2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 61本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 21:31:42.70 ID:2mAU9xWa.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-4を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 60本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517571150/

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 07:27:18.24 ID:+fy/+nj9.net
>>574
それが一週間経ってもサラサラのままなんだが

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:18:10.01 ID:YByeWJFH.net
エステル油使ってるチェーンオイルあるけど樹脂プーリー侵さないんかな
エステルってゴムとか樹脂に攻撃性あるらしいじゃん

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:59:55.60 ID:1WruW2Mu.net
流石に注油されるの前提で使われてるチェーンが常時接触するところだからそういうのって織り込み済みだと思うけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 00:04:11.61 ID:fwHlnCky.net
つか、油脂に犯されたことが主原因で破損したプーリーの話題ってあったか?
俺は聞いた事ないけど。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 07:17:16.14 ID:Y/0EHNx+.net
ディレイラー系をディグリーザーからの洗浄した後って
ラスペネを全体にかけて軽く拭き取る感じでホントにいいんだろうか

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:00:57.31 ID:sGkEcGDV.net
俺は軸部分に直接かけて他の所にはかけないけど

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 09:33:58.60 ID:DH4WEFfF.net
ラスペネもうちょっと微量で出せたら便利なのにドピュっと出る

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:16:52.21 ID:PzBUo4Br.net
でかいラスペネ使うとジョロジョロ感凄くて使いづらいちっちゃいのは使いやすいけど割高感が難点

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 12:25:53.80 ID:kh5sBxz9.net
チェーンにホンダ純正エンジンオイル、ミッションオイル使ってる。どちらも特に問題なく、専用品を買う必要性を感じない。

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:22:45.69 ID:DXiTMNZ5.net
↑と自分に言い聞かせてます

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:49:41.96 ID:PBsEQsRF.net
>>586
創意工夫できる賢い奴だね
>>587
何そのツマンネー煽り?ていうかイジり?仲良くして欲しいの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:54:59.78 ID:Rm8YrFaA.net
俺はオートバイ乗ってないからOIL買う予定無いからさ
糞割高でもAZのを使ってる

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 13:55:06.67 ID:Gkjgb6JQ.net
自分を褒めてんの?

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:23:07.43 ID:DXiTMNZ5.net
>>588
何でお前顔真っ赤なの?
わざわざID変えて自分擁護?w

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:41:40.07 ID:1SuNGxzF.net
>>579
1年くらい使ってたけど問題なかったよ
ガレージゼロのオイルスプレー(エステル系)

グリス状になった汚れがこびり付くからおすすめはしない

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:32:16.99 ID:LzXY8gvc.net
>>591
顔真っ赤かどうかなんでわかるん?
君もしかしてエスパー伊東?

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:41:53.62 ID:Hfq2LUmr.net
エンジンオイルやミッションオイルはフォークリフトのチェンオイルにも使う整備のプロがいるくらいだから潤滑性能的には問題なかろう。
懸案事項は水置換性だけだな。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:36:57.60 ID:OSmnyKK4.net
>>592
エステル使ってるメーカーに聞いてみた
樹脂への攻撃性はあるけど自転車のプーリーは耐油樹脂だろうって
気になるならメーカーに問い合わせてくださいと
あと塗装を痛めるかもしれないから放置しない方がいいとも

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 03:46:23.29 ID:W7quj9fd.net
チェーンの注油に最近はベルハンマー、KEITEN、ハイドロダイナミックを使ってる
どれも変わらないかなー
muonはチェーンノイズが心地良くてわりと好き
1L8千円のポルシェ用エンジンオイルも差してもラスペネとの差が分からんw

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:57:14.05 ID:NNXmXEj7.net
ワコーズの振っていいのとダメなのの違いってなんぞや

