2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part10

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 19:01:00.46 ID:RM88ZCXi.net
>>425
いや、HG41のメガレンジは34Tだからコンパクトの山岳仕様に匹敵する(プロ用25T)から我々の脚力でも500mくらいの急勾配ならなんとかなるだろう
あくまで直線ね、峠と言っていないからね!直線の急勾配だからね!
駄菓子菓子、シマノの廉価MTBのスプロケはフロントシングルで46Tではヌケサク過ぎるのも現実
46Tってひと昔前のシクロクロスのレース用リング
そしてHG41の構成は11ー13ー15ー17ー20ー23ー26ー34T
最後が8Tもワイドだから登りで90rpmとかになって、心肺負担がきついのでシフトアップすると多分30rpmくらいケイデンスが落ち込む
うん、それなりの脚を持っていないと止まるな
逆に落とすと8T飛ばしなのでスムーズに入るかどうか
長くなったけど登り、特にカーブがあると使いこなすにはそれなりの脚力がないとだめ
「一般人には坂道で使い物にならない」と言う意見に同意
カタログスペックからここまで読み込むのはそこそこの経験が必要だろうな
街乗り平地専用なら良いと思う
にも関わらずボトルケージ台座がふたつある不思議
シェファード700Cモデル、いらなくね?
46ー11Tってコンパクトのトップ12Tと変わらないから初心者キツくね?
街中であまり見かけないのもわかるな
150cm以上身長あるならシティでいいんじゃ・・・

総レス数 1105
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200