2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用103灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:05:16.63 ID:97AXip9N.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

自転車ライト専用101灯
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510213378/

関連スレ
【外通】自転車用ライト マニア【改造】3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497526490/

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:00:06.87 ID:GTXATezN.net
サドルレールがあれば何らかのサドルバッグが付くと思うけど、
自分なら猫目RM-1に合うようにクリップ式ライトを加工してしまうかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 18:50:05.78 ID:p0fy2M0Z.net
>>572
ネジを回して固定する所がプラスチックでボロッととれた、本体の重量に対して弱すぎ
>>573
モードはH>M>Lです
配光は夜になったら撮影してくる
明日まで待ってね

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:40:18.17 ID:oF297qvl.net
>>579
自転車だと電池込み100gくらいだと安心感がありますね
モード情報ありがとうございます
配光も楽しみにしてます

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 19:55:26.63 ID:oF297qvl.net
>>579
止め具だけならこれを転用できるかもしれません
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00E926HIO

Te-Richのがプラスチックだったか忘れましたがこれは金属製でネジ1つに止め具が2つ付いてます
金属なのでライトに傷が付くかもしれないのでOリングなどかませばよさそうです

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 20:03:43.52 ID:oF297qvl.net
>>579
プラスチックでいいならダイソーのカメラ三脚(プラスチック)から流用でもいいかもしれません
たしか保護ゴムが付いてたと思います

Te-Richの止め具がいまいちでこれにした記憶があります
結局Te-Richのブラケットを使わなくなったのでどこにいったのか見つかりませんでした

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 12:38:59.87 ID:1/ToSKrH.net
rapid mini をシートステーに付けてるけど少し上向いちゃう

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 20:44:19.57 ID:ABO0nl04.net
前スレと同じ方法で2m離して正面から
https://dotup.org/uploda/dotup.org1561420.jpg
実際に見える明るさに近くして
https://dotup.org/uploda/dotup.org1561418.jpg
わかりやすいように明るくして
https://dotup.org/uploda/dotup.org1561416.jpg
光が青白いせいで若干暗く見える
街灯が少ない分には問題ないが全くなかったら危ないかと
前スレで買ったこっちの方は街頭無しでも視野が広くて明るくて良かった
http://www.amazon.co.jp/dp/B078S3RDR7

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:52:53.28 ID:CDDYedLv.net
奥と手前でムラ無く均等に配光されてる感じなのかな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:03:58.72 ID:klbLWTHk.net
>>584
画像アップ乙です
上側のカットラインがなくてStVZOっぽくないですね
光軸も左側にずれてて路面照射ではスピルなしの懐中電灯に見えます
横幅もタイトで見づらそう

残念ながら電池交換できること以外でメリットなさそうですね
>193の照射画像でたらめですね

安いStVZOではこれが一番よかったです
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B077P431ZH
たまにタイムセールもしてるのでよかったら買ってみてください

なにか買ったら書き込みます

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:29:58.07 ID:ABO0nl04.net
>193の写真はあちこちのライトで使われているやつだね
他のライトでも見たことあるな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 23:46:28.56 ID:CTc5NzCD.net
>>586
何lmのライドだか知らんがこういう嘘画像載せるような商品絶対買わねえよwww
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Xw4jvbbBL._SL1001_.jpg

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 00:40:58.65 ID:uBq62N+T.net
>>588
High400でLow200くらいだけど配光以外の耐久性などはいまいち
実際の配光はその画像より見やすいかもしれない
全体的に明るい感じではなく見たい部分がピンポイントで明るくあったら安心というところがほどよい明るさ
懐中電灯なら倍の明るさに匹敵するといっても過言ではない

この配光で高耐久で電池交換ができる自転車ライトを探している
ちなみにこのライトは懐中電灯代わりに使ってもかなり優秀
ストロボが弱で50lmだったら電池交換できるように改造してEDCしてたかもしれない

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 00:45:44.81 ID:b1z5unEv.net
まー1300円ぽっちのライトなら銭失い覚悟でもそう痛くはないから買いたいヤツだけ買わせておけばいい。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 01:16:05.46 ID:ExhcnToU.net
>>589
業者乙
早くAmazonの詐欺画像消しとけ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 01:18:14.64 ID:0LhjeQrv.net
以前から何度か話題に出てるライトだぞ
作りも配光も値段なりだけど、必要十分で既に定番に近い

