2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part10

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:29:51.53 ID:+vh4AHgn.net
>>530
シェファードシティは年式に注意
2017モデルまではリムが安物のシングルウォールで耐久性や品質に不安があり、
重量は12kg台、コンポも最低グレードのターニーとかなりレベルが低く
正直半額でも手を出したくない代物だった
2018ならアルタスで一段上になりリムも改善、車重は10kg台(本当かな?)で
全体の仕上がりも向上と、定価が上がった分以上のスペックアップがなされており
これなら普通におすすめできる内容になった

色もそうだけど売れ残り処分品はサイズが中途半端なものだったりするので、サイズ合わせは慎重に
合わないと思ったらどんなに安くて魅力的でもあっさり諦めるように

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:33:16.14 ID:dAv0DR4W.net
シェファードってここでの評価どうなんですか
タイヤ太いし変速貧弱だけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:43:24.58 ID:KcpEPtok.net
むしろタイヤ太いのは歩道も走る場合に良い
上の方で10km通勤で歩道を走る場合にクロスバイスは不向きって言われてるけど
確かにそういう面もあるがママチャリで毎日10kmだと重くて遅くて疲労もより溜まるし1週間で後悔する

そんな時にタイヤの太いクロス
ママチャリより段差に強くて車体は半分くらい軽い
ベストバイ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 05:00:28.52 ID:7CaYGNOi.net
バイク持ってる奴に対してどんだけ劣等感があるんだよw

542 :14:2018/06/14(木) 05:50:08.17 ID:+mfE3ZPP.net
やっと、届いてディスクブレーキの慣らし行ってきました。
乗り心地はちょっと硬めでした。
https://i.imgur.com/JMUnS84.jpg

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:03:35.26 ID:3BkaoA6r.net
>>538
コンポも最低グレードのターニーとかなりレベルが低く

最低グレードのターニークランクごときで「あのシマノクランクが!」とドヤってるミストラルさんを思い出した

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:13:00.54 ID:oPUIZXfb.net
>>543
その最低クランクすら装備出来ないエスケープR3の事もたまには思い出して下さい…

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:25:08.96 ID:yTYBxSRh.net
>>542
そのフェンダーよくつけたな
あ、ストレートフォークだちょっと楽だな

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:36:45.10 ID:4QXMnyMQ.net
あのシマノパーツが、という売り文句は通販の得体のしれない安チャリで良くみかける

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:46:47.01 ID:821qLHhp.net
ロードスレで話題になってるアホ通販のオート〇ックも通販出来ないジャイアント製品は売上に貢献しないからアンチに回ってたりするのかね

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:58:44.18 ID:pbHtLIz5.net
嫉妬君が必死にイチャモンつけて荒らすスレ

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:08:51.46 ID:dwOlVzXl.net
朝からオカマがファビョるスレ

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:31:53.51 ID:9UYccJop.net
シェファードのクランクってPCD110かい?見た感じそれぐらいに見えるが、
だったらサードパーティのナローワイドチェーンリングでお好みで40か42ぐらいのに
変えたら良い感じになりそう
racefaceなら9速チェーンで動くから後ろ8速でもいける、ポン付けレベルのお手軽カスタム。
46の11-34はちょっと高速に振りすぎだわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:57:24.32 ID:p7owdfSB.net
ドンピシャでトレイル君が焙り出せたw

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:27:22.60 ID:Q6C0xheM.net
シラススポーツdiscとFX3disc買うならどっち?

通勤片道20q そこそこの坂あり
170p87sが週末エクササイズ

街のチャリ屋は有名どころのブランドは一通り買える

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:48:20.46 ID:+mfE3ZPP.net
>>545
最初は本体白色で注文したんだけど、欠品になって、緑に変えた。
フェンダーは変えなくてもいいかなと思って、そのまま変えなかったら、こんな感じになりました。

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:55:44.15 ID:IOrfajw1.net
オカマバイクの自演煽りスレッド

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:14:49.53 ID:KiUwBZBH.net
>>538
>>530です。レスありがとう
ちなみに2018モデルで黄色車体でチェーンの近くだけ紫の色です
身長172で両足が伸びきって着くぐらいなので大丈夫そう
ウィークエンドバイクスやオートモよりも質が良さそうなので前向きに検討します

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:45:37.35 ID:msJbHUaJ.net
>>554
おまえはスポーツバイクを所有していないうえに、役に立たない書き込みしかしないで自転車スレを荒らすことしかしていないじゃんw
ラレーオーナーは役立つ書き込みをしているのにねえ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:46:54.53 ID:u8cC78MI.net
>>555
webサイトで見る限り、黄色x紫の変なカラーがあるのは2017モデルまでのはずだけどな?
店もけっこういい加減なもんで、年式とか間違ったまま札を貼ることがあるから注意したほうがいいよ
ましてスポーツデポだし

簡単に見分ける方法は、フレームとハンドルの付け根部分
この銀色パーツみたいに継ぎ目が目立たないのが2018モデル
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2019/img/shepherd-city_desription05_l.jpg

こっちが2017モデルで、ハンドルとフレームの間に輪っかが挟まってる
https://www.riteway-jp.com/bicycle/newriteway/wp-content/uploads/2016/06/shepherd_city_gellary4.png

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:57:23.18 ID:HQo0u3DM.net
>>556
屁理屈で素人だますオカマと、オカマ批判を煽るお前のセットは皆見飽きてるんやで

昨日といい今日といい自演乙

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:39:10.12 ID:lEvN42Fu.net
>>558
で、証拠は?
バイク持っていないんだろw

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 17:41:30.22 ID:jEwPcm0v.net
パンジーとなキウイとかオシャレやん
なかなか厳しいけど少し凝った塗装方らしいよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:19:55.00 ID:kKTy3lyu.net
>>557
調べたら2017モデルですね
失礼しました

税込28000円切ってましたが現品限りのため
色が選べないので悩みどころです

丁寧な解説ありがとうございましたm(_ _)m

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 18:20:10.45 ID:7Q5GPedd.net
>>558
ねー、証拠まだー?
で、バイク持ってないんだよねw

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:04:09.09 ID:Q4snlSrI.net
通販は良くないよとよく聞きますが、アサヒのネット注文で店舗受け取りはありですか?
ビアンキの2018ROMA4ブラックが欲しいのですが、私が行ける実店舗では売り切れが多くて

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 20:31:54.58 ID:yTYBxSRh.net
なんで通販ダメなの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 20:34:03.55 ID:/Z7IAMpi.net
>>563
色違いでもいいからどこかでちゃんとサイズ確認した上でなら問題ないかと
店舗で現物買ったのと同じ待遇になるんじゃないのかな?

というか、ネットでオーダーするより、直に店舗に行って取り寄せてもらった方が
いいかも、なんとなく

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 20:55:10.15 ID:7Q5GPedd.net
>>558
ねー、証拠まだー?
で、バイク持ってないんだよねw
嘘つき

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:17:00.33 ID:eqOEOQ3D.net
いくら催促したところで誰も画像あげる事ないだろうな
「何か言いたければ自分の自転車画像あげろ」
なんて勝手なルール押し付けられても従う必要ないしなぁ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:56:46.64 ID:1dhllKz7.net
自転車スレで画像をあげられない=持っていない
自転車スレの正義ではない
自転車スレで一般的常識は通用しない

555 ツール・ド・名無しさん sage 2018/06/14(木) 12:45:37.35 ID:msJbHUaJ
>>554
おまえはスポーツバイクを所有していないうえに、役に立たない書き込みしかしないで自転車スレを荒らすことしかしていないじゃんw
ラレーオーナーは役立つ書き込みをしているのにねえ

これが全てだろう
持ってる奴は正義
持っていない奴に市民権はない
ここは自転車板だ、理不尽だが現実だ
クロスバイクのようなカースト最下層ではこんな常識もいちいち説明しなきゃならんとはね

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:11:39.84 ID:/Z7IAMpi.net
カースト最下層w

やれやれ・・・これだからローカスという言葉がうまれるんだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:21:19.43 ID:GPRSNQDX.net
>>568
>自転車スレで画像をあげられない=持っていない
こんな事本気で思ってるならマジで病気なのかもしれないな

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:31:33.74 ID:7Q5GPedd.net
>>570
ねー、証拠まだー?
結局持っていないんだよねw

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:38:01.43 ID:GPRSNQDX.net
>>571
オレはお前が言うトレイル君とは別人だぞ
信じようが信じまいがどうでもいいけど

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:50:00.15 ID:7Q5GPedd.net
>>572
あれれ~おかしいぞ~
トレイル君なんて一言も言っていないけど?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:58:15.49 ID:JEm3/uxg.net
画像アップできない、しないなら持っていないことと一緒だろう
R3をアップした奴は市民権を得た

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:10:32.39 ID:6/5VzIZy.net
予算10万できれば5万くらい
ディスクブレーキ
リアキャリア取り付け可
雪用タイヤ取り付け可


この条件でおすすめというか選択肢が欲しいです

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:19:06.14 ID:GPRSNQDX.net
>>573
あんたがしつこく画像要求してるのはトレイル君とやらに対してでしょ?
それとも誰彼構わずに要求してるの?
そうだとしたらあんたノイローゼだよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:26:40.89 ID:JEm3/uxg.net
>>575
BNF26
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-king/beal-bnf26.html
キチガイがうるさいから説明はサイトに任せる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-king/beal-bnf26.html

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:27:40.78 ID:yhYRUQAf.net
オカマとCRSキチガイの類似点

・聞いてもないのに自分語りをはじめる 例>>463
・初心者相手にいきなりhtやパイプの銘柄など専門用語を語る。相手が理解できるかには興味がないようす。 
・高めの自転車に乗ってるアピールを頻繁にする
・自分の意にそわない車種、スレの流れには攻撃的になる
・たたいてくるのは一人、自分は多くの人に支持されていると周囲にアピール
・批判されるとチョレイル連呼君がすぐわいてきて暴言をはきはじめる
・自分ルールの押し付け&勝ち負けに異常にこだわる 

 
  例 自転車画像はらないのは持っていないから×
     何を貼ってもケチをつけてくるのがわかっているため誰も貼らない○

・数年スパンで自演をくりかえしている(らしい)


他にもある?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:30:01.10 ID:JEm3/uxg.net
>>575
http://www.be-all.co.jp/bikes-bnf26.html
わりぃ、リンク間違えた
在庫抱えているとこならこのくらいだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:32:36.11 ID:7Q5GPedd.net
>>578
こじつけじゃんw
どこに具体性があるの?
で、持ってないんでしょw
嘘つきw

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:34:47.46 ID:HQo0u3DM.net
画像貼れくんは医者行ったほうがええで
自分がお嬢様だったり、妄想のお兄さまがいたり、自分に意見してくるのは全部一人とか
そういうの丁寧に聞いてくれるんちゃうかな

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:39:12.50 ID:1dhllKz7.net
>>578
それで納得する奴、いると思うのかよ
全部自分が気に入らないだけじゃんか
やっぱりおまえはキチガイトレイル君だわw

>チョレイル君の正体
>Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
>http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
>タイトルをコピペしてググりまとめサイトで詳しく見られる
書き込み時間帯に注目!

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:41:21.90 ID:U9ms2LQm.net
もう妖精でもオカマでもなくなったから新しいニックネーム考えようか
・画像オクレ
・トレイル君ノイローゼ
・ラレー君
清き1票、若しくは違う候補あげて下さい!

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:42:44.72 ID:7Q5GPedd.net
>>581
そんなに画像貼るのがいやってw
やっぱり持っていないんだ
自演じゃないなら画像貼ってよ
そうすれば納得するよ?

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:45:04.80 ID:GPRSNQDX.net
>>583
うーん、画像ノイローゼ!

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:45:27.05 ID:7Q5GPedd.net
>>583
単発じゃ説得力ないよ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:46:30.62 ID:U9ms2LQm.net
>>586
そうですか
貴方は何が良いと思いますか?

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:47:18.93 ID:IiThQtwl.net
>>585
さすがカースト最下層w

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:48:07.72 ID:yhYRUQAf.net
どうせなら素敵なニックネームをつけてあげたい

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:48:42.00 ID:7Q5GPedd.net
>>587
で、持ってないんだねw

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:48:47.55 ID:U9ms2LQm.net
>>589
一緒に考えましょう!

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:50:34.27 ID:9i/XBRFa.net
トレイル君の過去リンクが貼られたとたんにw

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:50:34.48 ID:HQo0u3DM.net
ステンレスオカマとかでええんちゃう?(適当

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:50:44.99 ID:U9ms2LQm.net
>>590
会話をしましょう!
元妖精・元オカマの新しいニックネームを募っているのです
あなたは何が良いと思いますか?

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:54:20.19 ID:HQo0u3DM.net
オカマちゃん携帯で飛行機とばしお疲れ様です

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:54:24.53 ID:9i/XBRFa.net
どうやら画像アップをいやがる人ばかりのスレみたいだ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:57:09.11 ID:yhYRUQAf.net
>>584
いる?

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:58:46.08 ID:GPRSNQDX.net
>>596
当たり前だと思うよ
よほど承認欲求が旺盛な人じゃなければ避けて当然でしょ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:58:52.85 ID:9i/XBRFa.net
荒らしの本質を見誤っていないだろうか
ここまでトレイル君が支持を受ける時点でおかしいと思うのは俺だけか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:00:45.04 ID:XDOXEpT4.net
>>584
ねえ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:01:23.69 ID:kKZn8ORc.net
>>598
悪い、マジこのスレ信用できん

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:03:12.30 ID:QwDRJ/n+.net
>>600
持っていないんだ、やっぱりw

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:05:02.93 ID:7wl1I5tv.net
半年くらい前のスレでもオカマと呼ばれているらしき人と、その取り巻きみたいなキャラがずっと荒らしていたみたいだよ
多分同一人物でしょ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:09:51.45 ID:8S0tT1Bl.net
ラレーのような安物で妬まれるとかいいスレだなw

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:10:06.76 ID:L2kAu9bv.net
よくお前ら1日中イチャコラして飽きないな

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:10:56.37 ID:JHdwsx+u.net
>>599
草生やしながらチョレイル君乙とか、写真貼れと言い続けてるやつのとか
それとつるんでる>>463>>465とかのがよほど頭おかしいだろ〜

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:13:06.14 ID:mhKTeBjH.net
>>603
トレイル君本人としか思えないんだけどw

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:15:13.87 ID:mhKTeBjH.net
>>606
ああ、やっぱりトレイル君本人だ、確信したよ
ありがとw

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:19:42.97 ID:KN1f96WD.net
>>604
安物で妬まれる×
うっとおしいマウント馬鹿が叩かれてる〇

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:23:05.02 ID:t9UrKgGA.net
>>578
会話がなりたたない
も追加だねコレ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:17:12.96 ID:M3ADQOxg.net
もうここにいるヤツ全員トレイル君でいいよw

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:18:24.28 ID:K52GA57j.net
コイツロード板にも現れるチャリすら持ってない無しプレ三等兵って馬鹿にされてる奴だから相手にするだけ無駄だよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:46:06.07 ID:QwDRJ/n+.net
で、ラレー氏は何か悪質なことをしたのかな?
トレイル君の嘘を見破ったくらいなんだが
オカマとかトレイル君のこじつけだしそれでどんな迷惑があったんだろうか

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:54:35.11 ID:3yoFNQKa.net
ジャイアントは通販不可だから、利益にならない=ネット自転車通販業者からはやたら叩かれる
というのは聞いたことがある
ここのスレに常駐してるのも、そういう輩かもしれない

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:59:20.09 ID:ZF4qRCzD.net
オカマは酷いコピペ荒らしでスレ潰しときながら何食わぬ顔して書き込んでんのが反感かってるんだろうな
相変わらず自演で煽り・罵倒しまくってるし

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:38:31.33 ID:9Jnovv/B.net
シルヴァスレ、ビアンキスレ、ロードスレ、アラヤ&ラレースレあたりを見てみたけど
ここのオカマとか件のラレー乗り、チョレイルと煽ってるのとそっくりな口調のが常駐して
レッテル貼りを繰り返してるんだけど…

利益誘導ともとれるような発言多いし、通販サイトが悪さしてるのかもしれないね
ただの頭おかしいヤツかもしれないけど

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:59:59.70 ID:z+Z7AY/w.net
チョレイルだけど、呼んだ?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 22:43:02.27 ID:u+Bq1bWT.net
またかよ
荒らしてたのはトレイルのほうだろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:04:03.59 ID:RVuurtjW.net
>>618
なりすましや自演してた人物が何を言っても信じてくれる人は居ないでしょうね

