2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part432

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:09:36.48 ID:XrF4li6l.net
ロードバイクに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>980が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

※前スレ
ロード初心者質問スレ part431
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525327443/

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:06:22.48 ID:NEWrlGJb.net
>>103
違うけど大まかに言ってもホイールベース長短や剛性の差などがあるかな

前傾の方はポジション弄れば割りと変わる、振動はタイヤ次第、安定感や小回りや剛性は変え難い
こういう細部が自分好みに調整できるかというと、それは個人差があって断言できない

>>104
その距離なら何でもいいと思うけど、差が出るとすれば三ヶ島のペダルでツーリング系かな
クリップの方はそれこそハーフでは大差ないので見た目で

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:09:02.63 ID:Mh0D2PEG.net
>>104
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/node/331
https://www.mkspedal.com/?q=ja/product/term/13
クリップの寸歩は靴のサイズや好み等で変わってくるので適当に

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:11:44.90 ID:BRs/G2gN.net
>>104
>>111
普段使いの安ロードにつけてるが三ヶ島のGR-9か10とプラのクリップが定番じゃね?
フラペと比べたら少なくとも山をスニーカーで登るか足首固定の登山靴で登るかぐらいの差はあるわ
どちらの方向にもすぐ外れるから立ちごけもしない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200