2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★24 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 18:47:22.68 ID:xUxpBKLp.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★17 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497499335/
S-WORKS スペシャライズド総合★18 SPECIALIZED
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499671139/
S-WORKS スペシャライズド総合★19 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228503/
S-WORKS スペシャライズド総合★20 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506777397/
S-WORKS スペシャライズド総合★21 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510270762/
S-WORKS スペシャライズド総合★22 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514888397/
S-WORKS スペシャライズド総合★23 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520255186/

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:11:09.04 ID:j0jaNC2k.net
そうだねー
お前の発言はみな無責任な妄想
わざわざ告白せんでもいいのに

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:12:08.27 ID:UQ8U3qCN.net
自演恥ずかしすぎw

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:13:03.70 ID:+3cI64Gb.net
個人的に今の所ロードにはディスク要らないけど雨の日乗るなら買うかなぁって意見が無責任で無根拠な妄言なのかw
糖質さんは大変だなぁ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:16:11.74 ID:j0jaNC2k.net
知らんがな
そこはお前がこっちの煽りに乗っかって勝手に自爆した部分だw

自分でもかいてるだろ個人的にって
個人的な意見ならblogにでも書いてろっていっただけだわ当初は
規格がどうの煮詰まってないだの色々屁理屈いってるが結局自分が必要性を感じてないというだけの理由が一番で
何の参考にもならん意見ですねってこった

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:18:42.90 ID:+3cI64Gb.net
そりゃわざわざどーも

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:24:05.98 ID:7ZJ+LvIx.net
>>863
ロードバイクにディスクブレーキは要らない?要る?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529329250/

あんたにピッタリのスレあるよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:29:16.89 ID:+3cI64Gb.net
読んでないけど>>862はさぞかし責任感のある高尚な書き込みをしてるんだろうなぁ
無責任で無根拠な書き込みをバカにするくらいだしw

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:31:46.55 ID:j0jaNC2k.net
泣かんでもいいだろ・・
悪かったわ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:33:53.60 ID:YlN9iTdC.net
ルーベの電動アルテのやつってカラーバリエ無いのか?カタログ見た人いたら教えて下さい。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:51:26.90 ID:iLPPlZzo.net
スレ伸びてるから新作発表かと期待したのに
ただのキチ◯イじゃないですか!

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:14:28.75 ID:MUebTZqX.net
チャリの仕様でケンカする奴って普通にマジキチだよね

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:42:48.06 ID:aZqArJbE.net
議論だろ
喧嘩って小学生かな

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:46:09.68 ID:r2D2u9yI.net
初代ベンジの最後期版は見た目も乗り味も最高だったんだけど、もう2型前になってしまうのか
開発スピードについていけん

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:47:51.09 ID:AADpQWlK.net
>>.870
議論は意見を近寄らせ結論を出すためのもので、互いの歩み寄りが無ければただ喧嘩

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:03:04.65 ID:2fBgqei1.net
>>868
新作発表はとっくに終わっただろ
ジジイボケてんのか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:01:52.87 ID:1iJLSRhT.net
疑問に思ったんだけど、新型エアロハンドルってさ、旧ベンジに付けられるのかな?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:09:12.14 ID:Ldgmv5oJ.net
時代の流れがディスクなら、それはそれでいいと思う。
ブレーキの効きに関してはキャリパーとは比較にならないレベルだろうし、メンテナンス性だってディスクが出始めの頃のものと比べれば全然やり易くなってる。
急な雨とか濃霧とかでブレーキ効かなくなって冷や汗(で済めばいいけど)かくよりいいんじゃないかな

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:17:27.01 ID:aZqArJbE.net
試乗してきたけど
TARMACでいいな
弁治の存在価値なし

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:43:13.24 ID:23LNmw25.net
>>874
http://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g21019-0138/

ヴェンジ専用とは書いてないから
イケるんじゃなかろうか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:59:01.93 ID:1iJLSRhT.net
>>877
教えてくれてありがとう!
新作は、旧作と比べてステムもカクカクしてるから、ステムとハンドル変えたいんだけどなー。
セッティングとかあるから大変なのかな( ; ; )

