2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part10

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 11:25:36.87 ID:mm66tfWo.net
クロスバイクの購入相談スレです

・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html

※前スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516437150/

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:44:40.39 ID:bnhC8wEZ.net
>>231
そうなのか、勉強不足であった
何しろジャイアントも先週知ったんだ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:50:16.46 ID:bnhC8wEZ.net
つまり軽さとタイヤの細さだけがスピードとか楽さを決める要素ではないんだな
なかなか奥が深いけど結局イマイチ分からないな
100万とかする自転車は一体何が違うんだろうか
軽さくらいにしか目がいってなかったからなぁ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 23:02:49.60 ID:wK1H2ExE.net
>>245
パワーがより無駄なく伝達しやすいのさ
高いフレームは空力も考えられていてチューブの精度も高い
値段の張るバイクはほぼレース用
一般的使用は考慮されていない
ひとこけでオシャカになる可能性が高い
乗り心地も悪いし俺達素人では性能を引き出せない
日本のでこぼこして砂と小石が浮いている公道で50km/hで巡行とか想像できない
段差の度に減速してフレームのダメージを気にして小石跳ねに気を使う
高価なバイクに乗ってる奴は本当に凄いと思うw
俺は無理だし金属フェチの変態だから頑丈なツーリングバイクにしたよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:48:14.57 ID:IjFx6GKH.net
>>246
それでいくらだったの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:54:14.87 ID:/JnmDhPi.net
>>247
https://i.imgur.com/v5XpoEg.jpg
https://i.imgur.com/gPh3JJW.jpg
60万円くらいかな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:26:30.66 ID:t9bFd8wN.net
http://very-bicyclewebmarket.top
ここのサイトかなりお買い得な気がするんだが怪しい?

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:41:57.43 ID:Mkp/7z+c.net
>>249
まったく怪しくない
典型的なコピーサイトだよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:25:07.51 ID:FomwRYjB.net
ドメインの末尾が.jpじゃないとこは詐欺サイト

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 19:35:51.12 ID:26xFqYY6.net
>>249
所在地普通の民家だよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:21:08.85 ID:qEBmMXrX.net
キャノンデールのバッドボーイ、おまえらどう思う?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:30:16.96 ID:3phmj/0d.net
なんとも思わない。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:28:11.95 ID:S7C39Wnn.net
自分がクロスバイクを買おうとして選んでいた時はバッドボーイより走りに寄った車種をあれこれ考えていた。
なぜなら近所のスーパーやコンビニにいく為に使ったりする軽快車が別にあったから。
1台で全部の用途というならバッドボーイが選択肢になったと思う。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:14:30.19 ID:GR2RH63/.net
俺もBADBOY購入予定だよ
やっぱり他のクロスと比べると走行性能はそんなに高くないのかな?
個性的で気に入ってるんだけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:43:12.12 ID:+xENbNBC.net
>>248
かっけぇぇ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:47:52.07 ID:+xENbNBC.net
ところで>>218だが初めてってことで結局ベタに
2018エスケープR3でデビューした
店頭に置いてあった5-6万のがこれだけだったしな
お前ら色々とありがとう

https://i.imgur.com/D8CxNKP.jpg

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:48:32.43 ID:S7C39Wnn.net
走行性能という言葉で具体的に何をイメージしているか、という事になるね。
とにかく軽く早く遠くというなら別の選択肢があると思う。
しかしそういう車種だと、例えば自分のだと腕前のせいもあってかバニーホップができない。
ママチャリなら歩道を走ってて前方に犬の散歩がいて、車道にポンと降りてパスして段差ポンと飛んで歩道に戻るのなど楽勝だったけど。
バッドボーイならできるかは乗ってないから何とも言えないけど、ストリートの連中が重視する取り回し的な性能は高そうな感じはしますよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:55:48.21 ID:TgBrA2C3.net
とりあえずお疲れ

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:57:40.11 ID:S7C39Wnn.net
>>258
チェーン用のオイルスプレー買って吹き付け過ぎをぬぐう為に百均でペーパータオル買ってズボンの右足に巻くベルクロで服にオイルが付くのを防いで、という一連のグッズでチェーンをサビから守ってね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 23:00:01.51 ID:yVUFLGcS.net
>>258
おめ!いい色買ったな!!

