2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 250☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 00:23:52.76 ID:y6nVFydT.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520593339/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 247☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522170185/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 249☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525073591/

次スレは>>980が立てて下さい

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 248☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523453704/

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:40:45.25 ID:Wh/+Ik7N.net
今日は休み?

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:41:21.79 ID:aqqdQEMU.net
M澤が炎上芸人みたいなことしとる

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:43:00.22 ID:ffAw9HNK.net
ジロ休息日だからQ&Aみたいなのやってるの?

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:53:06.57 ID:Arl5dmRP.net
まあ、ハゲは休息日でいかにギリギリのつこたで回復できるかだな
ギリギリならだれも文句は言えない

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:05:15.81 ID:idlLaLo1.net
ブラボーいくつか内情を暴露してるみたいだけど、大丈夫なのかね?
放送出す側も受ける側も栗村派と非栗村派の抗争なのかな

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:08:10.22 ID:tNQ7qkpm.net
昨日の中継の途切れ方は笑えたな
仮に解説がD井だったら
もっとイライラしてただろうな

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:11:38.69 ID:hkE4yHzt.net
>>124
ASOはサルブタモール問題が解決しないなら出場させないって言ってる。
ジロはリスク承知で招待してくれたしリタイアは無理。

一方でスカイにはベルナルが、イギリスにはイェーツが居るし、
出場停止くらったらお払い箱って線もあると思ってる。

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:20:59.98 ID:qA+ggfUF.net
今日はフルームが勝つわ

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:26:43.96 ID:71Tz30N6.net
DAZNは昨日の責任とって100円くらい値引きしろや

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:41:09.47 ID:tdFUsyT4.net
高くて不便なJspoのが良いって人が大勢いることにビックリ
それよりM澤氏には解説の質を高めてほしい
ステージ4でビビアーニを優勝候補に挙げてたのにはフイタ

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 23:51:55.07 ID:yu6yzY3I.net
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  私は引かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ○スポは滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:05:29.07 ID:aOLLe+MU.net
ブラボーdaznに全力投球でわろた
まあ、今後の展望dazn有利になるのは違いないからなあ
新城なんかもdaznについてくみたいだし
Jスポもdaznでる人排除とかしてたら、自分の首絞めてるような気がするな

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:18:18.94 ID:1brHcr6h.net
>>137
東スポ滅亡?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:20:19.08 ID:CeA/+6bA.net
まぁ、daznの進出は商店街がある街の郊外にイオンが出来るようなものだしJspo側が反発するのもわからなくはないが、このままdazn下げばっかやってたらマジでコンテンツとして終わるよね。

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:21:51.43 ID:OpwJwShO.net
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:28:23.07 ID:3KlE1cLz.net
宮沢のtweet要約すると
DAZNのギャラがいいから出演したけど、エーステレビが掛け持ち認めてないからJスポにでれない
ってことだな

>>136
DAZNは画質が悪いんだよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:35:18.91 ID:6OEZy7Zs.net
>>136
不便てことはないよ
いつも録画して、嫁さんと酒飲みながら大画面で見てる
小画面でスポーツ見てもつまんないだろ?

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:40:51.45 ID:qnGlXxfs.net
>>143
fire stick 使ってDAZN普通にテレビで観てるよ
Jspoが不便とも思わんけど

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:45:20.87 ID:2r/hO6qg.net
>>142
1200万と800万は放映権の話かと

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:53:53.98 ID:GzFZqiGV.net
くだらねぇ事やってるなw
宮澤もいちいち絡まなきゃいいのに
DAZNが放映しようがJスポが放映しようがレース観れりゃどっちでもいいだろ

俺はDAZN頑張ってると思うよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:54:16.14 ID:lNBFk1dU.net
内情をバラしてくれたのは歓迎するけど
「批判しない視聴者は観戦の極意を知ってる」ってのにドン引いた
そりゃ映像トラブルを批判しない視聴者は業者にとっては都合良い存在だろうけど
それを業者側の人間が持ち上げるのは半分言論統制みたいなもんだろ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 00:57:37.73 ID:3KlE1cLz.net
>>145
引用元ちゃんと読むと放映権の話だな
指摘ありがとう

