2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用103灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:05:16.63 ID:97AXip9N.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 07:42:53.27 ID:B2Biy8MO.net
↑ 紹介動画なんで斜めってるんだろ
シャッターの柱の角度から見たら、自転車はサイドスタンド立てた常態かなって思えるんだけど
ならライトのカットラインの角度が合わない
これブラケットに致命的な弱点が有って斜めっちゃうのがデフォルトとかの落ちは無いよね?

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 08:21:56.91 ID:g5a4aVnu.net
2年程前にも同様の書き込みがあるが、その際は無視されてんね

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:45:36.78 ID:Cbu/5Bif.net
iLUMENOX SS-L123WH
http://www.gottsuprice.jp/smartphone/detail.html?id=000000025607
StVZO配光らしいこのライト使ったことある方いたら感想教えてください
dosun af500とほぼ同じなのかな?
dosunより遠距離に光が集まるんなら欲しいけど、、、

アマにレビューあるから気になるなら見てみれば?
製品情報にはStVZOって書いてないけど
http://ilumenox.com/htm/products.php?m=522eb7283a038&pd_no=SS-L123WH

名前が似てるSS-L123WG VEGA 1WはStVZO対応って書いてる
http://ilumenox.com/htm/products.php?m=4c2986f533ae6&pd_no=SS-L123WG

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200