2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part10

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 11:25:36.87 ID:mm66tfWo.net
クロスバイクの購入相談スレです

・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html

※前スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516437150/

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:05:28.83 ID:OZB/px2f.net
俺も前トレイルとかいうのに認定されたわw
ほんとに頭おかしい人間っているんだなって思った

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:07:47.53 ID:92LBsfo5.net
「チョレイル(トレイル)君」
「シルヴァスレ」
「自分の自転車見せろ」
「短足チビ」
「女型」
ここいら辺が煽りのポイントかw
ちょろ過ぎてもう、ねww

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:08:58.06 ID:yajHAuG8.net
>>323
じゃあ自分のバイク見せてよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:09:28.77 ID:+0CcMMlc.net
都合悪い発言するやつはトレイル君認定されるからな。100人くらいいるんじゃね?

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:11:32.67 ID:bNl7bvkO.net
チョレイル連呼君は一人しかいないけどな

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:12:55.80 ID:92LBsfo5.net
>>323
ああ、俺も知りたい
少なくとも俺はばかにしないよ
そうすればチョレイル君じゃないって簡単に証明できるよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:13:03.29 ID:3Z9skP+2.net
劇団オカマ一人www

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:14:33.59 ID:l4D2vIiB.net
>>327
トレイル君連呼はここにいるけど?

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:16:56.74 ID:92LBsfo5.net
都合が悪くなるとオカマ連呼ってw
自分の自転車アップがそんなに具合悪いのか

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:20:59.37 ID:IyQ2sk8y.net
また糞トレイル君が荒らしてるのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:21:54.80 ID:H2/LTRK/.net
これってどう見てもトレイル君ひとりに少なくとも3、4人相手としか見えないけど

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:22:29.41 ID:4DA1JX3m.net
またオカマが暴れてるのか

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:23:43.94 ID:H2/LTRK/.net
>>334
ねえ、なんで単発なの?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:36:36.92 ID:Dv+KOzJD.net
自転車板で最もくだらないスレがこちらです

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:38:14.81 ID:xFcbxiDd.net
単発VS複数回線荒し
盛り上がってまいりました

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:51:47.22 ID:bwvNp8ar.net
ジオスやラレー、ブリ以外の話題出したり、すすめると因縁つけられ言い返すとチョレイル認定されるスレ
あとミヤタもだっけ?

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:55:27.92 ID:gdCJP4Ra.net
クロスバイク購入相談スレという名のクソカマ隔離スレ

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 22:57:18.55 ID:H2/LTRK/.net
頑なまでに単発w

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:07:42.10 ID:92LBsfo5.net
毎回毎回バレバレの自演をするチョレイル君
今日の決定打は>>297>>315あたりかな
>>258なんてR3を晒したのにそれすらもできないチョレイル君w
バイクを所有すらしていない奴の回答なんて信用できないと未だ気が付かないとか
もう、ね・・・

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:11:08.36 ID:Fmu45pvZ.net
>>307
エスケープの白をとりあえず考えてるけど、タイヤは太いのに変えたほうがいいですかね?
RXとかいうのも気になってる

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:11:58.22 ID:Fmu45pvZ.net
>>314
正直今のビアンキはそんなに見た目好みでもない…笑
デザインもだけど色とかもだんだん初音ミクに思えてきて

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:12:40.50 ID:Fmu45pvZ.net
>>317
死守ってほどではないです
親が出してくれるのがそれぐらいという感じですね

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:27:08.05 ID:jB7ScvFv.net
>>338
女型さんがこのスレに関わっていないことだけはわかる

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:47:00.89 ID:AuFD3Dq7.net
トレイル君は確実にチョン公だわw
思い込みだけの病身、精神障害者
具体的証拠が何ひとつないw
証拠は自分の思い込みだけww

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:49:42.76 ID:FvSd/2rv.net
>>344
親か・・・正直言ってスポーツバイクは自前で稼いでいる者が買う趣味のものだと思うが
そういう意味ではウィークエンドバイクスあたりが分相応の気もする

まあ、5〜6万円くらいの物でも大事に手入れし、かつフル活用するなら買ってもらっても
良いかも知れない。だが維持費くらいは自分で出すくらいの気概は欲しいかな

駅の駐輪場で赤錆びたエントリークロスに乗ってゆく高校生とか見てると悲しくなる

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:53:08.31 ID:zihZwDgT.net
結局自分のバイクは見せられずか
これが全てだなw

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:55:40.17 ID:zihZwDgT.net
>>347
>>258なんてピカピカじゃんか

