2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用103灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:05:16.63 ID:97AXip9N.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:42:22.61 ID:mst8SWek.net
今日はきれいなクロスバイクに前後とも点滅のみしかも前方は水平フラッシュwとかいうひどいの見たわ なぜリフレクター外したし

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:21:55.54 ID:YhKhihoc.net
見たわ
ゆてもそんなのありふれてるし

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 01:43:25.37 ID:ZehO65bB.net
http://livedoor.blogimg.jp/nojee/imgs/9/9/994bada7.jpg
こういうモーターが組み込めるのなら、発電機も組み込めるんじゃね?

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 02:42:18.79 ID:q0Sk2K9T.net
可能ではあるが、空走時に発電が止まるのでバッテリーの併用が必要になる

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 03:44:57.93 ID:J6fnVwvV.net
>>513
チェーンステー長過ぎワロタw

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 05:19:03.83 ID:sHQOT0XP.net
じゃあ惰性で走ってても発電できるようにハブに発電機を組み込めば最強じゃん?

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:15:18.99 ID:q0Sk2K9T.net
【イベントレポート】ルネサス、2ポートのUSB PDコントローラを出展 〜充電しながら給電できるモバイルバッテリや、バッテリ内蔵USB Type-Cアダプタなどが実現可能に - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1126664.html

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:18:00.71 ID:FL7Lgz9q.net
>>508
どうぞどうぞ、脳内警官と頑張って下さい。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:19:20.60 ID:wUOHChK2.net
警官に叱られちゃったくんは親でも殺されたってくらい必死だな
そろそろ空気読めるようになれよ

>>513
ペダル軸に直づけだとハブダイナモより踏み込み重くなりそうだが見た目はいいな
この隠しモーターの電アシって選手は友人に借りたとしらばっくれてたんだっけ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:05:07.32 ID:pNT2TEQh.net
>>513
ずいぶんクラシックなフレームだな

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:10:25.17 ID:7bCIst2R.net
ペダル直ダイナモだと漕ぐほど負荷になる割りに、下り坂やブレーキで充電できなくなってしまうな

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:00:32.74 ID:FL7Lgz9q.net
>>519
誰も叱られてないと思うぞ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:46:39.61 ID:P+4OD43D.net
>>520
模式図的なものに文句言うなよ。
と言ってもわざわざ3Dモデルらしきものを持ってきてる上に
これは多分ロードじゃなくてランドナー的なものの絵のじゃないかな。
ホイール小さくリアセンター長く、ブレーキもなんかカンチっぽいし、Wレバー仕様だし。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:33:58.82 ID:5WXINmEZ.net
>>513
650cかな

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:04:24.06 ID:wUOHChK2.net
>>521
見た目を取るか機能性を取るかってところか
回生充電は無理としてもこのアシストモーター専用のボトル型交換充電池は出てきそう

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:25:06.71 ID:j9polv2b.net
シマノやヤマハが推してるタイプだと回生充電できないのか

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:52:12.70 ID:SpBrnKvc.net
回生機構は負荷が大きいからね
車だとスズキがやってるのがそうだけどエンジンブレーキが他のメーカーに比べてよく減速する
加速時に回生機構が外れるようにしないとペダルが重くなるな

その点ハブダイナモは負荷が少ない(ほとんど無いものも)から
発電量と重量増が解決すればアシストモーター用に充電も可能かもね

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:33:17.98 ID:P+4OD43D.net
>>527
回生充電やってないハイブリッド車なんて無いぞ。
俺はHV車としては古いシステムのフィット2HVに乗ってるが、10万キロ超えてもブレーキパッドを一回も交換していない。
一方、電池が切れると上り坂でも容赦なく強制充電に入るのが困り物だ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:14:38.46 ID:yDBE1gQi.net
>>525
出てきそうじゃなくもうすでにあるぞ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:02:59.65 ID:obr7VJRS.net
毎度毎度話題が自転車から遠ざかるのはの笑える

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:49:41.02 ID:xecVpNwT.net
猫愛のリフレクターリアライトを付属品のキャリア用ブラケットとタイラップでサドルバックに取り付けた
大きめだけど目立っていいかも!

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:31:46.22 ID:pjfmAkU2.net
>>530
不平不満しか言わないお前がちゃんと話題を修正しないからだぞ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:48:04.72 ID:SweX3y9r.net
ロードなりクロスのスポーツ車で
ママチャリに付いてるようなダイナモライト付けてる人居る?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:53:38.23 ID:ROqE4ZOg.net
ブルベ民とか長期ツーリング勢ならいそう

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:23:32.29 ID:KNK3b/Eo.net
ハブダイナモじゃなくて?