うるさい奴が来る前に言っておくと、写真を撮るときはディレイラー側からな

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 23:07:51.57 ID:GR2RH63/.net
>>259
同じ人間が乗って相対的にママチャリよりスピード乗せやすかったりすればいいかなと思ってるんでそういう段差だったりに対処できる街乗り性能が高いほうが嬉しいかな

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 23:08:41.03 ID:+xENbNBC.net
>>261
空気入れに気を取られてオイル等メンテグッズを買うのを失念していた…

>>262
たしかに他の写真と向きが違うことに気づいた
勉強になる

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 02:02:07.09 ID:qEw1Uvqo.net
クイックレバーについて調べて

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 02:12:48.41 ID:XGV1DnXN.net
>>263
街中の段差は速度落とすなりして通過しろよ
危なくてしょうがないわ
色んなアクションは人のいないとこで楽しんでね

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 06:55:07.04 ID:ekPuLc7x.net
>>253
ちょっと前にBADBOY4試乗したけどクロスの軽快感はほとんどなかった
パーツ構成から考えても高級なルック車と言って差し支えない

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:29:18.93 ID:VCn5tzsr.net
>>258
自分はコーダー買いましたそろそろ納車です

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:13:00.82 ID:iEOnbWrl.net
ゴミ自慢のスレかよw

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:21:51.93 ID:zrddzWe3.net
>>248
これなんていう車種?

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:22:09.43 ID:5xzM73PO.net
>>270
ラレーCRS
http://www.raleigh.jp/bikes2017/4945.html
6800とシャマル

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:36:36.85 ID:zNyeittQ.net
どこがツーリングバイクやねんw
レーサー仕様やんけ

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:46:04.06 ID:zjo6pG1n.net
片道6キロ程度の通勤や買い物に使うとしてBadboyの3と4で迷ってるんだけどどっちがいいかな?
コンポって全然ちがうもん?
ただ油圧ディスクは扱いが難しいとも聞いて判断に困るわ

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:50:52.83 ID:PyOOAfRT.net
使用目的からいって何でもいいよ
好きなの買え
ママチャリでも問題ない

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:15:47.85 ID:XBmg44oq.net
>>273
大した知見があるわけじゃないが 650x35cのタイヤの時点で軽やかなで滑るような走りを
期待するモデルじゃないと思う。それでもディスクブレーキ搭載というあたり、体質的には
かなりMTBよりなんだろ?

これで天候問わず不整地もある程度は走るならともかく、街乗りメインなら定期的なメンテを要求される
油圧にする理由も乏しかろう。ディスクというだけで十分すぎる。フロントディレイラーの
若干の性能差も、どれだけ発揮できるやら

BADBOY選択根拠にどれだけ合理性があるかは脇に置いて、興味本位で選んでも
納得ずくならどのグレードを選んでも悪くはない。タイヤの選択肢も含め
ちょっとだけ覚悟は必要かもね

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:52:09.58 ID:E5PXcu+s.net
亀頭か陰茎か玉か
気持ちいい所は人それぞれといった感じですね

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:57:13.97 ID:5xzM73PO.net
>>273
見た目勝負の車種なんだから性能どうこうの問題じゃないと思う
特にキャノンデールはステッカーがなければフレームだけまともなドッペルギャンガー
ハイエンドのMTB以外やる気を感じられない
油圧で優越感に浸るか節約するかの違いじゃね?

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:59:37.04 ID:AQ5CXE8i.net
>>273
差はあるといえばあるしないといえばないよ
油圧のタッチは一回味わうとムホッてなるけどそれがどうした、という話でもある
迷ったなら高い方を選んどけば間違いないよ
定価でたった17千円の差でしょ?いいやつを買って後悔することはない

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:31:31.40 ID:zjo6pG1n.net
もともとルックスに惚れ込んだとはいえBadboy4でも9万くらいするからやっぱり性能面でも多少欲が出ちゃうんだ
どちらにするかはもう少し吟味して決めます、ありがとう

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 06:02:47.85 ID:Nm4RWCem.net
>>279
油圧のメンテしたくないから4

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:17:43.38 ID:clP92W7Q.net
>>271
あざます

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:23:51.61 ID:gSBFIxQl.net
自転車買うときって欲しいの大体決めたら評判良さそうな自転車屋に行って買うのと複数自転車屋回るのとどっちがいいの

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:57:58.15 ID:8QKZxoG5.net
badboyカッコいいっす!

