2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用103灯

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 23:54:43.40 ID:iYZR8IBD.net
>>761
黄色は立体感や遠近感の喪失や混乱招くから明るい白色一択でしょ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 00:15:05.45 ID:4bJjEG9V.net
全身発光スーツ最強

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 02:46:53.46 ID:s6uF+TRP.net
>>762
え?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 09:38:49.22 ID:PvWSTqjd.net
>>762
君、車運転したことないだろ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 10:12:16.55 ID:VF92YT3p.net
>>765
車?
何で最近は4輪ラリーとかのレースで白色LEDフォグランプが多いか知ってる?
高演色ではない単色の温度が低いLED、俗に言う暖色(4500K)以下では、立体感や遠近感の喪失、特定の色での混乱が起きるから、影の対比がはっきり出る白色を使うようになってきてるんだよ。
単色で低い色温度が有効なのは、雪道や濡れた路面、霧や雨などの乱反射する場所だけで、それ以外ではデメリットしかない。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:08:32.95 ID:PvWSTqjd.net
>>766
一択じゃない理由、分かってるじゃん

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:17:40.25 ID:VF92YT3p.net
>>767
分かってるから白色一択って書いたんだけど?
自転車専用ライトやヘッドライト専用バルブに高演色売ってる?
無いから白色一択でしょ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:19:49.86 ID:qBEqLpbj.net
【お子ちゃまサッカーに嘲笑の嵐】 試合に勝って負けた日本、反則じゃないからセーフ、は子供の言い訳
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530238486/l50


あーあ、やっちゃった、またパールハーバーアタック、追いつめられると出るね、倭奴の卑怯さが(笑)

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 13:54:24.51 ID:hmlvDrkO.net
今日朝方走ってたら、ライト用だと思うんだけど単4三本が入る電池ボックスが落ちてて、中に充電のエボルタが2本入ってたんだ
車に轢かれたらあれだから、脇の目立つ場所においといたんだけど
電池ボックスだけ落ちてる状況って、何なんだろうね

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 15:34:53.29 ID:v8pfPVNc.net
本体は粉微塵で電池ケースだけ残ったとか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 15:53:29.92 ID:VK8SCmIR.net
空中分解w

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 16:21:15.13 ID:WPIMbGVo.net
きっと誰かが電池ボックスに仁丹ぶつけたんだ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 17:59:25.93 ID:gngvGsLT.net
白色や青白LEDのデメリット
寒色系のLEDで照らされた物を人間は暗く感じてしまう
黄色味が入ってるLEDの方が明るく感じる
数字的に同じでも体感的に安全性は違う

もうひとつのデメリット
直視したときの目のダメージが大きく回復に時間がかかる
黄色味の方は暖色系の色なので直視してもダメージは少なくなる
ずっと直視するアホはいないと思うが明るいLEDだと一瞬でも眩惑起こすには十分な威力がある

さすがに黄色のLEDで走行するのは問題あるがそんなもの無い(車のフォグくらいか)
色温度的には5000k前後がいいと自分は思う

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 18:14:20.60 ID:FQkEx5BF.net
白色系に照らされた相手は怖い人に見える
暖色系だといい人に見える

暖色ダメだよ、安心して油断するから
夜安全な運転するためにはみんな怖い人だと思ってするくらいがちょうどいいって





776 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 18:40:49.51 ID:KHt+zfQW.net
白色光最強じゃねーか!w


ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説

白色光
はくしょくこう
white light

可視光線のすべての波長の光 (色) が均等に混った光で,色合いの感覚を与えない光をいう。実験的にこれに近い色を与える光源として,数種の標準光源が国際的に定められている。平均昼光の色として定義することもある。


大辞林 第三版の解説

はくしょくこう【白色光】

色彩の感覚を与えない光。白色光のスペクトルは、可視領域全体に一様に分布している。普通、太陽の光は白色光とみなされる。

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 18:42:44.42 ID:aHI8WHkl.net
>>761
夜間運転用にはアンバー系の遮光レンズサングラス
透過率は高いが眩しさを大幅に軽減する
偏光とかミラーは暗くなり過ぎる

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 18:44:36.52 ID:U7DYE/pZ.net
>>775
だ、男色は駄目かい?

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:01:55.30 ID:gngvGsLT.net
>>778
いいぜ、でも
ノンケには手を出しちゃダメだよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:10:06.73 ID:qN5ctPFE.net
CREE載せてるやつなら同型の色温度低いLEDに替えてみるのもええかもしれんね

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:17:34.79 ID:oADrPU2f.net
何色でもいいけど対向車・歩行者に眩しくないようにしてね!

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:24:25.97 ID:VF92YT3p.net
>>774
嘘ばっかw

>白色や青白LEDのデメリット
>寒色系のLEDで照らされた物を人間は暗く感じてしまう
>黄色味が入ってるLEDの方が明るく感じる
>数字的に同じでも体感的に安全性は違う

数字的に一緒ってw
同じLEDダイでも黄色味入ったらルーメン値が激減するのは常識だし、体感で色温度高い白色の方がよく見えるのは当然
6500ケルビン以上の青白系は話にもならんが

>もうひとつのデメリット
>直視したときの目のダメージが大きく回復に時間がかかる
>黄色味の方は暖色系の色なので直視してもダメージは少なくなる

何で暖色系だとダメージ少ないんだよw
同じルーメン値と照射角なら、色温度が変わったとしても直視したらダメージは同じに決まってるでしょ
同じワッテージだと暖色の方が暗いからってオチじゃないよね?w

>色温度的には5000k前後がいいと自分は思う

これにはハゲしく同意するw

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:43:35.61 ID:gngvGsLT.net
>>782
数字的>同じルーメン値で人間が見たときの体感だよ
なぜ違うルーメン値と勘違いした

暖色系の方が目のダメージ少ない説明はちょっと難しいので例をあげる
極端な例だけど車のブレーキランプね
赤点灯で高ルーメンだがほぼダメージ0
これが反対に青点灯のブレーキだったら目眩ましで運転に支障がでる
ウインカーも黄色〜オレンジが指定されているのは暖色系が目への刺激が少ないのが理由
純正LEDヘッドライトも暖色系よりの色温度がほとんど

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:06:43.07 ID:SIPaUeTs.net
>>768
規制が入ったからだぞ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:08:26.89 ID:VK8SCmIR.net
画像工学の基礎からやり直した方がいいよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:41:18.39 ID:VF92YT3p.net
>>783
おいおい
適当な事ばっか言ってんなよw
同じ光束と照度で何で白色より色温度が低い黄色味が入ってる方が体感で明るいんだよ?w

ブレーキランプが赤は眩しくなくて青は目眩まし?
青いブレーキランプ見たのかよ?w
ウインカーが黄色やオレンジなのは目への刺激が少ないから?www
それマジで言ってんの?w
ウインカーがオレンジなのは赤に次ぐ警告色だからだろ?