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:56:40.50 ID:UDl0SD1t.net
ブリヂストンの台座を使ってシクロクロス車に付けてたけど、1年前にハブダイナモにした。
台座の問題があるからV/カンチブレーキじゃないと出来ないだろうな。

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:58:35.10 ID:cZoqKkIn.net
>>533
クロスバイクにMagBoy付けてる人、そこそこ居るみたい

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:30:29.85 ID:obr7VJRS.net
>>532
別に不満じゃないよ(笑)
見てて笑えるから

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:39:08.46 ID:sYEKjV36.net
>>533
ロードにもクロスにもつけてます
クロスバイクのは取り外し中だけど
Vブレーキ用ライトマウンタはつけっぱなしなので再取り付けはかんたん

>>534
ブルベだと、300km超えでライト2灯装備必須がレギュレーションのところが多いので
1灯をダイナモの人はわりといます。ハブダイナモ、ブロックダイナモだと
どっちが多いかわからないけど。

ブロックダイナモは、使わないと負荷ゼロなのがメリット

>>536
SANYOダイナパワーもどきが今でも売っているのでおぬぬめ
tp://zassou-shokubutsuen.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-9c9b.html
正式に復刻したやつはもう入手困難

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:40:03.72 ID:Y1aPoN4R.net
ディスクでも普通に付けられるのに535が何言ってるのかわからないし
そんな程度の知識で専門スレに書いちゃう神経が信じられない

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:36:15.14 ID:DdKFrnqV.net
いつからそんなたいそうなスレになったんやw

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:37:57.63 ID:jwFKYdjI.net
間違った知識で偉そうに書く奴もそこら中に居るんだけどな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:45:15.99 ID:8AZ3z8HE.net
もともとのライトスレがマニアックになりすぎたんで知識のない俺らは既製品の自転車専用ライトポン付けでお気軽に行こうぜってのがこのスレのはじまりなんやけどw

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:49:24.65 ID:MPf4+ev1.net
>お気軽に行こうぜ
ライトスレだけに

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:57:25.50 ID:iX7//iqe.net
https://www.bikeradar.com/road/gear/article/velogical-rim-dynamo-51783/
金さえ出せばハイスペックなリムダイナモは手に入るんだね

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:12:41.34 ID:pjfmAkU2.net
>>544
誰がうまいこと言えと
明るいこと言え

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:16:43.99 ID:xCWqnlka.net
>>531
バッグ用クリップの部分に,一応脱落防止の意味合いも兼ねて、何か巻いておいた方が良いよ
あそこは振動で外れたりする物ではないけど、分離機構だから念を押しておいても損は無いからさ

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:36:18.11 ID:UDl0SD1t.net
>>540
なるほど、本当にその程度の読解力しかないんだね。
では、君の知識にはディスク用フォークにブロックダイナモをポン付けする方法があるのかい?

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:47:37.34 ID:bttEK+kF.net
それ用のステーあるけど材質がカーボンとかだと怖いね

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 01:11:39.20 ID:qCmshBE/.net
544のべロジカルくらい小さければ3dプリンターでマウント作って翼断面フォークにも対応させらせそう
クッソ高いけどな
こんな金出すならハブダイナモ使うだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 07:43:59.36 ID:MAE3FGtT.net
>>547
ロック用の付属ネジをねじ込んだよ!

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:04:01.98 ID:nbC3+bVW.net
>>548
どこの誰がポン付けなんて前提を書いた?
読解力アリマスカ?

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:58:56.61 ID:mrFT9CiH.net
Pioneer Spanninga について知ってるひとは教えてけれ

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:04:59.53 ID:LXBB2dWA.net
>>552
揚げ足とってドヤる前に「ディスクでも普通に付けられる」を説明するべきじゃね
ここは明るいこと言うスレだからな

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 02:52:39.06 ID:qtP1mWA8.net
これがマウントの取り合いてやつか

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 07:08:08.77 ID:idE1K3wH.net
雨で滑るやつやん

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:36:46.59 ID:uKZ4myvs.net
>>553
全然知らんけどググったらマグボーイのこれみたいな物か
http://www.magnix.co.jp/pdt_cycles13.htm
この製品は0.4Wと低いのと、4mm幅が厳しそうだな