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 23:05:14.12 ID:M3ADQOxg.net
>>617
マジかよオレはチャレイルだぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 02:24:59.87 ID:+h8sK5z+.net
>>612
オートリック発見笑

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 09:50:42.59 ID:rwJiTVE5.net
ここで「チャリすら持ってない」と煽るようなのはチョレイル連呼君くらいしか居ないし
その発言するやつ>>612がビアンキ板に出入りしてると自白したと

で、>>616の言うように似た口調のやつがそこかしこのスレで悪さしてるわけで

オカマやcrs乗り含めて、マジで業者なのか?
相談スレじゃなく、売りたいものを屁理屈つけてだまして押し付けるスレとして利用してると考えると、異常とも言えるスレへの執着とかも合点がいくのですが

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:41:56.03 ID:Mp1bOGAA.net
各メーカーのスレには工作員ぽいのよくいるね
だけど嘘はついていないから別にいいんじゃねと思う

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 10:53:52.85 ID:ms80L4a8.net
ここにもいるから困ってるんじゃない?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:13:51.57 ID:9fhew5zL.net
>>622
ピンポーン

屁理屈が強引で、購入スレ、ビアンキ過去スレ見たが大笑い
最低な業者は叩き出そうぜ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 11:32:25.55 ID:bFabl7Xl.net
>>622
基本的な認識があなたと私では違いますね。

「またトレイル君お前か」こう書く人はひとり。
「チャリに乗ってもいないくせにw」と書く人は複数いる。

>>612は先のひとりがあちこち書きまくっているのを教えてくれていて、彼はチャリに乗っていないだろと指摘組だったがそれにも飽きたかあきれたか、無視するに決めた人。

>>616は当然「またトレイル君お前か」の人が第三者風に書いている。

という訳で、あなたが自転車に乗るようになれば自転車板も良くなると思えるし、
会員制でも無いオープンな掲示板に変な人がいなくなると世の中に変な人がいないと誤認して、おかしな人にまともな対応をして命を落とす事にも繋がりかねないから、
世間には変な人が一定数いるのを忘れないという意味で、あなたが異常な書き込みするのもアリかなとは思ったりもします。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:09:45.41 ID:DEkfEDj1.net
オレ、オカマに話しかけたらトレイル君認定されて自転車画像催促されたぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:31:32.91 ID:VcYcxjQ9.net
ダメだ・・・この板・・・

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 12:46:35.27 ID:+h8sK5z+.net
>>626
611は業者だろ

な に を 言 っ て る ん だ オ マ エ は っ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 17:41:22.97 ID:KZefyg4p.net
>>626

>>616は俺の発言なんだよ
かってにチョレイル連呼厨が言ったことにしないでくれるか?オカマちゃんよ
自演だけじゃなくパクリまでするようになったのか
パクるのは>>482の画像だけにしとけよ
それっぽい長文書いて引っ掻き回せば、騙されるヤツはいるだろうが
毎度毎度そればかりで、いい加減バレてんだよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 20:52:29.60 ID:viLriaft.net
>>629
何と戦ってんだお前は統合失調症か?

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 21:02:35.04 ID:/IxVeD2X.net
オレのプロファイリング
トレイル君認定厨=オカマ
自転車乗ってる証拠に画像晒せ厨=オカマ
オカマは業者等ではなく承認欲求が異常なまでに強い自転車偏愛者のネトウヨ

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 21:35:44.80 ID:2iIugeyW.net
わりと真面目に業者なのかもね
自演しながらのレッテル貼りは業者の常套手段として
チョン連呼はいざとなったらネトウヨ扱いさせそちらに誘導すれば業者認定から逃れられるから
最近よく使われる手らしい

・対立煽りしながらの特定メーカー下げ
・自演、詭弁、論点そらし
・スレ流し
・レッテル貼り
・いい続けて事情を知らないユーザーをだます


このへんだけ見ても業者のステマや炎上対策のセオリー

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:04:12.92 ID:b6L7m6vR.net
業者はなかろ。あんま好きじゃないメーカーはありそうだが、「それだったらアレがいいけど、こっちもいい」
みたいなことだって結構書いてたろ?つじつまが合わん

まあ、彼には感謝してるよ。かなり前だが「こんなの買おうと思ってるけど」って持ちかけたら
「それはこれこれの理由で辞めた方がいい。こうしてみたら?」ってアドバイス貰った
今考えても、かなり的確なものだったと思う

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:12:36.16 ID:viLriaft.net
ロードだけじゃなくこっちも通販業者に顧客取られた情けない弱小自転車店の自作自演が酷いな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:36:30.93 ID:v8zXH0rP.net
つまり通販業者と実店舗関係者が仮面小競り合いやってると

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:38:46.97 ID:JKM5sO+H.net
マジでオカマは業者ではないと思うぞ
あいつよくリンク貼ってたけど基本メーカーのサイトだったし、そうじゃない時はあさひの通販サイトの物だった
業者だったら自分のショップのサイト貼ってたと思うよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:39:58.51 ID:yvlsPCAm.net
ユーザー対業者から、業者同士の小競り合いというパターンで話題をそらしたいのですがどうでしょうか。

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:49:54.30 ID:uY1dHmiB.net
>>637
どっちにしても自演で荒らす迷惑な存在にはかわりないからなぁ
以前リアセンター長のことで突っ込まれてた時、即座に自演擁護君?がわいてきて
それと一緒にレッテル貼りや暴言くりかえしていたけど
気になったからあとで調べたら、突っ込み入れていた側の内容が正解だったことがあった

そこから自分は一切彼の言うことは信用しなくなったよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 22:57:18.54 ID:JKM5sO+H.net
>>639
うん、同意する
自分語りするし自演擁護するし荒らすし、俺もオカマは大嫌いなんだ
でもどさくさでオカマがやってた事がどこぞの業者連中の悪行にされてしまったら困るから言ってるんだ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:14:49.31 ID:CKippKsp.net
>>630
私は通称女形と言われたすごく特徴的な書き方をするあの人ではありません。
あなたの言い分を信じるなら、
>チョレイルと煽ってるのとそっくりな口調のが常駐して
ここの文意を取り違えた事になりますね。
確かに誰彼構わずトレイル君だろと言い出す彼は自転車の知識に絶望的に欠けるから、通販サイト等と言い出す訳無いな・・・。
また、私は>>482でもないですよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:31:45.69 ID:xpOAGhjT.net
>>641あ、オカマだ。めんどいからはしょるけど

>>626でチャリに乗ってもないくせにと書く人は複数、という根拠と
あなたが自転車にのるようになれば、と自転車にのっていないという決めつけの根拠をオナシャス

オカマキャラ捨てたと思ったら今度は荒し用の連呼キャラも捨てるの?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:37:08.43 ID:I7WJ9vsv.net
オカマの事を女形と呼ぶのはオカマしかおらんわなw

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 23:59:30.74 ID:CKippKsp.net
>>642
複数いるというのは文体が明らかに違うから。

キミこそ、私は通称女形と言われた人とは違うと既に言っていますよ。
ただのクロスバイク乗りで、ロードも持ってない。
女形氏のように演繹的に結論出せる経験もない。

書かれた中身を読んでその区別がつかないのなら、あなたも私同様自転車に関して大した経験がない事になりますね。

ちなみに誰彼構わずトレイル君だろと言い出す彼は、通称妖精氏と女形氏の区別も付かず同一人物認定していた。
書き込みを読めば、豊富な経験から意見をくれる女形氏に比べ手駒が少ないながらもそこから的確に妥当な結論を持ってくる妖精氏と、両氏のアドバイス・意見の仕方書き方ははっきり違った。
その違いすら分からない位の読解力だった。

トレイル君お前だなと言い出す彼が自転車に乗ってないと認定した理由、それは乗っていれば分かる事を分かっていないから。
乗っていればくちにするまでもない事、しかし誰もくちにしないからwebベースの知識しかない彼には分からない、という話。

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 00:13:05.38 ID:H53IIET2.net
すでにギャグの領域に達した言い訳だ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 00:44:35.56 ID:bpXjw4fa.net
>>634
特定メーカーが雇った業者じゃなく特定販売店が雇った業者、という線なら
取り扱っていない車種以外なら「あれもいいがこれもいい」というすすめかたはするんじゃない?
で、取り扱ってないメーカーはボロクソに叩くと
可能性の話ならならありうる話

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 01:19:58.07 ID:WYMIlOsV.net
うわぁ
ゴリ押しオートリック書きすぎw

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 06:51:35.02 ID:Ne2n3UE/.net
自転車乗りはキチガイだらけってよくわかんね

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/17(日) 08:06:10.39 ID:mFj83dsU.net
オカマってこの期に及んでまだバレてない、もしくは騙くらかせると思ってるのが凄いw

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 08:37:53.99 ID:mvOgk9Oy.net
↓業者

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 09:12:56.45 ID:a7LVwqoG.net
>>650
こっちも静かwばかうけ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/18(月) 18:23:30.03 ID:hab3Dxfh.net
>>651
ほんと基地外だなお前

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 19:58:06.35 ID:EeFFQu+c.net
雨の日乗ったあとしたほうがいい手入れって注油以外にあるかな?

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 20:03:28.66 ID:NuTIYJ2Z.net
掃除
でも購入相談スレでする質問じゃないな

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 20:06:52.54 ID:zHXpeeo6.net
いいから買えよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 13:10:26.91 ID:XpvAt28q.net
でもバイク持ってないんだよねw

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:04:26.07 ID:xA7lEmhm.net
トレイル君の自演がスゴイw

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 14:47:34.67 ID:c/FjDH8d.net
自転車持っていない朝鮮人が何を言っても説得力がない件

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 19:32:39.51 ID:uMCAutNW.net
トレイル君の32T入れたロードを見てみたいね
あとOLD135mmのシルヴァに履かせた010とかねw

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:31:31.55 ID:U9c9hpJP.net
トレイル君はスポーツバイクを持っていない嘘つきw

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:26:20.57 ID:zq3TZmGL.net
糞スも買えない貧乏人しかいない相談スレw
こんなところに相談するより自分で調べろよ

662 :貼っとくわ:2018/06/23(土) 23:34:49.72 ID:w8fECs5Cf
何故、安い700Cクロスバイクが駄目なのか、これで分かるでしょう。

>先日、安い700Cクロスバイクを見ました。COLANGOのEPOCAでしたが、
>
>リアのギアを確認した処、明らかにアウター48tが不要でした。
>48t-11t→4.36
>48t-13t→3.69
>
>どちらも、「まず考えられない巨大ギア」です。3.4でも時速40km近く
>出すわけですが、女性向け700Cのクロスバイクで
>時速40〜50kmで走っている人を見た事有る人いますか?

663 :貼っとくわ:2018/06/23(土) 23:38:33.28 ID:w8fECs5Cf
だからお薦めできないポイント。

「安いクロスバイクには常識で考えられないギアレシオが適当に装着」されている。

当然使えないので、アウターにギアを入れることはまずありえない。
しかもリアは全く必要無い9段もあったりする・・・

アウターギアは重さ80g〜100g近くあるので、外して、値段と重さの両方を
軽くすべきである。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:40:50.98 ID:w8fECs5Cf
ロードバイクの最高峰のCOLNAGOブランドを冠しても、

所詮、入門向けの安いクロスバイクはそんなものである。
何故か? ニワカ向けのツーリングパーツが供給されていないから、

「変な仕様のパーツ」を装着せざるを得ないのである。
これが上級者を30年来悩ませている、「ツマノ非常識問題」である。

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:43:57.62 ID:w8fECs5Cf
ポイント アウター48tは基本的に高速なロードバイクのギア比である。

ランドナーでもアウター48tは一番大きなアウターの部類であり、
48tに組み合わせるのは15tトップが常識。とボケたパーツでも14tがせいぜい。

ランドナーは後に48×14tでも重たいので46t-14tに下げられたが、

700Cの初心者用クロスバイクは「11tや13tなどありえないギア比」がついている。

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:47:09.57 ID:w8fECs5Cf
ここまでの流れ。

11t・・・標高数千メートルのアルプスやピレネーの山頂から時速70km
〜100km超で下る為に、脚が余らないように装着されているトップギア。

13t・・・欧州の超人スプリンターがゴールスプリントで時速60km近くで
飛び込んでくるための、トップギア比。

14t・・・欧州で若手ロード選手が膝を痛めないように制限されたギア比

15t・・・一般人が平地で使える限界のトップギア(強風の追い風参考)

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:50:06.38 ID:w8fECs5Cf
ここまでの流れ(その2)

12t・・・11tが出てくる前に、標高数千メートルのアルプスやピレネーの山頂から時速70km
〜100km超で下る為に、脚が余らないように装着されているトップギア。

なお、シマノが11tの開発に成功しても10年位は13tの時代が続いた。

最近の11tを見る度、「気が狂っているのか?」と思ってしまいます。

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:54:05.71 ID:w8fECs5Cf
ここまでの流れ(その3)

TTロードバイクのトップギアが48t-14tの3.4倍である。めちゃくちゃ速い。

安いクロスに48t-13tとか11tがついていてビックリする。

尚、プロ生活400勝のメルクスがマスドレースで通常使っていた
トップギアは52t-15tだった。(スプリントレースのみ13t-17tの5段)
つまり3.4倍である。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:56:41.58 ID:w8fECs5Cf
700Cの初心者用クロスバイクのNGポイントを言いだすとキリが無いが、
ギア比の時点でそうなるので、必然的に初心者的なギアの使い方になり
(常時センターかインナー)

初心者的な走り方になってしまう。それがクロスバイクである。
何もかもがニワカなのである。

だからお薦めしないのだ。全く勉強にならないので、一生をニワカで終わる。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:58:14.47 ID:w8fECs5Cf
だから3×9段という設定があったら避けた方が良い。
ちなみにクロスバイクは大半がそうである。

それならまだ、グラベルロードやフリーライドなどでフロントダブルの
完成車を選んだ方が、向上心が感じられるし、自転車が分かるようになる。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:00:35.63 ID:epEIpcCsp
さらに言えば、これ、ギアの間が開き過ぎ。

48t-11t→4.36
48t-13t→3.69

つまり48t-12tが無いのである。これもNGポイントの一つ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:02:03.54 ID:epEIpcCsp
700Cクロスバイクの改善ポイントだが、

48tを外すか、11tと13tを外すかのどちらかだから、
シティサイクルのように11tと13tを除外し、リア7段にするのがベストだ。

トップが48t-15tとなり3.2倍となる。まだ重たいけど許容範囲だろう。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:04:47.24 ID:epEIpcCsp
またクロスバイクは根本的にNGなので、何をどうやっても駄目である。

リア7段は装着できないし・・・エンド幅は130mmか135mmもあるだろう。
エンド幅が開き過ぎだ。またフロントのトリプルも必要無いし、
当然、Qファクターが開き過ぎ。

本来、前2枚、リア5枚で足りる初心者が、3×9なんて使う事が
出来ないから、ただの粗大ゴミなのである。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:05:42.70 ID:epEIpcCsp
前2枚とリア5枚・・・ギアは7枚
前3枚とリア9枚・・・ギアは12枚

どっちが軽いと思うね?

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:10:12.01 ID:epEIpcCsp
自転車は大型TVでは無いので、インチを増やしても、使い易くならない。

同様に、変速段数を増やしても、「無用の長物が増えるだけ」だ。

リア9枚使いたいなら、フロントはシングルで十分だ。FDも要らない。
フロントのシフターも要らない。それこそ、33tの11t-32tの9段で良いだろう。

それよりガードでチェンが外れないようにして。

676 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:18:45.59 ID:epEIpcCsp
民主主義的に、ありとあらゆる観点から、
700CクロスバイクはNGである。その1例を示そう。

民主主義的な観点から言えば、700Cというのは高身長な175cmを
基準に作られたホイールである。

女性も多いクロスバイクに身長175cmが主流のホイールを装着?
この国はオランダなのかね?(女性の平均身長が世界1に近いんだっけ?)

全くありえない。まだミニベロを買う人間の方がマシかも知れない。

677 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:21:31.26 ID:epEIpcCsp
まとめ

・700Cホイールの直径が大き過ぎる(3高世代?、女性蔑視か?)
・26HEに細タイヤの方がマシ

↓ギア比率や部品の仕様が根本的におかしい。
・アウターの直径が大き過ぎる。
・リアの変速段数が多過ぎる。
・フロントの変速段数が多過ぎる。
・リアエンド幅が広すぎる。
・クランクのQファクターが広すぎる。(男性向けと言え、女性蔑視か?)