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:35:24.43 ID:kyNd78tA.net
初めて買うならこれ良いなと思ったモノを買うのが正解

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:13:03.89 ID:ir929rLb.net
相対比較が出来ないからな。カスタムするか2台乗るかして初めて違いがわかる

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:08:26.89 ID:xzbB7pxD.net
>>285
試乗とかもできない、しない無気力ひきこもり人間の思考だなw

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 16:00:46.18 ID:VOIzrG2M.net
>>285
おまえに回答資格はないということだなw

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 14:47:26.84 ID:R3Z+WNor.net
この雨では乗りたくない

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 21:12:46.45 ID:Fcu6TBSd.net
このスレはキチガイトレイル君の自演がなければこれが平城運転

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:55:29.10 ID:iOFbRwEe.net
俺のラレーは元気だけどな

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 03:17:01.61 ID:Fmu45pvZ.net
予算5万以下ぐらいでママチャリかクロスバイクか迷ってます
名古屋なので歩道メインに走るんですがクロスバイクだとパンクや振動が少し心配です
気楽に10km程度の往復ができればいうことないんですがどちらにすべきでしょうか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:08:21.36 ID:84K5AvlI.net
スポーツとして自転車を楽しむつもりがないのならママチャリで十分
てかママチャリが一番便利だからママチャリにしとけ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:30:19.27 ID:Z60Jgxdp.net
クロス買え
ママチャリとかカゴ以外利点がない

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:21:46.62 ID:tPewl9jl.net
名古屋でママチャリ買うぐらいなら
JOYでディケイドクロスでも買うんじゃね?
本体とカゴで40000位で済むんじゃね?

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:25:43.08 ID:tPewl9jl.net
あれ鍵も要るわ、ライト(オートライト)は付いとる
スチールでめっちゃ重いが

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:45:23.92 ID:uSEaiyUK.net
>>291
歩道メインならママチャリがいい

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:17:39.74 ID:1UjVjSYZ.net
グラビエとかの雑魚キャラにしとけよ

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:35:43.24 ID:uYTn85Zk.net
オカマはスレ監視してないで病院いけよ

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:27:00.34 ID:t82KmBUs.net
メンテする(パンク治す)→クロス
しない→ママチャリ
怠け者→7速

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:27:07.33 ID:64LQah+V.net
>>298
トレイル君乙

190 ツール・ド・名無しさん sage 2018/05/30(水) 21:40:17.59 ID:QSRkr0bv
チョレイル君の正体
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
タイトルをコピペしてググりまとめサイトで詳しく見られる
書き込み時間帯に注目!

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:27:50.48 ID:pMvF6Ygf.net
>>291
ライトウェイのシェファードいいぞ

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:42:47.27 ID:64LQah+V.net
だからトレイル君の自演書き込みだと
かつて似たような相談があったから
てかさ、体格もわからんでよう答えるよなw
「グラビエゴミ、短足ちび専用」とかに敏感に反応しているからこの相談はフェイク

答えてはダメだった質問

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:21:32.86 ID:hKdPEewe.net
>>291
スポーツバイク風の軽量なシティサイクル、つまりルッククロスなら
ママチャリよりは遥かに軽快で乗り心地もそんなに悪くないので要望には合う
このカテゴリでおすすめなのはCBA ウィークエンドバイクスで、
カゴやドロヨケを後付けしても13kg程度で収まるしサイズもちゃんと選べる
短距離の街乗り用途限定なら下手なクロスバイクよりよほど使い勝手がいいと思うよ

でもせっかく5万予算があるなら、多少世話が焼けるのは承知でクロスバイクにチャレンジしてみてほしいなぁとは思う

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 17:35:03.86 ID:Fmu45pvZ.net
>>296
住んでる周りだけ坂が多いんですよね
ママチャリは重くてしんどいなと
名古屋なので割と歩道も自転車通れるように整備されてる所多くて

