2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用103灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:05:16.63 ID:97AXip9N.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:52:40.60 ID:JJRAPQWy.net
>>317
>被視認性高めるためだけの専用の点滅ライト
http://www.diatechproducts.com/knog/image/blinder_mob/blinder_mob_mrchips-l1.jpg
https://www.cateye.com/jp/products/data/images/ld720f_01.jpg
最近COB使ってる前照灯する気全くないやつ多くない?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:24:11.72 ID:ltwTUEJK.net
>>326
日本の400カンデラの暗すぎる規定なのが問題なのだろう
その2つでも400カンデラはクリアしてるはず
10m先を照らせるとは思えないけどね

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:56:39.29 ID:6oeJcFoo.net
サドルバッグにも付けられるテールライトを探しているのですが、おすすめありますでしょうか?
できたら乾電池式のがよいです。

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:58:34.98 ID:CCrPrJql.net
>>319
つかえるけど加工必要なのとバッテリーかさばってじゃまになる半年持たずに光量さがるか故障報告も多い
のでシンプルな600lmくらいのにかえた
治安よさめなところでの運用でライトいちいちはずしたくないならわりきってアリ

いまからライトかうひとにはワイズ280の人柱になってほしいが

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:59:34.44 ID:9iNRDIAY.net
>>328
単4電池2本のキャットアイのオムニ5(TL-LD155-R)
単3電池1本のキャットアイのラピッド3オート(TL-AU630)+オプション品のMODEL:C-2(クリップ)
なんてどう?

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:11:19.45 ID:FWdHwg77.net
>>325 は何を言っているのか?

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:37:54.49 ID:yDqcjeKg.net
そんな嫌らしい言い方せず本人に聞けよ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:07:32.96 ID:6oeJcFoo.net
>>330
ありがとうございます。
長く点灯したほうが良いので、オムニ5にしてみようかと思いますm(_ _)m

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:26:15.39 ID:84+Hkyxm.net
>>329
安物だし、ひとまず買ってみることにしたよ
ありがとう

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 02:00:55.23 ID:IC4rxnv2.net
そーいやこの前サドルバッグにテールランプを"ぶら下げて"点灯している人がいたんだけど
トンネル内でほとんど目立ってなかったな、しかもぶら下げている人が多かった
さらに言えばシートポストに付けるシリコンバンドのおまけ品の共通点も…
このスレの皆さんはちゃんと付けてる?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:19:20.82 ID:ksScW40a.net
>>333
オムニ5をクリップでサドルバッグに取り付けるときはタイラップか何かでクリップ外れないようにループ取った方がいいよ
下りのギャップで吹っ飛んだときは泣いた

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:49:47.18 ID:XxslYl6f.net
テールもヘッドもちゃんと着けてるよ

>>316
アクスレン死んじゃったんだ?、そこそこ有能なメーカーだと思ったのに残念だ

>>323
テールの鉄板はTL-LD570-Rだろ
大型リフレクター付で自動点灯、単四使用で、リフレクター自動脱落買い替え支援機構付
これ以上何を望むってくらい多機能の良いテールライトだぞ、猫を仇敵とする自分も認める名品だ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:36:20.72 ID:xJLYLkdA.net
>>337
TL-LD570ね
少なくともロードバイクには付けたくないなアレは

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:43:38.76 ID:yJMEeMOu.net
>>336
ありがとーついでに買っておきます。
吹っ飛んじゃうと困るし。
もしくは、最初からチェーンステーに着けといたほうがよいんですかね。

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:52:38.40 ID:4haLGh6s.net
>>338
現行商品はR付きだと思うけど一行目なにがいいたいん?