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:13:16.19 ID:8FyDoUYn.net
ベンジ買った。120万ぶっ飛んだ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:35:55.85 ID:YAn79Frt.net
>>879
定価買いか…

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:56:01.01 ID:n6Nsdths.net
俺はヴェンジとCLX50とガーミンで170万ふっとんだ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:00:05.13 ID:l5GivwjY.net
>>874
トレックの新型マドン以外(システムシックス・新型ヴェンジ・タイムマシーンロード)は普通のクランプ式だからおk

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:08:49.75 ID:8FyDoUYn.net
toiuyumewomita

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:14:12.02 ID:aZqArJbE.net
>>879
サガンカラーかえや

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:50:58.94 ID:RGzT7eNI.net
新ヴェンジ乗ってみた。どこまでも転がっていくような気持ち良さがあるね。ターマック乗ったあとだったからハンドリング重く感じたけど、こんなもん?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:04:29.58 ID:GUPiwrg8.net
CLX50入れるんならフレーム買いするだろ普通
嘘松

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:28:41.08 ID:GUPiwrg8.net
これでvenge10台は売れたな

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:36:30.25 ID:rrjeDD1R.net
ゴメン 自分はTimemachine Roadにするわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:37:16.29 ID:tCMsXPsW.net
>>886
50と64で使い分けるって発想がないのか?貧相な思考やなぁ
フレームセットだと色もダサいし

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:37:30.12 ID:HkrkdGBi.net
ツール1ステージ1、2フィニッシュ決めたのに2ステージも取るんだしなぁ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:38:28.52 ID:GUPiwrg8.net
50と64使い分けるとかお前本当にディープリム使ったことあるんかと

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:40:32.56 ID:GUPiwrg8.net
ああ、使ったことないからそんな無駄な発想するのか

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:41:59.74 ID:tCMsXPsW.net
必死で草

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 01:16:50.18 ID:jNAd3zHI.net
ツール2連勝の自転車と同じの乗れるってすごいな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 07:36:53.36 ID:FCo4KmnE.net
ホイール一本化ならCLX50、使い分けならCLX32と64だな

今回ツールでガビリアとサガンが平坦の大半行きそうだから
ヴェンジの勝利数は去年のキッテルの5勝以上だろうね

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 07:45:03.49 ID:+nSPTpRl.net
>>889
ん?
新ヴェンジ、完成車とフレームセットのカラーバリエーション、完全に一致だぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 08:43:03.67 ID:SH6UGSs4.net
Onlineだと、Vengeは全てのサイズ完売してるね。
ほんとお前ら買いすぎだろ!

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 09:28:51.64 ID:tCMsXPsW.net
>>897
これは実際に売れて完売してるんじゃなくて
まだ入荷してないだけ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 10:22:11.13 ID:eWp7L0t1.net
予約で完売しそうね

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 10:34:32.52 ID:1dqVx5OJ.net
vengeを買ったら人生が変わりました!

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:15:06.17 ID:buqB6CBI.net
新型ヴェンジ、某ITさんのブログ見たけど49サイズの見た目イケてねーな。特にハンドル周り、ボリュームあるステムのせいで実測値以上に短く見えて残念な感じ…
sタマsl6ディスク含め完成車での購入迷い中なんだけど167cmの自分が買ったらあーなるのかと思ったら萎えたわ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:19:46.71 ID:tCMsXPsW.net
マドンの50サイズより100倍マシだぞ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:22:55.70 ID:rrjeDD1R.net
システムシックスの小さいモデルの画像はまだないがBMCのならあった
https://www.cyclowired.jp/image/node/267804

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:47:54.21 ID:+YiEXSCa.net
やっぱりロードは54以上がカッコいい

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:49:42.97 ID:O3jli7Ee.net
合ってないサイズに乗ると横から見るとすごくかっこ悪い

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:50:51.72 ID:MBvkm3bA.net
スペシャって最小でも49までだけどどうしてかな
他社は45とか47あるのに
小さいサイズは女性用だけでそもそも名前やデザインが違うし