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 17:35:34.33 ID:Fmu45pvZ.net
>>301
調べてみます

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 17:37:08.75 ID:Fmu45pvZ.net
>>303
かなり良さそうです
ちなみにクロスバイクだとどういうものがオススメになります?
ビアンキのカメレオンテいいなあと思ってたけどどうも割高みたいで…

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:03:24.72 ID:pMvF6Ygf.net
>>306
一般的なお勧め車種はジャイアントのエスケープR3
気に入ったものがあるなら、多少高くてもそちらにしたほうが後悔することがないと思う。
ビアンキは確かに割高感はあるが、満足感も高いよ。

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:11:02.66 ID:l4D2vIiB.net
平日の時間帯w
これ自演確定じゃね?

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:14:06.57 ID:zPsDPBUS.net
>>300
自分に意見してくるやつは一人しかいない、色んな自転車のってらる相手から突っ込みくらってきたけど、こいつら皆同一人物!

病院いこうね

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:19:42.11 ID:Zmh0bqNS.net
今日も元気なオカマがうざい

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:46:32.54 ID:92LBsfo5.net
チョレイル君自演確定じゃんw
シルヴァスレはチョレイル君の弱点と言うのは事実みたいだね
よほど都合が悪いらしい
まあ、あの内容ではねw

グラビエは乗ったことがあるみたいだな
所有しているとは限らないw
自分のバイクも晒せない嘘つきの戯言開始かな?

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:50:51.55 ID:92LBsfo5.net
299 ツール・ド・名無しさん sage 2018/06/08(金) 12:27:07.33 ID:64LQah+V
>>298
トレイル君乙

190 ツール・ド・名無しさん sage 2018/05/30(水) 21:40:17.59 ID:QSRkr0bv
チョレイル君の正体
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
タイトルをコピペしてググりまとめサイトで詳しく見られる
書き込み時間帯に注目!

念のためもう一回コピペしておくかw
チョレイル君の正体をみんなが知らなくちゃね♪

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:27:39.34 ID:Z60Jgxdp.net
クロスは大変だよ
大きな鍵を持ち歩くし
ライトも買って持ち歩かないとならない
フェンダーも買って取り付ける必要がある
ディレイラーもぶつけないようにしないとならない

良いのはちょっと早くなるのとタイヤが取り外しやすい事だけ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:28:56.42 ID:K+RUmOlJ.net
>>306
チャリは見た目が全てだ
クロスバイクのコンポはどれも安物コンポなんだから
割高とか気にせず見た目だけで決めるべき

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:20:28.85 ID:nzW+u6g0.net
>>309
ではおまえの乗っている自転車をアップしてくれ
できなければおまえは嘘つきだ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:43:09.16 ID:bWxzeLzd.net
そういえば前、コラテックユーザーにかみついてた自演荒らし君が
俺これ乗ってるぜと、カレラAR01の画像はったけどネットからの拾い画像とばれて逆ギレしてたのを思い出した。
あいつだっけ、色んな自転車乗りにケチつけられた挙げ句
自分を叩いてるのは同一人物とかいいだしたオカ…電波くんは

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:51:27.88 ID:jSylhvx5.net
>>306
予算五万を死守するなら、ミストラル、escape r3あたりの定番は少々キツくなる
スタンド、ライト、カギに空気入れくらいはほしいのでプラス一万くらい必要
シルヴァ F24なら付属品充実で税込み五万以下で乗り出し可能
http://www.cb-asahi.co.jp/item/41/74/item100000047441.html

販売店が限られるがネスト リミット2Kも同等の付属品に加えクラス最軽量でわりと乗り心地がいい
http://nestobikes.com/products/limit_2-k/

お試し感覚で安くスポーツバイクを体験したいなら、CBA プレシジョンスポーツG
http://www.cb-asahi.co.jp/item/63/24/item100000032463.html
値引き販売以外の対面で、まともなクロスバイクと言えるものとしてはおそらく最安値クラス
これならドロヨケやライト、カギなど追加しても五万以下に収まる