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:46:41.15 ID:VgQylzbi.net
CATEYEのフタはなんなんだろうなアレ
何度か電池入れ替えたらフタが使い物にならなくなるとかふざけ過ぎ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:20:25.83 ID:CozYfy2t.net
>>338
ロードに直接はアレだけどサドルバッグにつけるならしっくりくるよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:24:57.28 ID:Hd2o01U+.net
猫目のリアライトはモビロンバンドで巻いとくのオススメ

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 13:54:30.00 ID:xJLYLkdA.net
穴開けてタイラップ通したりすんのが確実なんだろうけど輪ゴムを掛けてやるだけでも全然違うよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 14:45:25.84 ID:P/JmEgEX.net
シリコンのヘアゴム巻いてるわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:06:25.60 ID:VgQylzbi.net
自分もタイラップで固定したり修理したりで猫目ライト使ってるけど、設計不良じゃないのか

volt100はボタン取れるわすぐ壊れるわ
el540も爪割れるし断線しやすい
au230は電池の着脱がクソすぎてやってられん
ld570ld630ld170はフタがバカになって勝手に外れる
ld155は段差でふっとぶ

振動センサー付いてるやつはセンサー死ぬの多いし、内蔵充電池タイプは充電池がクソっぽくて寿命短い
あと落ちるとどれも割れる、自転車用のくせに強度弱すぎ

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:09:26.66 ID:xJLYLkdA.net
サドルレールにテールライト取り付けるブラケットが何時の間にか長ネジが抜け落ちて脱落5秒前だった事なら有る
天下の猫目様だけど、そこら辺の設計は甘いのかもね

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:10:04.52 ID:c3auXIOB.net
サランラップを幅1cmほどに切った物を三周巻いてたが
モヒロンバンドの方が再利用含めて手軽でよさそうね

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:13:54.42 ID:xJLYLkdA.net
モヒロンソウヨ

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:38:31.28 ID:0t5ikjSI.net
リア充モヒロン!

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 15:43:15.98 ID:AHfHc0gF.net
なんだモヒロンて初めて聞いた

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 16:16:12.02 ID:RPrdZ8BH.net
すげえよあいつが本気出したら関東一帯が壊滅する

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:52:52.15 ID:JLud4FDA.net
モビロンバンドならモヒロン知ってるよ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 02:58:26.08 ID:IJe/GEfe.net
梅雨になったらモヒロンおまえら乗るの止めんだろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 09:25:41.13 ID:+v5rXsk9.net
TL-LD570-Rいいじゃん。電池切れてもリフレクター付いてるし、見てくれより実をとるよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 09:37:46.36 ID:o3WJFtDe.net
自動転倒付のリアライト物色してたけど
点滅モードオンリーの多いな

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 09:54:02.92 ID:2VMFrhjy.net
パナのLEDかしこいテールライト使ったけどオートはイマイチ良くなかった
トンネルや夜間だけ自動点灯というコンセプトだけは良いんだけどね

帰宅後にスイッチOFFにするの忘れると、深夜消灯後に微妙な振動で不意に点滅を開始する
サドル下の隠れ具合と天候で昼間でも点滅しっぱなしになる
振動スイッチは機械的接点で数年で接触が不安定になり、振動を過剰に拾ったり、拾わなくなる
長い信号待ちや路面が良好すぎる場所でも消灯してしまう

そんな感じだから、気づくと予想以上に速い電池切れや故障で
肝心のトンネルでも本当に点灯してるのか自分でもわからない

基本的に点灯してないと思って、1個では使わない、2個目のサブとして使うのが良いと思う。

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 11:18:19.44 ID:JAXz1qUE.net
今のオート系はアテにならないので燃費の良いオムニ5を装着して夕方は早めに点けて
昼間はトンネルが多い区間で常時点灯させてる

しかし発売当時からオムニと同時装着で様子見てる570Rが
今の所不具合出てないのでこれでいいかもしれん

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 11:46:44.98 ID:vLRFlbOE.net
570Rは買い替え支援機構も含めてちゃんと動いてるよ
三個買って一個駄目になったけど発売してすぐ買ってるから、残りの二個は長寿な方じゃないかな
電池が切れても大型リフレクターが着いてるから、その辺は安心だしさ
不細工だって言われても、サドルバッグ着けてたら気にならないだろうし
正直仇敵の猫製品と言えど、かしこいと一緒にして欲しくない

