2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】電動アシスト自転車 Part50【正規物】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 21:51:42.75 .net
!:extend:on:vvvvv
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 77台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513945961/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384/

▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:46:27.40 ID:/tBiIu7x.net
>>467
それでヤバいのは感電だな
雨の日とか気軽な気持ちで濡れた手で家庭用コンセント扱う奴を量産しそうw

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:53:07.00 ID:P+g5PMOy.net
お手軽バイク
https://i.imgur.com/Yzgd7Uk.jpg

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:53:40.73 ID:RmxkVW/h.net
バッテリーを気にしなくていいから
200km以上走る予定の時には普通の自転車使うんだが

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:54:43.04 ID:RmxkVW/h.net
アンカー忘れたorz
>>464

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:56:55.97 ID:uF2A7mra.net
>>468 >>471
充電器は有っていいよ
充電器をコードでバッテリーか車体につなぐ、というつもりだった

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:12:29.13 ID:mYK9mybi.net
0→20への加速に要する労力の節約や、上り坂での労力の節約による恩恵をあえて無視して、平地を20km/hで巡航する労力は普通の自転車と一緒。堂々巡りよな。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 15:45:42.75 ID:Xe7FLrAG.net
>>464
車でJC08が詐欺なのは同意だが、電動自転車はそんなことやってないぞ
坂道・平地が混ざった道のデータを公開し、連続登坂のデータはマニュアルに出てる
アシスト外の距離を含めてのデータなど出してない

上にbraceで150km走れそうと言ってる人いるが、yamahaがそう言ってるわけじゃないんだぞ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:09:00.49 ID:idZY0wTO.net
自転車に週8.5時間以上乗ると「前立腺ガン」発症リスクが6倍に
50代を迎える男性にとって、もっとも恐ろしいガンのひとつである、前立腺ガン。
ぽこ沈の神経に傷がつくんだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:46:41.85 ID:SsADn0/G.net
>>478
それが本当なら、プロライダーは前立腺ガンだらけだね

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:50:04.55 ID:RmxkVW/h.net
前立腺なんて取っちゃってもかまわんよ。
いままでじゅうぶん使ったから満足している。
泌尿器として竿があればいい。

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:23:46.12 ID:AMbieQfR.net
往復10km程度の通勤・通学にとどめておけってことだな
世間の自転車乗りの9割はそうだろう

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:58:21.96 ID:QoHbFb+X.net
10km程度でアシスト要らなくね

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:06:49.92 ID:npM5022m.net
>>464
どうしたらそう敵意丸出しになるか知らんが、一度どれだけ走れるか実走してみたら?
俺環だが、ビビデラックスでほぼカタログ値通り。

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:45:56.40 ID:mUkHPDub.net
理論的には回生率67%以上になれば充電は要らなくなるな
それをするためには前後輪にモーターを付けて
かなり急速充電できる電池が要るが
全固体電池が自転車にも使われたらできるようになるか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:51:00.80 ID:jFzxAl+C.net
>>482
距離云々じゃなくてアップダウンがあるから電動なんだべ

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:04:51.25 ID:f8HEEDWL.net
>>482
アシストの無い自転車とアシスト自転車だと全く疲れが違うよ
殆ど平地だけど、アシスト自転車だと疲れないからね
年齢や自転車のタイプにもよるが
おっさん世代でアシスト自転車に慣れたら、例え1kmでも普通のママチャリには乗る気にならなくなる
因みにアシストOFFると平地でも空気の減りすぎた自転車に乗ってるような重さと言うか
普通のシャリで2人乗りして重さになるよね
あれはタイヤにもよるんだろうか?肉厚の分厚いタイヤだからかな?
破裂寸前まで入れても安物自転車のようなカチカチで跳ねる感じにならないじゃん
PASナチュラXLだけど。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:08:38.52 ID:gF0wq8x+.net
>>470
帰宅ライド最高でした
お粗末