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 01:34:34.05 ID:IezsAkBd.net
話題にはでてるが値段たけだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 06:15:49.06 ID:ELeFXFuU.net
>>591
中華ライトの宣伝画像信用するって頭おかしいの?
購入者のレビュー画像の方がよっぽど信用できる

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 06:35:32.62 ID:D7JsxeXl.net
良く見る光景 ポイントがずれた殴り合い

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:13:32.53 ID:0wXSC0YF.net
購入者なら、本当にお勧めならここで実際の配光の写真を貼ればいいだけ
リンク貼って「このライトいいですよ」なんて言っても、そりゃ業者乙と言われても仕方ない

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:38:44.40 ID:0Y2+PeUY.net
>>586
リンクのライト、点灯も充電もしなくなった。開けてみたら、断線してた。タブなし電池の電極に細い電線が直接半田付けと危ない作り。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:52:44.66 ID:ELeFXFuU.net
>>597
開けたって分解?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:34:33.13 ID:y4Elfasl.net
久々にdosunのバッテリー別体型を点灯させてみたけど、やっぱり明るさと配光は良いわぁコレ
でも通勤街乗り用だとバッテリーにイタズラや盗難されるのが怖くてなかなか使い難いのが問題だ

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:20:38.29 ID:VD75fnnb.net
>>599
Dシリーズのデザインが好きなんだけど、
ND400以降、ほぼ死んだ感じなのが残念

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:43:26.48 ID:Y6C3ltE7.net
>>599
SECAのでかいバッテリーをトップチューブバックに入れて
長時間駐輪してるけどイタズラされたことないや。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:47:53.20 ID:yCafzs7L.net
おれが頬ずりしてペロペロ舐めといたけど気づいてないだけやん?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:41:57.37 ID:3cm8wgaI.net
>>597
レビューにも数ヶ月で点灯しなくなったとあるから使うとき予備懐中電灯持ってます
振動やLEDの熱で内部の配線が外れやすいんでしょうね

LUMINTOP C01というのがAmazonに・・・
配光画像はうそくさいけどリフレクターはJPCのパクリに見えるので横にワイドかもしれない
バッテリーが1400mAhみたいなのでランタイムもいまいちそう
3段階調光でSOSとストロボにビーコン付きの6モード
ttp://www.lumintop.com/c01.html

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 07:25:14.01 ID:UElBqjdh.net
>>598
後ろと底とのねじを外して前に押し出すのだが、スイッチの枠が引っ掛かるので内側から押し出す。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 12:31:37.13 ID:XCdSJqeD.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C7PXWNF/
熱でおでこが禿げそうだな

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 13:48:40.87 ID:zhEPJjuX.net
怒りに我を忘れると赤く光りそう

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:54:00.82 ID:mxg3VOrv.net
それより後頭部の安全が気がかりだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:03:24.40 ID:CI6Q+b6x.net
街灯なんてあるわけのない峠道を夜間に走行するのに適したライトってどんな機種がありますか?
手持ちのライトはvolt200/800予備バッテリーひとつ
ブルベとかに興味があってまずは近場で300kmくらい走行してみようというレベルです

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:16:11.71 ID:NHqe89lI.net
EL-540Lを二灯でエネループ運用で手前を照らすライトも付ければ尚良し
光量が少し心許ないけど、競技やるなら現状これがベターでベストは無いと思う

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:17:02.80 ID:LhKqsxNu.net
>>608
volt800もうひとつあればいいよ
予備バッテリーも1つ追加で
多少暗くても問題なければvolt800のバッテリー1つ追加だけでも十分

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:22:23.24 ID:3ZSZolsY.net
第6条 装備
夜間走行のために、車両に確実に固定された前照灯と尾灯とを装備することが必要である。灯火は常に完全に機能することが必要である(予備灯火は強く推奨される)。
少なくとも一つの尾灯は(点滅モードではなく)常時点灯モードでなければならない。上記の要求を満たせない走者は出走を許可されない。 灯火は夕方から明け方まで点灯しなければならない。
また他の視界不良の条件下(雨天、霧等)でも同様である。走者は、グループで走ろうと単独であろうと上記の要求を満たさねばならない。いかなる走者も各自の灯火を使用しなければならない!
 すべての走者は反射ベスト、反射たすき、反射肩掛けベルト(Sam Browne belt)、もしくは前後の見えやすい位置に反射素材がついた同様のものを着用しなければならない。 本夜間走行規則のいかなる違反をも、走者は即座に失格となる。
ベル装着とヘルメット着用を義務付ける。400km以上では前照灯2つ、ヘルメットに尾灯(点滅可)を装着すること。

