2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★24 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 18:47:22.68 ID:xUxpBKLp.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★17 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497499335/
S-WORKS スペシャライズド総合★18 SPECIALIZED
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499671139/
S-WORKS スペシャライズド総合★19 SPECIALIZED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503228503/
S-WORKS スペシャライズド総合★20 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506777397/
S-WORKS スペシャライズド総合★21 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510270762/
S-WORKS スペシャライズド総合★22 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514888397/
S-WORKS スペシャライズド総合★23 SPECIALIZED
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520255186/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:02:30.47 ID:ygNP6d37.net
>>948
ざっくりだけど25mmセットバックの標準シートポストで200mmくらい
一応0セットバックのシートポストもあるよ
だけどステムが90mm〜とハンドルリーチが93mmらしいから160p後半ないと乗れないね

ボトルはロングの場合横に抜くタイプじゃないと無理だよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:55:15.83 ID:N8qrQlG9.net
VENGE SAGANもう売り切れか
欲しかったな

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:37:22.31 ID:tYAF2v5N.net
>>949
ベンジと同じに見えるんだが

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:04:59.87 ID:NxhEtSru.net
スペシャはいい加減vengeとtarmacばっかりじゃなくTTバイクも一新した方がいいんじゃないかな11年のカンチェの時から変わってなくね?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:06:39.16 ID:6sCOFBQz.net
ボトルケージの下にDi2ジャンクションがあるのが近未来って事じゃねーの? シートポストにあるのは旧時代的なんだろ、知らんけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:12:31.67 ID:ygNP6d37.net
確かViasの時からshivより空力良いって好評してたよな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:12:47.80 ID:TtLuDB5F.net
どうでもいいです

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:20:12.05 ID:xJNRGzC5.net
>>956
シートポストにあるのがむしろ最新だよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:36:45.31 ID:inTVOku+.net
ターマックディスク エキスパートの重量どのくらいだろう。
8キロないくらい?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:41:10.22 ID:uBaz8WfG.net
>>960
S-WORKS Tarmac disc 54がペダル無し実測6.52kgだったから、ホイールやパーツ考えると
8kg微妙に超えるくらいじゃないか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:45:34.94 ID:MdPFIhdm.net
えぴっくえヴぉ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:40:33.85 ID:zH+yzkIw.net
ターマックディスクエキスパートいいよね
ただターマックディスクコンプと比べてカーボン素材とホイールくらいしか主な違いが無いのに価格差約18万は割高感がして手が出ない
逆にもうちょっと頑張ればSworksターマックディスクをフレーム買いしてコンポ揃えて組めちゃいそうだし
何でスペシャライズドって他社みたいにハイエンドフレームのアルテグラ完成車を5~60万くらいの手頃な価格で出さないんだろうね

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:53:03.35 ID:oM1d0c2D.net
ハイエンドを安売りするとブランドイメージ落ちるからな

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:57:49.85 ID:nEa7Kwto.net
Sの字に金出さないのならメリダでも買えばいいじゃないかな
スペシャの親会社やぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:59:51.15 ID:LomA6U3U.net
フレームセットで買って組めば良いじゃん

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:19:30.37 ID:Ge0jXjw7.net
スペシャル乗りだったけどここのエスワ乗りにバカにされるからエスワ買ったよ
これで俺も心置き無くスペシャル乗りバカにできる

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:30:37.10 ID:i8ynYTFF.net
でもSワークスって片落ちすると凄い値段下がるよね

SL6のリムがもうそんな具合になってるし

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:42:53.43 ID:KFdWArQ5.net
何処で安い?リムのSL6欲しいわ、サイズは49でお願いします
中古でもいいよ!