678 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:24:59.94 ID:epEIpcCsp
>>1のリンク先のリストを見ても分かるように、

この種の自転車は色々な問題を内包している。

上級者やベテランなどは、誰も言わなくなり、
経験が浅い、中級者からすら、大変多くの指摘を受けているだろう?

さらに歴史的な部品の供給元の問題点、根本的な
問題点へと辿りつくくらいなのである。

また商売の繋がり、650C軽視という利用者やショップのぞんざいな対応
の影響も大きい。

679 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:28:23.40 ID:epEIpcCsp
また自転車を欲しがってくれている人は、近年、大変増えた。
ヘルスやビューティの側面からも望ましい。

欲しがる人は良い人が多い。
良い人にはなるべく良いモノを提供したいものだ。

何故、自転車を欲しがらないのか、不思議なくらいだからな。

価値観というものが万人に共通な部分と、共通で無い部分があるからな。

680 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:29:50.43 ID:epEIpcCsp
これなどは上級者の目の上のタンコブである、「UCI規制問題」
や「高利益率完組み重視問題」へと辿りつくくらいなのである。

>また商売の繋がり、650C軽視という利用者やショップのぞんざいな対応
>の影響も大きい。

「ショップがホイールを組むことを嫌がる時代」

681 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:32:08.15 ID:epEIpcCsp
まとめ(その2)

・「UCI規制問題」
・「高利益率完組み重視問題」
・「ショップがホイールを組むことを嫌がる時代」
・「商売の繋がり問題」
・「歴史的な事業・供給問題」
・「650C軽視問題」
・「ショップのぞんざいな対応」
・「本家フランスVTT夢中問題」

このように700C/26HEクロスバイクは問題点のかたまり。

682 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:34:40.20 ID:epEIpcCsp
他にも、

・「高利益の完成車のみ販売問題」
・「ネット完成車通販問題・・・ショップメンテできない、断り問題」
・「フレームから組まない問題」
・「ニワカのまま終わる問題・・・結局の自転車離れ問題」

等々、クロスバイクだけで、世界中の悩みが一挙に終結したか?
くらい指摘できるのである!

683 :鉄フレーム派:2018/06/24(日) 00:38:01.35 ID:epEIpcCsp
他にも、

・「ショップが面倒臭い問題・・・安くて楽をしたい消費者とのアンマッチング問題」

これが一番デカイ。

楽して金儲けしたいショップ側の人情(実際、それをしたので、儲かって規模を拡大したり
煽りで廃業したりと明暗が分かれている)

ってことだわな。完成ホイール、完成車販売が一番楽じゃ。

完成自転車をロクにメンテせず、次々に買い変えてもらえると一番儲かる。
つまり、自動車などと同じことかも知れないね。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:47:35.63 ID:kJlo4BvGW
>>676 まったく仰る通りです。

700Cと26HEクロスは、民主主義とはほど遠い、
北朝鮮的な、独裁主義・官僚主義的・計画経済的と呼べるでしょう。

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:51:35.34 ID:kJlo4BvGW
世界でもっとも高身長の「オランダ人女性向け」の700Cに
細いタイヤを装着すると680mm以上です。

一方で650Aや650Bや650Cに細いタイヤを装着すると650mm前後にできますが、
(タイヤ)680mm : 650mm = (身長)175cm : 168cm

となります。日本人男性や日本人女性の身長に近いのが分かりますね?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:55:34.46 ID:kJlo4BvGW
例えば「Tokyo bike」というのは標準で650Cが装着されています。

台湾製OEM的700C偽ブランド商品を買う位ならば、安価なTokyo bikeの方が
数千倍はマシです。

だから700C規格や26HEを押し付けてくる、独善的なショップは信用なりません。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:57:36.54 ID:kJlo4BvGW
まとめ(追加)

・700Cと26HEクロスは、民主主義とはほど遠い。
・北朝鮮的な、独裁主義・官僚主義的・計画経済的である。

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:01:02.22 ID:kJlo4BvGW
都内老舗の一流店に一度だけ行った時のことです。
オーダーについて聞こうとしたのですが、

常連客でしょう、ポタリングがてら立ち寄ったようでした。
50代〜60代の間くらいに見えましたが、

そのポタ車は「24インチ!」でした・・・(この方は出来る!)・・・
さすが老舗の超一流オーダー店だな、と感服致しました。

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:06:36.69 ID:kJlo4BvGW
まとめ(追加その2)・・・3大NGホイール。

・ロードバイクやマニア車以外の700CはNG
・MTB太タイヤ以外の26HEはNG・・・26HEは基本的に2インチ前後の幅です。
・20インチミニベロはNG

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:26:55.95 ID:kJlo4BvGW
まとめ(追加その3)・・・推奨ホイール。

・650A(33mm幅が目安)(シティサイクルの万能ホイール)
・650B(35mm〜38mm幅が目安)
・650C(20mm〜25mm幅が目安)
・24インチ(舗装時代の本命中の本命、理想のポタ車)
・16インチミニベロ標準(20インチはデカ過ぎ、お飾りなのでミニベロらしい16インチ)

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:33:11.97 ID:kJlo4BvGW
結論ですが、万人向けのクロスバイクは「650C」専用車とすべきでしょう。

シティサイクルの大半が650Aでタイヤ幅33mmの為、
クロスバイクは650Cでタイヤ幅 25mm〜28mm程度が良いでしょう。

以上。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:43:08.09 ID:kJlo4BvGW
太タイヤのクロスバイクは650B専用とし、1.5インチがベストでしょう。

つまり現在、MTB用に出てきている27.5インチ×1.5インチが使えるでしょう。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:45:48.61 ID:kJlo4BvGW
また160cm以下で低身長の方は、
650Bに1インチ、あるいは26HEに1インチといった細タイヤを使うことで、
ホイール直径をさらに小さくできます。お薦めです。

さらに140cm台とかそれより小さいケースでは24インチがベストでしょう。
また「22インチ」も普及頂けると面白いでしょう。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:23:58.67 ID:BxJ9fURX.net
trek fx3とescape r3って定価だと2万の差あるけどそんなに違う?
通勤と街乗り用にクロスバイク欲しくて、一方で近所のショップがtrek推しでescape取り扱ってるか怪しい(ホームページ見た限り)

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:26:45.56 ID:P7hCPu6j.net
うーん
開発費

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:40:10.87 ID:xpUpP3T5.net
GIANTのサイトからディーラー検索すれば解決

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:40:52.13 ID:8wEnPjAa.net
カーボンフォークだとそんなもんだろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:51:24.28 ID:OuHiZ68P.net
カーボンフォークにしたところで、そんなに乗り心地変わるもんなの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:58:00.37 ID:yLApsJyJ.net
>>694
君はエスケープが欲しいのかい?
2万円の違いは1年くらい乗ってみないとわからないと思うよ
使用環境でも変わるし
通勤ならFX3のディスクブレーキが良いと思うけどね

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:00:22.06 ID:oSh4UwPq.net
乗り心地だけでいえばクロモリのほうがいいでしょ
通勤ならカーボンより丈夫で長持ち傷みが目視でわかるクロモリが無難

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:06:33.86 ID:yLApsJyJ.net
>>698
駐輪場とかでの取り回しとか長距離での疲労度合いに差が出るくらい
カゴ付けるならカーボンフォークはおすすめしないよ
どのみちクロスバイクの荷物はリアキャリアが基本
前カゴ使いたいなら純正オプションが用意されているモデルがいい
オフィスプレスとかシルヴァとか

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 21:33:29.45 ID:BxJ9fURX.net
いろいろとありがとうございます
来週trek ds2注文してきます

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:12:48.37 ID:XQM3CoYj.net
>>698
微振動の軽減には効果あり、手の痺れとかかな
路面のでこぼこからくる突き上げは、素材の違いよりフォークの形のほうが影響ある
劇的に乗り心地がよくなる、といったしろものじゃないけど、無視できない差はあるってかんじ
価格があがってくれば皆カーボンフォークになるしね
クロスのカーボンフォークなら丈夫なんで神経質にならなくてもいいし

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:34:04.07 ID:WDttlhaA.net
50キロ以下の距離なら
カーボンだろうがアルミだろうが
気にするほどでもないけどな

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:58:54.27 ID:XP5SIR2o.net
>>704
それよく言われるけど、本当にそうなの?全然ちがうんだけど

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:59:58.02 ID:oSh4UwPq.net
街乗り1時間で手首痛くなるわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:06:25.21 ID:fOcwRfjK.net
カーボンは知らんけどアルミとクロモリは20km程度なら違いはほぼ無いな
80kmのしまなみ走ってクロモリは何となく身体が楽だなという程度

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:26:16.27 ID:cpkzzTk3.net
>>703
クロスバイクの手の痺れはポジションが7割、タイヤ関係2割、その他1割だろ
クロスバイクに使われるカーボンフォークは見た目と差別化が大半じゃん
ストレートに見えてもベンドしているしオフセットもしっかり取ってある
中距離ポタリングや街乗りレベルならチューブやタイヤの方が体感差があるだろ
クロスバイクのカーボンフォークなんて700gとか平気であるし、ハイモジュラスなんて使ってないから高周波振動の軽減は期待できない
プラシーボ効果と所有満足感だろうし、それでいいと思う

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:30:40.75 ID:yLApsJyJ.net
>>706
ポジションの見直しをおすすめするよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:42:35.62 ID:Ra5bOWpi.net
>>708
あの、気持ちよく語ってるトコ突っ込むのもあれだが
語ってる知識のことごとく全部が間違ってるぞ
もう一回ネットで調べなおしておいで

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:43:44.84 ID:Ra5bOWpi.net
なんなら間違ってるトコ訂正しよっか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 00:01:20.47 ID:Mt4hrO7k.net
カーボンフォークよさそうですね

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 02:26:19.15 ID:mj5VNRL3.net
GIANT ESCAPE R3から、シートピラーとフォークがカーボンのRX1に乗り換えたけど
全然違うよ。RX1の方はかなり楽
R3の大雑把なキツイ突き上げが、細かな振動に置き換わった感じ

ただしXR1はフレームのアルミ自体がR3よりいいモノ使ってるからカーボンだけじゃないかもしれん

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 02:49:42.52 ID:wPepkZfam
>>677
クロスバイクに限らず、現代の「安自転車」全般におかしいですね。

>>ギア比率や部品の仕様が根本的におかしい。

カンパは割とまともなんですが、「シマノ」カセットの仕様がおかしく、
その結果、中国のSUNRACEなどコピー系の製品も全てがおかしいです。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 02:54:52.96 ID:wPepkZfam
>>671ですが、
アウター48tに11t-13t-は重すぎて使えないギア比の典型。

11tと13tが不要=リア9段が不要であり、リア7段以下が適正です。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 02:57:14.92 ID:wPepkZfam
特にフロントをWで組む場合は、リアのトップ側をクロスさせる必要があります。
リアのロー側はフロントがWでもトリプルでもワイドにする必要があります。

しかしシマノの仕様ではトップ側は離れているし、ロー側はクロスしていて
全く逆なのです。

だから、ギア比がめちゃくちゃな並びになってしまう。

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:00:02.22 ID:wPepkZfam
シマノ9段カセットの典型例

11-13-15-離れ過ぎ×
17-19-21-ロードとして適正○だが、一般車として近すぎ×
24-28-32-近すぎ×

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:01:22.11 ID:wPepkZfam
11-13-15-17を有効に使うにはアウターとセンターをクロスさせる必要がある。

×アウターとセンターはたいてい10t以上離れていて、絶対にNGになる。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:04:15.58 ID:wPepkZfam
欧米では結構、MTB関係のレースなども有る筈だが、
選手やコーチから全く指摘されないで???
ヘンテコな仕様のまま、来てしまっている???

まあトップ選手は工夫してベストな並びで組んでいたから、
であろう。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:06:28.32 ID:wPepkZfam
カセットを21-24-28-32にする位なら21-25-32とし、ギアを1枚減らすべきだ。

ロー側の鉄のギア板は1枚当たりの重量がものすごく重たい。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:07:50.61 ID:wPepkZfam
で、イタリアやフランスのレースの本場のメーカー、

つまりカンパやマビックのギアは割と、選手が使うような
まともな構成が多いと分かると思う。

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:09:26.18 ID:wPepkZfam
しかしカンパやマビックにしたって良い、ベストというわけでは無い。
シマノ仕様より、多少マシというだけだ。

大昔のサンツアーの6段7段時代でも4種類ある仕様のうち、
1つだけが、一番ベストに近かった。それも近いだけで、ベストで無かった。

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:12:05.55 ID:wPepkZfam
最近の11Sでフリーライドやダウンヒルシングルに使うSUNRACEの
製品には呆れ果てた。

11t-46tという巨大カセットで、カセットだけで重さが500g!もある。
もちろんスパイダーアームで超軽量化された上なのに、鉄アレイ並だ。

HUB側に含まれるカセットボディ重量を含めると、600gを超える。
ロード用の鉄のボスフリーが2個装着できる重さだ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:13:18.35 ID:wPepkZfam
シマノ9段カセットの典型例・・・これがクロスやMTBやグラベルロードや
シクロクロスなど色々に使われてしまっているのが最大の問題だ。

>11-13-15-離れ過ぎ×
>17-19-21-ロードとして適正○だが、一般車として近すぎ×
>24-28-32-近すぎ×

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:15:19.97 ID:wPepkZfam
次は、クロスバイクのインナーギア比について。

PCD 74mmの28t,26t,24tの3種類が大半だろう。
ひょっとしたらMTB用の4アームPCD 58mmの20tのケースもあろう。

それらと21-24-28-32の相性は最悪に近い。

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:20:33.20 ID:wPepkZfam
一般の安いクロスバイクに乗る一般人は、レーサーでは無い。
インナーの細かすぎるギア比は不要だ。重さも値段も無駄だ。

1.0の下は0.8が必要なのだ。あるいは0.7でも良い。
26-26→26-32が0.81
24-24→24-30が0.8
20-21→20-25が0.8

このいずれにも対応できるリアカセットは20-25-32の3段がベストだ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:21:57.53 ID:wPepkZfam
アウターとセンターをクロスさせるなら、トップ側は
13-15-17で足りる。13tの伝達効率はイマイチだけどね。

以上を足すと、13-15-17-20-25-32の6段で、前はトリプルだ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:24:45.63 ID:wPepkZfam
トリプルの場合のギア比は13-15-17-20-25-32に合わせるなら、

42-39-26
39-36-24
36-33-20

の3種類しか考えられない。トップが不足する場合は11tを足し、7段とする。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:28:28.86 ID:wPepkZfam
次は前をWにするケースを考えよう。
Wにする場合は、変速限界の問題から、インナーに軽いギアが使えない。
つまりワイドにする必要があるから、例えば42t-26tのWが想定される。

この場合は、13-14-15-17-19-21-25-32の8段がベストとなる。
13を外して16を入れると、より実用的になる。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:36:01.32 ID:wPepkZfam
そもそも11tというトップギアは選ばれし選手の為の選ばれしギア。

シマノが廉価サイクルに連発しているが、「耐久性は最悪」、
「伝達効率も最悪」なので、「絶対に使わないこと」をお薦めする。

12tや13tでも嫌なのである。ピストバイク、トラックレーサーでは
わざわざ12tや13tなどの小径ピニオンギアを除外し、14tや15tを選ぶ。

一般車にアウター48tを使うならトップは15tがベストだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:38:36.59 ID:wPepkZfam
>>一般車にアウター48tを使うならトップは15tがベストだ。

→尚、私は伝達効率の向上と耐久性をUPさせる為、実際にこの構成を使い、

TTロードから、ロードバイク、快走スポルティーフなど
高速自転車は全て、14t以上に統一しており、極めて快適である。

これはリア10段カセットから不要な11t-12t-13tを除外したのと
同等である。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:41:37.25 ID:wPepkZfam
うっかり11tや12tや13tのいずれかを通学自転車のトップギアに使ったりすると、
すり減って、歯飛びが発生するケースがある。

15tではまず、ありえない。

自転車競技部のピストではたいてい48t-16tか15tあたりで練習していると思う。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:46:51.44 ID:wPepkZfam
>>708が仰る通り、もはやカーボンでも何でも無い。鉄で良い。

>>クロスバイクのカーボンフォークなんて700gとか平気であるし

大昔の鉄ロードバイクの頑丈なフォークで630g
大昔の激重かつ頑丈なMTBのフォークで850g

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:48:03.83 ID:wPepkZfam
これなんか20年〜30年は余裕の耐久性あります、室内保管限定で。