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:14:38.72 ID:9P1st9iX.net
猫目はフタが吹っ飛ぶのは分かり切ってるのに直す気ないんだよね
ブラケット小売りしてる以外にメリットがない

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:35:48.52 ID:FvsKXA5Q.net
手動自動に切り替え可能でブレーキランプ機能付きで気になる
ガシロンのオートテールライト買ったばかりだ、こっち買えばよかった
http://s.aliexpress.com/YBn6BNfa

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 12:43:15.21 ID:ta+oPhEw.net
>>356
moonのテールランプは自動点灯あるよarcturus-autoとか
無名なのか使っている人を自分以外見たこと無いんだけどね

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:47:26.29 ID:JL2JYWS0.net
猫製品の建付けの緩さって何なんだろうね
特定の製品だけなら、まだ可愛げが有るけど色んな所で見受けられるってのは会社自体に何か問題が有るのかね

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:51:37.59 ID:WUfERgY+.net
>>363
前、道にTL-LD170が落ちてたの見たわ
たぶん段差か何かでマウントから抜けたんだろうな・・・

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 13:58:56.08 ID:TJQaU9fs.net
>>363
なんかの職業漫画で、製品ってのはしばらく使ったら壊れるように作っとくもんだって話があった。
まあ主人公はそれに反発するんだけど(損して得(徳)とる話)

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 14:06:16.16 ID:JL2JYWS0.net
壊れるなら修理に出すなり出来るけど、抜け落ちて無くなってたら諦めるしか無いやん
猫のは物自体が壊れる事ってそんなに無い様な気がするんだよね

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 14:12:24.80 ID:TJQaU9fs.net
>>366
だから買換え需要狙ってるんでしょ?修理代より稼げるじゃん(ひでー話だが)

もっとも、近年修理に出してもホントに修理になることはよっぽどの高級品とかじゃないとないよね。
家電のリモコンとかだと修理に出しても同等の新品と交換。
自転車のライトでも同様ではないか。

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 16:04:27.70 ID:z3zOFk/u.net
猫目さんの修理受付は結構親切。融通を利かせて部品タダにしてもらったことが有る。

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 16:45:53.78 ID:hny/Bwep.net
経年射出機構なければ猫目マウントいいんだよな射出機構なければ

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 17:20:12.23 ID:QocFXS3N.net
余ってるゴムの切れ端でも貼り付けておけば解決するのになとお兄さんは思うのね

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 18:03:53.30 ID:TnW7cpms.net
むしろそんぐらいで解決するぐらいならメーカー側でやっとけと
多少の値上がりは気にしないからさ

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 19:59:28.46 ID:qYzFzNS0.net
ハンドルに付けられるリアライトだと
自動ではなくても点けたい時に即時オンできるね
点灯したかも確認できる

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:46:34.76 ID:JAXz1qUE.net
ミノウラのバーエンドランプホルダーを使えばサブとして増設出来そうね

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:17:23.49 ID:FwkiDvHn.net
フルフェンダーにブリヂストンのソーラーテールランプ2を付けてる。
リフレクターも兼ねてるし、点灯/消灯も充電も自動だから楽だわw

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:55:29.66 ID:IiVGAPsk.net
泥除け装着タイプのテールライトって、なぜソーラー式にこだわるのかね。
日向に放置しない人・施設は、かなりあるのに。
駐輪場だって多くは屋根があるだろ。

ママチャリに付けたくてちょっと探したけど、電池式ってホントに無いな。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:20:05.66 ID:BV8L+Huq.net
ブリのベルト内装4速に乗ってたときは、単3x2のテールライトだったんだがな。
あれ便利だったが今はないんだよなぁ。
キャットアイのはシートステー用だし、なんかブリのに比べてゴツイ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:36:46.69 ID:0QNarbTF.net
>>368
前にEL540を修理に出したら新品のテールライトをおまけしてくれたよ。いや、修理はコスト度外視なんだろうけど、さすがにサービスしすぎw