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:02:16.71 ID:8/H63tWd.net
>>555
誰がうまいこと

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 01:36:50.97 ID:BrWqQH57.net
つまりはそう
日本はやはり自転車後進国だってことですよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:07:01.87 ID:AqrQVJPZ.net
LEZYNE MACRO DRIVE 1100:5,900円
Gaciron(800ルーメン):3,680円

街頭の無い農道を1時間走るので特に以下の3点を重視してます
・照射の横の広がり
・稼働時間
・取り外し易さ

Gacironの稼働時間が少ないようですが2台持ちで解決しようと思います
問題は取り外し易さなんですが、LEZYNEはベルトごと外さないといけないんですよね?
そこがネックなのですが、実際どんなもんなでしょう?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:21:19.27 ID:q/fyjvAw.net
ガシロンは横にはほとんど光ないよ幅1m〜2m位で広がりがない
手前からほぼ正面まで強い光と上によわい(ってほどじゃないけど)光で標識を照らすタイプ
レザインはわからん

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 00:07:36.66 ID:Hd9B6bRv.net
INFINIサターンI-310Pを友人から借りてみたが割といいな

左右は1.5〜2車線、手前はタイヤ先端が映る所まで淡い光が広がって
そこに540RCで目線の先を照らした様な段付きがはっきりした配光で
回路入りらしく終始一定の輝きを保ってた

だがフタがちょっと緩いのと光の強さは表記通りなので
上記の配光のロービームが欲しい人向けか

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 20:05:10.56 ID:kyIkrR5t.net
ワイズ280のレビュー、あくしろよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 20:52:01.54 ID:++VF2rBf.net
誰も買ってないみたいだから無理なんじゃね?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:09:38.42 ID:e3K9BbZK.net
>183買ったやついない?
レビューお待ちしてます

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:13:39.92 ID:4eLE+q53.net
はずれ率たかすぎる説明なうえに参考ランタイムすらなしじゃなあ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 00:48:20.40 ID:xuxijcjL.net
これは良さそうですね
中華ライトの定番になりそうです

https://www.amazon.co.jp/dp/B07C2NZ27P/

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 01:01:26.41 ID:J4adXjjp.net
サクラはカタコトの捨てアカやめて☆5しかつけないレビュアーに移行したのかね

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 03:55:40.52 ID:hlcniUam.net
目の前で爆発されたらたまらんちん

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:01:09.26 ID:U0LCY2oT.net
いろいろ探したけど結局前後ともに猫目に落ち着いた

やはりスペック厨には猫目や

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:45:05.39 ID:p0fy2M0Z.net
>>565
注文から到着まで2週間かかる
本体が電池込みで200g
keeppowerの3500でHiで5時間強点灯
明るさはVOLT400に近い
配光は悪くはないが少しムラがあると思う
取り付けがカメラの穴と同じサイズなので汎用できる
点滅は無い

ブラケットは壊れました弱いです

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:21:48.34 ID:uAYTzjRv.net
>>572
ブラケットの破損状況は?
1/4インチのカメラネジなら、箕浦のごついアルミブラケットが使えるんじゃねーの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:40:58.87 ID:W0ZCJ2+u.net
>>571
KEEPPOWER3500が入るならほとんどの保護付き大丈夫そうですね
モードチェンジはHigh→Mid→Lowでしょうか?それともLow→Mid→Highでしょうか?
High5時間だと300ルーメンくらいですね

一番明るい部分がこのライトと同じくらい横に広いといいのですが・・・
もし同タイプのライトお持ちでしたらお願いします
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y

ブラケットはTe-Richみたいなので強そうに見えましたが残念です

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 13:59:42.89 ID:uAYTzjRv.net
あ、アンカーミスった
>>572>>571 宛です、ごめんね

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 15:45:55.91 ID:owYZAdv7.net
サドルバッグにクリップ式の尾灯を付けてるけど近々サドルの都合でサドルバッグが付けられなくなりそう。
でもクリップ式の尾灯はかなり気に入っているのでそのまま使い続けたい。
シートポストにマジックテープを巻き付けてそこに挟み込もうかと思ったけど斜め下を向いてしまうので微妙。
何か方法か安いパーツないかな?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:20:15.99 ID:HK52Fkd/.net
クリップ式に特化したライトなの?
クリップ式にも対応してるってのが多いと思うけどそうじゃないんかな?
ホームセンター行って金具やら眺めて思案するのも楽しいよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 16:23:19.08 ID:uAYTzjRv.net
重くなっても良いのなら、ホムセンのアングル金具曲げたりすれば加工出来るよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:00:06.87 ID:GTXATezN.net
サドルレールがあれば何らかのサドルバッグが付くと思うけど、
自分なら猫目RM-1に合うようにクリップ式ライトを加工してしまうかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:50:05.78 ID:p0fy2M0Z.net
>>572
ネジを回して固定する所がプラスチックでボロッととれた、本体の重量に対して弱すぎ
>>573
モードはH>M>Lです
配光は夜になったら撮影してくる
明日まで待ってね