>>大昔の鉄ロードバイクの頑丈なフォークで630g

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:50:19.72 ID:wPepkZfam
>>クロスバイクのカーボンフォークなんて700g

これは今に始まった話では無くて、大昔の本をひも解くと、
1990年頃に宮田がやっていた、アルフレックスなんてのは、
鉄のMTBの平均フレームが3.5kg(フォーク含む)がだった時に、

アルミにカーボンを巻いたカーボンフレームを3.5kg(笑)で
出していました。 値段も安いのですが、無意味とはこのことです。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:53:01.64 ID:wPepkZfam
まとめ 11tや12tは「Super Record」や「DURA-ACE」や「XTR」
だけの為のモノである。勘違いしてはいけない。

安いクロスバイクやグラベルロードに11tが装着されていたら、
買わないことをお薦めする。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 03:55:31.41 ID:wPepkZfam
11tや12tは「Super Record」などチタンやアルミのカセット歯が

5万で売られていて、それを安いね、と3セット買う人達の為だけの
製品である。 選ばれし人の為の、選ばれしギアである。

さらに言えば、それら、選ばれし人達も、使わない位である。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:03:26.38 ID:wPepkZfam
ここまでのまとめ

・安いクロスバイクに良いモノは絶対に無い。
・それは供給されるパーツレベルで存在しないからである。
・ジャンクフードのような安い食べ物と同じ、と考えると分かり易い。

やはり専門店で話を聞きながら、一品一品フレームとパーツを選んで組むのが良い。
勿論、最初は糞な自転車に仕上がる。

しかし一度勉強すれば、既に貴女は初級者になっている。

唯一の問題は、入門者を相手に、フレームから組んでくれるショップは既に
大半が絶滅したか、それらは金にならないので止めてしまっている。

またギアの正しい歯数まで指摘してくれるショップは見た事が無い。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:06:18.83 ID:wPepkZfam
ここまでのまとめ

・自転車部やサイクリング部が比較的、お薦めである。
・変なギア比を装着した場合、先輩から「足があるのか?」とたしなめられる。

・老舗の一流店がお薦めである。

・店主は若い人より、年寄りの方が、まともな事が多い。

・若い店員の場合、知らないので、めちゃくちゃな仕様になりがち。
ただ新しいパーツの知識は詳しい為、店員の使い分けが必要。

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:13:38.14 ID:wPepkZfam
ここまでの最重要まとめ

○自転車の基本とは
(1)ホイールが最重要
・2つの車輪の直径が重要、目的、種別で選ぼう!
・盲目的に700Cや26HEや20インチを選ぶのはNG!
・「タイヤの幅」と「タイヤのパターン」が重要、目的、種別で選ぼう!
(2)ギヤ比とクランクが最重要
・とにかくギヤ歯数に拘ろう!
・ギアの組み合わせが重要。チェーンは斜めに掛かってはいけない!
・ギアの落差が重要、アウターとセンターとインナーとリアのローとトップ
の関係性で使える、使えない組合せが極めて重要!
・クランク長さとQファクターとケイデンスが出力の全てだ!

(3)ポジションが重要だ!
・ハンドルの幅とステムの突き出しに拘ろう! 角度とリーチに拘ろう!
・サドルの前後位置がものすごく重要である! 前海苔と後乗りに拘ろう!

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:14:53.04 ID:wPepkZfam
トリプルギアとリアカセットのまとめ

チェーンラインは常に真っ直ぐを保とう!

・アウターはリアのトップ側を使う。
・センターはリアのセンター側を使う。
・インナーはリアのロー側を使う。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:16:36.67 ID:wPepkZfam
リア8段、9段、10段、11段は選ばれし人の為のギア!
ツールに出場するようになったら考えよう!

通常は前2〜3枚、リアは5〜6枚で足ります。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:17:37.73 ID:wPepkZfam
前3段、リア9段を買った場合。

使っているギアは、せいぜい6種類とか。
シティサイクルがリア6段、7段だけの理由を考えよう!

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:19:39.27 ID:wPepkZfam
大昔、BSの選ばれしトップ選手がフランスから一流コーチを招いた時のこと。
彼はコースを見て、選手にギア倍を指定していったそうです。

ここは何倍(を目安に)で走れ、ここは何倍で走れ・・・

自転車に装着しているギア比の倍数を把握しておこう。
今、どういう数値で走っているのか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:21:08.29 ID:wPepkZfam
「競輪競争」がありますね。

あれには、「選手が使っている、ギア倍」が掲載されています。

何の為でしょうか?ファンがそれを見て、作戦、戦略や、体調などを
判断する為でしょう。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:23:15.02 ID:wPepkZfam
一般人の方も、自転車のギアを見て、疑問があったと思います。
一般に自転車店で、ギア比の説明をしてくれるショップは皆無です。

「彼らも知らない」からです。だからめっちゃくちゃな仕様も多いです。

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:24:05.72 ID:wPepkZfam
しかし、ツールや、日本の実業団レースなどの情報を見ると、
一流選手ほど、適切なギアを組み合わせて最善の仕様にしています。

何故でしょうか?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:26:16.55 ID:wPepkZfam
9段以上になると最初からギアが装着されているケースもあります。
だから、昔ほど、神経質にならなくても、良いケースが多いです。
しかしそれでも、マビックCC9などで、ギア比を選んでいる選手が
多かったのはそういうことなんですね。

現在の10Sや11Sでも、「TT・クリテ」と、「マスド」、「ヒルクラ」では
選ぶカセットが違います。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:29:13.33 ID:wPepkZfam
さて、一般人がクロスバイクに乗車するとき、
平均速度は時速10km〜速くて25km程度では無いでしょうか?

アウター48tや11tや13tが必要ですか?

ちなみに48t-15tですと時速30km〜40km程度で走ることになります。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:30:41.83 ID:wPepkZfam
一般的なクロスバイクですが、フラットバーが装着されています。
つまり「空力姿勢が取れるドロップハンドルでは無い」のです。

一般人が時速30km〜40km出しますかね?

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:32:10.49 ID:wPepkZfam
まとめ 11tや12tは「Super Record」や「DURA-ACE」や「XTR」
だけの為のモノである。勘違いしてはいけない。

シマノの最初の11tはもちろん「DURA-ACE」専用である。
600は13t止まりだった。

安いクロスバイクやグラベルロードに11tが装着されていたら、
買わないことをお薦めする。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:34:16.84 ID:wPepkZfam
登坂がありますね。 斜度が何%とあります。

自分が使えるギア倍と、ギア歯数の組合せ、分かりますか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:36:55.10 ID:wPepkZfam
ロードバイクの登坂ギア比、インナー42tなのか39tなのか38tなのかを
判断しよう!

42-21・・・2倍
42-23・・・1.8倍
42-26・・・1.6倍
39-21・・・1.85倍
39-23・・・1.7倍
39-26・・・1.5倍
38-19・・・2.0倍

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:38:56.59 ID:wPepkZfam
>>753を見て分かる通り、

26tの必要性が分かる。

カンパのカセットに26tの仕様が多いのはこの為である。
シマノは23-25tとしてしまっているが、勿論、間違いだ。「近すぎる!」

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:40:20.00 ID:wPepkZfam
さて26tの必要性が分かっただろう、
それでは21t-26t-32tの並びの方が良いように見える。

私はあえて20t-25t-32tとしている。
どうしてだろうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:43:55.88 ID:wPepkZfam
>>どうしてだろうか?

ロー側の26tはインナーギアが42tや39tのWのロードバイクの場合に有効なのだが、
ここではインナーギアが26tや24tや20tのトリプルを想定しているからである!

その場合、26tでも25tでも大差無く、1対1のギア比である。
17tへ近づけて、リアの無駄な変速段数を1枚減らしているのだ。
これで最大50g軽くなるのである。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:46:24.78 ID:wPepkZfam
>これで最大50g軽くなるのである。

説明すると・・・
リアのフリーが500gと400gと350gと250gの4種類では
ホイールの加速性がもう全然違うのである!

MTBではリアが500gなんてことになりがちで、それは28tとか32tを
装着していることに起因している。これは1枚80gとか100gとか
あり、それだけで、400gが500gに増えるのである!
26tまでなら400gで収まる。

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:49:08.66 ID:wPepkZfam
最近、考えることは、カンパがMTBから撤退したことが
正しかったのか?疑問がある。

むしろ、カンパがユークリッドなどMTBでチタン歯やアルミ歯で
適正なギアの組み合わせを提唱して欲しかったと考えるのである。

市場がシマノ寡占になったことで、変な仕様が蔓延してしまったからだ。
さらに中国メーカーの人材がアホなのでしょう、SUNRACEの仕様もそのまま
のコピーなのです。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:40:04.13 ID:6UlBlnOq.net
>>710
ネットww

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:51:09.58 ID:wPepkZfam
サンツアーがMDで示したように
42t-32t-20tで組めば、リアのロー側は25tでも0.8倍で組めるのです。

これで32tを使わず、-100gの軽量化ができるし、使ったら0.625倍という
軽いギア比で、登れるわけです。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:53:13.78 ID:wPepkZfam
まとめ クロスバイクの仕様がおかしい理由。

市場がシマノ寡占になったことで、変な仕様が蔓延してしまった。
9段の11t-32tがその典型。

ショップ、店員、老若男女問わず、スキルが無くアホなので、
9段〜11段あるのに、変なギアの並びに気付かない。

これが一番の問題だったわけです。日本人のみならず中国の若者も
使い物にならない。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 04:55:29.33 ID:wPepkZfam
一種のトリックというか、マジックというか、詐欺に騙されているわけです。
6段より9段や10段の方が多い!、だからギアはカバーされているに違い無い!

というニワカ〜中級者の「思い込み」、「妄想」ですな。

上級者は、安いシマノなど相手にしないので、関係無いから、
ここ20年間、全く指摘されずに来てしまった。

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 05:06:09.28 ID:X/DBQpDGD
>>762 ご指摘ありがとうございました。
ここまで説教が50本続きましたが、
クロスバイク購入相談で一助になると思います。

一般人にも市場に何故、マビックやカンパが存在したのか?が分かるでしょう。
9段や10段あるのに、必要なギア比が無いからです。

適切に組めば、むしろ5段か6段で足りるのです。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 05:08:42.80 ID:X/DBQpDGD
実に鮮やかな切り口でした。

>>6段より9段や10段の方が多い!、だからギアはカバーされているに違い無い!

達人のツーリング自転車や一流選手のギアの組み方を見れば、
一目瞭然ですからね。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 06:05:11.48 ID:+DVxG79y.net
>>708
カーボンて繊維じゃなく含浸されてる樹脂のほうに振動減衰の役割があるんだ
あとハイモジュラスカーボンを使っているほうが強度を出しやすいから樹脂の使用量が少なくてすむ
→固くて軽くなるが振動減衰性は落ちる。君は逆のことをしたり顔で言ってるので失笑をかっているの
言ってることわかるかな?

断言口調で適当な言うと恥かくよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 06:40:20.86 ID:JD9zPPsk.net
>>765
それさ、クロスバイクのカーボンフォークにあてはまらないだろ
乗り比べてと言わなかった時点で自分の知識じゃないよね?
ネット知識をしたり顔で言う方が恥ずかしいよw

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 07:58:51.70 ID:+DVxG79y.net
乗り比べもなにも材質の特性の話してるんだが
そんなことも言われないとわからないのか…

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:10:52.41 ID:tEse0tIr.net
>>767
そいつスレ名物のアホなんで、適当に弄って楽しむくらいでOK

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:49:28.76 ID:WZKE1I2Mq
そこでクロスバイクの理想的なリア9段の提案です。

フロント→シングル36t
リア
12t→3.0(8段の場合は12t不要)
13t→2.8
14t→2.6
15t→2.4
16t→2.25
18t→2.0
22t→1.64
27t→1.33
36t→1.0

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:55:03.87 ID:WZKE1I2Mq
リア6段の場合をご覧ください、実用的なギアはたった6段で足ります。

フロント→シングル36t

13t→2.8
14t→2.6
15t→2.4
16t→2.25
18t→2.0
24t→1.5・・・・結構、低いっしょ。

使えない設定のクロスバイクのトリプル27段は阿呆なのです。

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:57:43.46 ID:WZKE1I2Mq
13t→2.8・・・時速30km・・26吋シティサイクルの最高速度

24t→1.5・・・時速7km〜15km・・・26吋シティサイクルの最低速度

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:59:09.46 ID:WZKE1I2Mq
あれ?このギアって? そう気付きましたね?
トリプルのセンターギアの歯数です。

------------------------------
フロント→シングル36t
------------------------------

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:04:53.40 ID:WZKE1I2Mq
センターを36tとした場合のトリプルの構成例

クロスに組む場合 39t-36t-24t(推奨)

昔よくあった10tのパターン 46-36-26(非推奨)
12tのパターン 48-36-24(非推奨)
最近のクロスであるパターン 48-36-26(非推奨)

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:06:46.08 ID:WZKE1I2Mq
インナーを26tとした場合のトリプルの構成例

クロスに組む場合 42t-39t-26t(推奨)

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:07:40.69 ID:WZKE1I2Mq
インナーを26tとした場合のダブルの構成例

ワイドに組む場合 42t-26t(推奨)
普通に組む場合 38t-26t(推奨)

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:08:31.75 ID:WZKE1I2Mq
インナーを24tとした場合のダブルの構成例

普通に組む場合 36t-24t(推奨)

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:11:12.92 ID:WZKE1I2Mq
アウターを48tとした場合のトリプルの構成例

クロスに組む場合 48t-45t-32t(推奨)
昔よくあった10tのパターン 48t-38t-28t(中途半端なので非推奨)

48tは基本的にスピードタイプなので、上をクロスさせ、下は1.3倍程度
で済ませるのがベスト。

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:14:09.59 ID:WZKE1I2Mq
シマノタイプの「2t跳ばし」のカセットの場合、
上をクロスさせるトリプルで組むのが良いでしょう。

11-13-15-17-19-21の6段分のギアがクロスの効果で
11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22の12段として使えるようになります。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:19:19.10 ID:WZKE1I2Mq
あとお薦めと言えば、コンパクトにするということで、

PCD74mmで44t-34t-24tとか、5ピンなら44t-34t-26tあたり、
PCD58mmなら42t-32t-20tが普通ですが、36t-33t-20tです。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:25:45.19 ID:WZKE1I2Mq
あと最悪なギア比設定がこういうの。

インナー使うとやたら細かくなるケース。レーサー専用です。
2.0→1.9→1.8→1.7→1.6→1.5→1.4→1.3→1.2→1.1になっちゃうパターン。

リアに「1t跳び」を使うと、インナーでなっちゃう奴です。

例えばカンパの14t-23tの10段クロスを使うと、インナー26tでこうなります。
あれは「アウター専用」と考えないとNGです。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:28:14.93 ID:WZKE1I2Mq
カンパの14t-23tの10段クロスのロー側 0.05しか変わらない・・・

26t÷23t→1.13
26t÷22t→1.18
26t÷21t→1.23

超、細かいギアです。アウター48t以上で使うべきでしょう。

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:33:28.99 ID:WZKE1I2Mq
>>781 を見たら一目瞭然でしょう。

リアのロー側は絶対にクロスさせてはいけません。
必ずワイドなギア比を選びましょう!

シマノのよくあるロード用のこれ、21t-23t-25t-・・・もNGです。
ロードレースでもカンパの 21t-23t-26tを選ぶ方が使えます!