これを予算内でそろえれるものにするしかないね

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 00:13:55.23 ID:Y6vmuq33.net
>>608
おすすめはハブダイナモだけど
ルーラーとかパンチャー系ならあり
ヒルクライマー系ならなしってな感じ
筋肉次第なんよね
とくに初挑戦の距離300-400kmで数Wの走行抵抗追加を飲めるかどうか
ハブダイナモだとデイライトも点灯させっぱなしができるのが最大のメリット

峠は下りが厳しいのと、ヘルメットの尾灯装備がレギュレーションであるから
ヘルメットライトでバッテリーパック兼尾灯が点灯するタイプを装備する手もあるよ
首がきつくなるので、ブリッジとかで筋トレしておきたい

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 03:47:45.92 ID:lFjL8wxa.net
300なら交換用バッテリーを増やすだけで済むと思う

それを終えて更に距離を伸ばす予定が出来たら自分はハブダイナモをメインにして
バッテリーライトは先の見えづらいコーナーが続く時に補助に点けてたな

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 06:26:35.06 ID:P+gSJhv/.net
ハブダイナモホイールでいつも走ってるけど重いのは慣れるよ
どうせ手組になるから好きに組めるし

FLOあたりでカーボンリム買ってCX-RAYにシュミットぶっこんだHENTAIホイール組んでみたい

615 :607:2018/06/21(木) 06:51:12.87 ID:npzqIL6C.net
色々な意見ありがとう

616 :607:2018/06/21(木) 06:52:18.46 ID:npzqIL6C.net
とりあえずはvolt800+予備バッテリーを2セットで運用してみます

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 07:11:04.05 ID:+cdkH1mx.net
VOLTの方が良いのか?EL-540ポチってまったが
てか皆さんはEL-540とVOLT400とVOLT800だったらどれ選ぶ?
理由も教えてほしい
自分は普段使いで街中も暗いとこも通る感じ

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 08:09:50.16 ID:xGa0xeom.net
>>617
暗いとことはいえ街中ならVOLT400かな。街灯ないとこばっかなら800。EL540はデカいし暗いしダサいからないな。

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 08:48:11.65 ID:Z+Vym8e5.net
>>617
個人的な意見なら800
街灯があるなら、ミドルなりローで運用
街灯が無いときは、ハイ運用
光量を確保しつつランタイムを伸ばしたいから

>>616
バッテリー買うとき型番に注意した方がいいよ400/800で両方一緒の形状だけどバッテリー量が違う

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 09:06:02.18 ID:9M04pbGC.net
800は本体に急速充電回路があったりするけど400はそのことに言及がないよね商品説明の文言に。

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 11:52:28.23 ID:+cdkH1mx.net
>>618
でかいとだせぇよな、やっぱ
400買って結局800も買ったとか見たから540にしたよ
>>619
やっぱ800良いんだな
ただ対向が眩しがるとか充電爆熱でもちが悪いとか見て、それが気になった
あと値段が400とか540の倍以上なんだよな

よくおすすめされてるし他ないなら次800するわ、ありがと

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 16:19:37.84 ID:0Tcfo8kf.net
>>621
運用方法にもよるけど、街灯の灯りが期待出来ない道(CRとか山道とか農道)だと400で足りないから800が欲しい

本体の値段ほどバッテリーの値段は変わらないんだよね

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 17:24:15.96 ID:Y6vmuq33.net
ブルベでの走行に限らないけど、トンネルでライト点灯は義務だから
「昼間だし、短いトンネルだから点灯させなくていいや。前はともかく尾灯点灯とか面倒くさいしー」

とかいうアホをたくさん見てきたので
その仲間にはならないでほしい
トンネルでライト無点灯の自動車が後ろからおんどれらを襲うこともあるんやで

峠道で警笛ならせの標識では、ちりんちりんも鳴らしてね
ブルベだと朝とか夕方で霧が出ているコースを走ることもあるとか以前に警笛装備も義務なのね
車検で出走停止か、ベルを貸してもらうことになる

企業のアクションカメラの宣伝動画の自転車で日本の公道走行中にベルがついてないとかあって
これはあかんやつやと見切りをつけたりもできるけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:15:24.70 ID:u5UJqI5K.net
ベルいらね

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:25:27.54 ID:eQLZQDU2.net
>>623
素朴な疑問なのだが
「警笛ならせ」の標識がある所でベルを鳴らして何かの役に立つのか?