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:47:23.63 ID:xYIko9XI.net
エスワのフレームなんか安いんだから2〜3年おきに新型出るたび買い換えればいいじゃん
今のフレーム下取りすれば30万くらいで買い換えれるでしょ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:02:30.82 ID:1nI9NML+.net
tarmacで486000円、vengeで540000円は
安くはねぇなぁ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:25:57.98 ID:+GksccL5.net
DOGMA f10 DISK フレームセット \700000に比べりゃ安いもんだ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:31:18.05 ID:t3icZUWa.net
そんな暴利と比べられましても

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:10:53.74 ID:MYmSAOr/.net
SystemSix 460,000円
Timemachine Road 540,000円
MADONE SLR ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:42:28.77 ID:mukMb2O0.net
>>968
リムのsl6が凄く安くなってる所教えてくれ

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:46:44.99 ID:FkaESSSh.net
コルナゴ C64フレームセット、アートデコール698,000円、ディスク仕様728,000円
デローサ PROTOSフレームセット680,000円、Revカラー770,000円
サーヴェロ S5フレームセット650,000円

ざっくり見ても他社のフラグシップに比べエスワは良心価格

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:00:33.06 ID:0yCBpUpY.net
コルナゴもプロトスも買うならガイツーでしょ、そん半額近いし
サーヴェロもベラチで買えば安いしここら辺は日本で買う意味はない、代理店がぼりすぎ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:15:01.41 ID:2Ki7Qqqw.net
つまりショップでちゃんとした国内正規品買うなら安いってことだろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:17:55.13 ID:0yCBpUpY.net
まあそうなるかな、んでリムSL6の安い所は何処かな

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:18:27.22 ID:+KPC2LMb.net
キヤノンデール、最速の割に安すぎる

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:20:04.27 ID:+KPC2LMb.net
すみません>>980踏んじゃったけど立てられません
ほかの方スレ立てお願いします

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:34:01.33 ID:rig+yTHS.net
完成車にするとドグマ以外はぼちぼちの値段になるよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:24:52.17 ID:1Eba111U.net
1番いいエアロロードを教えてください!

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:30:55.20 ID:gNQ5sogh.net
とりあえず痩せろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:42:20.17 ID:j6en1uBS.net
ロードバイク競技者でフレーム選びに迷ったらSワって言われる事多いけど他より何が優れていると思いますか?
私は乗り心地が好きなのでロングライドで使っています

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:47:41.20 ID:rY1dFPut.net
グランツールで一番使われてたりする意味で王道。
メンテナンス部分でクセのあるとこがない(ISPとかじゃない等)

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:49:23.48 ID:IC0a58hX.net
>>985
コスパ
絶対性能

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:22:54.19 ID:KWKPNZ88.net
金さえあれば何でも買える

公務員や大企業正社員の皆さんは買ってみては?

https://www.youtube.com/watch?v=rn6a5Wl4xGE

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:24:23.69 ID:si9CTHK8.net
そして盗難

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:27:52.82 ID:NxyCTK0o.net
今年のサガンカラーは微妙だな
ただのボーラカラーじゃん
去年、一昨年のガンメタ、アルカンシェルがよすぎた

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:33:46.68 ID:y8EMc0Ww.net
今年のは塗装に金かかってない感じよね

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:23:24.20 ID:xJNWBWca.net
なのに5万円高

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:46:55.46 ID:y8EMc0Ww.net
まあ他先進国は所得が二倍だからな

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 23:16:36.52 ID:B5ezvYB5.net
>>990
陰キャは黒すきだよなw

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 23:31:24.14 ID:xwDBLubj.net
そう?サガンカラーで今年のベンジは個人的にすごい魅力的だわ。パワメもついてるし、ただ値段と玉数が…うーむ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 23:33:51.75 ID:2Ki7Qqqw.net
CLX50と一緒にヴェンジ注文したけどCLX64マジでいらねぇわ
これ新品のまま売っても16万くらいしかなんねぇだろ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 00:15:22.93 ID:+72yh/DB.net
使い分けろよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 00:32:24.80 ID:+72yh/DB.net
アップダウンのコースで普通にVengeで勝ったな
今度のは登りも行けるか

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 00:43:50.54 ID:del88FJZ.net
スレ立て挑戦してくる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 00:46:55.69 ID:del88FJZ.net
ほい次スレ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531323868/l50
慣れてないんで不備あったらフォローよろしく
立てる前にギリギリまで埋めるのはやめようぜ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200