2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 132城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 09:39:06.20 ID:YbQ8S+GO.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 130城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518484792/
名古屋のケッタ乗り 131城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522520660/

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:23:34.06 ID:ZP6MQDD5.net
それで栄あたりに気持ち悪い人多かったのか

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:36:49.92 ID:/DrQW7dl.net
>>601
泳げないので出ません(泣)

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:55:47.67 ID:iZoSmS3u.net
>>601
蒲郡やるけど?

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 00:56:12.78 ID:IZ8pIK4k.net
明日知多トライアスロンやんけ草
野間灯台行こう思ってたのに

>>597
ナゴQメインになっても山王駅〜と尾頭橋駅〜
ナゴQまでの導線が混むだけだろ
佐屋街道通って女優のある交差点南から北上しろ

>>598
トヨタのカスが甘やかすからあかんのや
降格したらスポンサー降りるくらいせんと危機感持たんわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 00:57:16.29 ID:qysn2fqz.net
東海三県は交通量の多い道路しかないし

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 09:23:02.75 ID:dT1cQjSx.net
名古屋はSKE以外全部ダメ!

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:19:11.86 ID:CR+L4etW.net
>>610
よぉキモヲタw
昨日の総選挙行くのにいくら貢いだんだ?
芸能界なんてチョンのすくつなのに
そこに金を貢ぐなんざ、パチンカスレベルの売国奴だな

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 10:20:25.44 ID:CR+L4etW.net
あ、スケのバックはパチ屋だったなw

オマエみたいなのはもう、死んだ方がいいな。

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 14:06:01.35 ID:Jnq4dhty.net
トライアスロンだってこと知らずに知多行って散々な目に遭ったw
ジャンキーストレートから先は全部封鎖なんだね・・・

せっかくだから帰り道に見物したけど、思ったよりトロトロ走ってた
あれだけ封鎖するんならもうちょっとレベルの高い大会にしてよ・・・

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:14:48.37 ID:MvRZJNN4.net
自慢?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:31:20.57 ID:Jnq4dhty.net
>>614
そうじゃなくて、基準を引き上げればそれだけ道路封鎖する時間も短くなるでしょ
バイク90kmの制限時間が5時間ちょいって、ランとスイムがあることを考えてもちょっと甘すぎない?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 15:37:39.66 ID:MvRZJNN4.net
おまえがきめるなw

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 18:36:41.50 ID:r7LK46ff.net
今日は涼しい方だったのに汗が出た
湿気が多いのかね

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 21:20:08.77 ID:gmRILiDZ.net
>>617
確かに涼しいし概ね曇りだったのに、汗だくになったな

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:13:50.11 ID:z6fRr2be.net
中途半端な暑さのときって油断してると気温上昇ヤバくて体調悪くなりかける

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:39:53.09 ID:O5EEEgg2.net
>>615
そんなこと言わんで最後まで走らしたれ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:54:41.38 ID:aU8xClTz.net
これぐらいの気温だと自分はあんまり水飲まないけど、何が違うのかな?
速度とかグリコーゲンの量とか体重とか

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 22:59:07.91 ID:dT1cQjSx.net
香嵐渓でカリカリ梅食ったら、帰りどえりゃぁ調子ようなってまったがや〜

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 23:33:10.29 ID:gmRILiDZ.net
走った後、疲れが残ってても買い物とかには出かけられる
出かけてぶらぶらして帰ってきてから、一旦ソファとかベッドとかでぐたっとすると、起きたときにひどく体が重い(というかしんどい)
一旦体のスイッチがOFFになるとだめだな

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 05:01:57.56 ID:tx/5bHoX.net
若いときのデタラメ生活の反動が今来てるのかガチの体調不良ホントに増えた
昔は欠勤するときサボりズル休みだけで風邪もほぼゼロだったのに