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:11:05.52 ID:BaJlDRIB.net
改造ジェッターでサイコンの平均速度は20くらい。ここ最近はゆっくり漕いでいる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:12:00.61 ID:/QxyOgbv.net
>>488
これもコピーしろよアホコテ

248 ツール・ド・名無しさん 2018/05/28(月) 21:11:04.89 ID:/QxyOgbv
リアルキチガイの荒しwww

エロパロスレを14年間粘着荒らししているガイジ 死刑執行人◆ErY2TknGOw を観察するスレ


検索するといろいろ出てくる

クズの人生がwww

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:20:48.83 ID:WIZvXS+2.net
>>488
これもコピーしろよアホコテ

今すぐやれクズ

248 ツール・ド・名無しさん 2018/05/28(月) 21:11:04.89 ID:/QxyOgbv
リアルキチガイの荒しwww

エロパロスレを14年間粘着荒らししているガイジ 死刑執行人◆ErY2TknGOw を観察するスレ


検索するといろいろ出てくる

クズの人生がwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:21:12.54 ID:Gs49jHOm.net
【YPJ】電動アシストスポーツ8【XM4 シマノSteps】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526888217/

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:21:46.74 ID:z7bSpeCz.net
さっさと死ねばいいのにな

キチガイコテや死刑執行人がくたばる時は

汚い安アパートで

孤独死www

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:49:59.86 ID:AMbieQfR.net
回生充電だとバッテリーの劣化が早まるかどうかだけど、
計算過程書くの面倒なので、結論だけ言うが「実用に影響はない」
一般的には、同じ自転車に多分10年乗らんだろ

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:59:10.00 ID:Kps4IUaw.net
明日も電アシ通勤しちまうかな

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:24:05.89 ID:DZy/FGnv.net
>>494
バーカ
いつまでパクってんだよ


クソコテ

死刑執行人

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:50:31.38 ID:63LRSDFP.net
うは!!今まで気づかない事が急に理解出来るようになったら
気分がウキウキ!!

「死刑執行人」をNGワードに入れれば良いのだ!!!
ウッキウキ!!!!

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:23:33.26 ID:DZy/FGnv.net
>>496
お前のコテ名だろ
アホ

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:23:48.77 ID:DZy/FGnv.net
リアルキチガイの荒しwww

エロパロスレを14年間粘着荒らししているガイジ 死刑執行人◆ErY2TknGOw を観察するスレ


検索するといろいろ出てくる

クズの人生がwww

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:27:37.51 ID:23CnD+ri.net
死んだのはこんなヤツか?

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/3/6/3216/3294/4b1f5c6b2d17e626ff562a6248740f35.jpg

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:53:26.64 ID:bl1nRLMW.net
>>494
片道何キロあんの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:54:05.42 ID:v8qauXYc.net
向かい風だと時速30維持がキツいわ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:29:57.03 ID:9aA9PeVz.net
リアルキチガイの荒しwww

エロパロスレを14年間粘着荒らししているガイジ 死刑執行人◆ErY2TknGOw を観察するスレ


検索するといろいろ出てくる

クズの人生がwww

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 03:57:45.45 ID:sY+2hRFa.net
もともと精神分裂病って呼ばれてたけど
小泉首相がそれだったから統合失調症という名前に変えられた

まめちしきな

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 03:59:33.05 ID:sY+2hRFa.net
福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。糖質の犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」

田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」

福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
その声にまずいと思ったか福島が続ける。

福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」

田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」

福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」


これだから朝鮮人は

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:05:48.79 ID:WVXRhfVl.net
前立腺に当たんないサドルとかあるじゃん
俺はそれに替えてあるよ
漕いでる時自由になったきんたまがブラブラしてるが

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:28:12.82 ID:2egGGPCk.net
>>280
片道10キロです
行きがちょっと上りで
帰りが下り

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 08:57:13.96 ID:s38zm6NN.net
俺もジテツウ始めたい

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 09:36:00.22 ID:kTtEnOqg.net
>>505
痔にも良いか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 10:52:03.77 ID:YrWLwS5+.net
糖質の発狂劇場