純正LEDヘッドライトにしても暖色系の色なんて殆ど見た事ないけどな
http://excel7.com/other/492/

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:47:29.26 ID:8sn4njqy.net
マウントとることしか頭にねえのかこのキチゲェ共が!

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:59:45.73 ID:Ze9AqUNt.net
いいぞもっとやれ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 23:53:48.30 ID:m8wZeSrv.net
いいからワイズ280レビューしろよお

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 00:02:35.62 ID:swKzeqD2.net
現在在庫切れです

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:04:40.53 ID:E9jAP/lF.net
IPX4のライトじゃ梅雨の豪雨に耐えられなかった
壊れてはないが内部のレンズが水滴で曇る

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:13:45.76 ID:JLkXTvpm.net
夜が短いから買ったEL-540まだ試せてねーわ
てか、夏が大嫌いだG

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:15:01.16 ID:JLkXTvpm.net
梅雨のまま秋が来てほしいわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:59:17.72 ID:xfguj0Kt.net
中華外付けライトばかりだけど、この時期ライトの使用頻度が低いからバッテリーの保守がめんどくさいね
リチウムは50%ぐらい充電して保管が良いらしいけどさ、充電器はそんな管理してくれないからホント面倒
あ、あとトピークのドライサドルバッグ使ってる奴、テールライト用のストラップに気を付けろ
自分のドライサドルバッグ、テール用のストラップが綺麗に剥がれてテールライトが落っこちた
幸いテールライトは見つかったけど、やっぱトピークは禄でもないわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 22:14:52.22 ID:8HyIYwaV.net
>>794
検索して画像確認したがビニールを熱圧着して固定しているタイプなんだな
まだ使うなら幅広テープ買って縫い付けよう

テールが落ちた経験といえばサーファスのアポロ10
ガタガタの道の振動でゴムだけ残して本体落とした

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 23:16:56.36 ID:n5MaFheR.net
>>794
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FXE7UVY
これ使ってる、7〜8割で停止、たまに100%まで行くけど細かい事気にしなければ電池内蔵ライトでも充電器でもmicroUSBなら使える

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 01:18:12.18 ID:UcEoqvlR.net
キャットアイの車のストップランプみたいなやつを使ってる方いたら教えてほしいんですが日中でもあのストップランプ機能を使うと電池持ちは悪いですか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 04:57:06.26 ID:pzweI3jl.net
別製品だけど短時間だけいわゆる前照灯のHIかブーストモードになるから
ストップランプ機能オフ時の2〜3割減位になってるけど市街地が多いともう少し減るね

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 07:45:32.73 ID:exmveB7l.net
CATEYEにストップランプ(みたいなの)ってあったっけ?

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 07:57:44.29 ID:g3+IRBsM.net
キネティックでしょ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 08:00:04.13 ID:exmveB7l.net
>>800
ああ、それがあったか。
サンクス。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:01:58.50 ID:phLCP/E/.net
>>795
自転車のところに戻ったら黒いバンドエイドが落ちてて、なんだこれって思いながらも走り出して
バックミラーを見たらいつもは端に映ってるテールが見えないから電池切れかと思ったら、テールその物が無くて驚いた
とりあえず黒いバンドエイドは回収したから、あれをテグスで縫い付けて、縫い目をシリコンで防水しようと思ってる
ただバッグ側の剥がれた所にもダメージが有るみたいだから、買い替えになりそうな感じだよ

>>796
メインは汎用バッテリーモデルだから使えないかな
でも通勤用にUSBモデルの購入を考えてるから、そちら用に使えると思う、ありがとうね

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 14:51:51.31 ID:WHTWZ1fp.net
トピークのサドルバッグ、取り合えず手近に有った紐でテールを着けてみたんだけど
なんかタコ糸で縛った焼く前のチャーシューみたいになっちゃった
あの情けないチャーシュー見て思ったんだけど、もう暫くトピークは避ける事にした

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 17:17:18.40 ID:4M0d/N/o.net
ツイッターにでも書いとけよ
どうでもいい

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 17:23:46.35 ID:0BJUobN9.net
https://twitter.com/vanity_temple/status/1012923262085419008?s=21

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 22:05:52.35 ID:5Lo5MjVA.net
>>770
自転車ごと異世界に飛ばされたらライトが点かなくなったんだが

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 22:16:40.26 ID:5vebNU7I.net
ダイナモがなければ即死だった…

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:13:28.65 ID:GRvE4KKq.net
>>806
ラノベのタイトルかよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:48:34.37 ID:wUTJW8aq.net
私も昔はおまえのような自転車乗りだったが、ある時膝にスポークを受けてしまってな

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:07:40.24 ID:o/NWRC/4.net
スポークで闘うあいつ思い出したよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:02:20.39 ID:gZtlbgyo.net
誰だよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:45:23.05 ID:LHLFh0O+.net
いんだよ、細けぇことは!!

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:46:48.24 ID:o/NWRC/4.net
雪藤洋士

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 02:10:18.72 ID:O3j2anqV.net
>>812
小間桂 琴葉?

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:30:48.29 ID:gunvbW9k.net
ある時ふとともにディスクブレーキのローターを受けてしまってな・・・

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:08:41.54 ID:89+nRgFy.net
probikekidのVOLT800いつになったら入荷するの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 19:37:31.50 ID:DJ2Gp7nW.net
レザインのゴムキャップ、捻るとかのもう1アクションあれば良かったのに。

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:36:51.69 ID:xyEcufwO.net
オーム電機のSL-400BU-K
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c06/c0607/31738/
近所のディスカウントショップで税込¥1,700ちょっとだったから買っちゃった。
ブラケットをステムぎりぎりに寄せないとブレーキ&シフトケーブルに干渉する・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 00:36:31.42 ID:NnVpkbby.net
StVZOだけどしゃくれてないほうがよくない?

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 01:38:18.99 ID:tlqQn70W.net
1.5時間が限界だと2 3個持たないとだめだし割高な感じだなあ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:50:46.71 ID:GCVUCUBN.net
面白いスレ無いかなって思ってスレ一覧見てて、猫目スレが目に留まったから見てみたんだけどさ
何か人間の闇を思いっきり見せられた気がする、あそこ何なんだめちゃくちゃ怖いよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:05:12.78 ID:2mNUEQGQ.net
ここにも来てる奴なんだからその話題は触れちゃだめ
スイッチがはいると暴れだす

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:09:43.20 ID:AnGZ0ihr.net
暑くてやる気スイッチが入らねーや

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:35:22.30 ID:6qnydcuv.net
>>821 = 820

度重なる自演行為は規制の対象となります。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:44:39.41 ID:PR/ji5iD.net
Volt800で峠オーバーナイト24h走してきたんだけどいいね
ハイが2.0h、ミドルが3.5h、ロー8.0hってことだけど徐々に暗くなりつつも予想以上にもったわ
予備バッテリーも2つ持っていったけど1つ余らせた

下りで気になったんだが近く広く照らせるのはいいんだが遠くを照らせるライトと併用したいな

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:55:44.31 ID:aUeCYV4S.net
遠くを照らせる奴が基本懐中電灯流用するしかないからなあ 懐中電灯はあんまランタイム長くないし