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:12:13.53 ID:viP/x6AY.net
>>349
ああ、うん、言い過ぎだったかも知れん。感激を忘れてくれなければいい

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 01:37:19.11 ID:b4gRubnY.net
>>349
新車受領直後なんだから当たり前だろ
ガイジかな

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 02:00:31.52 ID:QrpUZqiH.net
アート買ってダボ穴をあけまくろう

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 05:53:31.52 ID:5aMoAQYA.net
>>345
オカマ型さんが一人で荒らしていることだけはわかる

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:55:48.51 ID:fO/93oyX.net
>>353
証拠は何?
具体的にヨロ
ついでにあんたの乗ってるバイクの写真もね
できないとかないよね?
かんたんなことだよね

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:11:55.64 ID:fO/93oyX.net
>>353
ねー、証拠とバイクのアップまだー?

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:19:05.93 ID:fO/93oyX.net
>>353
そんなに難しいことは頼んでいないお?
できないの?
やっぱり嘘つきなの?
まさか質問に質問で返す低能なことはしないよね?
自分がバカで嘘つきだって証明するようなものだもんねw

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:16:56.86 ID:Npn39Fa3.net
朝っぱらからしょうもない
俺のツーリングバイクを晒してやるよ
ほらよ
https://i.imgur.com/NIQhttQ.jpg
https://i.imgur.com/cCrBJOw.jpg
たしかに造作もないことだけどね、バイクオーナーならw

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:41:31.77 ID:A/nJydL6.net
ツーリングバイク(武闘派)w
ホイールだけでカメレオンテ2台分かよ
クラリスとゾンダならツーリングバイクとして認めてやらんでもなかった

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:21:24.67 ID:MzWv+oD6.net
わいの5000万円のクロスバイブに比べたらカスみたいなチャリやな

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:52:47.72 ID:aAU2IWTb.net
予算 5万〜7万程で走る場所としては舗装されている山道(急勾配)なんですがオススメのクロスバイクあれば教えてください

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:59:44.18 ID:5KGbsL65.net
GIOS MISTRAL CHROMOLY

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:18:19.09 ID:Npn39Fa3.net
>>360
身長、体重、使用距離、用途(通勤とかレジャーとか)、乗り心地優先か速度優先か、今まで乗っていた自転車を教えてくれれば詳しく答えられると思う
もしも買い物用途だけなら電動アシストだな

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:22:00.52 ID:axDG1fyb.net
badboy買って良いですか?
在庫無いんですが…

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:29:31.91 ID:aAU2IWTb.net
身長 172 体重 82 用途 ダイエット&レジャー 乗り心地優先 距離 10キロ〜20キロ
今まで乗っていた自転車 ママチャリ
お願いします

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:52:02.81 ID:KwpKgHNs.net
>>360
予算を考えるとペダル側のギアが3段のクロスバイクが良いと思います。
自分のは前2段で軽いのが34歯、理想はもっと少ない30歯とか20いくつとか。
で、後輪の歯数は多いほど軽くて自分は自転車屋さんで付け替えた32歯。

変速機にはトータルキャパシティという前後歯数組み合わせ限界がありますが、付け替えて増やした後輪歯数でもいけてます。
ですがギアが飛び飛びになったので、街中であと少し重いギアにしたいけどぐっと重いギアになったり、少し軽くしたいのにスカッと軽くなったり、買った時と違う乗り味になりました。
まあ慣れの範囲ではありますが。

という訳で最初に書いた通り、前側3段変速機のクロスバイクが良いと思います。

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:54:41.63 ID:O9B2YOsP.net
>>364
何を買っても想像以上に乗り心地は悪いと思うぞ
乗り心地に影響する事を言うなら
タイヤは太い32C以上の使って空気圧は低めに
でも体重あるから初めは無理そうだね
サドルは何とか合うのを探すしかない
ちなみにサドルは安いサドルのが柔らかい
そして慣れるまではレーパンとか
という事でクロスバイクその物は気に入った物を買えばいい

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:55:22.15 ID:aAU2IWTb.net
>>365
ありがとうございました

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:56:51.21 ID:aAU2IWTb.net
>>366もありがとうございました

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:14:58.79 ID:jTVIgld7.net
>>367
おいおい、あんないい加減な回答でいいのか?
おまえさ、内容理解しているのか?
ローギアードならその分時間がかかるから負荷は増える
チャリに乗ったことのないような奴の机上論で納得するんか
ナメるのも大概にしろ、クズ!