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 02:05:50.35 ID:zw+/xdyA.net
Jスポに未来なんてないからな
DAZNを育てるしか選択肢がない

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 02:09:53.66 ID:B4nsqX5+.net
>>147
そらー
ジロだしな
イタリアだしな
極意ってこれだろ?w

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 02:14:39.10 ID:j5WlNAnJ.net
ついにアメリカ進出なんだろ ボクシングに資金投入、経営的には日本はdoneだろうな

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 04:35:45.38 ID:UrJatAYW.net
なんとなく DAZN 移籍組は一つ下の世代って感じがする

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:05:41.45 ID:MMQTRGtT.net
Jスポは弱ペと心中するみたいだからな…

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:28:06.72 ID:9pjFVpnV.net
スカパーは初期投資が嵩むし
ケーブルは引っ越し先で見れない可能性がある
共に基本料という意味のない課金もある
もう、スポーツ系は dazn に集約で良いよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:43:22.63 ID:cp6VBKim.net
移籍組は仕方ない面も大きいしな
ブラボーへ文句いってるの見てると
新人や新規の実況解説なんて使えないし
それを育成するレース機会もない
同じメンツを使わないとクレーマーが凄そうだし
機会を得る為にはコネwか、身内じゃないとJスポは難しいだろう

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:44:00.67 ID:hKRs1fhs.net
中継の話は他所でやれ!

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 06:57:42.79 ID:oxrQg5SL.net
料金はインターネット代のぶんDAZNのほうが高くつくじゃん

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:13:58.02 ID:tdzmODMc.net
>>157
テレビはHNK受信料の分高いんですが

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:18:08.59 ID:oxrQg5SL.net
>>158
光回線契約して、動画配信に制限食らわないプロバイダを契約したら
ネットの料金のほうがかなり高くつくのだが
親がお金払ってていくらかかるか知らないの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:19:58.25 ID:jKhJWnUo.net
宮澤に絡んでる人で他の競技を目的にDAZN観てる人が自転車競技観にくるわけないとか言ってる人がいてワロリッシュ

少なくともスポーツ自転車に乗ってる人や弱ペダ好きな人とかが食い付いてくる可能性はある訳だし
俺なんか日本人出てるってだけでWWEみちゃったりしてるし

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:27:41.00 ID:cp6VBKim.net
>>159
ADSLは原則新規停止なので
いまは光しかないんだけど?
光は電話のオプションつけても5500程度
スマホに比べたら半額ぐらいだわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:35:04.71 ID:jKhJWnUo.net
Jプロツアーの放映権今の3倍で買いますってDAZN側に言われたらJCFどうするのかな

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:36:33.75 ID:oxrQg5SL.net
>>161
NHKは衛星契約でも月2200円程度だからな

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:40:42.75 ID:oxrQg5SL.net
ベルナル調子いいな

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:43:27.01 ID:C/R2vz4G.net
金の問題じゃなくてコンテンツの内容で選ぶしな

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:47:34.87 ID:cp6VBKim.net
>>163
固定回線を持たないならネットワークから排除されていくか
スマホなどで極めて高額か不便かリスクある公共無線にするか
何を持って高いと言うかだが
ADSLじゃ速度遅いしな、殆どの人は

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:48:23.19 ID:cp6VBKim.net
>>162
メリットがあんの?w

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:48:49.47 ID:CeA/+6bA.net
ベルナルまた勝ったか。

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:53:18.22 ID:CeA/+6bA.net
Jプロはなぁ…なんというか、Jリーグ発足前の日本サッカーみたいな内輪ならでのぬるま湯感が。