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 16:33:11.62 ID:Dtkuom9z.net
自分はずっとイノテックだわ
サブは色々試しに買ったのとか使っているけど良く乗るメインはイノテックが一番自分にあっていた
もう5年くらいたつからイノテック路線でもっと使い勝手よいのをどこかだしてくれないかな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 17:35:39.31 ID:qLsna7D7.net
イノテック高い

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:31:26.61 ID:zzEDyrfs.net
イノテックは一回使って終わりだった
全然乾かず被膜とかいうのもよくわからん
1日放置しても湿ってたし
俺にはウェットタイプの普通のオイルがいい
距離乗るからドライとかだと頻繁に差さんといかん
週末ちょこちょこっと乗る程度ならいいんだろうがな

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:35:40.12 ID:jLMKP3vE.net
>>600
まったく同じ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:53:36.05 ID:Dtkuom9z.net
これはドライ全般に言えるかもだがあわない人にはあわないだろね
雨でもガンガン乗りますやブルベで300km以上とかの人は絶対むかないと思うが
ただ基本的に一度で250〜300km弱はもつよ

値段にかんしては1リットル5000円くらいだから200ミリリットルで1000円は個人的には普通かなと
200ミリで買うと2000円だから高いけどね
あと乾かないってのはよくわからない

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:15:41.08 ID:MxghhNRA.net
10年くらいやってるけど未だにドライでイけないわ、むいてないんだろうな

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:51:59.70 ID:E1mjJujn.net
これから空気が乾燥するからドライに変えたいけど潤滑性を犠牲にしてまでやることなのか悩む

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 01:03:22.88 ID:JRR9jot2.net
Squirtいいよ!月2回くらいウェスでゴシゴシ拭いて上から塗り塗りするだけ。
月500〜600kmくらいしか走らないけど。
輪行の時も手とか袋とかほとんど汚れないし楽。
雨の中走った後とか、数ヶ月に一度はバークリ吹いて汚れ落したりする事もあるけどね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 06:52:32.60 ID:Np011QxXI
>>605
ナカーマ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 07:18:45.40 ID:O9peY9b6.net
Squirtはもう二度と買わない
変なカスが出るから

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:28:05.17 ID:RDqBBku8.net
スプレー缶のはなし?
振るのは成分が分離したのをよく混ぜて使うためじゃないの?
振らないのは、ガスとオイルが気泡となって混ざってしまってスプレーする効率が悪くなるのとガスがオイルと混ざって出てしまって必要以上に圧が弱くなるのを防ごうとする意図からじゃないかな

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 08:41:30.88 ID:4pqym5FV.net
>>607
そりゃワックス系だからね
ローラーとかで使う人には向かない

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:22:29.42 ID:Mx1UjLow.net
squirtは俺ももういいや

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 16:01:26.83 ID:DpohXxJh.net
オレはローラー専用マシンにはナスカルブ、外走りマシンにはsquirt使ってる

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 16:44:29.49 ID:XgOLeh4T.net
ナスカルブとベルハンマーってほぼ同じ?
というかローラー用に高いオイル使うメリットって、ナスカルブは飛び散りにくいとかあるの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:01:59.71 ID:/a3UEYVv.net
>>612
ID変わったかもだけど607
ベルハンマーは知らん、ナスカルブはクソ汚れるから外走りマシンには使わなくなったっていうだけ
ナスカは長持ちだし室内専用マシンはそのまま継続してつこてるっていう
飛び散りはしないと思う

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:33:15.24 ID:XgOLeh4T.net
>>613
なるほどありがとう
飛び散らないってのは凄いよいね

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:09:51.71 ID:O9peY9b6.net
ナスカルブはしっかり拭き取らないと飛び散りまくるよ
これはどんなオイルでも同じ

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 18:46:44.27 ID:XgOLeh4T.net
>>615
そうなんだ、ありがとう
とりあえず当面ナスカルブ使う予定はないけど買うときは一応気をつけてみるよ
飛ぶ飛ばないとかは人によっても基準がまちまちだから実際どっちか難しいね