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:17:40.66 ID:5KGbsL65.net
だから7万円くらいなら
GIOS MISTRAL CHROMOLY
でいいだろ

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:45:23.39 ID:Npn39Fa3.net
>>364
うん、ミストラルも良いと思うな
なら俺はマルキンホダカのレイル700をおすすめしよう
とりあえず軽いので坂道は楽だ
乗り心地は俺のよか良いけどクロモリミストラルよりは悪い
かといって反応が良い訳じゃないが低速の安定性は良く感じた
そう、性能ならミストラルだが街中での使い勝手はレイル700が良い感じ
おっ立ったポジションだから長距離は厳しいけど2、30kmなら一呼吸で大丈夫
ママチャリに近い感覚で乗れるのも大きい
せいぜい悩むことだね
http://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail700/

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:39:12.56 ID:Zc5l1/MH.net
またまたチョレイルの自演じゃね?
他の回答者へのお礼がない

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:48:56.43 ID:aAU2IWTb.net
>>370 >>371 ありがとうございます
アドバイス参考に店で試乗してみて決めてみます
スレ汚し失礼しました

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:17:46.31 ID:viP/x6AY.net
ま、レージャー用途も視野に入れるならフロント3枚は当たり前、健脚ユーザーが多い
ランドナーですらそうなんだから、もっと一般向けのクロスなら当然すぎる
ましてや重い体重で家の近くが急な坂とかもう・・

実際、クロスでよくある構成、フロント28-48、リア11-32も無駄にギア比が重い
アウタートップなんて、いったい何につかうんだか。強制アップライトポジションで
50km/hオーバー狙うんかね?(呆れ

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:32:28.57 ID:ltMwtAX9.net
たまにアウター入れるが

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:20:12.56 ID:7gHKe/Ca.net
>>365
RDは交換しなかったのか?
おまえのロードはなんだ?
完成車だろう?
シクロかグラベルか何かか?
>>357のようにはっきりさせろよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:47:36.65 ID:Npn39Fa3.net
個人的にQファクターが広がり膝の負担が増えるトリプルは好きじゃないな
6800にしたのはカラーリングもあるけどフロントに46ー36Tがあったから
52ー36Tも考えたけどキャパぎりぎりは調整がシビアになるから多少の誤差が許されるシクロクロス用にした
リア11ー28Tはワイド過ぎるから11ー25Tに変えるつもり
ロングケージの完成車はロードで見たことない
それとスプロケは単純に1枚加えてとかできない
11ー28Tを12ー28Tにするには最低でも4枚の交換が必要
またフロントを46ー34Tにするとギアの溝の関係からどんなに追い込んでも調子は悪くなる
初心者さん、気軽にギアの交換はできないから注意しろよ
基本はカセット交換になるからね
6800なら1万円くらいで済むけどデュラなら3万円かかるぞ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:50:18.24 ID:pg2HkeYi.net
実際にスポーツバイク持ってる奴の知識はすげえわw
付け焼き刃の誰かさんとは大違い
>>369の意味がようわかるw

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:58:21.48 ID:DRNFU+aM.net
>>377
自分とは逆だわw、内側に合わせると膝を痛める。O脚ぎみのせいなんかねぇ・・・

で、ここも違うのかな?自分にとってクロスはある意味輸送手段。フロント28T、リア32Tでも
足らないと思うシチュが何度もあった。貧脚なんで回し切れない重いギアは要らない

フロント28/38/48T、リア11-32Tより軽くて無理のない構成って知らんですか?

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:47:15.89 ID:jms1nxAc.net
>>379
適性Qファクターは個人差あるよ
背が小さくて足短くなるほど広めがきつくなったりもあるけど
低身長でもスプリント目的でやたらとQファクター広げてるトップクラスの選手もいる
クロスバイクで輸送手段的な使い方なら、広めのほうが都合いい場合もあるしね
ケースバイケース

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:57:41.53 ID:9knDiTrd.net
>>364
10キロ、20キロじゃ頻繁に乗らないとやせないし、クロスよりママチャリのほうが痩せるよ
変速機は無しで坂が多いコースを走る

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:12:28.63 ID:QpmLv/k6.net
>>381
クロスならそのうち20km程度じゃ物足りなくなるだろ
手っ取り早く負荷がかかるってのも大事だけど
乗ってて楽しくないとただの移動手段になっちゃうから続かないと思う