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:55:10.54 ID:jKhJWnUo.net
>>167
ないだろうけど外堀から埋めていけばグランツール独占が早くなるのかなぁとか思ったりw

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 07:59:30.46 ID:cp6VBKim.net
>>170
ハンマーの日程からしても
ASO派閥 vs UCI派閥だからJスポがロード止める(エース倒産?)しないとASOレース大手はJスポ固定でしょ
逆にUCIレースはDAZN(か新規?)で固定化
派閥対決だし、独占とか心配する必要ないかと

流石にジロ19 20 21にハンマー被せるとかASOやりすぎだよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:04:32.61 ID:oxrQg5SL.net
>>171
それは先にUCIがASO主催のレースにWTを増設してぶつけまくったのが原因だから
報復されても仕方がないんじゃね?

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:09:41.84 ID:MMQTRGtT.net
>>162
つーかJプロの放映権なんか値段つくのか?

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:11:48.05 ID:MMQTRGtT.net
栗村と渡辺が出張ってくるJスポはな…

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:12:45.55 ID:MMQTRGtT.net
>>171
ハンマーはレギュレーション的に何回やっても大失敗よくて自転車珍プレーだから心配はいらない

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:13:26.91 ID:cp6VBKim.net
そうや野島も弱ぺが一切なかったなw
去年はしつこいぐらい例えてたのに

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:14:51.89 ID:4PHWaHYN.net
逆にJスポ側が新規コンテンツに力を入れていって国内レースに金が回るかもしれん
Jプロはまだしも全日本選手権やインカレなんてメジャーロードレース好きな自分でも十分楽しめる

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:20:09.63 ID:cp6VBKim.net
学生スポーツへ力いれるとか増やすとか言ってたJスポを信じろ!
何の変化も一年半なかったのは気のせいだ

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 08:35:44.02 ID:n/bD3RWQ.net
ツールとサッカーのルヴァンと天皇杯のためだけに
スカパーの基本契約だけ維持しているわ
DAZNにまとめてほしいけどそこまで独占させるのもなとも思ってしまう

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 09:36:24.86 ID:3KlE1cLz.net
>>162
今の100万倍だろうと、0円じゃない?
Jプロツアーなんてコンテンツとして金にならんだろ

>>171
昨年のハンマーのメンツからもASO派なわけがない
ASOに媚びたいチームはハンマー出てないし

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 09:39:51.13 ID:c1FD4pHO.net
ツアーオブカルフォルニア2日目、ベルナルは敵なしだったね。

3級3回から1級山頂ゴールだったけど、終盤までアレースプリントで残ってた人がいたのが驚いた。
今時平坦用アルミで山岳ステージ走るとか思いもしなかった。

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:02:35.60 ID:PsaD8X2X.net
本当だ。黄色のアレー・スプリントだね

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:21:06.36 ID:DpgOkegS.net
実況組は他のスポーツならdazn出ていいんだな
まあ、それ駄目って言ってたら、みんなdaznに流れて人手不足になるな
全レース栗村の実況とかになりかねんな

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:28:30.35 ID:wqmjmrL1.net
もうツールのエースはベルナルでいいんじゃないかな

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:36:15.31 ID:qdyWkvXz.net
キッテルはQS抜けて正解だったな?

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:41:22.12 ID:hdPOHjAz.net
某宮澤さんがSNSで要約するとDAZNの解説に文句言うな!応援しろ!金払って期待して待ってろ的な事言ってるよ。文句言わない人が観戦慣れした人だってさ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:52:11.43 ID:bv7H4qMD.net
散々言われてるけど余所でやればいいよ。

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 10:57:49.92 ID:XyyItspb.net
分離するなら、ロードレース中継を語るスレ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:00:10.63 ID:5QoKZQpp.net
ここかな?
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/l50

ドーピング系はここかな。
【アンチ】ドーピング議論・判定スレ 1億倍【SKY】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503578720/l50
隔離スレといえどもタイトルはちゃんとしたほうが良いと思う。