【YPJ】電動アシストスポーツ8【XM4 シマノSteps】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526888217/

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:02:40.75 ID:qXcbUEoR.net
無事PAS CITY発送された
届くのが楽しみ

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:16:34.14 ID:1PB1mJKo.net
ドンキーコングにジェッターって言うスポーツ系チャリが13万ぐらいであった
ビビットDXとか言うママチャリ系が10万弱で数種類あった

512 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/05/29(火) 13:09:21.56 ID:skrojVuO.net
 
パナのハリヤ用なのだが、

マグネットセンサーを加工品へ変更 
アシスト比はノーマルは発進から10km/hまで1:2 15km/hまで1:1 徐々に弱まり24km/hでアシストが停止します。
マグネット加工品に変更する事で30km/hまで1:2のアシストが継続

って、なんか、よさげなのだが。(・ิ(ェ)・ิ)y─~~~ 。。

。。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:41:35.46 ID:w23W2ov6.net
>>510
無事に届けばいいな

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:46:44.17 ID:79agZxDl.net
電アシでジテツウ良いよな
俺も赤いの借りてたまに通勤で使ってる

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:47:10.58 ID:Ifzfug/E.net
俺も始めたいけど腰が悪くてな、腰痛悪化しない?

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 13:47:51.76 ID:/gUwlzEb.net
>>515
俺も腰痛かったが、ストレッチ定期的にやるようにしたら治った

517 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/05/29(火) 14:58:49.40 ID:skrojVuO.net
 
腰痛には、オットセイのポーズだな。 (● ̄(エ) ̄●)

うつぶせになって、下半身は密着したままで、手を伸ばして、

腰を支点にして上体だけを上に起こして曲げる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

ハリヤの前輪を外したら、リヤトランクに載せられるかが、問題だ。オフタイムなら余裕ではいるが。。。
パナのサイクルテックに逝ってみるかな。

。。

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 15:24:48.39 ID:8/8L3/hl.net
30km/hまでモーター回ってたらあっという間にバッテリーが空になるとか30km/h出すのにどれだけ脚回すか考えてるかと

519 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/05/29(火) 17:13:24.14 ID:skrojVuO.net
 
ハリヤは、20Aのバッテリーが取り付けられるらしい。(・(ェ)・)y◇°°°

予備のバッテリーをりょっくに背負えばいいのだ。てか、そんな何十キロも走らんし。。。。

。。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:25:11.50 ID:HXZpiGSv.net
俺、天才かも
「modesama」をNGネームにしたら良いことを発見!

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:37:00.95 ID:O/iTI4BO.net
>>512
スプロケも変えないとハムスターみたいになるけどな。
完全にアウトな改造だから事故った時に指摘されると面倒かもね。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:21:52.00 ID:DOn24nBE.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51m0HFOZj1L.jpg

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:10:32.47 ID:VZFJrE2b.net
>>512
違法改造はスレ違いなのでこちらにどうぞ

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384/

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:17:21.38 ID:P46o8mwr.net
>>523
おまえはウザいのう

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:37:11.63 ID:WVXRhfVl.net
>>508
痔には微妙だな
座り方によっては大丈夫かもしれんが

今日は心臓破りの急坂にチャレンジしたがパワーモード&2速で立たずに登れたな
車の標識で言えば12%って表示のある超きつい坂
この坂でいけるようならどんなのでもokだな

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:09:05.50 ID:8/8L3/hl.net
後輪が滑るような坂や前輪が持ち上がるような坂じゃなければ上がれる

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:46:40.96 ID:MbJVnSFp.net
>>523
死ね
指図すんなキチガイ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:03:41.97 ID:ht7RFbRV.net
ジェッターの取説を見ると、
運転手の体重設定が60s。

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:07:25.82 ID:y+UJ+Xsh.net
pas brace届いた初電動で自転車自体もかなり久しぶりだけど始動がほんとに感動するな
膝がなんか窮屈な感じするのはサドル位置調整すれば直るかな