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:20:51.32 ID:mjnhgQt+.net
>>379>>380
うん、Qファクターはクランク長同様好みの問題だね
ケンタウルと比べてだけどシマノはQファクターが広い感じがして
登坂は車重が大きい気がする
クロスバイクって意外とBB下がりが低いものが多いから安定性はあるけど後重心だと思った
RFSを使っていたけどリーチが長くて後方荷重だと感じたな
ランドナーとかBB下がりが高くてハンドルが近く高めだけど安定している
長いリアセンターとホイールベース、小径ホイールのおかげかな
話が逸れてすまない
車体の軽量化、前方荷重を意識するとかで登坂は変わる
乗り心地と不整地走破性能をある程度見限ってタイヤを細く軽く丈夫なものにする
パナレーサーのエボとかコンチネンタルは太目だから28Cでも30Cくらいある
ホイール、サドルを軽量化する
ギアレシオで解決するより手軽だと思う
お金はかかるけど
昔、39ー23Tで「ジュニア仕様」とか「乙女ギア」だの散々ばかにされたけど今は36ー28Tで何も言われないw
いや、うれしい時代になったなってさ

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:35:06.29 ID:mnMeAGkF.net
コーダーブルームのRAIL700ってコスパ最強だと思うんだけど
あえて悪い点を挙げるとしたらどこ?

デザインが悪いのはわかってる

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:48:37.31 ID:mjnhgQt+.net
>>384
アップライトポジションなので100km以上の長距離行に向かない
反応が鈍く25km/h以上の巡行が辛い
細かい造りが雑でワイヤーとかナット類、小物で思い切りコストダウンしている
友人のレイル700に軽く乗らせてもらって観察した感じね
反応や速度はあくまで俺が普段乗ってるロードと比べてだからさほど気にすることでもないかな
低速の安定性はママチャリ並みだから良くできていると思う

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:53:14.68 ID:MPXSb7n3.net
>>384
見た目の寸詰まり感
チープでクソダサいメーカーロゴ
乗り心地が悪い
遅い
とにかく遅い

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:00:39.21 ID:5ejNPIjM.net
>>386
乗り心地は良いと思うけどな
みんな書いてるようにこぎ出しは速いけどそっからスピード乗らなくて遅い
(ってもママチャリと比べれば別次元で速い)
うちのはサドルをジェル入りのに変えてスプロケを12−23に変えて片道10km前後の街乗り専用にしてる
往復30km越えるときはロード使う

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:06:25.54 ID:JuDAsb+/.net
コスパならCanyon

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:01:03.50 ID:pg2HkeYi.net
キャニオンなんて中華設計中華製造フレームがシマノコンポのおまけで付いてくるメーカーじゃんw
ドイツ版アートサイクル
デローザのようにぼったくりステッカー商法をしないだけマシだが、ホムセンでたたき売られているコラテック並みの粗大ゴミだなww
スコッチョン、ルイカツレベルで恥ずかしいメーカーがキャニオン

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 08:41:19.92 ID:JOI4279D.net
ママチャリが重くて重くて嫌になって、軽いクロスバイクが欲しいのですが
代々のママチャリで使ったハブダイナモの自動点灯ライトが便利すぎて、戻れそうにありません
クロスバイクで初期装備したものが見つからないのですが、やはり存在しないのでしょうか?

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 09:39:31.48 ID:UIsG9piy.net
>>390
予算はいくら位なん?
まあ聞いた所で初期装備してるクロスバイクは思い浮かばないんだけど。
強いてあげるならアラヤPRM位かな。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:01:52.50 ID:JOI4279D.net
>>391
5万円台ぐらいで見てますがもっと出すことは一応可能です
数千円で後付けできればそれでもいいんですが、Amazonの安い奴とかクロスには付きませんよね多分
昔電池式のライトで頻繁に電池切れを起こし無灯火で捕まってた俺みたいな奴は一生ママチャリ地獄から抜けられないのかな…

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:03:43.77 ID:JOI4279D.net
TB1なら自動点灯ライトが付いてますが、15kgもあるとママチャリと変わらないでしょうか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 10:39:26.92 ID:iV4xqZ0i.net
ホイールごとだから後付けでも何千円じゃ無理だしねえ、
現実的な代替案として一般的にクロスバイクでよく使うUSB充電式ライトのハンドル2個付けを提案してみよう。
これなら割と安い、軽い、明るい、電池はまあそこそこは持つ。
片方ずつ使って充電タイミングずらせば電池切れ起こす事はまずないよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:00:21.17 ID:wLGp0fPy.net
エスケープR3ってなんでネットで値段が出ないの?
通販できないようになってんの?