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:17:55.46 ID:QZCqm8BY.net
そこまで想定して設計するのに、コストが見合わないからでは?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:21:30.65 ID:MBvkm3bA.net
他社はみな出してるのにスペシャだけ渋いの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:26:51.90 ID:tCMsXPsW.net
>>906
ジオメトリと専用ステム、専用ハンドルの長さ見れば分かるけど
スペシャはシートアングル立ってるしサイズの割にリーチ短いから他社で47サイズならスペシャで49サイズいけると思うよ

例えばTREKやBMCなんかはステム90mm〜とハンドルリーチも90mm以上だけど
VENGEなんかはステム80mm〜、ハンドルリーチ80mm
この時点でリーチ20mm稼げる
シートポストもセットバック0選べるしね

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 14:47:58.16 ID:lb46oWqG.net
ここのクロス買ったからスレ見てるけど
選手デザインのもあるんだなぁw色も良い なんか急に盛り上がってて見てて面白い
次はMTBにしようかなぁ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 14:55:47.44 ID:fgvU2PSv.net
>>906
エスワターマックに44あるじゃん

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:43:40.44 ID:FUWMJQo/.net
>>901
167cmなら52サイズでしょ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 16:26:38.12 ID:S3ZmgG83.net
いや49でしょ…

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 16:50:10.26 ID:xYsrOKtk.net
Viasのあのコブ付きステムは黒歴史か

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 17:31:18.02 ID:buqB6CBI.net
>>912
IT氏は169cmで49だと書いてたもんで。ショップで確認してみようかな

サガンが新型ヴェンジに乗る姿見てから小人サイズを見るとマジで悲しくなるわ。スペシャに限らずだけど写真で各サイズのフレーム見られるようにして欲しいな。実車とご対面した時にコレジャナイ感醸し出してたらやるせないだろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:02:43.98 ID:XK2cqfd9.net
169なら52だろ、そいつはいい加減だな

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:09:44.41 ID:rrjeDD1R.net
あの人は足が短いから…
サドル高665mm
https://twitter.com/FJT_TKS/status/1015536880299851776

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:10:07.64 ID:ltyrct7F.net
日本人は短足だから49でいい

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:10:53.91 ID:fhHpm93J.net
ジオメトリじゃなく
身長でサイズ決めてる時点で初心者だから

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:13:18.14 ID:fgvU2PSv.net
骨格によるからなんとも

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:21:10.29 ID:ltyrct7F.net
完成車venge 新型30万も去年より高いんだな
毎年こんなに上がるの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:41:25.13 ID:K6J/aXIB.net
数年後には乗り出し200万だな

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:01:04.42 ID:C51DYRXO.net
>>921
多少値上がりしてるのは確かだが、少しはパーツ構成確認してみろよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:27:16.11 ID:xYsrOKtk.net
>>917
こんな変な角度で写真とられても参考にならないってこと理解してないよなこの馬鹿

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:45:17.98 ID:TYlAf7H2.net
チーム内で一人だけディスクブレーキとか
グライペルやトマブダのようなスプリンターなら分かるんだが
力チューシャのザカリンだけが謎

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:47:34.54 ID:rrjeDD1R.net
BMCもキュングとシャーの二人だけがディスクブレーキだし別に謎ではなくね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:51:16.35 ID:MWykuHzZ.net
>926
やたらとBMC大好きな君ww
そこら中でBMCを絶賛してるが、キモいからやめたまえww

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:12:32.00 ID:ltyrct7F.net
ティアゴ・マシャドが178cmでXSだって
プロは軽さ重視なのかな

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:14:22.78 ID:JUeFW4ci.net
>>926
一人だけってところに無理やり2人のところ、それも終わってるチームの話をブッコむかw

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:20:19.18 ID:GJiSRH35.net
>>928
サイズ変えても殆ど軽くならないぞ
スペシャだと逆に重くなることが多い

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:40:17.92 ID:O3jli7Ee.net
スペシャのサイドのトップからのリンク500ばっかだけど
またなんか差し替え中かね

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:38:56.09 ID:Xx8zOoxn.net
エスタマ(リムブレーキ)の新色って発表ないのかな?オンラインストアだと自分のサイズ全部売り切れで困った