530 :八神太一 :2018/05/29(火) 23:08:38.63 .net
>>529
そりゃよかったンゴ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:20:28.28 ID:WVXRhfVl.net
>>529
痩せれば治るよ、肉が邪魔してんだろw

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:17:12.63 ID:qm2jkFzo.net
19時ごろ帰宅したのにまだ太ももが火照ってるな〜
電アシ自転車も運動量かなりのもんでしょ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:25:53.68 ID:4lyodljB.net
334 八神太一 ◆YAGAMI99iU sage 2018/05/29(火) 22:56:27.09 ID:qbp2L0Ay
自演雑談終了記念
大勝利確定記念

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:34:47.84 ID:Z0/5DE/v.net
>>532
慣れないとね〜
その火照りが快感になるときが来るw

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:39:01.53 ID:jJ6dEMlK.net
>>529
おめでとう
いい色買ったな

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:19:18.00 ID:8Hk62KIt.net
>>529
俺も昨日届いた
来月と言われていたからびっくりしたわ
夜だから箱から出しただけだけど、やっぱ重いねえ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:11:31.32 ID:SSctDIkO.net
今日もYPJ-Cでジテツウ行きます

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:46:51.41 ID:Ll03/M0r.net
裏山
おいらも自転車で仕事行きたい

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:52:46.09 ID:9f66FnzW.net
派遣で交通費出ないからアシスト自転車ありがたい。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:29:55.17 ID:athSd5Ds.net
>>538
駐輪場がない
会社が許可しない
俺もダメだ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:35:10.51 ID:qm2jkFzo.net
楽だし便利だが危ない
会社は通勤中に事故られたら責任も問われるしね〜

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:06:24.80 ID:o0WjpvtW.net
>528
自転車の上限積載荷重ではなく標準積載荷重
体重65kg+積載量25kg=90kg程度までなら強度的には安全性には無問題
積載荷重で差が出てくるのは1充電走行距離、パーツの劣化速度
重い者が乗ればアシスト走行距離が短くなる、クレーマー社会なので明確な予防線を張ってあるだけ

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:24:11.17 ID:vkvydLl8.net
ホームセンター9800円自転車で、2人乗り計130kgでも平気だからな

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:24:18.66 ID:cPGm/Y3z.net
昔は耐荷重とか気にしないで荷台に大人二人乗りとかしてたもんだよな
今の自転車でやったらぶっ壊れるのかな、試す気無いけど

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:14:03.25 ID:EI2u4eKW.net
小さい頃後ろ乗ってて
後輪の骨とフレームの間で足挟んだ事あるが
無茶苦茶痛かったの思い出した

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:44:54.46 ID:BpQLMxkr.net
>>545
それうちの妹が小さい頃親父の運転するスーパーカブでなって
靴ぬいだら血塗れで親父が慌てて病院に走ってたよ
運良く障害残らなかったのが唯一の救いでした。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:20:44.89 ID:qm2jkFzo.net
俺もあるけど4歳の頃やった古傷今でも残ってるw40過ぎてんのにw
今もあるか知らんけど後ろに小さい子乗っけるステップ付けないと危ないよなぁ

548 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/05/30(水) 20:41:32.64 ID:hGe67yFE.net
 
モデも、小学生の時に鉛筆で刺された黒い跡が脚に残っている。

刺した本人は多分、忘れているだろう。こっちも、顔も名前も忘れた。

刺されたとき、ぼこぼこに殴り返したら良かった。一生死ぬまで忘れない。

。。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:43:14.54 ID:jJ6dEMlK.net
カップルでキャッキャウフフして2ケツしてるのを見かけるよ
動画に映り込んでるからそのうち晒すわ

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:42:25.58 ID:OKldChB3.net
通勤で認めないのは経路外れたら労災が降りないとかなんとかの理由だよね
でもそれは自転車に限らんから原則は申請経路外では降りないで認めればいいのに
工事中とか電車止まって迂回した場合どうなるのかは法律家に任せるが