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 09:57:20.15 ID:uNt/cXOMu
オレはレース用マシンにはAZ、輪行用マシンにはsquirt使ってる

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:32:04.94 ID:6sn7gBYc.net
家具DIYで溶剤系塗料を使ってしまったら死にそうに臭かったので防毒マスクと有機溶剤吸収缶を揃えた
今はパーツクリーナーを使うときにも装着してる

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:48:04.58 ID:vALvBlXj.net
>>618
ローラー台の時にも使うと呼吸筋トレーニングになって良い

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:15:42.37 ID:2zDtbc1i.net
波紋の(´・ω・`)

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 11:59:07.17 ID:a++cHDwZ.net
STIレバーのシフトワイヤーを通す樹脂部の溝に、田宮模型で出してるミニ四駆用のFグリスを塗ってみようと思う

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 12:08:21.36 ID:1BP0DDgX.net
なんか余計ゴミを集めそう…

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 16:37:23.24 ID:PqJBspB3.net
ケミカルアタック!

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 17:14:38.23 ID:e4OdxEq/.net
フェノメノンクラッシュ!

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:16:46.02 ID:VaVzSRFp.net
BB下の樹脂パーツにタミヤセラミックグリスを使った事がある
模型用の細いノズルがワイヤーを通す溝に対しちょうどいい塩梅だった記憶

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:42:38.72 ID:znRj27yD.net
今年の冬に長期海外ツーリングに挑戦するのですがガソリンバーナーを持っていくため海外だとクリーナーをガソリンで兼ねる方が荷物も減り良いと思うのですが、この場合のデメリットは何が考えられるんでしょうか?

もし経験者の方がいたら教えくれないでしょうか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:53:31.09 ID:jH769k5R.net
肝心なときに燃料がなくなって凍死

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 09:56:16.16 ID:JIRwvEmG.net
>>1を読もうか...

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:04:11.70 ID:Xoc97/sq.net
>>626
飛行機にガソリン持ち込むのか…

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:31:50.51 ID:o8CIwTKo.net
常に炎上のリスクに対応しながらの作業になり、廃棄物の処理にも時間がかかる
結局作業効率が悪い

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:45:03.24 ID:s9o2jm5F.net
灯油と同じでガソリンは不純物が多く入ってるから
何をクリーニングしたいのか意味不明だから答えなんてない!
一番簡単なのは粉石鹸を川の水で溶いてクリーニング
体衣類バイクチェーン全部これでいける
人の生活圏をサイクリングするゆるゆるなら普通のを使え

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:04:36.41 ID:2TZ/6PsI.net
今マックオフのセラミックドライ?チェーンルブ使っています
ルブそのものが頑固でウエスで一拭きしただけでは落ちません
少し作業が面倒なので120kmの走行に使えるドライ系の潤滑剤を教えて下さい

サブバイクではウエット系ルブを使っているのですがチェーンスプロケが文字通り真っ黒になるのでドライ系で汚れが付着しにくいタイプが良いです

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:12:10.26 ID:xFyk5XbU.net
ドライなら何でもどうぞ
ただし普通のチェーンオイル以上に神経質な管理が必要なのも忘れずに

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 21:21:32.20 ID:X2pIMyjm.net
AZのドライは100kmもたない
kureのドライは400km以上もつけど400kmなんのメンテもしなければ真っ黒になる

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 03:59:06.78 ID:xaiJpt7T.net
ありがとう
Kureの買ってみる
乗るたびチェーンをウエスで拭けばいいかな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 09:23:36.02 ID:IamtsL/9.net
チェーンの外側は綺麗になるけど当然内側は綺麗にならないし
スプロケ側にも少しずつカスが付着していくので過度の期待はするなよ、とだけは言っておこう

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 11:56:57.07 ID:K4GekmLf.net
常識はほんとうに正しいのか?
ハブはBBには注油してはいけないというがそれは何故か?
オイルでも良いと思うのだが