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:42:52.37 ID:qmvmie3F.net
>>375
CATEYEで電池がCR2032でよければTL-AU165
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MF946O0/

中華なら
https://www.aliexpress.com/item//32858995153.html
https://www.aliexpress.com/item//32795451724.html
https://www.aliexpress.com/item//32683208882.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B0141JGCGG

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:50:01.99 ID:0dJCudBk.net
>>378
おおーCATEYEにこんなのあったか。
ボタン電池だけど100均で買えるし、ただのリフレクタに見えるところがいいな。

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:57:18.89 ID:0dJCudBk.net
できれば単四電池が入ってくれればな…。
ランタイムやランニングコスト考えずにもっと気軽に使える。

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 02:20:27.65 ID:mxOda7VW.net
>>377
コスト度外視というより相応のサポート費用を製品の値段に上乗せしてるだけでしょ

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 06:29:56.39 ID:QVV8NZSZ.net
キャットアイのカスタマー室の何とかいう珍しい苗字の人は良心的だよね

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 06:31:02.75 ID:/l+lXNBK.net
相良さんだった

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 08:47:03.88 ID:TGr6bRxG.net
相良さんいいよね。部品をタダで送ってくれたことがある
メールの返信も早い

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 11:14:27.52 ID:K76VuYXI.net
ご好意であったり、たまたま可能な条件がそろってただけかもしれない

あまり要求しないように気を付けないとね

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 11:30:47.87 ID:ITJ4c9xi.net
>>379
あれ暗いよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:32:09.61 ID:1EBTL959.net
リアライトはダイソーで充分
単四もダイソー充電池でコスパ最高

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:06:09.79 ID:JOCYVyD/.net
値段相応(ボソッ

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:54:32.07 ID:HbUfCB4v.net
ダイソーの単三x2リアライト、たった2ヶ月でエネループごと吹っ飛んだ。
次に買ったのも3ヶ月でお辞儀しだした後、行方不明。
単四x2リアライトは若干軽くなったけど、首が直ぐダメになるのは相変わらず。

CATEYEのリフレクタ風リアライトは1LEDで暗くて、交通量の多い道では役に立たなかった。

先日下のを買ってきた。
ボタン電池だけど、CATEYEのよりは明るい。
首の耐久性に不安はなくなったけど、シリコンがいつまで持つかな。
http://nade-o.com/wp-content/uploads/2016/09/160908-01.jpg

もしこれもダメだったら、単四x2のをもう一度買って、リピートタイで縛るか…。
http://goma514.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a4c/goma514/resize2378_E38380E382A4E382BDE383BCE383AAE38394E383BCE38388E382BFE382A4-312c1.jpg

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 18:58:46.63 ID:rPSmvzTT.net
>>389
よく1LEDで〜とか言われるが、LEDの数で明るさが決まるわけではない。
LED一個の前照灯もある。

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:18:24.40 ID:HbUfCB4v.net
砲弾LED同士なんだから、そんな極端に明るさは変わらんよ。
実際見比べてるし。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:45:20.74 ID:k7bvr4lT.net
百均スレでやれ

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:57:32.26 ID:JANY77kS.net
リアはリフレクターのほうがいい

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:01:31.68 ID:rPSmvzTT.net
>>393
リアはリフレクターを付けたうえでテールランプを付けるか、テールランプ兼リフレクターが良いと思う。
電池が切れたときに気が付きにくいから。

俺はリフレクター+太陽電池式+充電式の三段構えで使ってる。

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:04:21.00 ID:qmvmie3F.net
これサドルにぶらさげとけばいいよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B007ASBYRS

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:11:40.84 ID:nEnS0t+u.net
かっこいいライト探してるんだけどオススメない?
赤と黒のクロスバイクに合うようなのがいい

