2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 20:54:22.45 ID:lHxneEWL.net
>>991
厳密には無理。
クランクメーカによってチェーンリング取り付け部の
形状や固定ボルト本数が異なる。
SRAMのダイレクトマウントリングを他社クランクで
使いたい場合はそのクランクがSRAMのダイレクトマウントに
対応している必要がある。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 21:10:18.61 ID:BELaOV3p.net
>>992
そうなんか・・・じゃあ実質4アーム5アーム時代と変わらん感じだな・・・

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:23:50.19 ID:XKJtHFSk.net
>>991
ダイレクトマウントって固定方式のことで、規格じゃない
「コッタレスクランク」と言ってもテーパーの角度や長さが色々あったのと同じ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 06:40:54.41 ID:5/nW1iVN.net
ダイレクトマウントっていまいち何が目的のものなのか良くわからんのよね
スパイダー相当構造そのものはリング側にあるわけだし

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 06:56:45.33 ID:HBynOWkT.net
>994
元々MTBから来たものな。さぁ何が目的か考えよう

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 14:37:27.67 ID:EG9ICcDJ.net
アタイの身体だけが目的だったのね!

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 17:58:14.29 ID:q09o/V94.net
交換楽

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 12:24:14.93 ID:nAi15vEw.net
チェンジで。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:48:57.72 ID:caiQh0Ww.net
SRAMのダイレクトマウントって言っても二種類あるからな。

最近
https://bikerumor.com/wp-content/uploads/2016/08/Quarq-DZero-and-DFour-powermeter-spiders04-600x400.jpg

以前
https://bikerumor.com/wp-content/uploads/2015/02/SRAM-XX1-X-sync-direct-mount-chainring-details-review02-600x450.jpg

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 00:07:54.54 ID:x7RwLgFy.net
誰も次スレ立てないなんて

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/20(水) 01:04:07.14 ID:RaCNQ+Br.net
終 了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200