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:36:34.76 ID:WZKE1I2Mq
ただ、カンパもよく無いのです。
カンパは21t-23t-26tの後に29tが来るのです。

26tの次は、32tくらいがベストです。ローは最低でも6tは離れてもらいたい。

シマノの場合、23t-27tがあれば、それを選びましょう。

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:30:53.85 ID:o3tzeJHY.net
カーボンは振動吸収性に優れているとはいえ
フォークの材質で乗り心地の違いを感動できるほど感じれる人は
10人に1人もいないだろう

乗り心地はタイヤの幅の違いが一番顕著
ファットバイク>MTB>クロスバイク>ロードバイク
同じ幅ならタイヤのメーカー、種類でかなり変わる
ファットバイクはめちゃ気持ちいい

手の疲れはグリップやバーテープ、バーエンド、手袋で対策すれば改善できる

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:39:14.82 ID:WZKE1I2Mq
ということで、変速性能を重視しすぎて、肝心のギア比を
おざなりにした結果、

シマノもカンパもヘンテコな歯数のフリーしか無いのです。

なので、世界中で困っているわけです。

だから、自由な歯数が組めるということで7段とか、8段に拘泥する
マニアが多い、ということなんですね。また自由に組めると、

9段も10段も要らないのです。5,6段で十分に足ります。

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:42:21.10 ID:WZKE1I2Mq
ここまでのまとめ。クロスバイクはギア倍2.8で足りる。

3.0以上は高速で走れるドロップハンドルの自転車のものである。

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:44:36.28 ID:WZKE1I2Mq
クロスバイクはギア倍2.8で足りるので、リア6段で十分だし、
登り用に1対1を用意してもリア7段でも足りるし、せいぜい8段。

フロントトリプルはコスト面でも重量面でも無駄でしか無い。

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:50:30.24 ID:WZKE1I2Mq
36t-33t-20tのトリプルに

12t-14t-16t-20t-25tの5段もかなりベストな構成が取れる。

これだと3倍〜1倍まで使え、全体を超軽量に設定できる。

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:51:40.44 ID:WZKE1I2Mq
36t-33t-20tのトリプルに

12t-14t-16t-20t-25tの5段もかなりベストな構成が取れる。

これだと3倍〜0.8倍まで使え、全体を超軽量に設定できる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:44:37.72 ID:KbmjuhAp.net
35-40履いたグラベルロードもあるんやで

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:53:24.98 ID:ZZRbNqjA.net
2012年のtrek8.5ds乗ってるんだけど
ホイールの前後輪交換か、新車を検討してるんだけど
最近のモデルと比べたら色々違いますか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:04:47.86 ID:hBtDLo2/.net
なにが10人に一人もいないだろう、だ
自分の思い込みをソースに都合いいよう話を進める詭弁野郎が
何回同じことで注意されればわかるんだカス

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:08:23.14 ID:O4C5zWBI.net
>>708
言ってることがめちゃくちゃで草

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:17:48.09 ID:9EOhKUKq.net
剛性と強度を混同しているんじゃあないか?
でも>ネットで調べればわかる ってのはねえ・・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:25:57.70 ID:EGyHpTK6.net
>>708
クロスのカーボンフォークは乗り心地優先にするためにカーボンフォークをベンドさせ
オフセットでハンドリングの味付けしながら衝撃吸収効果も狙ってるタイプが多いんだから何も問題ないよね

まるでベンドしてるのが悪いみたいな書き方してるけど、ちゃんと自分で言ってることの意味を理解して書いてる?

ハイモジュラスあたりは全然理解できてないまま書いてるみたいだけど

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:34:47.06 ID:EGyHpTK6.net
>>794
そこは言葉まちがえた
強度じゃないな、剛性だ
強度は場合によっては低い、想定してない方向からの衝撃とかには

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 12:08:37.23 ID:cGrhp8Jb.net
中古のトレックFX2
これどう思いますか

https://i.imgur.com/cVbD6eS.jpg

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 12:45:29.33 ID:PtBd0w7G.net
>>795
ネットで調べればわかることなんだろw

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 16:44:35.34 ID:LR7Pk+X3.net
>>795
おまえこそネットの知識ですら剛性と強度の区別もできなかったじゃんw

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 16:48:24.45 ID:WOxNTdMh.net
クロスで100km乗っても手痛くなったことないなー
ケツは痛くなるけど

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 20:22:48.81 ID:8dpqTMTg.net
ハイモジュラスなんて使ってないから高周波振動の軽減は期待できない!(キリッ

これは笑う

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 20:46:01.64 ID:Y1yi1fCQ.net
>>800
少し、ハンドルの高さを見直そうか

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 20:58:24.84 ID:H3LpN1vh.net
貰い物のクロモリフォークのクロス(5万くらいの)からカーボンフォークのクロスに乗り換えた時は良い意味でけっこう違い感じたよ
タイヤは良いの履かせてたから使い回してるので一緒

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 21:54:04.91 ID:kdgPKilT.net
>>797
試乗して問題なければお得では

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 05:55:09.30 ID:wbc9SqEU.net
>>799
幾らくらいもらってるの?
アンカ代恵んでやるから教えてw

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 14:49:28.86 ID:iWzklNJX.net
>>801
ネットで調べればわかる!きりっ!
これは嗤えるw

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 16:36:50.48 ID:qgFmDiAY.net
まあ、ネットで調べればわかることだからw

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 18:06:43.01 ID:HD+gRTYf.net
>>803
マジかよ
乗り心地だけなら
アルミのロードからフルカーボンのロードに乗り換えたけど
多少マイルドになったかなぁぐらいしかわからんかったわ
乗り心地だけで言うなら正直どっちでもいい

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 18:21:09.58 ID:uUYEdwNO.net
ロングライドするかどうかで変わるし、
カーボンの硬さも色々あるし。

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:57:30.56 ID:PoJI2zvM.net
まぁネットで調べるだけでも、ハイモジュラスカーボンほど高周波振動の軽減効果が高いみたいな
アホな勘違いは防げるよな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 05:13:05.34 ID:700q0xjZ.net
>>808
車種教えて

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 12:44:54.42 ID:JCKgpQzk.net
>>810
持ってないからネット情報頼みなんだろw
強度と剛性ww

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 12:47:14.43 ID:P1LKgAs2.net
>>803
どうせ嘘なんだろうw

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 12:55:27.95 ID:oFjyx9ru.net
どう考えても乗り心地だけ考えればクロモリフォーク>カーボンフォーク

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 13:12:36.53 ID:TlqowwPV.net
嘘つきはトレイル君のはじまりww

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 15:37:10.20 ID:P1LKgAs2.net
>>810
でも持っていないんだよねw
持っていないくせにえらそうなことほざくな、クズ野郎

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 18:37:00.76 ID:XuHX7k4I.net
フォークでそんなに変わるかぁ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 18:38:59.25 ID:oFjyx9ru.net
フォークが一番ショックの影響あるから1つめのショックアブソーバーはフォークに装備されるんでしょ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 18:47:33.15 ID:XuHX7k4I.net
多少違う気がすると言う小さな変化を
自分の選択を肯定化する為に最大限に評価してんじゃねぇの

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 19:07:04.29 ID:Y8XBAtel.net
>>814
俺もそう思う

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 19:59:04.88 ID:EfbY0lQT.net
ベント>ストレート

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:28:57.99 ID:y1YYRDMO.net
>>817
変わる

素材やデザインによって色々味付けは変わるだろうが、エントリーモデルなら
コストも考慮してクロモリのベントが最善だと思う。なんと言ってもラフな使い方にも
良く耐えられるから万人向けじゃないかな?

カーボンは重量面も含めて素晴らしい性能を発揮し得るが、万人向けかというと???
個人的にはアルミストレートは大嫌い。ハイテンストレートの方がマシ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:34:43.31 ID:oFjyx9ru.net
アルミストレートは手首痛めるわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:35:29.14 ID:1sQduRGL.net
テンプレとかなくなってるけど購入相談ここでいいんですよね?


クロス(orフラットバーロード)購入検討中です。
予算〜15万
用途 通勤(片道5km)、軽くツーリング

以前rx2を所有していましたが不可逆的な故障のため新規購入を考えています。
rx2ではaceraだったので今回はロードコンポを試してみたいと考えていますが中々いい車種に出会えず困っています。ご助言いただけると嬉しいです!

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:37:09.30 ID:oFjyx9ru.net
ドロップに将来付け替えるつもりでもないなら全然意味ないと思うけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:41:11.20 ID:1sQduRGL.net
>>825
MTBコンポで十分ということですか?
もしそうでしたらその中で街乗り、ツーリングにオススメのモデルを教えていただけると嬉しいです!

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 22:46:00.13 ID:oFjyx9ru.net
RX2で不満な点、物足りない点は?予算は?
特に不満がないならまた同じでいいと思うけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:05:23.15 ID:Y8XBAtel.net
>>822
ホイールやタイヤの方が体感できないか?
速く走る目的ならベンドフォークよりストレートフォークだろう
自分が求めているものでその人のベストは変わる
ヒルクライムで1秒縮めたいとかでストレートフォークを選んだなら間違いじゃない
クロモリフォークは強度と耐久性に優れて振動吸収性能に優れるが重たい
カーボンフォークはこれこそものによる
エンビィやコロンバスのフォークとクロスバイクの完成車に付いているものは素材が同じというだけ
レイル700辺りで乗り比べるとフォークの違いより漕ぎ出しの軽さや登り易さを感じる
手に伝わる振動はよほど注意しないとわからなかった
俺はR3の方がRX1より乗り心地が良く感じられた
これが個人差だろう
実際に乗って自分が感じたことが正解でいいんじゃね?
「ネットで調べればわかること」より実際に乗ってみる方が良いと思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:15:33.08 ID:z9S2eALg.net
>>708が自爆してるけど、クロスのカーボンフォークは大抵ベント形状してるんだよ
振動の減衰という意味じゃ、クロモリもアルミもカーボン(樹脂含有率の高いもの)には敵わない
衝撃のいなしかたは素材ではなく、フォークの形状の影響がおおきい

つまりクロスに採用されることが多い樹脂の割合が多い&ベント形状のカーボンフォークはあらゆる意味でクロモリベントフォークより乗り心地が上

と言うことが>>795で書かれてるのに、例のアホ自演連呼君が切れてヒスッてるだけの流れになってる

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:34:25.08 ID:z9S2eALg.net
乗り心地を語る上でタイヤの影響度はフォークより高いが
タイヤとフォークは切り分けて話さないと無意味だわな

じゃなければ、良いタイヤにしたアルミストレートフォークのが、クロモリベントフォークより乗り心地がいい。クロモリベントフォークは不要とか

良いタイヤにしたクロモリベントフォークのがカーボンベントフォークより乗り心地がいい。
カーボンベントフォークは不要
みたいなずれた話を持ち出されても困るからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:41:21.83 ID:bFU3Ug1F.net
>>826
通勤でも使うのなら高性能でも交換時期が早くくる11段より9段変速の方が良いような気がします。

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:43:57.90 ID:y1YYRDMO.net
みなさん言われていることは正しいと思う。それこそ自分は限られた範囲の
実験・体験でしか語れんし

で、自分のクロモリベント推しは、一般的用途(平日通勤・通学で駐輪環境いまいち、
週末そこそこ長距離をまったり)で、万人向けはというかなりアバウトな前提ではある

駐輪中にぶつけられてがっつりキズが付く場合とか考えるとねぇ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 23:45:56.83 ID:EaJ3BBMh.net
>>828
この流れはフォークの乗り心地についての話だろう
速く走るためになんて誰も話してないしタイヤの話も論点からずれる
感想文チックな長文垂れ流す前にそのへんちゃんと嫁よ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 00:06:38.19 ID:DPGipHbD.net
>>694が発端でカーボンフォーク云々の話しになって、
相談者は>>702でサス付きクロス買う結論をとっくに出してるのに
相談者そっちのけでここまでマウント取り合いし続けてるお前らは本当に自転車スレ民の鑑のような奴らだなw

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 00:16:10.45 ID:Y0UEj3YX.net
いやホント
Fx3とR3でカーボンフォークの話ししてて
DS2買うとなって そっちか〜〜〜〜ぃ で終わるかと思えばこれだもんなw

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 00:24:04.49 ID:KEiLjtAz.net
自演オカマが火種を撒き散らすスレ あたりに名前を変えたほうがいいかもしれない

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 05:25:04.24 ID:MtImFHBX.net
>>827
rx2に特に不満はなく非常に優秀な走りをしてくれました。
しかし今後ロードの購入も考えており、ロードコンポがどの様な走り心地なのか試してみたいと思っての今回の検討です。
予算は15万くらいまでなら出せます。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 05:34:58.31 ID:hkxzvN6W.net
試すと何が変わるの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 06:06:02.97 ID:Ef+gGlSP.net
今度ロードの購入考えてるなら今ロードを購入するのが一番いいんじゃない
コンポのグレードの差を置いておいたら、Qファクターがちょっと狭いくらいの差しかないよ?
クロス買う金取っておいて本体に回すか、ホイールに回すかしたほうが幸せになれる

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 06:55:27.87 ID:ffVKu1up.net
8万のロードと何が変わるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 07:21:04.98 ID:Kgvtypkq.net
もうちょっと明確に欲しいギアのイメージがないならあまりコンポに金かける意味はないと思うが

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 08:02:49.22 ID:jn9eGBid.net
ロード買ってとりあえずストレート部分に補助ブレーキでもつけとけばクロスと同じように当面使えるんじゃね?
まぁそんなことしなくてもすぐドロップになれると思うけど
頑丈さで不安があるなら、太タイヤ履いたグラベルロード・シクロロードにすればいいよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 08:04:22.01 ID:jn9eGBid.net
グラベルロードなら泥除けとかキャリアとかも簡単につけられる
カーボンフレーム避ければべつにスタンドも付けて問題ない

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 08:27:41.85 ID:5hiEnNdu.net
>>837
グレードの違いならともかく、コンポ(変速)がMTB系かロード系かで走り心地に体感できる差なんてないと思うけどなぁ
ちょっと試すだけなら試乗車でも借りれば十分だろうし…
フロント三枚を持て余してたなら、前二段になると扱いやすくなるかも

ともかく、普段の通勤がメインの用途になると思うので、TREK ZECTOR3あたりがいいんじゃないかな
油圧ディスクのタッチの良さは買い替えた甲斐を十分感じられると思うよ
変速もロード系のsoraで前二段だし

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 10:19:43.68 ID:kP/cgtWM.net
>>836
よう、嘘つきトレイル君
結局おまえはバイク持っていないんだろw
書き込むなよ、朝鮮人

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 10:42:12.52 ID:F3awNxqG.net
今日も元気に沸いてきてるのが
いるね

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 11:50:41.06 ID:S1TRBDwK.net
>>846
でもおまえはバイク持っていない嘘つきなんだろw

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 12:09:53.27 ID:S1TRBDwK.net
>>842
シクロロードって何?
適当過ぎんぞ!

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 12:45:18.22 ID:k+bw06D3.net
オカマニョーロ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 14:51:37.42 ID:294YH22Z.net
>>849
なんだ、バイク持っていない嘘つきトレイル君かw
フロント34Tでリアを交換して32Tにしたバイクの写真はまだー?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 16:45:00.17 ID:zh5MnTBv.net
>>849
ねえ、まだー?
嘘ついたから写真アップなんてできないのは知ってるけどねw
まだー?
シルヴァでもグラビエでもいいよー
RX1でもいいよー

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 17:31:37.41 ID:tnS/4C0r.net
ずっとbromptonに乗ってたんだけど、
坂道がきつい職場まで通勤用に買い増し検討中。
colnagoのvorreiってのが軽くてよさそうだけど、
なんか他におすすめある?
リアキャリアつけられてフラットバーが要件かな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 17:42:18.35 ID:/QyNa4cC.net
SORAで12万って…コルナゴやっぱブランドお布施高けぇぇぇ
GIANTだと2ランク上の105ついてくるまでありそう

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 18:03:25.01 ID:HxKkRCXB.net
>>852
ミニベロの方が登り坂は楽じゃね?
遅いかも知れないがw

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 18:18:34.11 ID:7HuUehi2.net
コルナゴのはリアキャリア付けられないんじゃないかな
ラレーのRF7がいいんじゃないの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 19:56:27.41 ID:tnS/4C0r.net
>>854
それって本当なんですかね。
現状結構bromptonでもキツい坂なんだけど。

>>855
ちゃんとダボ穴があるとの情報みたんだけど、
クロスバイク初心者なんでよくわかってないかも。
ラレーのも確かにほぼ同じ感じのスペックと値段ですね。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 20:00:58.48 ID:jn9eGBid.net
>>856
小径輪は慣性が働かないからきついと思うよ
小径だからものすごく軽いとか言うなら別だけど、たいして軽くないし

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 20:34:42.38 ID:294YH22Z.net
>>857
http://charar-bicycle.hateblo.jp/entry/2017/11/28/111356
なんとも言えないな

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 20:55:23.56 ID:HxKkRCXB.net
>>856
ミニベロはGD値が小さいから回し易い
気持ち前方過重を意識してみたら多少は楽かもね
RF7はシートステーにダボ穴はなかったと思うがエンドにあったはず
頑丈なキャリアは厳しいかも知れないがパニア装備可能なものは付けられるだろう
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/06/52/item100000035206.html
こんな感じのピラーとかで固定するタイプ
RF7はフラバロードだからそこらの実用性はイマイチかもね
走りに関してはそれこそロード並みだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 20:59:48.41 ID:W2HSO9E7.net
>>857
それこそ「ネットで調べればわかること」じゃねw

