2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 132城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 09:39:06.20 ID:YbQ8S+GO.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 130城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518484792/
名古屋のケッタ乗り 131城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522520660/

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:59:48.23 ID:LqfE3qE9.net
>>431
その重さでそのタイムって筋肉モリモリかよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 01:03:29.26 ID:Nb9Yisv8.net
>>430
マジかよ…

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 02:20:41.32 ID:4Fa2HavB.net
>>431
85kgでアラフォーでその速度は速い!めちゃくちゃ速い!

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:03:46.96 ID:Ny2fMdWM.net
>>426
1人で会話して楽しいの?おじさん
いい歳して自動車と自転車の区別も付かないのか
自動車でもトランポの話題ならともかく、
単なる自動車の雑談ならそういうスレでやってくれないかな

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:30:12.85 ID:SOcXsL4l.net
馴れ合いは好きじゃないから、誤解されてもしょうがない

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:14:15.55 ID:XiXMjI7u.net
>>421
初代カングー乗ってる
前輪外すならロード4台乗るよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:00:29.98 ID:t82P0Ivo.net
風が強すぎる
やめだ

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:51:49.32 ID:GljtsdLa.net
乗らない理由を探すようになったら終わりだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:42:41.72 ID:ldVV3Uni.net
今日はもう遅い。

やめだ

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:44:53.25 ID:o1B6L/Xs.net
今日は忙しい。

俺もやめだ

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:13:10.69 ID:0YqX/PsU.net
>>439
そして20kg太り、今またやる気が戻ってきて10kg痩せた私がいる
あと10kg痩せてからまたレースに出るつもり

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:46:06.17 ID:ldVV3Uni.net
30kg、太っちまえ!

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:30:59.35 ID:og9CA+xl.net
>>437
4台はスゴいね。
今ゴルフで積載力はイマイチだからカングー検討中。
MTも選べるし。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:35:16.94 ID:/63+BvfZ.net
庄内川と新川の間を軽く走ってたら70か80くらいの爺がものすごい必死に追い抜いてきて抜いた瞬間力尽きてのろのろ走りやがった
ちょっと走って分かれ道で別れたけど
私服の爺でコルナゴ(詳細不明)のブルホにでかい鈴(小さい鐘)ぶら下げてガランガラン鳴らしてた
もしかして有名人だったりする?

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:51:33.99 ID:heawlAuc.net
80なら生きてるだけで凄いな

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:56:21.76 ID:0YqX/PsU.net
80で追いついてくるなんて凄いじゃん
俺なら貴重な体験と思って話しかけるけどね

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:42:58.40 ID:Cr2ZH0YM.net
俺の叔父が1年前からロードバイク始めたんだけど現在74歳
年齢がちょっとずれるから違うか

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:47:49.01 ID:Ta92pg8B.net
その年齢だと転けたら残りの人生悲惨なことになりそうで怖い

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:40:39.35 ID:/63+BvfZ.net
ママチャリでこけて起き上がれないやつ見るしな

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:40:52.45 ID:4uXxa1tU.net
ニュースでやってたけど、
どっかのdepoで何かの自転車の試走やってたみたい
誰か行った人居る?

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:08:41.96 ID:u7x9a73w.net
山王デポだよね。もっと自転車乗りが集まっているかと思ってたよ。

屋根のあるところだから、明日雨が降ってもいけそう。

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:13:13.02 ID:LqfE3qE9.net
ジテンシャデポなのかスポーツデポなのかはっきりしろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:15:00.12 ID:heawlAuc.net
>>449
谷垣ルートか

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:40:50.30 ID:GIOBxtdT.net
山王デポはスポーツデポのくせに充実してるな
ジャイアントのGPDだしなここ

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:14:33.92 ID:+xaKYgDI.net
>>417
ちなみに俺はタントだけど、前輪外す前提で一台なら余裕。助手席をたたむか少し前に出す(ミノウラのバーゴ一台用を使用)
バーゴを荷室後ろ側に設置し、後輪が助手席側にくる形。
二台だと、一台のときとは逆に、バーゴの二台用を前席背もたれの後ろに置く。運転席助手席ともに少し前に出せば乗る。自転車二台乗員二名が可能。
ただし、すこし窮屈になる。荷物は自転車の間に詰める形。運転に支障はない。

言い忘れたけど、一台時二台時とも後輪はスタンドで固定。
ディーラーオプションのアッパーシステムレールをつけておくと何かと便利。

ディーラーで試乗時にロード持参で行くといいよ。新聞紙や毛布も持参して汚れないようにして積み込みを試したよ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:29:24.49 ID:KHE33Xnt.net
>>456
タントさんこんにちは

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:39:38.93 ID:/63+BvfZ.net
台風来るんだな 直撃はしないっぽいが

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:00:01.72 ID:gN9/nLa5.net
明日、雨降らんな

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:14:55.03 ID:SR+xSTVE.net
予想では怪しいがな
遠くには行かないようにしよう