絶叫したほうが大きい音がでると思うぞ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:32:05.36 ID:tUYf1SzD.net
>>625
思春期ボーイじゃ有るまいし
意味の有る無しを語る事に意味が無い事に気づけよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:45:45.98 ID:eQLZQDU2.net
>>626
なぜ、意味のないことを、やってね?と推奨するのかって疑問なんですけど
意味がない(常識的にみて)ことを推奨するのは基本的に有害

体育会系で無意味なことをさんざんやらされてマヒしちゃった?

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:47:28.78 ID:eQLZQDU2.net
トンネル内のライト点灯と警笛ならせでチリンチリンを同列で語られたら

たまったもんじゃないですわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:50:26.52 ID:eQLZQDU2.net
あと、トンネル内で無灯火自動車を危惧するなら、

法律で義務化されている反射板じゃなくてリアライト点灯でなければ無意味ですね

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:54:40.28 ID:eQLZQDU2.net
さらにさらに、トンネル内には赤色非常灯が点灯してるから、それと間違えないように
法律で決まってる「点灯」ではなくて「点滅」のほうがずっといいですね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:57:11.05 ID:lgsaTid+.net
こわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 19:00:48.38 ID:tUYf1SzD.net
何だよ点滅クンかよ・・・
退散!

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 19:05:05.87 ID:d9aIXQe4.net
警笛鳴らせの標識、なんで徐行等の標識にしないのか不思議
聴力障碍者の運転すら認められているのに、
「減速しなくていいから相手が避けると信じて突っ込め」という酷い標識だと思う

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 19:52:36.74 ID:lo2l+PDp.net
警笛鳴らせなんてロードで山に行くまでお目にかかったことなかったよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 20:30:40.10 ID:uQVr9Nt0.net
いつものだな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 20:36:17.66 ID:PLsT/6fl.net
ハブダイナモなら1.5Wや0.9Wにすれば重さは半減するよ。
ついでに昼間はコネクターを抜いておけば無負荷に近くなる。
トンネルとかはハンドルに付けたバッテリーライトで対応。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 20:50:58.42 ID:j79AgZQd.net
切り替えダイヤルでゼロドラッグになるハブダイナモがあったな
今もあるかは知らんけど

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:04:27.29 ID:uKMaxlHj.net
>>636
0.9wってシマノのヒルモ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 00:29:40.93 ID:pehQCZyW.net
800ってモバイルバッテリーで充電しながら点灯出来るの?
出来るなら予備バッテリー無くても大丈夫かなー?

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 00:30:50.31 ID:zQy5CRk0.net
>>639
無理。
Hiモードの消費電力舐めてるでしょ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 00:33:08.79 ID:pehQCZyW.net
ローモードなら大丈夫?

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 00:36:13.05 ID:P+F+4z1m.net
キャットアイの前照灯は価格高いと感じる

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 00:44:02.23 ID:zQy5CRk0.net
バッテリの製品寿命をドンドン縮めて良いなら、誰も止めないよ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 05:26:40.97 ID:1a8bKiwf.net
>>633
警笛鳴らせの標識は滅多に車なんか通らない山間の屈曲した道にしかない
そんな道を自転車で高速走行はしなかろう、相手は滅多にいない歩行者、自転車、獣(w
自転車から自動車に対しては無効だが、自動車から自転車に対しては有効

山道を走るなら、連続鳴動する電気式かスポークベル

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 05:47:44.95 ID:k4dyomqq.net
そういえば仮面ライダーカブトにでてくる妹の自転車はカードみたいなの差してあって
スポークがパシャパシャやかましかったなw