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 21:26:05.86 ID:JQKrmcyB.net
>>857
で、おまえはミニベロ持っているのか?
いや、乗ったことあるのか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 21:31:43.42 ID:HxKkRCXB.net
わりぃ
死んだ親父が乗っていたわさ
俺も何度か借りて乗ったことある
ホムセンの安物なw

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 00:55:41.56 ID:ZSU4N1PG.net
ご自慢のCRSをドヤ顔ではったもののバカにされて終わった奴が発狂して誰かれかまわず噛みついてる感じか

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 06:11:16.73 ID:TrtnDS4S.net
>>863
違うな
CRSの奴と俺は違うよ、チョレイル君w
で、嘘つきのおまえはバイクを持っていないんだろw

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 07:13:29.74 ID:BC75JGH9.net
>>863
おまえはWCで日本が決勝T進出したのに予選リーグで実力通り敗退して発狂している南朝鮮人かよw
いい加減な嘘しか書き込まない癖に図々しいぜ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 08:12:06.80 ID:cVvkPCyz.net
このスレは、早朝から深夜まで スレを監視するCRS乗りオカマチョ連呼君の提供でお送りします

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 09:04:51.48 ID:Cc2rN7FG.net
自転車を持っていない嘘つきの言うことをどう間違えれば信用できるの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 10:12:03.02 ID:dLF2L9Lr.net
テンプレに>>578追加したほうがいいんじゃないかねw

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:15:32.64 ID:BC75JGH9.net
>>868
その前にフロント34Tでリアスプロケを32Tに交換したバイクの証拠が先ねw
だって、嘘つきの言うことなんて信用できないもん

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:45:07.40 ID:BC75JGH9.net
>>868
でもおまえはバイクを持っていない嘘つきじゃん

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:53:28.35 ID:2s0+htQo.net
>>866
シルヴァとグラビエ、エスケープRX1も速くアップしろよ
アップできなきゃ嘘ってことだよな?
嘘じゃない、自分のバイクだと証明してみろよ
何ひとつ具体的なことが証明できないインポ野郎がw

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:23:14.54 ID:8/LW1ifm.net
>>868
反論なしってことは嘘つき確定だね

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 23:31:06.32 ID:EHz3Z5t3.net
>>868
ではおまえの嘘もテンプレートに追加してやるよ
女型よりもバイクを多く持ってるみたいだからな
で、身長180cm以上で股下90cmなんだよな?
その身長で長過ぎるクランクアームって今売っているのかなw
なのにグラビエ持ってるんだよな
通勤に使うバイクに荷台と泥除けは不要なんだろw
軽いギアが1枚あればどんなにワイドでも問題ないとw
乗り心地はタイヤよりフォークが重要とw
R3から乗り換えたRX1は乗り心地が良いとw
フロント34Tでリアを32Tに交換したバイクって何?
OLD135mmのシルヴァF24にRS010組込んだだよな
あー見てみたいww
早く証拠を見せろよ
誰が見ても確実に自分のものだと証明しろ
妄想より事実を示せ
嘘だから不可能だろうがなw

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 23:36:47.21 ID:8/LW1ifm.net
wwwww

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 06:19:37.50 ID:Ohs6DL+l.net
こうやって見ると>>578のまとめは的を得ているな

色んな相手に意見されてるだけだろうに
色んな自転車持ってる一人に粘着されてるにすり変わってて、正直気持ち悪い

病気なのかな?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 07:04:57.90 ID:bI4jpK66.net
>>875
で、おまえはバイクを持っていない嘘つきじゃん
説得力ないんだけどw
他人を貶めるより自分の嘘をなんとかしろよw

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 07:23:34.16 ID:cLLvuEe0.net
>>875
論点が間違っている
バイクを持っていない奴が嘘をついていることが問題
おまえがトレイル君ではないと仮定すると嘘の書き込みを肯定することになるが?
女型の書き込みの嘘は何?
ラレーちゃんの書き込みの嘘は何?
もしもそれが嘘でもおまえは非難できないよなw
妄想が事実より正しいとかもうアホとしかw

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 07:39:23.53 ID:bI4jpK66.net
嘘正当化とか本人以外ありえないしw

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 08:20:56.03 ID:CbW+UcFW.net
>>875
>いろんな相手に意見されてる
その割に誰も自分のバイクを教えない不思議w
それも全く同じ方向性の意見に書き込み時間が同じで単発w
運が良い時だけIDが被ったとしか見えない不思議w
何故かあからさまな嘘に同意する不思議w

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 09:20:03.65 ID:bI4jpK66.net
>>875
粘着してんのはおまえだろ
嘘が根底の論とかw
「色んな相手」ww
どうして嘘じゃないって証明を誰もしないのかな?
他人を貶めることしかしない「色んな相手」w
おまえの書き込みに事実がひとつもない「事実」w

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 13:17:30.05 ID:ft2Ffy+B.net
>>875
どこが>的をえている のか意味不明
具体的証拠がひとつもないのだが?
荒れた原因は>バイクを持っていない嘘つき であるおまえ自身だろうに
嘘書き込みの指摘に対する反論なし
週末なのに相談なし
はて、>色んな相手 なのに誰も反論・証拠提示なし
週末なのに>色んな相手 はみんな同時に忙しいらしい
あれれー、おかしいぞぉー

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 13:28:24.05 ID:bI4jpK66.net
>>881
どうせオカマがどうこうとしか書き込まないよ
オカマどうこうの書き込みは100%トレイル君の書き込み
わかりやすいのはありがたいw

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 16:33:06.18 ID:q+Ul6xb3.net
おまいらそろそろ自重してくれ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 17:17:29.60 ID:DP2ne0AE.net
おまいらっていうかオカマの一人芝居やんw

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:03:26.35 ID:8L/KXUN/.net
チョレイル連呼は書き方のクセが強いからID違っていてもすぐわかる
専ブラで見てると露骨でな

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:53:59.00 ID:XZsBDRhl.net
>>884ー782
おまえこそチョレイル君じゃんw
実にわかりやすい
彼等に対する反論なし
>>882そのまんまってバカかw

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 19:11:16.13 ID:R8aGWeLh.net
妄想もここまで来ると精神病

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:00:08.28 ID:X8bwpctV.net
>>886
>>885はオカマとは一言も言ってないな
被害妄想と妄想も大概にしろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:01:57.40 ID:cLLvuEe0.net
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
どう考えてもチョレイル君を嫌っているのは一人だけじゃないと思われ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:04:39.30 ID:tYry5zRu.net
>>888
チョレイル君じゃないって証拠は?
単発でそんなこと言われてもねw

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:08:14.47 ID:RRvrjQoc.net
見れないスレのURL貼られてもトレイル君てのが過去何したのか分からないよ
わざわざ専ブラ以外で見ようとも思わないから説明とかレス抽出して貼るとかしてもらえませんかね?

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:12:56.34 ID:D4OZZcqn.net
雪でも乗れるような太め?スタッドレス?なタイヤ履けてディスクブレーキで普段使いで乗り倒すのにリーズナブルなの教えてたもれ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:14:38.41 ID:X8bwpctV.net
>>890
オレはお前が言うチョレイル君だよ
過去何回も認定されてる
でも>>885とは別人だ
あまりしつこいとまた自演テストするぞ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:15:52.66 ID:JVcbmR0s.net
>>893
バカじゃねw

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:17:19.77 ID:JVcbmR0s.net
>>893
で、バイク持ってないんだろw

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:49:44.27 ID:8L/KXUN/.net
そういえばチョレイル連呼っちが乗ってる自転車ってみたことないな
まあどうせ乗ってないんだろうけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:51:19.94 ID:JVcbmR0s.net
ラレーCRSだろw

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:59:19.66 ID:X8bwpctV.net
本体
ID:bI4jpK66

自演
ID:CbW+UcFW
ID:ft2Ffy+B
ID:XZsBDRhl
ID:tYry5zRu

自演とされてるIDのひとはレスしてみて下さいよ
俺が何の自転車に乗ってるかは貴方が自演を潔白する関係な

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:00:30.91 ID:8L/KXUN/.net
結局自演してたって自分で認めちゃうのか
せっかくあの時飛行機とばして「他人です」ってお前頑張ってたのにどうした

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:01:23.72 ID:8L/KXUN/.net
>>899>>897あてね

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:04:20.96 ID:XZsBDRhl.net
>>898
やれやれだぜw
無意味にレスを消費することもあるまいに
いい加減に解れよw

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:04:58.09 ID:X8bwpctV.net
失敗した…
俺が何に乗ってようが乗ってまいがお前が自演してる・してない問題には無関係なんですよ
指定したIDの複数からレスがあれば自演はなかったと認めるよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:05:54.02 ID:TVsc7S0p.net
CRSオカマってめちゃくちゃ頭悪いのな
幼稚なだけかと思ってたら頭もあれだった

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:08:36.78 ID:Jn0Mv3Pp.net
チョレイル連呼君が混乱してCRSに乗ってると自爆したときいて

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:09:02.82 ID:X8bwpctV.net
>>901
一つは想定内なんですよ
あともう一つでもレスくるのかな?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:11:49.23 ID:XZsBDRhl.net
ラレーちゃんてサムチョンだろ
韓国嫌いの女型とは別人だと思うがね

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:12:55.41 ID:4T9Vm83u.net
想定内ってw

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:15:34.79 ID:X8bwpctV.net
またその戦法?
妖精=オカマ=ラレー=チョレイル連呼
これ全部同じ人間なのバレバレなんだけどw

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:17:55.47 ID:4T9Vm83u.net
>>908
おまえはやっぱりバイク持っていない嘘つきじゃん

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:18:04.03 ID:X8bwpctV.net
>>907
>>902で申しましたが複数からのレスを求めていますのであしからず

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:21:08.59 ID:v7JubDng.net
オカマってロードスレのほうだとクロモリジジイって呼ばれてるんだっけ
ずれた事しか言わなくていつも馬鹿にされてるよアイツ

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:25:08.19 ID:X8bwpctV.net
>>909
馬鹿の一つ覚えも酷過ぎて悲しさすら覚える…
もはや誰に対しても「おまえバイク持ってない」としか言う事できなくなった認知症の老人と同じだな

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:26:21.83 ID:v7JubDng.net
>>909自演でIDかえまくってたから、もう元のIDで書けないんだよな。ドンマイオカマちゃん

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:34:55.54 ID:4T9Vm83u.net
>>873にひとつも答えていない
書き込み時間が集中している
チョレイル君こそ自爆してんじゃんw

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:38:36.13 ID:BTPV3Blg.net
自転車趣味のジーサンが、つべで反韓動画でも見て啓発されちゃったんだろ
頭悪いヤツは0か1、右か左かって極端な話でしか理解できないからな

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:42:16.56 ID:XZsBDRhl.net
>>914
知ってた

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:43:28.55 ID:v7JubDng.net
まーた自分叩いてるやつは一人理論か。オカマは病院いけよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:43:42.02 ID:EcIFaZE7.net
>>912
でもおまえはバイク持っていない嘘つきじゃん

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:44:34.10 ID:XZsBDRhl.net
>>917
それおまえ自身のことだろw

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:46:12.74 ID:BTPV3Blg.net
>>512 >>898のように書かれると自演でID飛ばしてるから逃げ回るしかできないものな、オカマ氏

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:47:04.54 ID:TWjIuGKi.net
こういうくだらないやりとりをあと何年続けるつもりなんだろう

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:48:01.61 ID:X8bwpctV.net
>>918
はいはい、おじいちゃんさっきも言ってましたね

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:48:22.65 ID:v7JubDng.net
やはりテンプレに>>578必要か

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:48:46.73 ID:nl1p2huZ.net
チョレイル君がキチガイだからな

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:50:39.91 ID:WR01KVdb.net
>>923
なら>>873もテンプレ必須だろ
バイク持ってない嘘つきに回答資格があるとは思えないが

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:53:49.67 ID:tJ2hKku9.net
そっちはいらない

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:54:37.73 ID:WR01KVdb.net
>>926
ああ、おまえはチョレイル君だったかw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:56:11.33 ID:jcPxcoTF.net
アホかw
回答したけりゃ自分の乗ってる自転車晒せなんて暴論にも程がある

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:56:13.89 ID:tJ2hKku9.net
チョレイル君って何人いるの

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:57:06.44 ID:X8bwpctV.net
俺は当然チョレイル君!

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:57:52.02 ID:jcPxcoTF.net
まあオレもチョレイル君になるんだろうなw

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:57:58.01 ID:BTPV3Blg.net
自転車晒すともれなく煽りのネタにされるだけだしな
で貼らないとウソつき&チョレイル君認定される

キチガイですわ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:58:40.68 ID:BTPV3Blg.net
あ、じゃぁ俺もチョレイル君だ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:59:25.56 ID:tJ2hKku9.net
自分もですかね?w

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 22:05:59.22 ID:XZsBDRhl.net
「本体」の言う通りだとわかった

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 22:09:15.36 ID:pwwlbdDk.net
よおキチガイ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 22:26:17.23 ID:X8bwpctV.net
>>935
お前以外誰もレスしてこないな
「本体」すらレスしてこないとは思わなかったよw

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 22:42:32.17 ID:FpRssj7t.net
>>934
君も今日からチョレイル君だ
このスレでは多数派、ライトサイドだから恥ずかしくもなんともないぞ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 00:13:54.91 ID:EeXEc7ee.net
結局いつもレス出来るの1匹だけなんだよ

バレバレなんだから自演なんかしなきゃいいのに
本当にみっともない

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 02:55:33.63 ID:E8DaVARy.net
民主主義に感謝です
北朝鮮みたいにお父様と喜び組が絶対なんて国ではなくて良かった

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 03:02:36.58 ID:S3MLH9xO.net
オレはチャレイル君だけど呼んだ?
え、呼んでない? マジかよ…

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 17:59:57.63 ID:Gd+g8Ban.net
【自転車】GIANTから2019モデルの本格クロスバイクが登場 [663277603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530413097/

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 19:10:06.17 ID:OQPCo3rb.net
>>942
R3とクロスターってディスコン?

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 23:01:39.70 ID:sCiA90Fj.net
バイク持っていない嘘つきの自己満足オナニースレw

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:41:29.53 ID:aye+G/S2.net
糞スってバイクだけじゃなく乗っている奴もゴミだな
糞スはCRの害虫とは良く例えたものよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 15:10:53.06 ID:Tw8P1nkP.net
>>945
>>944をあまりいじめてやるなよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:01:52.51 ID:+M8PJbwy.net
自演がヒドイなw

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:49:12.60 ID:VmtHpGTD.net
バイト先か家族のスマホだろw
時間帯の集中を怪しまない方がおかしい

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:07:09.66 ID:jysZ+UuK.net
>>946
そりゃバイク持っていないおまえは論外で問題外の外だからなw

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 17:32:07.14 ID:5jfaBvMb.net
ここ荒らしてるチョレイル連呼とかこの手の業者か、通販会社そのものだろ?
マニュアル通りにしか動いてないみたいだし
https://goo.gl/WjXSUi

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:05:14.39 ID:N+b+bLW0.net
ジャイアントのR3を購入予定なんですけど
専門店みたいな所しか売ってませんか?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:14:44.31 ID:B2ybPmf6.net
>>951
スポーツデポで売ってたよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:44:51.30 ID:qF7oZhqA.net
スポーツデポは専門店じゃないみたいな

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:49:51.75 ID:1A4g/A3D.net
>>951
俺はあさひで買ったけど、デポの方が安かったな。
気楽に店に入れるのはあさひだし、いろんな所にあるからあさひにした。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:15:41.11 ID:20LpZ15u.net
スポーツデポよりかはアサヒのがマシな気がするな
スポーツデポでどうでもいいクロスを一度買ったけど
組み付けがテキトーで酷いもんだった

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:48:31.13 ID:Zg/LlmKG.net
昔々住之江公園のスポーツデポで買った時はきちんとしていたけど、店によって違うのかな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:50:06.15 ID:xchlIRR+.net
店員の当たり外れ

こればかりはギャンブル

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 21:02:11.72 ID:8CQF0Zvk.net
それはあさひも同じですが
確率的にどっちがどうかは知らんけど

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 21:03:19.80 ID:xQVjcBLz.net
>>955
具体的に何が適当だったの?