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:55:57.21 ID:slzbsgyo.net
>>825
実際lowだけで事足りるしな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:00:59.62 ID:Es+glCBF.net
dosun A2からの買い換えならAERO AF500が無難なところか
大きさ的にSF375もええかと思ったけどランタイム的にローモード運用になるしな
てかいつの間にか生産終了したのか

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:09:29.14 ID:Es+glCBF.net
AF500
パワーバンクとか余計な機能要らんからその分小型にして欲しいわ
ライトに他にバッテリーあげる余裕なんかないやろ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:56:49.49 ID:zY94GRn5.net
M1+からDOSUNファンでAF500も好きだけど、初代ブラケットが糞すぎてなあ

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:07:12.11 ID:AnGZ0ihr.net
>>825
この暑さと雨の中丸1日もしたのか?
そんなことしたら翌日は爆睡した?
あんまり無茶すんなよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:47:30.47 ID:m98XO3sd.net
ほとんど話題にならないけどixon core使いはいないのかね?
ブラケットの壊れたAF500の後釜として
2灯並べて基本lowで2年くらい使っているけど良いですよ
軽くてコンパクトでブラケットも壊れる気配がない
薄い白の透明だったボタンはだいぶ変色してるけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:03:33.68 ID:aMlr99zw.net
残念ですが居ないから話題にならないんですよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:07:11.56 ID:1vSYhM6e.net
日本でのインプレもないしねえ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:26:50.05 ID:ECFtPXmk.net
暑すぎてチャリ乗ってる人間少ないんんだな今

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:00:54.30 ID:W4BUcvxK.net
うちの周りはそんなことはない
暑い暑いと言いながらみんな乗ってる変態だらけ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 08:10:16.98 ID:GWYlybNS.net
ProBikeKit利用した事ないのですが日本語ページもあって見やすいので簡単に購入出来そうなのですが
何か気をつけておいた方がいいと言う事ありますでしょうか?

Volt800か1700どちらか欲しいのですが使っていて故障しても国内の猫目では修理などはしてくれないですよね?

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:25:38.45 ID:xjuHdxy9.net
海外通販スレちゃうやで

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:27:28.40 ID:cf3Clqnz.net
なんやかんやいってハンドルのスペースやブラケット自転車含めて使い回し考えるとボルト800でいいかなとなった
 忍者でるの確定のところだけ対策すればいいや

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 17:01:01.68 ID:GWYlybNS.net
スレチすみません。海外通販スレ覗いてみます

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 22:55:21.33 ID:L0o3SQHP.net
volt800素晴らしいね

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 23:05:44.80 ID:kcs2CHTI.net
実際夜間にどれだけ走る?通勤ライダーならライトのチョイスは重要だが休日俺たちは無理して遅くまで走らないしな。

843 :sage:2018/07/16(月) 01:33:44.48 ID:Fwl54IM8.net
「VOLT800×1 + 予備バッテリー×1」 と
「VOLT400×2」では、どっちが良いのだろう?

VOLT400×2は、基本は1灯のみ使用で、頻度は少ないけど
暗くてどうしようもない場合に2灯フルパワー点灯という運用で。

総重量は同じようなものだけど、コストはVOLT400×2の方が安くなるのと、
万一の故障や電池切れ、落下紛失などが起こっても、
片方が生きているので何とかなると思うので。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 01:55:55.66 ID:RGzvBaCe.net
性能自体がちがうのでお好みで

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 02:27:17.34 ID:C7vquzXI.net
>>843
どう考えても後者。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 04:06:15.23 ID:Dl+nDXuz.net
>843
迷わず後者

一本だけで予備なしならVolt800だけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 08:49:24.58 ID:QrRChs8/.net
>>843
VOLT400が1本あれば暗くてどうしようもないなんてことは絶対にない

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 08:54:22.72 ID:55PN7P8B.net
VOLT300ですら光量的にはオーバースペックだし
明るくするよりランタイムを伸ばして欲しい

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 09:52:19.15 ID:LCtQHTdl.net
まだ夜道で使ってないけど、この前買ったEL-540が台風停電で役にたったわw
いざとなったら電池はでかいぜぇ
充電出来ねぇんだから

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:21:08.67 ID:6KAXCW17.net
volt800メインでバックアップに400

ところでダブルクリックでハイモードになる機能便利だな

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:30:15.84 ID:bj275ooz.net
VOLT800+VOLT400じゃあかんの?
両方ローモードで使えば、それぞれの明るいけど狭い、暗いけど広い、を補完できると思うのだが。
ランタイムはローモードで長くなるから、大抵無補給で戻ってこれるだろ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:44:23.85 ID:hlnbBMSL.net
二泊三日位までを想定するとライトの持続時間は5~6時間くらいあれば足りるかな
ホテルなりネカフェで追加充電出来ればよさそう
明るさは400ルーメン以上あれば良いし

ただし冬は除外で

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:56:25.19 ID:LCtQHTdl.net
ネカェでサイクリングの疲れとれんのか?
つうか使うの?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:04:01.26 ID:hlnbBMSL.net
まだ若いから余裕です
年取ったらわからんけど

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:14:11.67 ID:b1MBDOQ6.net
47だが30代後半辺りからネカフェじゃ疲れとれ無くなったな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:16:06.08 ID:ZKs15nOI.net
volt800+予備バッテリー2つ+volt200(ロード買った時一緒に買った相棒)で運用している
volt200はゴールor日の出まであと2時間ってタイミングになるまで飾りになる心配性のワイ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:18:18.90 ID:ZKs15nOI.net
途中で送ってもうた
volt800か400を追加考えているんだけどどちらがいいんだろう?
深夜にど田舎の峠越えとかやるから照射範囲が大正義なんやろか

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:24:42.05 ID:87ORrYu9.net
コスパで害ツーにてVOLT1200
これで充分だった。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:27:00.66 ID:LCtQHTdl.net
長距離サイクリングはしないから分からんが、どうせ寝るメインならカプセルホテル良くね?
サウナあったりでがーっとビール飲んで寝ちまえば翌日まで死んだように起きないわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:37:53.15 ID:ked+UC24.net
人間様カプセルホテルでもネカフェでええかもしれんが
自転車はどうするよ?