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:02:46.62 ID:e3tXj1os.net
>>188
過疎ってるしここ再利用でいいんじゃね?
[JSpo]ロードレース中継[DAZN] [無断転載禁止]2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

ベルナルの登場でSKYは喜んでるだろうけどフルーム個人は戦々恐々としてるかもな
去年の終わりにはフルームはあと2、3年は安泰だと思ってたもんだけど

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:15:36.32 ID:aiUw8BRq.net
>>184
スカイはそのつもりでやってそうだが。

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:33:08.65 ID:1oBTYTnW.net
https://i.imgur.com/acMshPp.jpg
この起伏と距離のttでイェーツとデュムランってどのくらい差がつくの?イェーツ本人は分単位で差が欲しいと言ってたけど

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:40:00.90 ID:wqmjmrL1.net
>>192
2分程度だと予想している

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:54:13.03 ID:Wju4XwkQ.net
3分でもまだ不安あるな
TTスペシャリストとその他総合勢の差って、絶対的なスピードだけではなくて、安定性も重要な差なんだよ

イェーツが実力を出し切れば2分程度で収まるかもしれんが、大崩れの可能性もある

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:54:13.90 ID:Um+f2u4n.net
スカイ「うちのチームは徹底した反ドーピング!嫌疑がかかっただけでも解雇する!」

UCI「フルームが骨格筋増強のドーピング成分が」
フルーム「喘息の治療やし」
スカイ「喘息の治療だそうだ!問題ない!」

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:55:28.87 ID:Wju4XwkQ.net
だからサルブタは禁止薬物ではないと何度言ったらわかるのだろうか

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 11:55:40.03 ID:6uTH0RZC.net
>>183
サッシャとか土曜はJスポでニュル24時間の実況やって日曜はDAZNでF1実況だしね、売れっ子で需要があれば余裕

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:02:42.37 ID:1oBTYTnW.net
つまりイェーツは山岳で多少のタイム稼ごうがデュムランに大きなアクシデントが無ければほぼ優勝できないんだな

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:06:44.61 ID:ctUtfawz.net
>>191
ベルナルはブエルタでGTデビュー言うてましたやん

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:07:28.76 ID:33UqG/OX.net
ただサンウェブはアシストが貧弱なのでTT後の山岳でデュムランが遅れるのも大いにあり得る

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:07:42.02 ID:fuDbkINV.net
>>196
規定の倍も検出されたとなるとね
ストレートなドーピングじゃないところが悪質にも思える

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:11:27.14 ID:aiUw8BRq.net
>>201
TUE申請すれば普通に使える量なんだけどね
フルーム以外のトップ選手は基本的にTUEで薬漬けだよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:18:58.14 ID:/QO6A2TX.net
>>181
エディ・メルクスの息子が監督してるプロコンチームだろ
今までターマック使ってたのになぁ何でやろ?

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:30:51.23 ID:1oBTYTnW.net
金足りねーからだろプロコンに昇格したけど今まで若手育成がメインだったからかスポンサーが少ない。ウィゴのチームも人数を最小限にまで減らしてるし有名選手だからといってずっと金出してくれる訳ないしな

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:32:10.08 ID:aiUw8BRq.net
好んでスペシャのアルミフレーム使ってる選手がいると聞いたことがある。
どこのチームか忘れたけど多分そこじゃないかな。

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:43:21.50 ID:ctUtfawz.net
シクロワイアードの記事読んでたんだけど、ブラボーのチーム去年まで105使ってたんだな…

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:47:47.36 ID:C06wNY5u.net
>>202
・サルブタモールはTUE申請不要
・WADA基準では24時間1600mcg(12時間800mcg)までの吸入が許可されている。
※これを守っていれば尿検査の基準値にはひっかからない。
・WADAの尿検査基準値は1000ng/mlだが、フルームの検体からでたのは2000ng/mlと多すぎ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:00.95 ID:ctUtfawz.net
>>207
フルームから出たの1400ngに修正されたっての