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:43:44.11 ID:Rvc2VqL/.net
左岸モデルと言っときながら左岸の使ってるVengeと見た目全然違うじゃねぇか

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:09:28.86 ID:qXTlSEQT.net
ざけんな

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:24:46.42 ID:KLWNp5So.net
vengeくそ雑魚なめくじじゃねえか

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 01:29:59.40 ID:NFoIO21D.net
今日のTTTはshiv tt

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 02:44:30.50 ID:nUyEPZLf.net
Shivは40km走って50秒短縮するモデルチェンジをしないとな。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 04:49:18.06 ID:Manvjam4.net
>>933
ざんねーんそれは佐岸モデルでしたー

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 07:38:17.32 ID:1XjoNjtd.net
毎日スペシャルライドのサイト見るの楽しみにしてるんだけど、ここ数日英語表記で見ずらくなった

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 07:46:05.10 ID:1XjoNjtd.net
>>939間違い
ちゃんと見れた

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 10:32:01.59 ID:+eS1AN5i.net
2019年モデルってサイクルショップのブログ紹介されてるのね
公式でも出せば良いのに

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:34:30.02 ID:FTPwJBnU.net
VENGE注文した
納期1ヶ月だってさ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:31:03.27 ID:LomA6U3U.net
早いな

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:13:01.31 ID:KLWNp5So.net
>>942
スぺ車ショップで8%引きの一週間納期だったぜ

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:18:03.20 ID:o1yf6XMh.net
システムシックスのサイズ51
https://www.cyclowired.jp/image/node/269558
ヴェンジのサイズ49
https://pbs.twimg.com/media/DhfpZ9mUcAIVDpM.jpg
タイムマシーンロードのサイズ47
https://www.cyclowired.jp/image/node/267804
残念ながらトレックのマドンSLRの小さいサイズの画像はまだない

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:24:15.99 ID:ygNP6d37.net
Madone SLR9の最小50サイズ画像投下支援
https://i.imgur.com/nkPO75A.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:35:41.29 ID:5VAYdXfP.net
>>944
短納期だし値引きあるのか
やばいな欲しくなってきた

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:48:40.27 ID:JYBsqVT8.net
>>946
これ、シートポストを目一杯下げてBBセンター〜シートトップまで何oになるんだろう?
あと、シートチューブ側のボトル、取り出せるのか?

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:51:39.30 ID:D2jlC+e6.net
>>945
かっこよさはタイムマシーンロードが1番かな
名前の通り全体から漂う近未来感がすごく個性的でいいわ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:59:32.03 ID:jT/Oa1m6.net
>>946
マドン 9の時より随分ましに見える
H1.5フィットが効いているのか

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:02:02.55 ID:o1yf6XMh.net
>>946
補足ありがと
マドンは全てのラインがマッチョだから小さいフレームだといっそう強調されちゃうんだね

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:02:30.47 ID:ygNP6d37.net
>>948
ざっくりだけど25mmセットバックの標準シートポストで200mmくらい
一応0セットバックのシートポストもあるよ
だけどステムが90mm〜とハンドルリーチが93mmらしいから160p後半ないと乗れないね

ボトルはロングの場合横に抜くタイプじゃないと無理だよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:55:15.83 ID:N8qrQlG9.net
VENGE SAGANもう売り切れか
欲しかったな

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:37:22.31 ID:tYAF2v5N.net
>>949
ベンジと同じに見えるんだが

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:04:59.87 ID:NxhEtSru.net
スペシャはいい加減vengeとtarmacばっかりじゃなくTTバイクも一新した方がいいんじゃないかな11年のカンチェの時から変わってなくね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:06:39.16 ID:6sCOFBQz.net
ボトルケージの下にDi2ジャンクションがあるのが近未来って事じゃねーの? シートポストにあるのは旧時代的なんだろ、知らんけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:12:31.67 ID:ygNP6d37.net
確かViasの時からshivより空力良いって好評してたよな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:12:47.80 ID:TtLuDB5F.net
どうでもいいです

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:20:12.05 ID:xJNRGzC5.net
>>956
シートポストにあるのがむしろ最新だよ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200