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:42:20.32 ID:ZB+PQZxU.net
ハブライトホルダーての買って暫くライト着けてたけどトンネル通過の時に困るな
ハンドル上にもスイッチがあれば別だけど、普通はライトにしかないもんな

こないだトンネル通過コース通る時に気づいて、帰ってからハンドル上配置にライト戻したわ
リアディレイラーガード代わりに使えるらしいのでリアに付けとく事にした

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:58:48.86 ID:hlnbBMSL.net
自分は地球ロックだけだな
他にも自転車で来る人いるし盗難に怯えるのは疲れたよ
ピンポイントで安物ロードを盗む泥棒いるんだろうか

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:46:44.66 ID:8AG/vETg.net
>>857
レビューのサイトでvolt800の400はvolt400より明るく広いというのがあったな。
400で使うのでもvolt800がいいとあった。

私は夜走らないけど、夜走るなら18650フラッシュライト(TN12とか)に庇を付けて使うつもり。
volt300と自転車用ライトもつけるけど。

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:55:57.48 ID:55PN7P8B.net
レビューサイトなんか見ないで公式サイトで比較しろよ
すげー見やすいぞ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:58:47.44 ID:bj275ooz.net
>>863
それ、VOLT400のスポットしか見てないレビューだぞ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 22:06:50.97 ID:ZKs15nOI.net
>>863
猫目のサイトで800の400と400の400を比較したら全然違ったw
800買うわ

867 :841:2018/07/16(月) 23:54:29.41 ID:Fwl54IM8.net
じゃ、とりあえずVOLT400を一つ導入して、
使い勝手を確認してから400か800か、あるいは別製品を買い足すことにするよ。
ありがとね。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:04:45.27 ID:7H+y26yW.net
いや、それは無駄ってもんだろ
さすがにVOLT1200は市街地などでやり過ぎ感あるが、800ならちょい暗い道もいけるしさ
高いと感じるんなら先ずEL-540がいいんじゃないか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:22:12.51 ID:Jcp4wSr2.net
暗い道に行く気なら400はやめとけ あれは真っ暗じゃないところをミドルかローで走るものだ(一灯の場合)

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:55:41.53 ID:dZ/94zSG.net
目が老化したおじいちゃんは大変だなw
若者なら真っ暗闇でも400ローで余裕だよw

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:07:19.08 ID:AdTu9fhA.net
贅沢な時代になったもんだ
LEDがここまで進化するとは
昔なら夢のまた夢

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:17:58.61 ID:/Egd97JX.net
ルミントップのC01ってやつ買ってみた
1800円で最大400ルーメンでいいかなと

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:23:19.30 ID:5KPY5XJu.net
>>870
Volt400のLoは50lmなんですがそれは…

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:34:08.72 ID:hwgHQIWi.net
LEXYNE350XL使ってて充電しても付かなくなってしまったので新しいのを買おうと思っています
通学から深夜や早朝に山を走るなど幅広く使うのにオススメなものはありますか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 02:38:04.08 ID:d/f43U6q.net
Vブレーキ台座+ブロックダイナモのライトおすすめだよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 03:40:03.44 ID:cAOabCZD.net
ハブダイナモ用なんだけど、シャッタープレシジョンのLS003使ってる人いるかな?
明るさも照射範囲も大満足だったんだけど、壊れて買い替えようと思ったらなかなか見つからない
メーカ直販でも決済に進めないから絶版なのかな?
http://www.sp-dynamo.com/LS003.html

同じぐらい明るくて照射範囲広いやつでおすすめってありますか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 06:28:52.58 ID:mEKA7Sy/.net
そんなライト使ってる奴いるかな
どのくらいの照射の広さか誰も知らなそう
35luxの明るさで満足できてたならbmmの照射幅広そうなの適当に選んどきゃ大丈夫なんじゃない?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:10:24.10 ID:1xvf4pbp.net
リアライトが充電式で輪ゴム止めだと一々本体外してって儀式が面倒と思ってたらノグから良いのが出た

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:56:50.63 ID:8VPiIJZw.net
>>876
ハブダイナモでstvzo対応だとB&MのIQ-Xでいいんじゃね?
同系統のリフレクターでバッテリー式のIQ premiumのほう使ってるけど横方向の照射範囲はかなり広いよ
ロービーム配光としては理想的で、その分車のライトと同じで上下方向の光軸調整はシビアにやらにゃならんけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:30:09.13 ID:vTSOMuVk.net
>>786
リンクがショボいLEDで有名なベンツとはw

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:16:34.28 ID:VFz5oOwn.net
>>880
画像引用元なだけだろ頭がショボいなあんたw

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 20:58:28.57 ID:11NflBM+.net
>>873
luxとlmの変換よくわからんけど俺10luxのライトでCR爆走してるよ。
Hi80lux/Mid50lux/Low10luxのLowモードね。
忍者もちゃんと見えるし幅広配光だから左右も良く見える。
ただし水平照射してる対向が来たときだけは歩行者が見えなくなるので80luxに上げてる。

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:18:17.94 ID:vTSOMuVk.net
>>881
いやいや悪質にLED貶したいだけの記事だぜ
わざとLEDのショボい車で比較しているんだからな参考にすらならない
画像引用元だったならベンツから捏造で訴えられるだろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:25:43.04 ID:Jcp4wSr2.net
>>882
luxとlumen同じ単位だと思ってる? 距離で数字変わるから正確じゃないけどざっくり言って10luxは600ルーメン近いんだけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:28:18.49 ID:Jcp4wSr2.net
*爆走して忍者が見える10luxの場合 ね

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:33:53.84 ID:fM+nlBzf.net
>>883
貶したいってどの辺が?
2016年の記事だけど各メーカー現状あんまり変化ないよ?
ちなみにショボくない純正LEDって何?
比較するのに複数上げてみてよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:37:05.54 ID:Nyk9XllF.net
>>885
600ルクスないと忍者見えないの?
早めの目の手術をオススメします

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:39:06.89 ID:Nyk9XllF.net
間違った
600ルーメン

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:55:49.32 ID:5KPY5XJu.net
>>882
ルクスは光源がある距離にある物を照らしたときの明るさ。
例えばライトでリンゴを照らしている場合はリンゴがどれくらい明るく照らされているかの数値。

そのLo10luxのライトが自転車用だとすると、
大体の目安で照射角60°で2mの距離なら33lmほど。
5mなら210lm強、前照灯の規定10mなら841lmってことになる。

街灯もないCRを10luxで爆走(30km/h以上?)しているとしたらVolt800のHiってことになるね。

で件の50lmを10mの距離で換算すると0.59lux。
小数点以下の数値になる。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:11:46.48 ID:11NflBM+.net
600lmとか800lmないと忍者が見えないという前提条件がおかしいw
使ってるのはCATETEのGVOLT80(Low10lux/17.5h)だからVOLT800(Low200lm/8h)の半分くらいの明るさなんじゃないかな。
もちろん配光が違うから単純に半分ではないだろうけど。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:18:08.00 ID:Jcp4wSr2.net
後だし乙 GVOLT80って遠距離特化した配光だからまあ見えるだろうね

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:32:51.75 ID:5KPY5XJu.net
>>890
600〜800lm無いと見えないんじゃなく、
10luxを自転車用として数値を代入してやるとそういうルーメン値になるよって話。
「10luxで走ってる」って言葉がそれだけ曖昧だってこと。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:41:33.84 ID:11NflBM+.net
曖昧って言われてもスペックに10Luxですよって書いてあるだけでこれこれこういう条件で測定しましたとはどこにも書いてないからなぁ・・・