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:00:26.46 ID:vRwZUV3s.net
降りそうで降らない感じだと思うけど今日はローラーにしよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:33:33.79 ID:3+zflDmI.net
ワイもローラーと録画消化とチューブの補修して過ごすわ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:39:27.08 ID:hh5ymNZI.net
>>457
無視されてて草

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:10:38.16 ID:SR+xSTVE.net
ちょっとだけ走ってくるわ
本山の辺り

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:32:08.82 ID:WimAbfPS.net
小雨だからディスクなら行けるはず

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:21:13.57 ID:lycZIyFL.net
アルミリムならキャリパーブレーキでも十分やで

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:33:32.42 ID:gN9/nLa5.net
今日は曇り。

やめだ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:33:39.81 ID:hh5ymNZI.net
タイヤが滑る

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:07:34.92 ID:LXEJFkml.net
降りだしたな

午前中だけでも乗れば良かった

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:11:43.92 ID:pjfmAkU2.net
>>456
やっぱ前輪は外さないとダメなのか
カタログではそのまま入るみたいになってるのにな

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:17:24.48 ID:hxRSEqNq.net
遠出しなくて正解だった

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:16:18.03 ID:pjv/gcTc.net
晴れは暑いし焼ける
雨は滑るし汚れる
曇がベスト

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:34:46.49 ID:IQc5darl.net
曇は意外と日焼けするし湿度が高いから結局暑い。

晴れのナイトライドが正解

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:32:22.12 ID:1kAyhiGb.net
夜はやだ
路面がよく見えない

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:34:01.39 ID:SR+xSTVE.net
夜は暗いし暴走族に襲われるかもしれないから乗る時間ないな

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:35:20.32 ID:hxRSEqNq.net
25度超えたら早朝ライドが基本

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:37:56.67 ID:SR+xSTVE.net
早朝は眠いじゃん

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:16:18.67 ID:zh5ERy84.net
寝なきゃいいじゃん

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:23:10.77 ID:7sfgUyeo.net
ADバンで車載。何台詰めるかな

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:28:11.13 ID:/GJ/y0aC.net
大府のシミズサイクルって初心者でも安心ですか?
南区のカトーサイクルは店員さんと常連らしい人達が井戸端会議してて購入相談できなかった

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:32:24.58 ID:TvD1e5dP.net
カトーは馴れ合いが酷いから好きじゃないわ
近いから行くけど相談はしない
それに比べて一宮はポパイは優しかった

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:01:59.87 ID:G+KvuJY/.net
俺も久しぶりにカトーへ行った。やはり品ぞろえは圧倒的だな。ただ、ウェアが縮小傾向にあるような気がした。個人店でウェアは負担が重いと思う。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:03:13.77 ID:G+KvuJY/.net
>>470
これも参考になるよ。
http://blog.livedoor.jp/komogomo88/archives/65768726.html

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:24:38.43 ID:8TZGnrRM.net
>>482
ウエアはワイズにまかせときゃいい。
半年で型落ちになるし、サイズだけ合わせて買うのはネットだし

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:07:49.56 ID:Ij40SlVB.net
>>480
若旦那が空いた時に話しすれば良い。

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:26:06.29 ID:AOftUjow.net
アパレル系は利幅が大きいけど半年スパンやしな

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:48:01.24 ID:WimAbfPS.net
ポパイは人情派

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:42:59.70 ID:MQP0W4T/.net
ウェアはサイクルトレンドの目玉商品

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:26:51.47 ID:cqtmmxJq.net
nokonのブレーキレバーアウターケーブルを取り扱ってる店ありますか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:27:47.35 ID:cqtmmxJq.net
nokonのブレーキ用アウターケーブルを取り扱ってる店はありますでしょうか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 06:49:39.58 ID:ueUK3TWc.net
あるよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:58:52.29 ID:g9hmhQAt.net
ノコンはワイズで取り寄せしか無いんじゃないかな
同等品のJAGWIREなら他店でも手に入るかも

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:28:19.84 ID:hGMmXuR3.net
ワイズの名古屋点に電話したら取り扱ってないって言われた

nokonはそんな嫌われ者なんやろうか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:35:35.46 ID:g9hmhQAt.net
>>493
スマソ
前に店頭で聞いたときは、取り寄せならって言われたもんで
けっきょく他店でJAGWIREにした

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:32:44.78 ID:/S9ifBR3.net
>>483
外した車輪はやっぱホイールバッグに入れて搭載するんですかね?

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:59:00.89 ID:7ZWdP+Lp.net
軽自動車如きでどんだけ必死なんだよ
貧乏人が無理して車買うな

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:04:17.49 ID:UsrEPxux.net
車体安くて燃費良くてとりあえず自転車1台問題なく収容できて車内泊までできちゃう
…ダイハツタント?