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:40:18.17 ID:oF297qvl.net
>>579
自転車だと電池込み100gくらいだと安心感がありますね
モード情報ありがとうございます
配光も楽しみにしてます

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:55:26.63 ID:oF297qvl.net
>>579
止め具だけならこれを転用できるかもしれません
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00E926HIO

Te-Richのがプラスチックだったか忘れましたがこれは金属製でネジ1つに止め具が2つ付いてます
金属なのでライトに傷が付くかもしれないのでOリングなどかませばよさそうです

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 20:03:43.52 ID:oF297qvl.net
>>579
プラスチックでいいならダイソーのカメラ三脚(プラスチック)から流用でもいいかもしれません
たしか保護ゴムが付いてたと思います

Te-Richの止め具がいまいちでこれにした記憶があります
結局Te-Richのブラケットを使わなくなったのでどこにいったのか見つかりませんでした

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:38:59.87 ID:1/ToSKrH.net
rapid mini をシートステーに付けてるけど少し上向いちゃう

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 20:44:19.57 ID:ABO0nl04.net
前スレと同じ方法で2m離して正面から
https://dotup.org/uploda/dotup.org1561420.jpg
実際に見える明るさに近くして
https://dotup.org/uploda/dotup.org1561418.jpg
わかりやすいように明るくして
https://dotup.org/uploda/dotup.org1561416.jpg
光が青白いせいで若干暗く見える
街灯が少ない分には問題ないが全くなかったら危ないかと
前スレで買ったこっちの方は街頭無しでも視野が広くて明るくて良かった
http://www.amazon.co.jp/dp/B078S3RDR7

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:52:53.28 ID:CDDYedLv.net
奥と手前でムラ無く均等に配光されてる感じなのかな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:03:58.72 ID:klbLWTHk.net
>>584
画像アップ乙です
上側のカットラインがなくてStVZOっぽくないですね
光軸も左側にずれてて路面照射ではスピルなしの懐中電灯に見えます
横幅もタイトで見づらそう

残念ながら電池交換できること以外でメリットなさそうですね
>193の照射画像でたらめですね

安いStVZOではこれが一番よかったです
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077P431ZH
たまにタイムセールもしてるのでよかったら買ってみてください

なにか買ったら書き込みます

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:29:58.07 ID:ABO0nl04.net
>193の写真はあちこちのライトで使われているやつだね
他のライトでも見たことあるな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 23:46:28.56 ID:CTc5NzCD.net
>>586
何lmのライドだか知らんがこういう嘘画像載せるような商品絶対買わねえよwww
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Xw4jvbbBL._SL1001_.jpg

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 00:40:58.65 ID:uBq62N+T.net
>>588
High400でLow200くらいだけど配光以外の耐久性などはいまいち
実際の配光はその画像より見やすいかもしれない
全体的に明るい感じではなく見たい部分がピンポイントで明るくあったら安心というところがほどよい明るさ
懐中電灯なら倍の明るさに匹敵するといっても過言ではない

この配光で高耐久で電池交換ができる自転車ライトを探している
ちなみにこのライトは懐中電灯代わりに使ってもかなり優秀
ストロボが弱で50lmだったら電池交換できるように改造してEDCしてたかもしれない

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 00:45:44.81 ID:b1z5unEv.net
まー1300円ぽっちのライトなら銭失い覚悟でもそう痛くはないから買いたいヤツだけ買わせておけばいい。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 01:16:05.46 ID:ExhcnToU.net
>>589
業者乙
早くAmazonの詐欺画像消しとけ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 01:18:14.64 ID:0LhjeQrv.net
以前から何度か話題に出てるライトだぞ
作りも配光も値段なりだけど、必要十分で既に定番に近い

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 01:34:34.05 ID:IezsAkBd.net
話題にはでてるが値段たけだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 06:15:49.06 ID:ELeFXFuU.net
>>591
中華ライトの宣伝画像信用するって頭おかしいの?
購入者のレビュー画像の方がよっぽど信用できる