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 06:41:19.69 ID:lZ+tNzoa.net
スイムで溺れそうなくせにでかい顔しない方がいいぜ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 07:54:53.67 ID:wYeWbd9l.net
ほっとけ
顔がでかいのは生まれつきだ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 11:02:25.91 ID:JkawlOO7.net
そんなに、顔デカいの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 11:14:24.26 ID:PWKhB/L7.net
エラがあるのに泳ぎが苦手なのか

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 11:41:50.23 ID:gKfn5wzq.net
奇面組を思い浮かべてくれ
それが一番分かりやすい

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 12:37:53.28 ID:U6tIpgsD.net
顔はデカいのに下は小さいんだ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 13:32:54.85 ID:JkawlOO7.net
なんだか気持ちワルくなってきた・・・

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 15:56:11.90 ID:P5OvqKIA.net
オラオラしてきたのかよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 16:17:13.70 ID:FvnbRbPC.net
無駄無駄してきました

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 17:41:04.87 ID:6/BuunU0.net
あんたら、キーモチワルイ顔しとるねぇ・・・

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 19:43:07.75 ID:r3hNvDI5.net
今週雨かよ
乗れねぇじゃん

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 20:18:48.88 ID:ifxrYVHX.net
雨の日はジムでバイク回してる
しかし200w以上回すと暑い

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 23:35:03.03 ID:lZ+tNzoa.net
預言者だけど予言者としての資格は得られなかった

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 18:23:59.60 ID:VkmHq+nO.net
ずっと降り続いてくれればワイヤー交換とかやっちまいたいんだがな
午前だけとか午後だけとか小降りとかやめて

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 19:59:22.94 ID:Ng4dUHQu.net
もはや強迫観念だな
気持ちは分かるが

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/19(火) 20:08:54.08 ID:b8x+OLs8.net
晴れてたからって走らなくてもいいんやで

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 00:32:45.25 ID:yydpuO0a.net
みんなはズイフトやってる?
興味あるんだけど手付かず

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 07:39:15.83 ID:51J4jBmX.net
木造アパート住みでなければぜひやりたい

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 17:37:28.77 ID:AM99ByyS.net
NHK!
高齢者の性、て

644 : :2018/06/20(水) 17:40:12.19 ID:BLfWjvlS.net
トライどうだったのか教えて?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 22:27:44.97 ID:/pyskur9.net
次の金曜日は晴れっぽいのでモリコロパークに走りに行こう。スガキヤウマーーー!

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 22:29:46.48 ID:bp031huh.net
モリコロパークでちんちん見せあいっこしよう!

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 01:16:20.81 ID:P48LMSDS.net
おにんにんチャンバラで勝負だ!

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 01:55:28.36 ID:KF7XeTEP.net
昨日緑区でクロス乗りが事故った様だな

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 02:32:28.88 ID:/M9PUfex.net
ビアンキか?

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 02:37:52.20 ID:G9bym7Jp.net
やったか!?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 05:48:35.08 ID:qZLnwL+w.net
>>647
ヌードフェンシングで勝負

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 06:25:53.78 ID:ZB+YZsYm.net
>>648
ちんちんズルムケになっちゃったの!?

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 07:38:57.74 ID:dVBGiz3f.net
>>641
ズイフトやってる
誰かとじゃなきゃ外走りに行かなくなった

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 13:01:44.49 ID:PH1aOJlo.net
全裸ズイフトか
そりゃ外走るのは無理だな

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 22:34:58.04 ID:eFu4Y8eA.net
自分を解き放つ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 06:07:34.66 ID:WXk/gXr6.net
https://imgur.com/fJn7Bta

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 10:29:30.89 ID:FptDhA4p.net
https://web.smartnews.com/articles/29ogMkRopYv

別に問題ないと思うわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 23:25:53.33 ID:1wmRT6BZ.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1520016458/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32016630Q8A620C1CN8000/
笹島へのアクセスは‥‥そうに無いな

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 05:22:42.85 ID:ml7Lggch.net
あのへんは無意識に迂回する