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:11:42.73 ID:Ocv2+YaP.net
近くのチャリ屋で発注してもらってね

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:12:53.66 ID:muiVcF7F.net
>>395
ジャイアントは通販禁止じゃなかったか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:25:42.41 ID:wl+JiC0D.net
>>393
ハブダイナモライトを求めるなら15kgは普通
TB1が候補なら、これもいいかも
http://nestobikes.com/products/scorto-j/

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:27:25.49 ID:4mHFqWiy.net
>>292
高速移動出来るママチャリが在ればな

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 11:28:38.28 ID:4mHFqWiy.net
>>395
巨人は対面販売以外を認めていない

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 12:33:56.97 ID:mxNpX62b.net
>>390
ハブダイナモを求めて重さを気にするとかもうアホかと

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 12:57:37.23 ID:iV4xqZ0i.net
>>401
わからない人向けのスレでわからないから来ている人にわからない事を理由にdisるとかもうアホかと

と言われたらお前はどう思う?

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 14:24:37.48 ID:M8yQ208i.net
>>402
アホだろ、おまえもな
それとも自演か?

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 14:52:34.77 ID:64/t0QNV.net
走行抵抗になるものはわざわざ装着しないからな。
該当する製品を探しても全然見付からない時点で、その考えは一般的じゃないと察する。

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 15:57:17.43 ID:jk9DrnGR.net
クロスバイク買うか悩んでる。
今 通勤用で(通勤用と言っても片道10分程)変速ギア無しのママチャリ使ってるけど重いから漕いでて疲れる…
なんちゃってクロスバイクでいいから、ママチャリよりは軽くてギアチェンジ出来て、少しママチャリよりスピード出せる位のでいいから欲しい。

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 16:02:36.26 ID:noXKySIy.net
ホムセンで売ってるやっすいので充分

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:16:42.16 ID:mL2JuBIM.net
>>405
すぐにロードバイク欲しくなるパターンだわ。最初からロードバイク買わないと、俺みたいに後悔するよ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:43:18.63 ID:zI85uhQm.net
ロードは泥除け付けれる?

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 17:47:01.98 ID:AsVytWta.net
>>408
シートポストに付けるヤツええでー

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:16:57.80 ID:jk9DrnGR.net
>>407
ロードバイク高いじゃん…
ガチモード仕様な自転車は俺の生活の行動範囲内では宝の持ち腐れになるからなぁ・・・

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:21:10.88 ID:WHtxz/l1.net
>>405
アサヒのオフィスプレススポーツがピッタリじゃね?

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:31:24.19 ID:jk9DrnGR.net
>>411
うーん・・・
調べたけど何か違うなぁ苦笑

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:31:45.32 ID:dJgQ660I.net
漕いでてしんどいのは重さももちろんあるしギアもだけどサドルの高さもあるよ。
ロードとかクロスの合わせ方でポジションばっちりにセットすれば漕ぎやすさはかなり変わる
ママチャリのシートポスト変えろとは言わないがこれに関してはロードでもクロスでも出来る。
最初からロードにしときゃ良かったという人ももちろんいるけどクロスのほうが大体安いからまあ予算次第だな

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:34:27.13 ID:4PPNBiGN.net
シェファードがトータルであさいとおもつ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:35:33.79 ID:4PPNBiGN.net
シェファードがトータルで良いと思ってるが如何せん

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:36:03.34 ID:axm48TPO.net
どうした、疲れてるのか

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:37:07.76 ID:4PPNBiGN.net
タイヤが太過ぎる
フロントシングルリア8でお勧めありますでしょうか

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:37:50.21 ID:4PPNBiGN.net
>>416
お化けタップが発生しまして
最近スマホが不調

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:40:29.48 ID:axm48TPO.net
クロスより先にスマホ買えw

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:47:19.80 ID:4PPNBiGN.net
>>419
あんたに指図されることじゃない

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:48:51.14 ID:SBb3KEI/.net
シェファードが良いと思ってるならそれ買った方がいいと思うよ
タイヤなんて簡単に代えられるんだから乗ってみて気に入らなかったらタイヤ交換すればいいだけだし

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 18:54:10.17 ID:axm48TPO.net
>>420
あんたと来ましたか
そっすね

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 19:15:36.40 ID:k9OkEA4+.net
>>421に同意
このサイズのタイヤってのがハッキリしてるなら最初に言えば多少工賃分安く入れられるし
どちらでもだな。あと、物によっては黒か茶か色選べるタイヤもあるし

総レス数 1105
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200