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 05:50:52.45 ID:sZZvk/vT.net
ボルト1200ってどんな評価だった?
1200と800で悩んでます。
夜のロングライドを想定

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 06:28:59.82 ID:+3vOVr7Q.net
評価は過去スレに任せるとしてSR600FUJIの動画で1200を使ってる人がいたな

画面右に本体が映りっぱだったし多分分かると思うが
早朝や夜間が含まれて来る300kmからのその人の動画を見ると
1200みたいな配光の良い点悪い点がわかると思う

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 08:54:49.22 ID:RLkFd8k5.net
>>644
登山道入り口の高所で車が停めやすい所、
キャンプ場の近場、
自衛隊の山にある分屯基地の近辺だと
道は整備されてて飛ばしやすいわりに、人や自動車はいるよ
で、ひょっこり警笛ならせ標識が現れる

まあ、そこらあたりの地形になると、
下りでセンター割り込んで曲がってくる自転車、バイク、自動車が最大の敵なんだけど

ttps://goo.gl/jirVt7
こんなところね。先にも標識あり。
キャンプ場と駐屯地と縦走登山向けの駐車場(送迎で来るパターンもあり)が
あるので土日の早朝練習とバッティングしてちりんちりん

大分の飯田高原とか長者原あたりも泣ける

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 09:04:08.85 ID:EkxhJ0jn.net
ヨドバシで売ってるNiteRiderは銅なの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:24:33.71 ID:BR+j6ZXT.net
>>625
山中の警笛鳴らせのある様な所で、奇声が聞こえ、且つ近寄って来たら怖いじゃないか
夜ならチビッても許されるぐらいの案件だと思うぞ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:32:30.43 ID:FUKqQfkJ.net
1700って重さでお辞儀してきます?
どうせなら明るくってバッテリー持つのがいいんだけど、800と迷うわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:33:58.37 ID:znk+LS31.net
これの一歩手前だなw
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25290.html

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 13:26:00.97 ID:OEYFLHNi.net
VOLT800欲しいけど海外通販どこも売り切れ
再入荷まだかな〜

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:05:07.78 ID:cIVT3EFu.net
キャットアイ製品を外通でぇっ!?

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:24:57.35 ID:OEYFLHNi.net
>>654
なんか問題あります?

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:35:33.86 ID:iA+4wqMZ.net
できらぁ!っ
https://i.imgur.com/7Ywg7HB.jpg

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 19:40:02.04 ID:k4dyomqq.net
>>656
サムネで見て、突然「エロ!」って叫んでるから気になって見にいったら詰まんなかったw

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 15:21:02.55 ID:/mhA2sIR.net
>653
もしかして後継モデルが出るとか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 15:27:11.54 ID:1q/VHZjO.net
EL-540RC届いた!
噂に違わぬ重量級だな

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:29:38.24 ID:KxbZ0xGV.net
800lumensというとXMLに2A流せばいいんだが、かなりのエネルギーだから危ないって書いてある。
昔の人が焚火を囲んで楽しく過ごしたようには行かない。
それこそ科学技術の粋で問題が起こらないようにする必要があるんだが 学校で教えないんだろうな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:28:54.71 ID:XBNqwq8E.net
>>660
ダイオード入れて定格をクリアした電線で配線し
しっかり絶縁してやればいいだけじゃね?

学校では普通科の高校では教えてくれるわけがないし
知識は学校だけで得るものでもないよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:18:25.35 ID:8JEkwB3X.net
ドッペルギャンガーのラディエイト400を買ってみた。

人で言えば腰から下、車で言えば窓から下だけを水平に照らしてくれる。
路面の明るさに応じて自動で照度が変わるのだけど、昼間だとメインは完全消灯で、
サイドのポジションだけが点灯する。なのでトンネルを出た後の消し忘れも安心。

欠点は、ブランドイメージに高級感がないことの他に、取り付けの台座がゴツ過ぎるのと、
ハンドルやステムの下にぶら下げるような設置が出来ないこと。

上面に取り付け用のダボネジを追加し、取り付けのジョイントもキャットアイと同じ規格にして、
フレックスタイトブラケットを流用するようにしても良いと思うのだが。

ボタンのクリックで点灯とモード切替、長押しで消灯は使いやすいが、
外してバッグなどに入れておくと勝手に点灯する可能性はある。
ロックボタンがあればいいと思う。

デザインは好きずきだろうが、総合的には良いライトだと思う。
http://www.doppelganger.jp/option/dlf436/

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:30:39.00 ID:YxIAC4mC.net
2月にamazonで注文したシマノのLP-C2250がやっと届いた…