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 06:35:32.62 ID:D7JsxeXl.net
良く見る光景 ポイントがずれた殴り合い

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:13:32.53 ID:0wXSC0YF.net
購入者なら、本当にお勧めならここで実際の配光の写真を貼ればいいだけ
リンク貼って「このライトいいですよ」なんて言っても、そりゃ業者乙と言われても仕方ない

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:38:44.40 ID:0Y2+PeUY.net
>>586
リンクのライト、点灯も充電もしなくなった。開けてみたら、断線してた。タブなし電池の電極に細い電線が直接半田付けと危ない作り。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:52:44.66 ID:ELeFXFuU.net
>>597
開けたって分解?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:34:33.13 ID:y4Elfasl.net
久々にdosunのバッテリー別体型を点灯させてみたけど、やっぱり明るさと配光は良いわぁコレ
でも通勤街乗り用だとバッテリーにイタズラや盗難されるのが怖くてなかなか使い難いのが問題だ

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:20:38.29 ID:VD75fnnb.net
>>599
Dシリーズのデザインが好きなんだけど、
ND400以降、ほぼ死んだ感じなのが残念

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:43:26.48 ID:Y6C3ltE7.net
>>599
SECAのでかいバッテリーをトップチューブバックに入れて
長時間駐輪してるけどイタズラされたことないや。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:47:53.20 ID:yCafzs7L.net
おれが頬ずりしてペロペロ舐めといたけど気づいてないだけやん?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:41:57.37 ID:3cm8wgaI.net
>>597
レビューにも数ヶ月で点灯しなくなったとあるから使うとき予備懐中電灯持ってます
振動やLEDの熱で内部の配線が外れやすいんでしょうね

LUMINTOP C01というのがAmazonに・・・
配光画像はうそくさいけどリフレクターはJPCのパクリに見えるので横にワイドかもしれない
バッテリーが1400mAhみたいなのでランタイムもいまいちそう
3段階調光でSOSとストロボにビーコン付きの6モード
ttp://www.lumintop.com/c01.html

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 07:25:14.01 ID:UElBqjdh.net
>>598
後ろと底とのねじを外して前に押し出すのだが、スイッチの枠が引っ掛かるので内側から押し出す。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:31:37.13 ID:XCdSJqeD.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C7PXWNF/
熱でおでこが禿げそうだな

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 13:48:40.87 ID:zhEPJjuX.net
怒りに我を忘れると赤く光りそう

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:54:00.82 ID:mxg3VOrv.net
それより後頭部の安全が気がかりだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:03:24.40 ID:CI6Q+b6x.net
街灯なんてあるわけのない峠道を夜間に走行するのに適したライトってどんな機種がありますか?
手持ちのライトはvolt200/800予備バッテリーひとつ
ブルベとかに興味があってまずは近場で300kmくらい走行してみようというレベルです

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:16:11.71 ID:NHqe89lI.net
EL-540Lを二灯でエネループ運用で手前を照らすライトも付ければ尚良し
光量が少し心許ないけど、競技やるなら現状これがベターでベストは無いと思う

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:17:02.80 ID:LhKqsxNu.net
>>608
volt800もうひとつあればいいよ
予備バッテリーも1つ追加で
多少暗くても問題なければvolt800のバッテリー1つ追加だけでも十分

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:22:23.24 ID:3ZSZolsY.net
第6条 装備
夜間走行のために、車両に確実に固定された前照灯と尾灯とを装備することが必要である。灯火は常に完全に機能することが必要である(予備灯火は強く推奨される)。
少なくとも一つの尾灯は(点滅モードではなく)常時点灯モードでなければならない。上記の要求を満たせない走者は出走を許可されない。 灯火は夕方から明け方まで点灯しなければならない。
また他の視界不良の条件下(雨天、霧等)でも同様である。走者は、グループで走ろうと単独であろうと上記の要求を満たさねばならない。いかなる走者も各自の灯火を使用しなければならない!
 すべての走者は反射ベスト、反射たすき、反射肩掛けベルト(Sam Browne belt)、もしくは前後の見えやすい位置に反射素材がついた同様のものを着用しなければならない。 本夜間走行規則のいかなる違反をも、走者は即座に失格となる。
ベル装着とヘルメット着用を義務付ける。400km以上では前照灯2つ、ヘルメットに尾灯(点滅可)を装着すること。

これを予算内でそろえれるものにするしかないね

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200