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 06:25:55.80 ID:lcIZq3As.net
GO CYCLEから北へ線路抜けれるようになるってことか
けどあんまり駅西ウロウロしなからなぁ…

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 07:56:55.40 ID:0b5Y1Uoo.net
いや、アンダーパスは軽車両進入禁止の標示があったような気がするぞ
クソ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 12:43:30.73 ID:YYeBijLi.net
今日は雨降らんな

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 13:00:50.69 ID:39y0rygK.net
たしかにそうだな
https://i.imgur.com/k1CP3xW.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:28:46.94 ID:iKNcNszC.net
>>644
アイアンマン好評だったよな。

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 21:23:35.58 ID:2+uIbxjr.net
延々上った後の下り怖い

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:36:23.90 ID:pUvQwuqm.net
平和公園辺りの坂調子に乗って登ってたら降りるとき18パーくらいの下り坂しか無くて思いっきりケツ引いて降りたわ
ブレーキミスるとひっくり返りそうで

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:18:19.32 ID:whWpyqf0.net
また雨降ったのかよ
参ったな路面濡れてるし・・・

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 07:56:07.59 ID:eO5q5uUK.net
今日は走れるつもりだったけどなぁ
ローラー三昧や

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:33:14.53 ID:FkjYwbzD.net
知多人多すぎw
どんだけ知多好きやねんw

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:47:36.52 ID:+W0tI1Df.net
夏に知多行ってもあんまり良くないよな。
暑いわ混んでるわ虫多いわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:52:50.22 ID:VomabVO/.net
じゃあいつ行けばいいんだよ・・・

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:59:48.62 ID:+W0tI1Df.net
夏以外だがや!

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:45:52.58 ID:NqXIg72d.net
山が氷点下になる間は知多
それ以外は山だがね

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:12:23.28 ID:s1WLoZ65.net
夏は体が冷える直線
冬は体が暖まる登り

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:32:59.20 ID:NqXIg72d.net
そうはいっても真冬に山行くと路面凍ってて氏ねる

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:13:03.34 ID:QvSG8kf2.net
午後に出て、サイコンの温度計見たら、34度とかやべーな。
40キロぐらい走っただけで帰りヘロヘロになったわ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:33:37.00 ID:OB60EFvD.net
午前中は快適だったぞ。最初の30分はアームウォーマー付けたくらい

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 21:49:31.07 ID:pUvQwuqm.net
>>674
そして下りで凍える

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:40:03.02 ID:ZQHeiHTG.net
明日はもっと暑いらしいぞ

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:56:33.01 ID:G/caskWp.net
昨日港区辺り走ってたらセミ鳴いとったで
今日から暑いらしい、ラニーニャ収束して
エルニーニョ始まりそうだし今年は酷暑やでw

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:52:05.25 ID:rRA1lhS6.net
津田はどこまで強くなるのか。榊原か橋本か深谷か。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 12:05:59.27 ID:JK+RRR/i.net
ミネアとラーニャ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 18:59:03.91 ID:/q4HQRan.net
>>680
エルニーニョは冷夏やで

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 22:14:57.41 ID:G/caskWp.net
>>683
ほんまや逆やんけ
訂正してくれてすまんな(-人-)

それにしても今の室温30℃で暑すぎワロタ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 02:42:33.90 ID:F1lMd7VP.net
三重からナゴヤドームまで行ってみようと思うんだが1号線ひた走って熱田の方から抜けてく道って走りやすい?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 04:21:47.32 ID:9OPB9eOo.net
道中のR1に目立った難所はないけど、熱田の辺りは色々走りづらいような。

自分なら熱田区の手前、中川運河を北上して山王通→御器所から環状線を走るかも。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 04:43:28.51 ID:lC4RXUpD.net
よく三重から名古屋までじてつうしていた者だ
基本R1で問題ない
六番町交差点(地下鉄六番町駅がある交差点、特徴的な橋の形状の高架が上に掛かっている交差点)を左折し暫く直進、西柳町という交差点を右折して東進、地下鉄今池駅の真上の交差点を左折、北進すればいい