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:19:17.78 ID:cBFWfwOf.net
>>395
またたまかーと思ったら違った

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:22:55.27 ID:f0J/+p01.net
ダイヤモンド

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:20:11.14 ID:5FF0QY3o.net
キャットアイのソーラーテールライトはママチャリの速度位までならいいけど
ロードで速度出されると認識が遅れるね

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:24:25.66 ID:pvZOOmeq.net
頭の問題だな

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:56:39.44 ID:ss0jyUA5.net
>>394
私はリフレクターと電磁誘導のLED点滅ライトの組み合わせ。
LEDライトに電池使ってないから切れることは無いし、もし壊れたとしてもリフレクターがある。
あと、ペダルにオレンジの反射板。これが結構効く。

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 23:02:56.92 ID:eZdc0b28.net
猫目のテールライト兼リフレクターつかってるけど 点滅させると違法気味になるのがもやもやする 点灯すると電池持ち悪いし別にリフレクターつけるならあの大きさはいらないし
光ってるけどリフレクターですから!で通用するかどうか

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:47:58.21 ID:zUBJxC/Q.net
TL-LD570-R REFLEX AUTOってやつ?
リフレクター兼用でいいかと思ってるんだけど、点灯時の視認性どう?

404 :400:2018/06/03(日) 16:38:00.88 ID:F+5c12OA.net
>>402
リフレクターライトのリフレクターが十分役目を果たしているのなら点滅でも良いのでは。
リフレクターだけでもOKなんだから。もし心配なら猫目にでもメールして聞いてみたら?

私がリフレクターと点滅ライトを併用しているのは「トンネルでヘッドライト付けないキチガイドライバー」に見せるためだから。
まともなドライバー相手なら点滅ライトは不要なんだけど、自分を守るために仕方なくだな。

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:00:14.49 ID:RYXmECGV.net
夕暮れ時やトンネル内の無灯火車が一番怖いよね。
あいつらってほんとあれだよね

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:08:25.04 ID:orZ3XHhV.net
オートライト装備車に乗れないような貧困層なんだろ
無保険かもしれないから近づかないに越したことはない

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:24:34.87 ID:cc7gZypV.net
https://www.riteway-jp.com/itemblog/ブランド-14721/
ライトウェイのワイズ280紹介ページが力入ってて草

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:33:18.01 ID:pDveMs/4.net
アマゾンいつまでも売り切れだしライトウエイ以外のインプレもいつまでもあがらないんですよ!

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:37:20.03 ID:v2kAvAQs.net
>>395
こんなの着けたら馬鹿餓鬼や馬鹿親に集られるぞ
前に目の光る蛙型の小型フラッシュライトをハンドルに着けてたら、馬鹿餓鬼が気にしだして、終いには僕の蛙とか言って騒ぎ出しやがってさ
直ぐ傍に居た人は事情を知ってるから良いんだけど、遠目からは俺が蛙を奪った様に見られたかも知れん
しかも馬鹿親はただで譲ってみたいな事まで言い出すし。散々だったわ
相手にしないで走り出したら、僕の蛙返せーとか叫びだしやがったから、流石に頭に来て餓鬼の躾くらいしろって怒鳴っちゃった

>>402
パルスモードで使えば良いじゃん、完全に消灯しないよ

>>403
後方も側面も問題無いよ
特に後方はウザイ寸前の明るさだと思う

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:53:13.36 ID:A/IcXZeG.net
(3点)

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:58:04.03 ID:Y7iOM+BG.net
>>409
機能的に問題無さそうならいいね!
いちいちスイッチオンオフしなくていいし、リフレクター付きで電池切れても最低限は目立ってくれるだろし

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:51:55.86 ID:LYqAORVZ.net
>>407
ワイズ、狭いけど直線主体の道ならまあ悪くない。
それにしてもリチウムイオン使う(おそらく簡単に交換可)なら、なんで18650にしないんだよ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:08:56.61 ID:qd3hvt/d.net
18650だとデカく(長く)なるじゃん
18350でも普通に手に入るし問題無かろう