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 21:18:21.12 ID:xchlIRR+.net
>>958
スポーツ量販店のデポと自転車量販店のあさひならあさひの方が平均値上なイメージ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 06:12:43.74 ID:Ih+7KByh.net
>>950
業者張り付きは普通にあるだろうね

2chは20社くらいが常に張り付いてステマや炎上対策してるらしいし

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:52:25.79 ID:CLkglnOr.net
>>950
おめでたいバカだなw
責任転嫁以外の能を見せろよ、精神障害者

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 12:02:11.76 ID:n3SGy7m8.net
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
 
「Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 まとめ」
これをコピペしてググるだけだろw
これでわからないとかほざく奴は「チョレイル君本人」だけw

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 14:50:20.44 ID:bs1VtgMc.net
>>950
おまえが一番の荒らしだって自覚がないところがすでにキチガイ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:39:39.50 ID:PnVogGq1.net
>>963
なるほどねw
これは酷い
自演しているのが誰なのか良くわかるね
トレイル君の味方とかありえないw

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:14:46.87 ID:vCWlUr6B.net
>>963
>>965
見たところオカマが自演してるのが丸分かりなんだよなぁ…

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:34:38.66 ID:vCWlUr6B.net
確認するけどCYLVAのスレで「トレール量が少なくハンドルが遠いから街乗りクロスバイクに向かない」ってしつこく主張してる奴が所謂「トレイル君」なんだよな?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:07:39.22 ID:6r4W7BgU.net
クソみたいなレスバトルいい加減にしろや

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:26:05.51 ID:PnVogGq1.net
>>966
ほんとにおまえはバカだなw
正体ばれて恥の上塗りしてどうする
おまえにはファクトがない
あ、バカで無知と言うファクトとはあるかw

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:36:01.68 ID:hRbiAWan.net
チョレイル君あせりまくりww
ついでに「Part4」とかも調べてみろよ
さらにチョレイル君のキチガイっぷりがわかるぜwww
>>967
どこをどう読めばそうなる?
具体的なレスを挙げてみろよw
本人の事実婉曲とはワロスww

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:38:47.97 ID:vCWlUr6B.net
じゃあ誰がトレイル君なんですか?
レス抽出して貼って下さい
私はトレイル君じゃあ無いので本当に分からないのです
よろしくお願いいたします

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:39:26.13 ID:iAuq3e1I.net
>>969
バイクを持っていない嘘つきというファクトもあるな

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:41:47.03 ID:iAuq3e1I.net
>>971
おまえがチョレイル君ではないという証拠がない
明らかに自分のバイクだと証明できる画像でもアップしない限り信じない

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:46:03.06 ID:PnVogGq1.net
>>971
万が一、いや億が一にもおまえがトレイル君でないとしたら擁護する理由は?
トレイル君の擁護とかシルヴァスレを見る限り正気の沙汰と思えない

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:49:53.19 ID:bs1VtgMc.net
自分が不利になるとオカマ、ネカマを連呼するのはトレイル君だけというファクト

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:01:52.76 ID:vCWlUr6B.net
>>974
恥ずかしながら俺は以前オカマのファンだった
だがオカマが異常な奴だと気づき失望した
はっきり言うけどトレイル君が糞だろうがなんだろうが俺とは全く関係ないから心の底からどうでもいい

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:18:46.54 ID:vCWlUr6B.net
>>973
自転車は外に停めていて夜中だし面倒だから説明書で勘弁して
https://i.imgur.com/G2ETGDj.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:42:42.05 ID:Velq12cy.net
いざ画像貼られたらこんなにも静かになるんだなw

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:48:35.57 ID:J6v2CsS+.net
しかもGIOSってのがねえ…

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:57:23.00 ID:ssA4U0mW.net
>>979
GIOSでスミマセンね
しつこいから画像上げただけで自慢にもならないのは承知してるよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:14:55.70 ID:jfpYgbl5.net
この流れ見てると、シルヴァスレでも
適切なツッコミを食らったオカマがキレて「トレイル君」とレッテル貼って
不特定多数の意見に「トレイル君認定」していただけなんだろうなとしか思えない

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:23:13.07 ID:X/wPSXdU.net
写真貼ったらはったでジオス馬鹿にされかわいそうだなw

ドンマイ>>980

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 11:16:13.75 ID:8PmbR4RH.net
まあ妖精の時は俺も偏執的な所はあるけど知識豊富だとリスペクトしてたな
お兄ちゃんとか言い出し、お嬢とか見え見えの自演やりだしてオカマの本性を剥き出しにしてから異常者だと分かった
トドメはネトウヨコピペや差別語連発で一気に侮蔑対象に

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 11:57:24.83 ID:Vk08u92f.net
>>983
それを全部同一人物認定しているからアンタは頭おかしいと言われている。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:27:45.04 ID:9xlKZeMB.net
あのね

すれ違いの人はみんなアタマおかしいの!
ゴメンね

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:26:09.92 ID:jkptshhY.net
GIOSってミストラルか?
コスパはクロスバイク最高だしパーツはシマノばかり集めて質が高い
まさにクロスバイカーのトッププロに相応しい

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 15:27:47.56 ID:jfpYgbl5.net
>>984
あ、じゃぁ俺も頭おかしい人認定されちゃう

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:12:16.92 ID:QueeZpzb.net
クロスバイクなんて高額のでも安物パーツだから目糞鼻糞なんだけどな
他人が気に入って買ったものを馬鹿にするのは恥ずかしいわ

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:14:19.89 ID:Z1/fgR48.net
>>986
アンピーオさん乙です

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:22:41.88 ID:tyEsamfD.net
フロントシングル、もしくはダブルで、リア8速。
130エンドのオンロード志向でお安めのクロスバイクで、今のおすすめはありますか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:38:35.45 ID:slYGB5g/.net
はーい、オカマ先生恒例の
自演質問と自演回答がはじまるから皆静かにして〜!

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:38:42.58 ID:7EG0oAkQ.net
予算書いてくれないとなんとも

とりあえず最安クラスなら、ミヤタ フリーダムフラットかな
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom_flat.html
実際乗ったことはないけど、たぶん乗り心地はかなり硬め、高速走行向きで街乗り低速には向かないタイプ
サイズも2種類しかないのでしっくりくるかどうかが問題

この手のデザインはホリゾンタルでお願いしたいので、身長160cm前半なら
パスしたいというのが個人的な気持ち

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:39:51.27 ID:7EG0oAkQ.net
ごめん889は>>990へのレスね

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 06:40:44.95 ID:pjjzhPSu.net
>>990
そこまで条件絞ってるってことは自転車の知識あるだろうし自分で探せるでしょ。
なんでここで聞くの?
欲しいのフラバロードでしょ?
ググレよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 11:05:52.54 ID:UuHoETdd.net
スレを私物化するな
自分のブログでやれ、糞トレイル

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 15:58:38.06 ID:2wvaki30.net
クロスバイクでスタンド泥除けカゴが標準装備されて5万以内のものってないですかね?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:17:44.48 ID:bu9gIiE3.net
>>996
これに泥除けキャリアかご全部つけて余裕で5万に収まるやろ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:18:09.55 ID:bu9gIiE3.net
貼り忘れw
http://www.cb-asahi.co.jp/item/91/43/item100000044391.html

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:00:49.04 ID:zMWa/TkJ.net
>>998
あさひ行ってきたがまさにこれ勧められたよ

これどうなん?ジャイアントってやつのエントリーモデルくらいの性能はあるのか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:18:23.68 ID:RRDZMs+r.net
ある訳ないでしょうw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:26:47.91 ID:2wvaki30.net
同等とまでいかなくてもいいから近いのないかね

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:28:39.25 ID:RRDZMs+r.net
同じくあさひになってしまうけどプレスポ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:35:22.36 ID:S7m9dLO8.net
>>1001
値段が違うだろw
同クラスでトップクラスのコスパのR3と同等で安いのとか見つけたいなら足でセール探す以外方法ないぞ
いろいろつけて5万以内に収めたいなら同等は諦めろ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:37:21.95 ID:2wvaki30.net
これも勧められたわ
ジャイアントと比較で勧められたんだけど
性能に差はないと言われたんだけどどうなん?
重さは2kg程ジャイアントのが軽かったけど体感できるほどじゃないと言われた

1005 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:38:27.63 ID:S7m9dLO8.net
まぁ本体3万クラスなら>998
4万クラスなら
http://www.cb-asahi.co.jp/item/63/24/item100000032463.html
https://www.yodobashi.com/product/100000001003814233/

1006 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:47:16.49 ID:2wvaki30.net
値段のことは言わない約束だぞ

ホダカってのあさひのより見た目いいやん
あさひのと比較して性能はどうなん?

1007 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:52:16.74 ID:S7m9dLO8.net
おめーがさいしょに5万以内っていったんだろw

1008 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:54:16.59 ID:T9CqNWJz.net
ウィークエンドバイクは英式バルブのルック車やん

1009 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:01:43.72 ID:Jd0u78hU.net
どうせすぐマウンテン欲しくなるよ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:03:00.33 ID:Jd0u78hU.net
女子ならライナスバイクとかかわいいのでええやん

1011 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:14:39.03 ID:S7m9dLO8.net
>>1008
どうみてもルック車でいいタイプだろ

1012 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:31:43.63 ID:xZaw+S1n.net
学校に使うなら大きい前カゴが無いとダメだぞ
リュック系背負ったら顔や耳が凍って死ぬ季節ですら
学校に着いたら背中は汗ビチョビチョだったわ
夏場なんて考えたくもない

スポーツタイプによくあるオサレ前カゴは学校目的ならダメな
ちゃんとママチャリみたいな大きくて深いのじゃないと足りない時が出てくる
足りない時は危ない

1013 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:50:31.58 ID:HhuCnYaL.net
通勤ならクロスで十分
そんな気がしてる時もありました

1014 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:54:44.97 ID:Jd0u78hU.net
>>1012
リュックをドイターみたいな背中が付かないヤツにしてみればええ

1015 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:40:32.62 ID:2wvaki30.net
>>1007
それはそれ、これはこれだぞ!

とは言えやはり予算不足か
じゃあ6万以内でカゴとかスタンド付きのオススメお願いします

因みにブリジストンのクロスバイクってここでの評価どうなん?
クロエってのかこいいんだが

1016 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:48:56.11 ID:Jd0u78hU.net
クロモリでコスパいいのはmiyataのフリーダムでしょう
クラリス付きだし、
籠とか、スタンドは後から自分の用途や気に入った形のもんを付けるもんだ

クロエと同価格だけど
ママチャリ目線で購入したいならクロエ
スポーツバイク目線で購入したいならフリーダム

1017 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:56:20.09 ID:yR51uXvL.net
ブリヂストンのは「クロエ」じゃなくて「クエロ」な

1018 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:06:50.47 ID:SLtyslc2.net
>>1015
6万でぎりぎり足りないかもだしタイヤが27インチのママチャリ風味だからかここでの評価されるレスは無いクロスバイクだけど
ブリジストンのベルトドライブ+楕円なオルディナF5B 乗ると楽しいよ。スタンド付き、サークル錠付き、フロントキャリア1500円+カゴ。
スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505746413/l50
タイヤ
http://termyphoto.com/wp-content/uploads/2017/08/17081906.jpg

1019 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:13:40.34 ID:rFu6HncU.net
http://nestobikes.com/products/limit_2-k/
かごとスタンド付けて6万 さぁ買うんだ

1020 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:25:41.79 ID:rFu6HncU.net
ってか予算6万でカゴ付きならスポーツデポやあさひ巡りすればセール品あるだろ
うちの近所のデポでもgiantのR3やFeltのべルザスピード40がいつ行っても2割引きで余裕で予算6万で収まる

1021 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:42:10.47 ID:dVBSH+b5.net
>>1020
>ってか予算6万でカゴ付きならスポーツデポやあさひ巡りすればセール品あるだろ

だね、先に周辺の店舗で見繕って、ここでそれを列挙して相談した方が結論早そう

1022 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:09:59.42 ID:2wvaki30.net
皆さんありがとうございます
ここで教えて頂いたの参考に店まわってみます!

1023 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:11:28.42 ID:ay895p4l.net
MARINのコルトマデラの2017が近所の店で4万円なんですが買いでしょうか?
初クロスです

1024 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:15:56.67 ID:S7m9dLO8.net
>>1023
構成はいまいちなような気がするが
見た目・雰囲気・ポジションが気に入ったなら全然ありでしょ

1025 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:18:12.77 ID:ay895p4l.net
>>1024
見た目と雰囲気は無茶苦茶気に入ってます!
ポジションもまたがってみて嫌な感じはなかったので大丈夫だと思います

1026 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:18:46.98 ID:HhuCnYaL.net
ナニニツカウンダヨ

1027 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 23:35:47.67 ID:TwIMSgn8.net
トレイル君て偏執症、妄想症、境界性人格障害、単純型統合失調症だろ

1028 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 05:56:28.58 ID:dGDp+CUj.net
>>981のいうとおりだよ
上で自転車乗ってないんだろ、とか反論は全員トレイル君とかいってるバカが
過去にはられた複数の自転車を無視して同一認定して騒いでるだけっていう
本当にオカマうっとおしい

1029 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:22:06.01 ID:qgZqWymQ.net
ミヤタフリーダフラットとジャイのRX2乗り比べてRX2えらんだ
加速も乗り心地もRX2のが良かった
見た目で好き嫌いなかったらこちらオススメ

1030 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:40:05.57 ID:jMJMfE4N.net
>>1029
その通り

1031 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:22:22.22 ID:hsgiTG0d.net
ミヤタフリーダムは厳密にはフラットバーのロードバイクだからな
クロスバイクのR2より姿勢がきつくなるんで乗りにくいと感じたのかもしれんな

1032 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:24:46.26 ID:hsgiTG0d.net
きっと長い距離乗るとなるとフリーダムの方が楽だろう

1033 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 00:26:38.77 ID:hsgiTG0d.net
GIOSでいえばミストラルとアンピーオの差だな
エスケープがミストラルだとしたら
フリーダムはアンピーオ(ほぼ同じスペック)

1034 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 08:31:02.93 ID:ByJNbg3e.net
姿勢がきつくなるのに長距離は楽とか、こんな短文で矛盾おこせるのはすごい

アンピオはフリーダムより数万高いのにスペック変わらないあたりほんと地雷車種だと思う
ブレーキはフリーダム以下だしコスパ最悪レベル

1035 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 10:00:35.46 ID:qiJbvcdW.net
>>1028
おまえがトレイル君だろ
Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
 
「Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 まとめ」
これをコピペしてググるだけだろw
これでわからないとかほざく奴は「チョレイル君本人」だけw

1036 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 10:05:54.47 ID:O5jCl8M3.net
いや、キチガイアンピーオ君かも
てか同レベルのキチガイかw

1037 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 10:26:32.25 ID:Ja2qbRIu.net
>>1029
嘘つきw
可燃ごみか不燃ごみかの違いだろうが
ゴミホイールのRXとかw
チェーンステー425mmのRXとかw
無知にも程があるぜ、フカシ野郎がwww

1038 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 11:00:19.68 ID:Yk3UgW4W.net
>>1037
チョレイル君乙w
自転車もってないくせにwくやしかったらはってみろよwww
口からでまかせしか吐けない糖質は医者いってこいww

1039 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:47:04.07 ID:XUbYCBEw.net
アンピーオ君もチョン公だったのかw
てかトレイル君と同一人物だろ
ジオスなんてクズメーカーならそりゃ貼れないわw
中華設計買い取りフレームだもんなw

1040 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:24:44.57 ID:5vn0j5Op.net
ラレーCRSオカマによる
全包囲にケンカを売る自演スレ
死ねばいいのに、うぜえwww

1041 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 13:27:29.70 ID:lQtKW1o+.net
>>1039
チョン公乙

1042 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:50:57.77 ID:78YocBwn.net
936とかまんま
>>578のあげてる例の通りの反応ですなぁ

写真はった所でケチ付けてくるだけっていう
完全に行動を読まれてて笑う

1043 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 16:52:16.64 ID:l4A5jin6.net
>>1042
おまえもトレイル君反応だなw

Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462685758/
 
「Bridgestone CYLVA【シルヴァ】Part3 まとめ」
これをコピペしてググるだけだろw
これでわからないとかほざく奴は「チョレイル君本人」だけw

ジオスのような安物のゴミに乗っているキチガイの分際でww

1044 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:06:40.67 ID:xjIm0by0.net
>>1040
あのさ、なんでもかんでも一人にまとめないでくれないか?
俺はどんな自転車でもバカにしないと言っておいたんだがね
いい加減にしないと本気で怒るぞ
https://i.imgur.com/cCrBJOw.jpg

1045 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:47:25.71 ID:05CYrhsz.net
>>1044
お前>>463だな
オカマって指摘されたら即トレイル君認定と自転車晒し要求してんのなw
それこそオカマ反応そのものじゃねーか
で、本気で怒ったら何するの?
またネトウヨコピペでスレ潰すの?