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:13:13.29 ID:g9hmhQAt.net
プロボックス

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:22:10.57 ID:Dj/dJL4C.net
>>495
ミノウラバーゴのオプションで、ホイールサポートというのがある。これだと立てた状態で安定するので便利。ググってみてください。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:31:13.33 ID:ItyUyYDb.net
背の高い軽は良さそうに見えるけど遠征で高速とか山とか走るのを考えると無いな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:36:14.19 ID:1pzVeoAW.net
軽ってバカにするけどハイトワゴンは結構な値段だぞ
カスタムのターボとかなら200万は越えるだろ
30年前なら下手すりゃミドルクラス買える

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:07:06.25 ID:FOyBMYc6.net
アルトワークスや今度出るらしいTR-XXとかは無理かな・・・

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:10:30.47 ID:wF9MpVve.net
>>496
自転車乗るようになってから自動車に興味なくなって、高い車とか欲しいと思わなくなったんだよ
お金が有るにしても安く済むに越した事はない

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 20:13:09.95 ID:cipd+OTg.net
>>502
550時代のTR-XXに二人乗車状態でロードマンは積めたぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:01:40.06 ID:FOyBMYc6.net
>>504
マジ!?
どうやって?前後輪外して後席で載る?

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:03:32.26 ID:P5ol7pCi.net
>>505
前後輪は外して上下逆さで
助手席は結構狭くなったけど

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:29:37.78 ID:ncB77/LW.net
貧乏くせえ話…

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:30:06.72 ID:m4e4vK6H.net
みんな若い頃は貧乏だったろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:45:54.65 ID:ps6/zvOj.net
年取ると見栄っ張りになるよな

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:47:03.21 ID:cqtmmxJq.net
見栄っ張りは名古屋のお家芸

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:56:39.51 ID:sj+UKeV8.net
>>501
軽に200万出すなら250万のワゴン買うわ 

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:58:44.45 ID:sj+UKeV8.net
新型のカムリHVは前後輪外したロード2台積んで2人で移動できてリッター25走って運転楽で長距離余裕で良いよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:12:55.71 ID:FOyBMYc6.net
>>506
デラで試せるかな、駄目だろうなぁ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:34:58.72 ID:DUgRFrpj.net
有松のスポーツデポ行ったらMとかSとかのサイクルジャージは1,980円や2,980円になってた
MAVICやシマノだった
俺は無理だがチビは行ってこい

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:37:21.36 ID:ItyUyYDb.net
XLは無いのか

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 00:02:59.09 ID:46yP9mCw.net
>>494
nokonあきらめられないので自治区でポチりましたm(__)m

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:44:40.31 ID:ReNh2ZsU.net
いきたいけど遠いなあ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:02:42.29 ID:JU79KLOz.net
俺180超えてるけど日本Sサイズやで
Mだと幅が緩すぎてばたつく

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:16:43.96 ID:NR/fU3vW.net
>>502
アルトワークスは実践してるやつ ネットで見たので 問題はない
俺もミライースに ゼンリンはずして 寝かせて 助手席ちょい出して 後部座席は 倒して 荷室モードにして トランポした事ある

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:54:33.59 ID:rKcizWdD.net
>>512
今時セダンって爺かよw

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:09:34.89 ID:JU79KLOz.net
>>519
ろくろ回す動きしながらもう一回言ってみ

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 18:39:02.58 ID:YnAlOr8n.net
オレのあそこは、S!

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 19:25:08.43 ID:7WxUMJ7a.net
>>519
ミライースで出来たんなら大丈夫そうだな。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 19:59:42.59 ID:Lyj6sNk7.net
>>518
胴短いつまり脚長いんだな
羨ましい
俺はだぼついてもMは丈が足りんくてヘソ出る

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:23:00.03 ID:H8ISXWLd.net
>>520
セダンに乗ってるやつはセダンを気に入って乗ってるんだからほっとけw
俺は2ドアの初代M3だから厳密にはクーペだが車に興味が無いと区別がつかない模様

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:36:13.46 ID:XpyyQ4r8.net
───────
BMW M POWER
───────

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:42:18.58 ID:46yP9mCw.net
以後、当スレは
「名古屋の軽自動車スレ」として自由にお使い下さい

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 23:51:04.59 ID:zyD7apKs.net
だが断る

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:20:40.87 ID:wabd4zbp.net
>>520
今の新しい良いセダン乗ったら、ミニバンやコンパクト、軽なんか走行性能で考えたら乗る気にならんぞ。 

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:24:04.52 ID:D63A9IZV.net
大抵の人が自転車なんてママチャリで十分だろと思ってるのと同じようにミニバンで十分だろという奴はすごく多い

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:27:54.19 ID:nJbBIuBw.net
何で普段自動車乗ってるおっさんが自転車乗ると道交法忘れるんだろうな?
小学生が逆走するのはああ無知なんだなって思うがいい歳こいたおっさんが逆走してくるとああ馬鹿なんだなって思うわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 00:29:53.98 ID:wabd4zbp.net
400万のミニバンってアルミ105の20万のロードだとしたら400万のセダンって40万のアルテグラぐらいの差があると思う。
200万のコンパクトは15万のロードぐらいはあるけど

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200