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:31:21.00 ID:MO15RJnk.net
18650を2本搭載のライトならmoon meteor stormがあるよ、一応配光は良いらしい

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:44:39.26 ID:LYqAORVZ.net
>>414
懐中電灯より少しマシ、程度かもしれない。
凄く遠くまで見えそうな写真に見えるけど、一番奥でも20m程度。
18650x2が容易に交換できるなら、それが最大のメリットってライトかな。
http://www.bikezilla.com.sg/images/upload/images/DSC_5334.jpg
http://merlincycles-img.s3-eu-west-1.amazonaws.com/productImage_470_470_ffffff_image-jpeg/26319_moon_meteor_storm_1300_front_light.jpg

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:00:15.81 ID:P4jUYlZ/.net
リンク探しての、1から見直してての超亀レスだけど >>67 のケース
そのサイクリングロードを管理する役所に、電凸が手軽
ただ一度じゃ動かない事も有るから
その道の写真や場所を晒すと、その近辺を根城にするお節介者も電凸してくれるかも知れん
自分はサイクリングロードの穴とか、所轄土木事務所に報告して直して貰ってる
ちなみに自分の住む辺りだと、地元自治体の土木事務所は処置が早いけど、国土交通省管轄は激遅
報告の決まり文句としては、年寄りや親子連れの子供が穴に嵌って危なかったとか
車を避けるのに端に寄るとちょうど穴が在るとかの危ないアピールが効果的
黒のこげ茶色い車止めとか論外、下手したら死人が出かない物だから、早々に凸した方が良いよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:05:03.74 ID:07SK1tkV.net
3cmでも反射材が付いてれば十分な気がするけどな
路面に落ちている小石や木の枝に反射材を付けられるわけでなし、
それぐらい見分けられる明るさのライト、もしくは速度で走らないと。

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:05:53.35 ID:H1JFwopp.net
競技用のコースでなく、公道なら利用者の視力や体力、自転車もバラバラだから。高齢者や眼が悪いヤツは暗くなったらスーパーに買い物に行くな、とはいえないし。

反射材とまでいわなくとも、白く塗装してくれるだけで格段に視認性が上がるのにな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:25:04.52 ID:pw3tTt09.net
標準のタイヤをシュワルベマラソンにしてくれるだけでも事故減ると思った
近所の子供が使ってるけど目立ちまくり

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:52:07.72 ID:07SK1tkV.net
リフレクター付きのタイヤは視認性良いよね、
白い輪っかが2個並ぶから遠目でも自転車と一発でわかる。
ただし反射材が剥がれやすく汚くなりやすいのが難点だった

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:31:50.97 ID:nFWpogQE.net
スポークリフレクターもアピール度が結構高いけど走行中に限る

422 :403:2018/06/04(月) 13:45:14.49 ID:cE9fx31E.net
>>420
私はスポークに白い反射材のパネル付けているけど、自分ではあれが効果あるかよく分からない。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 15:16:40.61 ID:Y26AvcGf.net
スポークリフレクターはダイソーでも売ってる奴は半年持たずに色褪せした。
使ってみて良かったのは道端のにゃんこが不思議そうに回るホイールを
見つめてくれたことw

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 15:33:08.87 ID:8mL75fTL.net
>>420
ブレーキシューから出る墨汁のせいで汚れるからタイヤ掃除が頻繁になってどうしても劣化が避けられないんだよな
ディスクブレーキ車なら前輪はタイヤ交換時期まで持つけど、後輪のチェーンルブが付着する右側はどうにもならんね

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 15:45:01.91 ID:mEPB4Gmc.net
横からの被視認性て実際はあまり効力ないと思うけどね
初めて視認するのが車体側面だともう既に危機回避出来ない、或いはもう危機は過ぎてる
被視認性で気を配るべきは圧倒的に前後

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200