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 12:04:39.20 ID:swyVT532.net
どうぞ、好きにして

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 12:08:34.60 ID:b2EgDrym.net
>>637
首をつって死ぬという常識が間違っているかどうか試してきてほしい

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 12:15:53.38 ID:xFDHLiag.net
何故常識なのか解らない馬鹿こそマニュアル遵守しない
メシマズと同じだね

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 13:02:29.48 ID:b2EgDrym.net
だけど信号は絶対守らないといけないと
見える範囲車も人も全くないのに律儀に信号守るタイプも脳の病気だから避けたい
それが何を意味しているか理解した上で程々がいい

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:14:14.14 ID:8f0MAjh4.net
>>641
1人で崖下に落ちて死ねや

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:28:04.50 ID:hYUYsYFU.net
>>637
グリス並に粘度の高い油なら良いかもな

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:34:24.76 ID:b2EgDrym.net
>>643
増粘剤で固めたものがグリスだったっけ?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:42:43.75 ID:Ef7S5gYF.net
常識は正しいのか?2

昔の自転車はハブやボトムブラケットにオイル(グリスではない)ニップルがついてた
オイルがダメというのはグリスが溶けるからだろう
では何故オイルではなくグリスなのか?オイルではダメなのか?
エンジンやトランスミッションの潤滑にグリスが使われているか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 14:50:08.46 ID:JaobqTe9.net
別にオイルでもいいぞ
まめにオイルアップしなきゃならんけど

自動車はオイルが絶えず供給される仕組みになってるから比べられんでしょ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 15:13:06.01 ID:PH492BC0.net
>>645
エンジンと同じように考えるなら、オイルタンクとクランクと連動するオイルポンプを付けてハブやボトムブラケットに
ホースを回してオイルを循環させるか?
過去のニップルが付いていた時代にオイルシールが無かったと思うけど、今の自転車にオイルシール+ニップルを
付ければ現在より軽く回る軸に出来るかもね。

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 16:03:56.33 ID:YRy9zsaY.net
チャリンコもスコットオイラーみたいなの開発すればええのに

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:22:59.07 ID:Ef7S5gYF.net
>>647
素人考えだがシマノのアルフィーネ11はオイル潤滑のハブだし出来ないことは無さそう

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 17:53:08.61 ID:PH492BC0.net
>>649
販売店向けマニュアルを読んだら、油圧ディスクブレーキのオイル交換みたいな感じで後輪を外さないで注射器を使って
内部オイルの交換できるんだね。
脱脂とか完全にきれいにしたい系の人だとモヤモヤするだろうけどオイルに洗浄成分とか入ってるだろうし、こんな方法が
一般的になればハブの整備が楽になるなあ。
内装11段で軽く回るようなら、カーボンシャフトドライブにすればもっとメンテナンスが楽になるな。

あ、シャフトドライブは横から突っ込まれると弱いとか一般の自転車でもクラッシュするようなツッコミは不要ですw

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:48:53.93 ID:76PffoGp.net
シャフトドライブはチェーンより駆動効率が云々

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:56:59.36 ID:Do2pAsA8.net
>>645

https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/18506452.html

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:03:42.95 ID:hYUYsYFU.net
>>648
それな。kickstarterに正にスコットオイラーが出したんだが未成立になった
https://www.kickstarter.com/projects/821072597/scottoiler-cycle-s1-automatic-bicycle-chain-lube-s

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:13:30.10 ID:hYUYsYFU.net
>>648
http://flaer.com/revo-via/
自転車製品用の子会社作ってスコットオイラー出してたわ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 22:57:52.46 ID:4UanpPIA.net
めっちゃ飛び散りそう

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 08:43:45.58 ID:qvu2GbJx.net
昔の自動車レースアニメに出てくる悪役は、道路にオイルをぶちまけるんだよな