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:55:58.46 ID:xgira3Wd.net
高級感というか信用がない

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 01:36:28.13 ID:x9hBstlc.net
もうちょいバッテリーでかくすればいいのに
こんなデザインなら少々でかくなっても誰も気にしないやろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 02:25:28.27 ID:53mXsMCZ.net
ravemenから昔買っておいたDuson nd400に変えてみたけど、DOSUNイマイチだな
配光カットライン共に非常に素晴らしいけど、カットラインがはっきりしすぎていて車に対するアピールが少なくなってしまってる気がする
ある程度ドライバーの目に入りやすいravemenの方が車間距離広くなるんだよねぇ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:32:03.99 ID:A1n6t4bo.net
LURHACHI HL3171にドッペルギャンガーのロゴペタッwしただけ
あそこが独自に設計できるわけない

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:58:55.30 ID:KbEoXLuT.net
http://amzn.asia/3V2y0zp
>セール価格:¥2,799
中華オリジナルなら半額

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:07:58.15 ID:JBoQHfx3.net
http://amzn.asia/jkcwBQd

ハー(笑

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:32:56.24 ID:9+oq8PMc.net
>>667
ヤラレタ!
と思ったけど自動調光と停止時のオートオフは付いてないようだ。
いちおうこの機能が便利そうだったのも購入ポイントだったので、それで良しとしておこう。
ドッペルはやっぱり油断ならんなあ…

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:41:44.47 ID:KbEoXLuT.net
明るい所で勝手に出力下げられたら電池の消費が多少抑えられるだけで
被視認性は落ちて安全性は劣るように思えるけどどうなんだろうな

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:03:07.50 ID:nVrK3Jt8.net
夜間停止中にライト点灯されてなとケーサツがウザいよ

673 :ドッペルに半分騙された私:2018/06/24(日) 20:57:47.68 ID:9+oq8PMc.net
>>672
メインが消えるだけでサイドの小さい照明は点滅または点灯、
振動を与えたらすぐにメインが点灯するからその点は問題ないかと。
そもそもダイナモ式ライトだって停止中は消えるわけだし。

>>671
昼間はメインは完全消灯になるので、日が傾いてきたときの早めのデイライトや、
トンネルを出たときの消し忘れ(←よくやる)などには効果があると信じている。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:14:57.58 ID:/8511gjH.net
>>662
このライトはバッテリーが少なすぎるよ
単3電池1本〜2本の容量しかないのに数百ルーメンとかムチャするから電池持たない

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:32:17.36 ID:1nnCot4q.net
この充電式調光タイプはOHMも同じ物をOEMしてた気がするがシンプルな前の型の方がいいな
特に単四タイプは点滅無しのハイ・ローで使いやすかった

676 :ドッペルに半分騙された私:2018/06/24(日) 23:08:49.16 ID:9+oq8PMc.net
>>674
そ、そうなのか?
だがそれは調光機能があるのでうんたらかんたら…

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:19:20.04 ID:zjXeOlLL.net
短距離街乗りに限定すればそれもあり。
けど電池交換不能な以上、街灯のない道含めて一晩走ることもある私には全く無用なものかな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:50:34.27 ID:/8511gjH.net
>>676
そのライトの旧型のオーム電機のライトを持ってたよ
配光は良いけど中華らしいクソ設計のライトだった

調光と言えばかっこいいけど、暗かったら1時間ちょっとしか持たないってことよ
調光するから電池の持ち具合も毎回異なる
ちなみに明るい街頭やお店が並ぶところ以外ではほぼMAX点灯だ

こんな電池がいつ切れるかわからん、USB充電しかできない、もちろん充電中は使えないライトなんか使えんかったよ
インジケーターついてるけど電池容量少ないからあんまり意味がねぇ・・・
こういう機能はモバイルバッテリーみたいな大容量バッテリー搭載して長時間点灯できるからこそ意味がある

1日1時間未満しかライト使わないとか、複数持ち歩くというのならいいけどね

総レス数 1006
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200