四日市付近というか富田駅手前の陸橋は車道は走れないので歩道を走る事

木曽三川の2つの橋は歩道を走行、2つめの橋は途中で中堤の為の信号がある為注意、歩道は常に自転車の対向はギリギリ

あとはR1は基本的に走りやすいから車道を走行するといい

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 06:47:30.55 ID:QzalPLhg.net
昭和橋西の交差点から北上して中川運河⇒堀川⇒名古屋城前の
出来街通りを東進して萱場の交差点を北に行けばドームだよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 07:14:40.12 ID:S2YxmeXg.net
熱田あたりは地元の人間でも方角を見失いやすいから一度名古屋城まで行くのが正解

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 09:54:54.50 ID:ff75rVhy.net
あおなみ線超えたあたりから、左折専用レーンと信号の変化が特殊になって来て走りにくいよね
歩道に入った方が混乱しなくていいかも知れない
でも横断歩道がなくて歩道橋送りもあったかな

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:47:55.81 ID:x0v9y8sK.net
白鳥橋や神宮の南の辺りは、二車線左折の上に車両数が多い交差点があるよな

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:52:16.29 ID:GB6lOoxS.net
江川線でも中川運河でも堀川でも19号でもいいけど、
どこかで北上しないと、熱田神宮を超えたあたりから東西に自転車が通れる道が少ないんだよね
赤塚のあたりから中村日赤へ北上して、そこから外堀通りとかは?

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:53:27.67 ID:yT7dqwW4.net
みんなありがとう
知多一で何回か危ない目に合ってるから名古屋城経由で行ってみるわ!
なんか行けそうだからついでに観戦してくる

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:54:56.98 ID:bLSrTHPm.net
セパレートでも車とおんなじ車線をキープすりゃエエの。
左折車線があるなら、前に出てゼブラの中で待機。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 10:55:35.87 ID:bLSrTHPm.net
あと昼間でも必ずテールライトは付けてゆくこと

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:08:35.44 ID:RVMUXHPB.net
>>695
それって効果ある?車からは余程近づかないと点滅・点灯してるの認識できないんだけど
夜と違って

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 11:28:27.25 ID:ff75rVhy.net
結論
電車で行け

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 12:13:54.23 ID:iPCJSm4w.net
道路の話だとスゲー食い付くなこのスレ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 12:26:53.87 ID:QzalPLhg.net
>>693
基本車道走行で危なかったら歩道をゆっくり走りなよ
名古屋城〜ドームまでの車道は路側帯が狭くて危ないとこあるから

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 12:34:52.58 ID:hvstaGMe.net
いやー 自転車道ってホント大事ですね

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 12:41:27.26 ID:iPCJSm4w.net
>>699
質問者は話締めてるんだから、いい加減しつこいよアスペ君
何故そこまで道路の話したがるのかはわからんが

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 13:04:00.25 ID:QzalPLhg.net
>>701
補足しただけだ
何か話題あるならしろ
ねーだろアスペ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 14:40:44.64 ID:b7yGPbVU.net
さっき知多一から帰宅したがいつもより車のマナー悪かったわ。(月末近いからかも)
交通量多いときはそれでも諦めるんだが、今日は少なかったのに。
自転車が減速、停止してくれること前提で車運転する奴多過ぎ(こちらが優先であっても)

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 14:47:53.32 ID:POQU/PHn.net
知多はアンチサイクリストがヒートアップしだしたからちょっと怖いんだよなあ
どこの道かは書かれてなかったが新品の釘が撒かれてるってツイッターで回ってきた

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 15:06:30.54 ID:iPCJSm4w.net
>>702
出来町通りなんて走り難いとこ勧めてるのがセンスねーな
名古屋城からは瀬戸線沿いに大曽根まで行くのが快適なんだよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200