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:30:05.33 ID:c0P7W2yS.net
マッハ号とか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 09:35:26.71 ID:i4zAWcLM.net
ブラック魔王じゃね?

https://www.youtube.com/watch?v=FcnsRrXzBC0

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 04:57:06.08 ID:cxvcyF/M.net
>>635
バーカ
呉のなんかドライじゃないから

AZのドライちんこスプレータイプ買ってみろ
少々値段高いけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 07:30:55.74 ID:hfR2z1I+.net
結局ワコーズなんだよなぁ

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:54:30.24 ID:SnrYbF1d.net
AZが安くて高性能だからってワコ信者が出てきても高いからなびかないで

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:28:39.63 ID:tlc2rMf7.net
安いが性能はお察しだけどな

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:30:54.62 ID:zqdKhLoT.net
雨で流れる前提の通勤用に使うにはいいものだよ
趣味ライドのドライならほかの選ぶ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 14:36:21.37 ID:SnrYbF1d.net
ブランド信仰する信者でなければ
お察し性能で十分です

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 16:29:39.07 ID:fpJTFyBI.net
いや低性能なのは駄目だわ
でもまあ好きなの使えばいいんじゃないの
財布との兼ね合いもあるだろうし
俺だってワコーズメインだけど
それ以上の無駄に高いと思えるもんは使わんから

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 17:40:33.04 ID:x8ig8I+l.net
そう、値段じゃない。
高性能か低性能か
そして価格が高いのはだいたい高性能な場合が多いだけ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:12:39.50 ID:WdFTS8Xd.net
ワコーズはいらない
使う気が知れんな

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:16:11.21 ID:dUqMrj9o.net
おれもワコーズなんてと思ってたんだけど、チェーン掃除の動画とか見てると
簡単にきれいになるから高いだけの価値はあるのかなと思うよになってきた。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:20:40.24 ID:WdFTS8Xd.net
ワコーズ離れが進んでいる証拠だなこれは
ぐだらん

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:21:26.85 ID:FtkntDrf.net
まだ安物ケミカルなんか使って消耗してるの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:23:14.10 ID:BfXOqMud.net
>>665
ワコーズ程度でその発言は何も知らないバカ晒にしか見えない

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:25:18.51 ID:fpJTFyBI.net
ケミカルはワコーズとヴィプロスから選んでる
舶来品はマージンを上乗せしてまで使うメリットが薄く、AZなどの低価格品はもとより眼中にない
入手性や選びやすさも重要な指標だが、まあ実際のところそこまで拘りはないな

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 19:51:28.75 ID:BfXOqMud.net
眼中に無い( ー`дー´)キリッ
こだわりがない( ー`дー´)キリッ
強い言葉で自身を守ろうとしてるようだが
そんな気にしないのがいちいちレスしたり
こんなスレにいるわけないんだよ
直ぐにバレる嘘をつくのはどうしてなのか!?
こだらわない君レス不要だから放置してね

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 20:04:57.60 ID:QwcYJ1Zl.net
ワコーズはセミドライのルブを一時期使ってたがわりとすぐに黒くなるし量が少ない

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 21:33:55.63 ID:HMlw18WT.net
>>225
アイルトン・セナ・ダ・シルバ
フルネームはこれ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 18:41:06.52 ID:d8/f9w/s.net
最近はさまざまな潤滑の新方法があらわれていますが、私はいまだに機械油。
というか、新製品をすべてひととおり使ってみて、ふたたび機械油に戻っています。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:09:17.62 ID:zXFdGlFC.net
機械油ってそれは単なる総称でしょ
エンジンオイルも言うなれば機械オイルだし
少量入手できる人はエステルそのまんま使ってるよな
俺も車やってるならエンジンオイル流用するのだが
そうじゃないから割高な自転車用と名付けられた中身ほぼ同じのを買ってるのよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:15:11.85 ID:Bd7EnfBX.net
ヒント:ほぼ同じであって同じではない

総レス数 1006
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200