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:41:47.27 ID:mEKA7Sy/.net
10m10luxで600ルーメン??
俺のIQ-X100luxはいったい何ルーメンなんだよw
全部均一に照射してるとでも思ってんのか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:44:53.32 ID:mEKA7Sy/.net
あごめん
そういう仮定の話か

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 23:24:29.97 ID:vTSOMuVk.net
>>886
トヨタにでも質問したら?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 00:32:21.32 ID:YEpGHqws.net
ルーメンはLEDから出る総合光量
LEDから出た光がすべて前面に出て尚且つ照射された面がどの部分でも均一な明るさであれば
ルクスとルーメンもある程度相関関係にある。(コリメーターを使った懐中電灯配光など)
STVZO対応のライトはほとんどが複雑な配光制御を持ったライト
なのでルクスとルーメンの数字はあまり関連がない
それゆえ実際に照らしてみないと性能はわからない
ルーメンを上げたければ高輝度LEDを高出力で点灯、
ルクスを上げたければ計測する部分に光が集中する配光にすれば数字は上がる
だがその数字を上げたからと言って使いやすいライトには成らない

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 00:48:16.40 ID:YEpGHqws.net
>>876
LS003正直全然大したことないライトだった
安くいくなら丸善の1ALを二基付けたらそれより明るいしホムセンで買える
お金出すならBMの殆どがそれより確実に上の性能だしヘルマンズでもブッシェルでもそれよりも上等
ls003で大満足ならBMのプレミアム系なら感動するぞ
「ナニコレ配光広!」ってなる

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 01:11:24.27 ID:PBVTBBeB.net
>>894-895

プッw

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 01:54:36.98 ID:yhImGp9F.net
>>879,898
B&Mって今はさすがにLEDになってたんですね
昔lumotec obal使っててわりと気に入ってたしよく行くチャリ屋に多分在庫ありそうなんで見に行ってきます
ありがとう

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 09:49:48.86 ID:wA4oULcZ.net
>>896
トヨタしか答えられないのかよw
まさか適当な事抜かしてマウント取りしたかったのか?w
あんたがベンツはショボいって言ってたんだからあんたの言うトヨタのは凄いんでしょうな?w
で、トヨタのなんて車?

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 10:55:24.94 ID:aHEdQvLt.net
このクソ暑い中、親でも殺されたってくらい必死だなぁ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 11:26:27.99 ID:vkEBwRwO.net
18650ライト吟味しててけどめぼしいものは中華ばかりで今ひとつ信用ならないので
悩んだ末VOLT800買ってしまった
ライト買うのはLD20以来久しぶりだから届いて夜走るの楽しみ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 12:38:19.50 ID:vIzejZ0z.net
キャニオンのエアロコクピットで、上ハンにライト着けてる人いる?
レックマウントのキャニオン用マウントでサイコンとカメラは着けれそうなんだが
ライトの行き場が無くてどうしたもんかと悩み中

カーボンハンドルとは言えかなり剛性あるらしいし、軽いライトなら余裕とは思うんだが
猫目のvolt1200となると流石によろしくないのでは?と
同じvoltなら
より軽量な800か400にでも替えるべき?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:23:46.20 ID:YMjco9t2.net
100g程度の差を気にするならカーボンハンドルなんて使いなさんな

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:26:18.28 ID:y0G0DYSW.net
VOLT800持ってるんですが、通勤用クロスバイクから盗難防止のため、
毎日付け外しするのが面倒臭くなりました
充電時以外では付けっぱなしにしようと思うので、
盗まれても諦めがつく1000円以下のライトでおすすめってありますか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:32:29.16 ID:T+WYmIum.net
盗みはしないけどいたずらが多いんだよね
乱暴に外してライトはペダルに置いてるとかさ
取り着けのプラケットが割れてるから、点くのに着かないっていうシャレにならんことになるわ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 19:35:22.07 ID:reXBrCAB.net
gentosとか安い割には明るいよ。
割にはね。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 19:54:55.45 ID:rIq50e0Y.net
voltシリーズの下位でいいんじゃない? マウントごと持ってかれたら意味ないけど本体だけ持ってかれたら予備のvolt使えばいいし
ハンドルにいろんなライトのマウントがついてるのうっとおしくなる

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 19:56:41.56 ID:KW6NqWgs.net
>>905
レスさんくす
完成車に付いてくるハンドルを出来ればそのまま使いたいだけで
特にカーボンハンドルが使いたいというわけではないんすわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 20:29:07.18 ID:28Up45Lb.net
>>906
リチウム電池以外ので検討するなら参考になれば。

CATEYEならVOLT100相当の品だけど
下の2本つけたら街灯無しの農道みたいなとこ夜中でも20kmや低速なら走れるよ。

ブリジストンサイクル > ライト
ttp://www.bscycle.co.jp/products/option/light/
ttp://www.bscycle.co.jp/products/img/masta/catoption/3_catmain_1.jpg
スリムバッテリーライト HL-SP1
\1,886 (税抜き) 実売価格 900円ちょい〜1200円
・明るさ:約400カンデラ
・時間:約25時間(点灯)約80時間(点滅)
電源は単3電池1本、1.2Vの充電池でも使える。
1.2V充電池の常時点灯で連続6時間くらい明るい。(2本同時の場合)
常時点灯で非連続の場合だと1.2V充電池で1日2時間なら2週間は使える。

高そうな懐中電灯(レッドレンザー製)を輪ゴムみたいな部品で
つけっぱにして数回盗まれて以降、自分は上のライトで走ってる。


あとは道路標識を見るのに(水平より上を照らす)フォークに下のライトつけてる
ttps://www.orinpas.co.jp/catalog/shohinlist.php?c=032
ttps://www.orinpas.co.jp/php/upload/img/shohingrp/1274.png
ttps://www.orinpas.co.jp/catalog/11274.biz
LEDライト WITHシリコンカバー 1LED O-267-G
単4電池って書いてあるけど、単三1本で動く。スポット配光じゃなく路面あまり明るくない。
めったに見かけないけど、西友とかスーパーの自転車コーナーで500円や1000円で売ってた。

逆におすすめしないのは単三2本や単四2本4本のモデル。
ブリジストンのやパナのを試したけど暗い。単三1本で電池電圧が昇圧されてるほうが明るく軽く使いやすい。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 20:33:18.04 ID:CZ+9wLDo.net
HL-SP1使うならAmazonで同価格帯の中華ライト買うわ
俺はおすすめしない

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 21:32:25.52 ID:/BApQvDY.net
>>911
メインと併用するポジションライト+雑用として単三1本の猫目のUNOを使ってたけど
一定にする回路が無いからそういった製品を探してたけど
1LED O-267-Gが回路ありなら用途的に良さそうですね

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 21:49:03.11 ID:28Up45Lb.net
>>913
LEDライト WITHシリコンカバー 1LED O-267-G は昇圧なしです。
試しに買うならいいけど、メインに使えないと思います。
昇圧しないぶん単三電池1本でも2時間使用で3カ月くらい持ちます。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 21:58:51.51 ID:/BApQvDY.net
>>914
ありがとう! 逆におすすめしないのは〜の文脈で
回路ありだと勝手に思い込んでいましたが
なかなかそういった回路ありのポジションライト用途の製品って無い物ですね

