認めないジジイは
サイクリストではなくてコレクターだね

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 21:14:45.82 ID:3VbrbNLB.net
釣り針としては小さすぎたかw

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 21:58:10.26 ID:Xu07VzVw.net
>>76
何やっても良いけど、ランドナーを名乗るのは勘弁してください。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:15:58.01 ID:DKw1Lgxw.net
原理主義者キンモー☆

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:25:09.81 ID:xJHtYRfs.net
>>73
その発言!!!!!君をS.S.S.初代ヘッドコーチに任命する

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:44:19.87 ID:nkAkV4Ja.net
かっこええやん
http://imgur.com/nGQoPA8.jpg

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:45:32.63 ID:xJHtYRfs.net
>>82
その発言!!!!!君をS.S.S.初代ヘッドコーチに任命する

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:55:44.97 ID:1/p173Jn.net
>>71
STIは構わないと思うし、ピラーも良いんじゃないかな、と思う
ただ、ステムの突き出しが長くて、リーチの短いハンドルバーの組み合わせが矛盾してるような気がする
単に80のステムで、スタンダードなリーチのバーで構わないんじゃないだろうか
まあバッグの収まりが良いのはそうだろうけどね
チェーンリングが大きくて、リヤのスプロケットが大きいのも、なんか変な感じがするね
両方とも小さくすれば軽量だろうし、あまりギヤ比変わらないんじゃないかな?
俺はこういうモダンなランドナーがどんどん出てきてほしいね
そうすれば裾野が広がって、パーツの選択肢が増えるから

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 16:33:22.03 ID:L7ZTLpCv.net
>>76は「商業右翼」と呼ばれる、「工作員」でしょう。

「ステルスマーケティング」と呼ばれる「ヤラセの宣伝要員」がいるのです。
「ネット監視会社」にね。

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 16:35:55.81 ID:L7ZTLpCv.net
>>74
例えばSTIレバーは(巻き取り量)の関係で多くてせいぜい4段しか変速できません。
トップからローに一度に変速したいことがありますが、それに対応できません。

エネシクロのWレバーなら11段でも1度に変速でき、バッチリとのこと。

エルゴもそうなのですが、結局、高価な割に、役に立たないので、ベテランは、
「高性能」なバーエンドコントローラーやサムシフター、Wレバーを使う訳です。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 16:37:43.62 ID:L7ZTLpCv.net
解説>>61

>グラベルバイク・・・売れなくなったシクロクロスに別名をつけたが、
やっぱり売れていない。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 16:39:43.15 ID:G+WAvMSb.net
そんな変速する時無いだろw
むしろ変速する時に手をハンドルから離さなきゃならん時点で面倒この上ない
輪行する時位しか利点が無い、別に壊れないし

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 17:43:01.92 ID:JAmCSKhz.net
>>86
今は無き「アルプス」の煽り文を思い出した。wレバーはストレッチになるんだっけ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 17:51:53.29 ID:rcU4Xw5R.net
>>86
貴方こそ民が待ち望んでいた自転車の神様(God of Bicycle=G.O.B)だったのですね

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 18:02:31.20 ID:rcU4Xw5R.net
ここに出たS.S.S.は恐らく

「すてきやん 島田 紳助」

をベースにしたNATOフォネティックコードの三文字でしょうね

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 18:04:00.23 ID:rcU4Xw5R.net
それから、R.H.Bは言わずもがなルネエルス馬鹿に到達するだろう

総レス数 1015
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200