1046 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:56:10.10 ID:05CYrhsz.net
>>1043
ジオスはゴミかもしれないが自転車に乗ってる事に間違いない
お前の主張はチョレイル君は自転車に乗ってもいないのにえらそうに何か言ってる奴じゃなかったのか?
勝手にゴールポスト動かすなよ

1047 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:32:25.58 ID:xjIm0by0.net
>>1045
おまえは心底最低の人間だな
おまえがその態度ならおまえはチョレイルのままだ
他人にやっているのと同じことでキレるのはシルヴァスレのチョレイルと同じだな
おまえの理屈なら同一人物でいいんだよな?
て訳でおまえはチョレイル確定だ

1048 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:45:53.69 ID:O5jCl8M3.net
>>1046
よし、おまえは糞トレイルだな
てことは何言ってもいいってことだよなw

ゴミはバイクじゃねーよ、タコw
ジオスごときで意気がるな、クズw
で、カーボンフォークは持っているのかなあww
ホイールは鉄下駄のままか?
全裸で乗らなきゃジオスは駄目だろ
単発でほざくなよ、糞トレイルw

1049 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:46:25.76 ID:BZCfEIVr.net
>>1047
確かにオレはチョレイル君だよ
過去何回も認定されてる
お前が印籠のようにあげるシルヴァのスレには1度も書き込んだ事がないチョレイル君だけどw

1050 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:48:46.28 ID:BZCfEIVr.net
>>1048
トレイルは自転車に乗ってないんじゃないの?

1051 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:50:46.04 ID:/jbVXktW.net
>>1048
なんでゴールポスト動かしたの?

1052 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:52:46.07 ID:O5jCl8M3.net
>>1049
糞荒らしの分際でw
おまえに限っては何言っても許されるんだよな?
ウジ虫以下の存在が生意気に日本語使うなw
そのまま死ねw

1053 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:54:56.19 ID:O5jCl8M3.net
>>1051
ばーか、本人が糞トレイルと認めたろうがw
キチガイなんだからいいんだよw

1054 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:57:58.42 ID:WHflyce1.net
>>1049
荒らしであることに変わりはない

1055 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:00:15.73 ID:NVzWlFv2.net
なにこのスレw

1056 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:01:31.78 ID:WHflyce1.net
>>1055
荒らししかいない糞スレ

1057 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:12:31.02 ID:xjIm0by0.net
俺も同類かよw
だからこいつに絡むのは嫌で静観していたのに
わかった、もう相手しない
みんなも構うなよw

1058 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:16:22.38 ID:/jbVXktW.net
>>1053
答えになってないのでもう一度聞きますね
トレイル(チョレイル)君はバイクに乗ってないんじゃなかったの?
なんでゴールポスト動かしたの?

1059 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:24:09.16 ID:BZCfEIVr.net
>>1057
さっき物騒な事言ってたけど本気で怒ったら何するの?
またコピペでスレ潰すの?

1060 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:42:28.79 ID:zSqnMGjN.net
>>1058
なるほど、おまえは正真正銘の荒らしだわw
好きにスレ流せw

1061 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:44:20.58 ID:xjIm0by0.net
>>1060
な、面倒くさい奴だろ

1062 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:52:10.64 ID:MpOO9jte.net
>>1059
オウム真理教の上祐を思い出したw

1063 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:00:29.22 ID:MpOO9jte.net
トレイル、チョレイルじゃ長いから今度から「グル」って呼ぼうかw

1064 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:15:55.87 ID:BZCfEIVr.net
結局遁走するんだったら最初から歯向かわなければいいのに

1065 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:13:24.28 ID:/jbVXktW.net
出来たのは的外れなレッテル貼りだけだったね
このスレでお前がしたい事って一体何なんだ?

1066 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:35:20.22 ID:MpOO9jte.net
以上尊師様の有難いお言葉でしたw
レッテルってチョレイルが好き好んで使っていた言葉ww
アンピーオ君=チョレイルで確定か
なるほど、どうりでバイクを晒せない訳だ
自演がばれるもんなw

1067 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:39:04.91 ID:CdsYWWEw.net
ほらね
トレイル君ノイローゼとか言われてたけどその通りでしょ
で本気で怒ったら何するの?

1068 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:45:03.66 ID:MpOO9jte.net
>>1067
おまえこそオカマノイローゼじゃんw
俺達は荒らしにどう思われようと関係ない
尊師様の次のお言葉は何?
どうせオカマがー
CRSがー
だろw
あ、屁理屈も得意技だったかw
好きに書き込めよ
暇な時は相手してやんよw

1069 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:50:21.52 ID:CdsYWWEw.net
朝鮮人の次はオウムかよ
ホント幼稚なレッテル貼りしかできないんだなw
お前のまともだった時代を知ってる人間からしたら悲しくなるよ…

1070 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:58:11.38 ID:xjIm0by0.net
>>1068
あんた楽しんでるだろ
これからは荒らしの時間だ
荒らしをおちょくって遊ぶのも大概にな
ニートと違って明日があるだろ

1071 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:01:03.65 ID:RhodqoFR.net
>>1070
うっせーな、わーってるよ
そろそろ単発タイムだろ

1072 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:43:02.66 ID:4XyHX91K.net
「検証された根拠に基づいて主張する」「根拠のない主張は無価値」という人類共通の常識が通用しないチョレイル君w

1073 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:00:44.09 ID:rNDUH9tC.net
>>1072
それチョレイルにもオカマにも当て嵌まるな
ホント両方いなくなればいいのになぁ

1074 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:22:24.53 ID:Oe+xNHGr.net
キチガイオカマ自演スレ

1075 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:23:55.53 ID:Oe+xNHGr.net
ロード購入相談スレや他スレに常駐しているクロモリじーさんが荒らしてるんだろ

1076 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:37:20.69 ID:iJELtT0a.net
女型とかいう糖質糞尿製造機おるかー

1077 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 03:22:30.63 ID:S+hA0IF+.net
※前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part120
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466418290/ 2016/06/20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466418290/386
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466137205/ 2016/06/17
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486111449/ 2017/02/03
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496735012/ 2017/06/06

4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500208751/ 2017/07/16
5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503144638/ 2017/08/19
6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504789651/ 2017/09/07
7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507944609/ 2017/10/14
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512825681/ 2017/12/09
9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516437150/ 2018/01/20
10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526523936/ 2018/05/17

2ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
■相談用テンプレ
----------------------------------------
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額を書いてください)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど)
【走行距離】 (通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道、勾配の有無など)
【好み】(色、デザイン、ブランド、速度重視か快適性重視か、サスの有無など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか 、フロアポンプや工具の有無)
【天候】(特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補等)
【体格、その他】(身長、体重、できれば性別、年齢、乗っていた自転車、地元の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------

1078 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 03:25:24.64 ID:S+hA0IF+.net
3ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
・エントリークラス
便宜的にこのスレでは3万円くらいから6万円前後くらいを指す場合が多い
ママチャリからの乗り換え候補になる価格帯の割に性格付けがされている
・メインストリームクラス
6万円以上から10万円前後の価格帯
よりはっきりした車種ごとの性格付けがされていて、フラバロードやデュアルパーパスがひしめく
高価で耐久性の高い部品を使っている車種が多いので、長距離運用を考えている場合はいきなりこのクラスでも良い
・ハイエンドクラス
10万円超の価格帯
町乗りや通勤には使いにくい価格
ロードやMTBを買う方が幸せになれるかも
価格に見合った性能かどうかは乗り手次第らしい
上級者や自転車を趣味にしたい人向け
初心者でも予算があるならこのクラスでもOK
ママチャリライクな使い方には向かない車種しかない
通勤は盗難対策がしっかりしているなら問題なし

4ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
・エントリークラス
ショップのPBが主体
耐久性を含めた性能に大差はない
見た目と自身の感性で選んで良い
y's アンタレス
http://yscollection.net/category/brand/antares
あさひ スパロウ
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/31/43/item100000044331.html
ダイワサイクル クロスウェイ
http://www.daiwa-cycle.co.jp/shop/g/gc-merida-sprt038/
セオサイクル エアフィールズ
http://www.seocycle.co.jp/eafeels-ic2-6

1079 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 03:26:26.58 ID:S+hA0IF+.net
5ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
・エントリークラスNB
ジャイアントエスケープR3
https://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000091
ジオスミストラル
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/cyclocrosstouringurbanbikeseries/mistral/
ラレーRFL
http://www.raleigh.jp/bikes/3085.html

6ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
・メインストリームクラス
フラバロード
ラレーRFC
http://www.jitenshaya.jp/item/raleigh/18/rfc.html
フジルーべオーラ
http://www.fujibikes.jp/2017/products/roubaix_aura/
デュアルパーパス
メリダグランスピード80MD
http://www.merida.jp/lineup/cross_bike/gran_speed_80-md.html
センチュリオンスピードドライブ500
http://centurion-bikes.jp/17bikes/speeddrive500.html

1080 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 03:27:01.87 ID:S+hA0IF+.net
7ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
・メインストリーム、コンフォートモデル
スペシャライズドシラススポーツ
https://www.specialized.com/ja/ja/men/bikes/fitness/menssirrussport/128883
トレックFX3
https://www.bike-plus.com/2018-trek-fx3-15392.html

9ツール・ド・名無しさん2017/10/14(土)
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/246650
BRIDGESTONE CYLVA f24 2018年モデル
フォークがスチールからアルミに
スタンドがセンターからサイドに
ライトが400から1000カンデラに
重量が0.8kg軽量化

1081 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 03:33:40.75 ID:S+hA0IF+.net
クロスバイクの購入相談スレッド
次スレは無いので関連スレ


【ロード】フレームサイズ相談所part3【MTB】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432645554/l50 2015/05/26
フレームサイズについての相談スレです。
※記入例
【車種】 (例:ロード・MTB・クロスバイク・フラットバーロード・シクロクロスetc
【予定車種】 "メーカー名" "モデル名" "年式"
【そのジオメトリ掲載URL】 http://

1082 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 15:44:41.02 ID:0nKabftiK
>>1029でジャイアントのRX2とミヤタのフリーダムフラット乗り比べた
人がいるみたいだけど、自分は両者で迷ってフリーダムフラットにした
浮いたお金でペダルを交換してクランクをクラリスにして
スプロケとチェーンをHGにしてクロスレシオ化した。
変速がスパスパ決る別の乗り物になった。
鉄フレームは錆びさせなければ安心感があっていい。

1083 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:56:10.78 ID:wozq2XlX.net
スペシャライズドのシラス(最安モデル)に、ジオメトリーや乗り心地が限りなく似た
他メーカーのクロスバイクを教えてください
予算は10万円までです

よろしくお願いいたします

1084 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:19:38.21 ID:M/MnEi4C.net
シルヴァF24が近いけど、フロント周りのジオメトリがよろしくないから
素直にシラス買った方が幸せになれるよ



また自転車も持ってないチョレイル君が妄想ながしはじめたぞww




またオカマが騒ぎはじめたか。いい加減にしろ







これでいいかー?

1085 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:31:01.48 ID:Ma+pv9GU.net
???「私の自転車は53万です、ですがもちろんフルパワーで漕ぐ気はありませんのでご心配なく…」

???「追うんですよ、チョ連呼さん!煽りなさい!」

???「CRSさん、チョ連呼さんごらんなさい。安い自転車ですよ。」

1086 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:33:55.91 ID:VUr2t/Hc.net
>>1085
これ何なの?
どこが面白いの?
何方か解説お願いします

1087 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:45:16.04 ID:uh0UOcwX.net
>>1084
オカマのテンプレ自演を熟知してますね。

1088 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 02:22:46.43 ID:HjTveeSJ.net
乗り心地って何?

1089 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 02:25:09.33 ID:5tdPzOyW.net
チョレイルとチョ連て何?

1090 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:41:11.56 ID:asFkZvbz.net
>>1079
メインストリームクラスにRX2が無いのは違和感ある
コスパ最強自転車なんで、その他の候補を駆逐しかねないけど

https://www.giant.co.jp/giant18/bike_datail.php?p_id=00000036

1091 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:51:29.20 ID:6f5jfSpq.net
Yahoo知恵袋質問者「予算○万円でお願いします」
回答者A「(長文説教の後)△万円のこっちの方がいいです」
回答者B「(聞いてもいないのに自分の所有物自慢)」
どんな分野でもこんな奴らがいるけどチャリカテゴリーは特に酷い

1092 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:45:52.01 ID:ZedbEc8M.net
さて、来月下旬までにクロス買うぞ
予算は5万2〜3千円
ライト・鍵は別予算で別途調達予定
大都市市街地住、街乗りメイン、たまのポタで遠出
近所に今乗ってる激重内装3段の
軽快車では登りきれない激坂が在って良く通る
速さ(早さ)より乗り心地などの快適さ好む
上の条件満たしてるか判らないけど
予算からの候補R3,CYLVA F24

1093 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:01:28.01 ID:6gonVm5t.net
ここは日記帳ではありませんよ

1094 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:25:37.09 ID:bEgb7ifA.net
身長187cmで普段全然乗らない。
たまに長距離乗れたらいいなくらいんだけど、コスパいいやつありますか?

1095 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:50:01.63 ID:HxdWonzF.net
たまにしか乗らない人が普段からよく乗っている人みたいに長距離走れる、そんな自転車は無いです。

楽な姿勢でスピードはあまり出せないが疲れないのでずっと乗り続けていて、いつの間にか遠くまで来ていたというシチュエーションなら、シティサイクル・軽快車から車重のあまりない物を選ぶのが良いかもしれない。
もしくはブリヂストンの、ガチのクロスバイクから一歩引いて乗りやすさ優先で企画したタイプの。
あるいは自分は乗ったことないけどランドナーと呼ばれる自転車。

ただ、体格を考えるとアメリカブランドのクロスバイクが似合う感じもしますね。

1096 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:55:45.76 ID:3Bh7+SEH.net
歩道とか段差をどうしてる?
それでクロスをやめるか決めろ

1097 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 23:15:18.23 ID:Mq9Z763l.net
長距離って人によって距離違うから具体的な距離書いてね クロスなら50ぐらいまでなら近距離に入りそうだしどの車体でも余裕だぞ

1098 :990:2018/07/15(日) 23:34:59.45 ID:bEgb7ifA.net
色々ありがとうございます
せいぜい20〜50kmくらいだと思います
大きいサイズのある車種を教えていただければと思いまして

1099 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 23:56:34.19 ID:Mq9Z763l.net
>>1098
身長でかいからあまり乗らない&コスパなら
Gios mistral 52サイズぐらいかな

tt長560あるから規格外に手が長くなければミストラルでいけるはず

1100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 06:23:35.37 ID:Txi0O8U3.net
>>1094
少し高めだけど、ついてる部品のコスパ考えたら
GIANT RX2
トレックFX3
あたりがオススメ

ミストラルは上の二種類に比べて低価格帯になるけど、コスパという意味じゃ良い。
ただ、身長187cmもあると、どのフレームサイズでも
クランク長が170mm固定なミストラルはオススメしない、貴方には170mmクランクは短すぎる。

上記の2種は大きいサイズだと175mmクランクになるのでそういう点でもオススメ。
安めのを自分で探すにしても、その体ならクランクは175mmは欲しいのでそこは見ておいたほうがいいよ

1101 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 11:42:22.62 ID:rPbHzaSM.net
>>1099,1100
ありがとうございました
RX2とかFX3は買えなくはないけどちょっと高いかな
クランク長気にして探してみます

1102 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 13:06:00.22 ID:ZcSNa9XW.net
クランク長はムズイね。182cmだが自分には175は少し長いと悟った
脚の長さは余裕だが長距離(100km〜)流すには、ちょっとキツイ

クランク長については、それぞれの実物を跨って判断した方がいい

1103 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 13:32:46.55 ID:fEtJ6qJz.net
跨ってもわからんやろ
2時間くらい回さないと

1104 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 15:22:05.34 ID:SgF5Ix+B.net
※前スレ
クロスバイク購入相談スレッド Part120
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466418290/ 2016/06/20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466418290/386
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466137205/ 2016/06/17
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486111449/ 2017/02/03
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496735012/ 2017/06/06

4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500208751/ 2017/07/16
5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503144638/ 2017/08/19
6 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504789651/ 2017/09/07
7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507944609/ 2017/10/14
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512825681/ 2017/12/09
9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516437150/ 2018/01/20
10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526523936/ 2018/05/17

1105 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1105
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200