ビアンキの見た目が気に入ったなら予算追加して買うのも別に悪くはないと思う

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:57:29.61 ID:53RIvRj+.net
part7あたりだろそれ
適当なこといってて意見されると
ジャイキチ、コラテック、グラビエ君、トレイル君、チョンとか言い出して大騒ぎしてたよな

色んな人に乗ってる自転車の写真はらせてたから同一人物じゃないのはわかりきってるのに
今じゃ自分を叩いてるのは一人とかいってるあたり頭おかしいんだろうね

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:59:28.41 ID:92LBsfo5.net
>>316
それ、おまえ自身のことじゃね?
もうチョレイル君以外の何物でもないじゃんw

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:01:12.88 ID:HwzsRflu.net
単発で言われてもね

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:02:54.36 ID:z7TE4i2m.net
などと単発がもうしており

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:05:16.49 ID:5s+/kg8H.net
またオカマが荒してんのか

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:05:28.83 ID:OZB/px2f.net
俺も前トレイルとかいうのに認定されたわw
ほんとに頭おかしい人間っているんだなって思った

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:07:47.53 ID:92LBsfo5.net
「チョレイル(トレイル)君」
「シルヴァスレ」
「自分の自転車見せろ」
「短足チビ」
「女型」
ここいら辺が煽りのポイントかw
ちょろ過ぎてもう、ねww

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:08:58.06 ID:yajHAuG8.net
>>323
じゃあ自分のバイク見せてよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:09:28.77 ID:+0CcMMlc.net
都合悪い発言するやつはトレイル君認定されるからな。100人くらいいるんじゃね?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:11:32.67 ID:bNl7bvkO.net
チョレイル連呼君は一人しかいないけどな

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:12:55.80 ID:92LBsfo5.net
>>323
ああ、俺も知りたい
少なくとも俺はばかにしないよ
そうすればチョレイル君じゃないって簡単に証明できるよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:13:03.29 ID:3Z9skP+2.net
劇団オカマ一人www

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:14:33.59 ID:l4D2vIiB.net
>>327
トレイル君連呼はここにいるけど?

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:16:56.74 ID:92LBsfo5.net
都合が悪くなるとオカマ連呼ってw
自分の自転車アップがそんなに具合悪いのか

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:20:59.37 ID:IyQ2sk8y.net
また糞トレイル君が荒らしてるのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:21:54.80 ID:H2/LTRK/.net
これってどう見てもトレイル君ひとりに少なくとも3、4人相手としか見えないけど

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:22:29.41 ID:4DA1JX3m.net
またオカマが暴れてるのか

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:23:43.94 ID:H2/LTRK/.net
>>334
ねえ、なんで単発なの?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:36:36.92 ID:Dv+KOzJD.net
自転車板で最もくだらないスレがこちらです

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:38:14.81 ID:xFcbxiDd.net
単発VS複数回線荒し
盛り上がってまいりました

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:51:47.22 ID:bwvNp8ar.net
ジオスやラレー、ブリ以外の話題出したり、すすめると因縁つけられ言い返すとチョレイル認定されるスレ
あとミヤタもだっけ?

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:55:27.92 ID:gdCJP4Ra.net
クロスバイク購入相談スレという名のクソカマ隔離スレ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:57:18.55 ID:H2/LTRK/.net
頑なまでに単発w

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:07:42.10 ID:92LBsfo5.net
毎回毎回バレバレの自演をするチョレイル君
今日の決定打は>>297>>315あたりかな
>>258なんてR3を晒したのにそれすらもできないチョレイル君w
バイクを所有すらしていない奴の回答なんて信用できないと未だ気が付かないとか
もう、ね・・・

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:11:08.36 ID:Fmu45pvZ.net
>>307
エスケープの白をとりあえず考えてるけど、タイヤは太いのに変えたほうがいいですかね?
RXとかいうのも気になってる

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:11:58.22 ID:Fmu45pvZ.net
>>314
正直今のビアンキはそんなに見た目好みでもない…笑
デザインもだけど色とかもだんだん初音ミクに思えてきて

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:12:40.50 ID:Fmu45pvZ.net
>>317
死守ってほどではないです
親が出してくれるのがそれぐらいという感じですね

総レス数 1105
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200