UNOがもう10年目でいつ壊れてもおかしくないので買ってみます

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 23:13:31.87 ID:YEpGHqws.net
家族が使うママチャリ乗り換えによりライトも新しくなったので。
前は丸善MLA8
新車はcbあさひのブロックダイナモ DL99 YSD製
ローラーはゴム無し金属なんでタイヤドライブ。リムドライブのMLA8よりちょっと煩く抵抗も大きい
色味はやっぱり青白い。MLA8とさほど変わらないし中心光度自体も数字ほど上がった印象はない
照射範囲はMLA8のより3回りほど大きくなった。パナの昔あったプロジェクタービームぐらい。
MLA8にあった残光機能等はないがレンズが横まで回り込んでいるうえ材質が薄い樹脂なので光が結構横からでも見える
ここ1〜2年でママチャリライトも照射範囲を広くしたモデルが一気に増えたが
mla8は基本設計が古いわりに残光アリ、ちょい広め配光、リムドライブ対応と健闘していると改めて感じた
とはいえママチャリの速度ならDL99であれば真っ暗に近い道もトロトロ走れるぐらいの明るさと配光をそなえているのでじゅうぶんかと。
買った自転車も2万円のアサヒにおいてあるBAA付の一番安いやつでこれだから満足。フレーム剛性は前の物よりはるかに高いし。

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 23:41:23.98 ID:Tu7xEPVq.net
>>901
自分で聞きに行け
ベンツがどうしてショボいLED使っているのか知らないのかよ
勉強不足なのにマウントとか幼稚だな

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 23:52:10.92 ID:Tu7xEPVq.net
>>907
ブラケットだけでも結構な値段するもんな
本体側が割れたら諦めなきゃならないもんね

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:00:06.77 ID:ZD+ifJJK.net
> ポジションライト
キャットアイ
セーフティライト OMNI 3(ホワイトLED) TL-LD135-F
https://www.biccamera.com/bc/item/1432586/
ビック特価 1,400円(税抜)
消費税:112円 1,512円(税込)

こういうのが良いかも
白ライトは使ったことがないけど、赤ライトは予備で所持してる。
赤ライトのメインはCATEYE RAPID3(単三1本)。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:00:39.27 ID:4DQTpffd.net
>>917
何だよ知らねーでマウントしてる発達障害かお前
今のベンツはショボくねーよ
トヨタの方がショボいだろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:16:19.86 ID:f4lHgQp2.net
ドイツがどこの国の車か知らないのか?
ちょっと考えれば暗いショボい理由がわかるんだがなぁ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:17:12.45 ID:f4lHgQp2.net
ベンツがドイツのだ、書いちまった

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:18:57.67 ID:t6umod8y.net
>>921
お前池沼かよw
ドイツはドイツだろw
池沼が何言っても説得力は無いぞw

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:23:24.54 ID:FrH75muQ.net
>>919
ありがとうございます
安価なライトの転用に拘ってしまって
こういった専門の製品の事をすっかり忘れていました

5より燃費の良い3がまだ買えるとは思ってもみませんでしたが
この点灯時間なら回路無しでも気にならず数日使えそうなのでポチってみます

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 05:14:20.45 ID:DfHU700W.net
>>875
ちょうど自分のブックマークを整理してて気づいたけど
ブリジストンのダイナモブラケットは取り扱いがどこもなくなってるっぽい
これは悲しい

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 07:27:24.58 ID:z3rYkyal.net
BKT-MTB はブリジストンに在庫あるかもよ
自転車屋から問い合わせしてもらってみては
多分1200円か1500円

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 08:59:35.79 ID:IBk5Ml+F.net
田舎で道が暗いから明るいライトを探してます。
volt800使ってるけど、もっと明るいのが欲しい…

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:44:41.32 ID:G7IGmtKn.net
>>927
6000もあるよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:48:49.15 ID:mL1SA/HL.net
ヘルメット用ライトって使い勝手はどうですか?
夜中の山をよく走るんですが対向車が迷惑になるかとかリアのメット用ライトも欲しいんで両方付いてるのを買おうか悩んでいます

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:56:25.31 ID:0IBC6EWa.net
夜中の山が舗装路かトレイルなのか知らんけど補助にしかならんよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:11:30.20 ID:mL1SA/HL.net
舗装路ですがアスファルトの凸凹なんかをより早く見つけたいとかより広い範囲の明るさが欲しかったんです

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:22:49.63 ID:hjZoaCHp.net
>>931
目に近いところから照らすから、明るくなっても路面の凸凹は見えにくくなると思う。

路面の凸凹だと、ハブ軸から照らすと影で強調されて分かりやすい。
ただ、ライトをかなり下向きにしないと対向車に危険なことになってしまうけど。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:54:09.36 ID:cHnLE2GS.net
舗装路を見るのにはあまり適さないな、例えば対向車や標識やらサイコンなど見ている最中は路面を見落とすわけで。
広い範囲の明るさというか、たとえば急カーブや交差点の先を見るにはすごく効果的だよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:59:20.39 ID:NMXRJKtr.net
ハブ軸に懐中電灯つけて走ってる人は時々見る

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 00:16:09.98 ID:Xd6O88Rv.net
フォークにつけてたら回転してスポーク折ったことある。
かなり昔だが悲しかったわ〜

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 06:09:15.68 ID:T/BgqVHP.net
>>927
下のスレで見かけたライトだけど買っちゃえ

【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 14 /battery/1518769423/

> 32500ルーメン X80-GT来たな。
> ttp://www.acebeam.com/x80

> url間違えた。
> ttp://www.acebeam.com/x80-gt

Size: 117.7mm(length)x 65mm(head diameter)x 49mm(tube diameter);
Weight: 330g without battery;

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 06:28:52.37 ID:mWNNbGQu.net
もう家庭用LED電球でいいんじゃないか
ttp://amzn.asia/2otdV9p

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 06:36:19.06 ID:+lgr5qmJ.net
100g以内で400ルーメン程度、4時間は照射できるライトないかな

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 08:23:13.78 ID:0D2PSx5D.net
レザイン400XL使ってみた、稼働時間やっぱり短いな、バッテリーの残量の表示が代わってから無くなるまでが早い印象でした、毎日外して充電かぁ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 08:39:24.38 ID:xK5TW1A3.net
>>938
100g以内だと400ルーメンで2時間もてば良い方

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 14:07:27.69 ID:DcMab4CQ.net
ちょっと安い
¥ 2,164
Amazon | SHIMANO(シマノ) DH-C6000 32H ナットタイプ E2 6V-3.0W OLD:100mm 付属/SM-DH10 シルバー EDHC60003NNBSG | シマノ(SHIMANO) | ハブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6CYFM