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:14.75 ID:Wju4XwkQ.net
ベルナルすげーな
リッチーに続いてマイカまでやられたか(ついでにTJも
名だたるクライマーが続々とベルナルのかませ犬になって行く
こんなんファンになるわ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:39.33 ID:OcMb+UNF.net
スカイは徹底的なアンチドーピングを打ち出して
うちはクリーンですって言って皆を騙してたのが心象悪いよな
フルームを出場停止にしてないし

ブリュイネールのUSポスタルと同じ匂いしかしない

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:50.35 ID:C06wNY5u.net
>>208
それでも異常値には変わらないだろ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:58.31 ID:DwMqQE3w.net
>>202
TUE申請すればWADAの上限値より上の量でも使えるってこと?そんなことあるの?

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:24.21 ID:wqmjmrL1.net
>>209
可愛い顔してるよね

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:12:30.51 ID:CGC26zDT.net
>>202
ウェレンスなんかは喘息酷いのに薬は使わず、症状酷いときはリタイア選ぶ派だね

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:13:21.48 ID:GHbTFdjs.net
ネット老害、課金クレクレ厨、アル中トーク、浮気離婚なう
こうなりたくないチャリダーの見本市だな宮澤

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:21:02.13 ID:uELxlK3Q.net
今後skyがやりそうなこと

・汚れたハゲを切り捨て、イエツ兄弟をエース待遇で迎える

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:22:01.74 ID:ccd6Luef.net
>>203
ガビリアのスプリント時にショルダーで弾こうとしてた選手のとこだね。
初日の解説浅田さんが、若手有力選手が多いし27歳の監督についてもべた褒めしてたね。

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:23:03.92 ID:gDDgwtky.net
>>194
休息日開けのTTだから、総合勢はバッドデイが怖いよな…

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:24:51.35 ID:s/QynALW.net
>>214
酷いの?喘息なのは知ってるけど酷いのは知らない
吸入器使わない宣言してるけど酷かったら死ぬのでは
ツールで日光アレルギーかなんかで熱出てステ使いたくなくてリタイアしてたけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:25:55.69 ID:yMLxxduf.net
>>206
105は一年でダメになる糞コンポかぁ(´・ω・`)

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:36:54.53 ID:Z2M+3Akm.net
そもそもジロの放映権をDAZNが奪ったわけでもないのに何故ここまで荒れるのかが俺にはわからん
RCSのオーナーが変わってJスポが放映権買えなくなったのがそもそもの発端だろ?
DAZNが放送しなくなってもJスポで放送できる保証なんてどこにも無いのに
実際それでジロの放送自体無くなった国もあるんだぞ

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:41:19.02 ID:qJ4bngaY.net
>>221
問題はそこじゃなくて
DAZNの放送が始まってからJスポの放送にケチつけるやつがスレに常駐するようになったのが原因
ロードレースの中継は全てDAZNでやれとか言い出さなければこんな荒れかたはしなかった

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:44:58.12 ID:uELxlK3Q.net
黙っててもいずれASOも高い金払ってくれるところに移るだろう
数年後にはネット配信か衛星放送か勝負がつく

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 13:46:12.24 ID:Z2M+3Akm.net
>>222
俺からしたらどっちもどっちすぎるな
鬱陶しいことこの上ない

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 14:09:53.39 ID:E7Tu9fHM.net
>>223
まあJスポに勝ち目はないな
資本力が違い過ぎるし4チャンネルでは対抗のしょうがない

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 14:10:01.45 ID:7dO6jmDY.net
>>221
Jスポ信者はそんなの見ないし調べない
ツールを放映権争いした!
ジロは強奪だ!
こんな思考

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 14:13:05.36 ID:jAnmM0mK.net
>>225
Jスポーツオンデマンドに全面移行するかもしれないじゃないですかー

総レス数 518
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200