¥ 3,310
Amazon | SHIMANO(シマノ) DH-C6000 36H ナットタイプ E2 6V-2.4W OLD:100mm シルバー EDHC60002NNAS | シマノ(SHIMANO) | ハブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6CYMU

¥ 2,476
Amazon | SHIMANO(シマノ) DH-C3000 36H ナットタイプ E2 6V-2.4W OLD:100mm ブラック EDHC30002NNAL | シマノ(SHIMANO) | ハブ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HI6CTDE

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 16:59:49.52 ID:mQKPEUhw.net
>>932
メットライト使う事が有るけど対向車が着たら下向くか光軸から外れるくらい横向きゃ良いんだよ
首を自由部動くライトマウントって考えれば、体外の問題は問題では無くなるんだから

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:21:13.17 ID:F9yV6Ne8.net
このCATEYEの明るさ比較の画像にある赤いコーン(目印)って何メートル刻みか分かりますか?
https://i.imgur.com/1FpCxTW.jpg

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:32:45.15 ID:SnwfA1fg.net
ボルトなら手前も暗くないんか
EL-540買っておとといやっと試せたが手前は暗いね
十分な光量はあるが爆光ってほどでもないな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:05:46.35 ID:uObhsypR.net
VOLT系は光を拡散させているので遠方は苦手になるね

大分昔に540からの乗り換えを考えた時に色々試して出した結論は
540を続投して遠方というか視線の先を照らし
庇付きVOLT300で中近距離をカバーする事だった

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:09:09.57 ID:BoTGbbHV.net
>>943
VOLT400を使ってるけど、その画像にはかなり違和感あるわ
実際にはもっと配光ムラがある

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:45.65 ID:y2HL4AHg.net
>>936
こんな商品が…気になるけどたっか

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:29:36.26 ID:/DrO7nbm.net
>>944
170ルーメンだからね

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:07:42.35 ID:QrTz8zP7.net
940だが済まん
早上がりして酔っ払いながら書いたから誤字酷過ぎるね

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:14:03.72 ID:HZT1Mr+m.net
>>949
キャパ嬢かよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:05:22.75 ID:p43RdUOX.net
>>949
誤字脱字以前に、論点がズレズレなことには無自覚なのか

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:19:45.43 ID:zZtjTW3q.net
>>944
EL-540は2灯+手前用の補助ライトって構成が基本だよ
それでも単三eneloop運用で約5時間の持ち、
電池切れるまで明るさがほぼ均一、
緊急時にコンビニに駆け込める、
等競技や長距離走る時はメリットの方が大きい

街中だとボルト400以上は完全にオーバースペック、雨耐性無いけどXB-350位で十分
問題は街灯少ない田舎のあぜ道みたいなとこで何を選ぶかだよね

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:16:44.63 ID:pE7OExCl.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B074C9FB9Y

中華400ルーメン買って試してみたがブラケットが根本的にダメだな。

一番キツく締めてもライトがプルプル揺れまくりでライトがすぐに下を向いてしまう。

シリコンバンドとか使わないとダメだこれ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:22:50.04 ID:d2VmgqPx.net
>>953
レビューにも緩いって書いてあるのに参考にしなかったの?

自分は同じタイプの使ってるけど滑り止めにゴム板を取り付けるところに貼り付けてる
摩擦抵抗上がってしっかり固定されるよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:29:11.31 ID:QrTz8zP7.net
>>950
緊急メンテナンスって言われて行ったは良いけど
現地で予定変更とか言われて同行の仲間とふて腐れて飲んでたw

>>953
マウントが分離出来るんだったら、ブラケットのゴムのところに両面テープの切れ端挟んだら?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:11:53.92 ID:+MXwnN9o.net
>>916
DL09や99は初期装備している軽快車をけっこうみかけるようになった
幅広く照らすから、てれてれ走るぶんにはいいよね

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:17:46.54 ID:0oSxhLVQ.net
ライトアンドモーションてバッテリーの持ちが悪いのね
バッテリー2倍にした日本向け商品も出てるけど値段も倍近いし、それならVOLTシリーズ買うかなぁってなるし…

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:21:31.21 ID:ZWWGocEs.net
ここや店頭覗いてみて思ったんだけど、まだまだバッテリー式が主流なんだね
手頃な価格のハブダイナモライト探してたんだけど大きめのチャリ屋でも2線のタイプ1個も置いてなかった
バッテリー式は棚1つ使って20種以上あったのに

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:30:24.18 ID:xQafmNLq.net
バッテリー式が主流って聞くと、ガキ時分に登り坂でダイナモライト点けて立ち漕ぎしてた頃思い出すなぁ
ハブダイナモのは軽いんかな?
ブリヂストンのイメージだが

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:30:12.26 ID:37r9Wbis.net
ハブダイナモライトの単品販売は、日本では内装ハブの単品販売と同じくらいマイナー
理由は規格の乱発が酷いのと完成車向けが主体だからでは
海外だとほぼ
E2 1.5 ~ 3W
1種だが、日本だとそれに加えて
J1 2.4W
J2 2.4W
J2A 0.9W
名称不明 1.5W

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:57:15.06 ID:nkJAtKr0.net
むしろLEDライトが3〜6Wの高出力が主流+リチウムイオン主流になってダイナモが厳しくなった感

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:04:38.85 ID:0XNr3ewL.net
6W程度のハブダイナモとか作れないわけじゃないが、
はっきり漕ぎが重くなるからなー。
ShimanoだけじゃなくSchmidtでもそうなる。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:09:26.61 ID:/jPMT6Nk.net
>>953
そんなタイプは
これ http://amzn.asia/ivYG1rM
使って猫目マウント仕様にするのが基本やないのけ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:56:56.14 ID:M+MwL6Da.net
>>953
俺も持ってるがタイラップを固定ゴムの上からきつく巻き付ければブレを抑えられるよ、バーに薄いゴムシート巻けばさらに固定できる
あとそのライトは中に18650が入ってるんだけどマイナス側(USB端子側)のハンダのリード線が振動で断線したからエポキシとかで補強しておくといいかも
トルクスドライバー持ってればだけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:26:09.24 ID:cGaS34Lr.net
>>960
http://cycle.panasonic.jp/ssem/jp/products/index.html
蘇州三洋の0.8Wと

https://www.amazon.co.jp/dp/B079VG835T
ブリヂストンの0.58Wもあるよ
ミツバが作ってる

>>962
いちおう、すでにものはあるよ
ttps://www.sunupeco.com/maxidyn

他のハブダイナモで6W出す方法は
基本的に過電圧保護回路がないハブダイナモなら回転数をあげると
出力できる。だから、ハブダイナモ回転数をあげるために

ttp://livedoor.blogimg.jp/nohashitadami/imgs/5/e/5efa9309.jpg
タイヤドライブでハブダイナモを運用するとハロゲンランプでも使える
くそおもいはずだけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:05:19.50 ID:JY+I0B+k.net
上の写真、素直に(な)ハブダイナモにしなかった意味って
何があるんだろう?スポークの数違い?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:09:04.69 ID:BrjtaNPF.net
回転数稼いで電圧上げる為にタイヤ外周に当たるように配置したんじゃね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:48:53.24 ID:s1TnDI8i.net
ここまでやるなら軸部分でダイナモオンオフまでで来るようにすればいいのに

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:38:49.83 ID:pHr96Be+.net
>>965
重くなるのはダイナモのせいだけじゃなくね?
んでコレ昼間もライトオン!!てヤツじゃね?
したらハロゲンよりLEDの方が消費電力少なく(抵抗も変わるべ)て軽いんじゃね?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:43:34.60 ID:MtLJu1o/.net
>>965
スレチだけどブレーキはシマノに換えたほうが良いと思うのよね

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:49:41.28 ID:KD5nn0GB.net
そんなことは自転車所有者にいってやれよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:50:19.59 ID:KD5nn0GB.net
>>969あてね

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:47:17.74 ID:SZsR3VXg.net
>>954,963,964
色々ありがとう
とりあえずゴムを巻いて、そのうちにネコ化を考えてみる

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:51:52.47 ID:i92zBdcR.net
暑いので夜中走ろうと思うのですが街灯のない道でも遠くまで明るく照らせるライトってどんなのが良いんですか
今はcateyeの4000カンデラのを使ってます

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:11:23.19 ID:b4DmIcKYI
2500円以下の中華ライトでおすすめおなしゃす

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:51:03.55 ID:LqAdo2/3.net
安いのだと偽808で良いんじゃね

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:19:18.96 ID:cGaS34Lr.net
>>974
追加する感じになるけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ECU8IOO/
ヘッデン2灯が夏向けスタイル

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035307115
これでばっちり

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:34:03.03 ID:z168n7Sc.net
本人は面白いと思ってるんだろうね

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:48:31.15 ID:BOA/+2li.net
>>966-967
タイヤ一回転で1回転するハブダイが10回転ぐらいかするわけで、
10キロで走っても100キロ相当、たぶん酷い定格オーバーだよねw

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:22:25.45 ID:RaRVAulJ.net
>>974
遠くまで照らせるのは照射範囲が狭くて使い勝手悪いよ
VOLT400/800/1700辺りから予算に合わせて選ぶのが無難

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:43:52.52 ID:3/nLLX/N.net
1700とか街中やばくね
気性の荒いやつに照射してキレられそうやん

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 11:43:43.34 ID:/+oG2kpQU
>>976
有難うございます。早速買ってみました。
モバイルバッテリーはダイソーの300円のでもよいのでしょうか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 11:41:12.33 ID:/Wzo8r65.net
そこはTPOやろ
街灯ない道で使うものだし

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 12:03:31.66 ID:qNIZUzvt.net
常に1700で使うわけじゃ無かろう

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 15:12:07.93 ID:3jawEggTG
>>982
そりゃお前さんの乗る時間と明るさ次第じゃね?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:26:49.24 ID:XZV0qXd9.net
今の季節は300ルーメンでも不安だな。
触れるとすっげー熱くなってるのがわかる。
熱くならないライトを探すアホがいるけど、熱くない=放熱性が悪い=自身の熱で壊れる可能性高し、だからな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 22:00:10.29 ID:3/nLLX/N.net
逆に夏は熱くなるのやじゃね?
充電ですら爆熱とか一般ユーザーはそこまで求めてねぇつうか

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 22:30:21.88 ID:5GhA8Pn+.net
基本的にvolt1600をエコノミーで使ってるわ
山の中でもミドルで十分

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:15:56.33 ID:BmKMTHjT.net
1700ルーメン
こんな時代になったのも青色LEDの中村さんのおかげ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:27:43.36 ID:4YSveN0K.net
そうなのか
三原色で白が作れるようになったからなのか
サンキュー中村さん

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:42:45.60 ID:5GhA8Pn+.net
中村さんじゃなくても他の誰かが発明したんじゃないの?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:45:52.87 ID:09Jqs9ap.net
会社組織が発明したという表現が一番現実的

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 00:25:52.22 ID:2AvoHuM6.net
中村さんがほとんどやって会社は手柄を横取りしようとしたが正解
赤と黄色のときは凄いボーナスが出たらしいけど
青のときは0円だったらしいし

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 00:34:30.20 ID:Ux3vACyj.net
そこは会社の契約形態によるとしかいえない
その一件で多少変わったけども基本的に日本の会社で研究したものの帰属は会社にあるからな

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 13:25:17.36 ID:FsmoYbaM.net
Volt800買ってハブアダプダー付けて使ってみたけどなかなか良い感じだけど
HPで見た配光パターンより拡散されていてムラがあるように感じる
あと気になったのはどうセッティングしてもこの配光じゃハイは勿論な事、ミドルでも対向者はかなり眩しいと思う
カットもう少し工夫出来なかったのかね

光量街中ではミドルで十分だけど私的に街灯のない山を走る時はもう少し明る方がいい
Volt1700買っておけばと少し後悔してるけど、遠方を照らすスポット寄りなライトを追加すればいい気もする

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 15:43:17.86 ID:yI30y3PB.net
夜間走るのが前提になってて買うならそれ用の配光のほうがいいからね猫目だとでかいけどEL-540とか
voltシリーズは携帯性(1200以上除く)メインのライトだし

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:02:19.75 ID:MnsEMgPc.net
猫目で真面目な配光してるのはEL540だけだと思う。

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:08:18.83 ID:3qgwzuM+.net
でも540じゃ照度的に物足りないんだよな
第一、いつ雨に遭うか分からん自転車用ライトなのに防滴ですらないとか意味不明

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:02:08.05 ID:Tfdt5Doj.net
気にしてなかったがEL-540って防水とかないのか?
レビュー見たら雨で使ってしみこんだりはしないとか書いてあったような
VOLT800は防水?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:03:21.26 ID:emLrhwpY.net
>>998
https://www.cateye.com/jp/support/manual/doc/HL-EL540RC_JP_v3.pdf
https://www.cateye.com/jp/support/manual/doc/HL-EL540_JP_v3.pdf
には
>本製品は雨中での使用に耐えれる程度の防水能力です。水につけて使用しないでください。
ってあるけど

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:10:40.39 ID:C5Y+1yjw.net
パラパラと断続的に降るレベルの小雨で短時間なら問題無いけど
じっとり濡れたまま長時間だと良くないだろうね

パッキンゴムの劣化で浸水もあるだろうから信用せず振ったらビニールで覆ってる

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:19:38.13 ID:MnsEMgPc.net
この前の長雨の間、ずっとEL540を屋外に放置してたけど、今のところ大丈夫。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:29:08.78 ID:lU1iv9xM.net
次スレ104灯目が立てられなかった

――――――――――――――――――
自転車ライト専用104灯



自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>972が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用103灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526087116/

自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:42:35.31 ID:xLmHr4Jb.net
>>1003
立てたよ〜

自転車ライト専用104灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532508108/

1005 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 18:11:09.65 ID:C5Y+1yjw.net
>>1003-1004二人ともありがとう

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200