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:05:11.55 ID:jJ6dEMlK.net
都内各所に現場があるから片道30kmまで通勤で使ってる
自転車保険に入ってるけど通勤で使ってたとか言うと面倒な事になるんかな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:14:53.59 ID:9f66FnzW.net
>>551
保険会社による。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:19:05.79 ID:9f66FnzW.net
>>550
会社に退社してるのに必要以上残ってもダメ パチンコ屋はダメで スーパーやコンビニは常識の範囲であれば大丈夫 あくまでも労基判断だから曖昧 病院も大丈夫

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:20:30.38 ID:BpQLMxkr.net
>>551
アシスト自転車は楽だけど、片道30kmとは俺は無理だな
しかも通勤だと時間に追われたりあるじゃん、寝坊したりするとだ
毎日往復60kmとか中々の鉄人ですね。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:29:46.15 ID:BpQLMxkr.net
自分はスズキ アドレスV125ccで片道7kmの通勤をしてる
125ccスクーターでも片道30kmとか怠くなる距離じゃない
ヤマハ ナチュラでは半径2km圏内の買い物にしか使わないね

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:40:16.15 ID:2WO9X2Jm.net
ギュットアニーズKEって20万するなら
ディスクブレーキやAlfineなどのもっといいコンポを付けられなかったんだろうか

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:50:27.52 ID:jJ6dEMlK.net
>>554
自転車で通勤するようになって通勤が楽しくなったからね
楽しいの条件に時間的な余裕があるというのも大事だから
寝坊した事はあるけど起きてすぐ連絡して
「間に合わないけど急がないんでよろしく」で済ませた
電車や車に乗るより精神的に楽だし

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:52:15.21 ID:cPGm/Y3z.net
>>556
そりゃあ戦車と戦闘機の装備を比べるようなもんだ
但し、KEとKDの差額4万円の違いは良く判らん(バッテリーの差額は5000円)

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 22:57:47.36 ID:jJ6dEMlK.net
>>555
エンジン付きなんか景色が流れちゃってつまんないじゃん
自転車なら季節を感じられるルートを選んでのんびりと走れるからね
良さげな店があったら帰りか休日に行ってみようかなとか探索もできるし
気持ちいいよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 23:05:54.72 ID:EHGK9RMF.net
高級キーケースだな!

561 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/05/31(木) 04:41:52.44 ID:JJU1X0t7.net
 
ヤマハも、改造できるようだ。

ハリヤが、前輪外しても、リヤトランクに入りそうも無い。オフタイムしか無いな。
助手席倒せば、室内には入るが、何か、マダニが付いてたら怖いし、
入れたくないな。。。
くるまでも、タイヤに赤いダニーが付いてたりするし。。。

新しいパンフには、ハリヤの20A対応が載っていた。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:16:28.06 ID:l0plI9nW.net
ジェッターなら、前後輪共に外せてリアトランクに載るんじゃない?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:24:36.29 ID:u9Wflgny.net
折りたたんで持ち運べると言って買うヤツはほとんど折りたたまない
車輪外せばトランクに入るかと言ってるヤツは買ってもトランクに入れたりしない

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 10:25:32.83 ID:j2r2SKuk.net
今日もこれから電アシ通勤出発

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 10:25:57.52 ID:iMKzMBDR.net
>>564
>>368
おつかれ!
俺もやってみたい

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 11:23:55.68 ID:Tpk4++HL.net
これから通勤だというのに不自然な時間の投稿
そしてそんな時間だというのに慌てたのかリンクの編集ミス

いちいちID転がしながらコピペすんなよ気持ち悪い

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 11:46:11.61 ID:eefL4H0i.net
>>564
いいね

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 11:46:27.14 ID:ShQsaEnT.net
通勤時刻なんて会社や職種によりけりでしょ

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 11:51:02.77 ID:Tpk4++HL.net
>>568
先にこっち見てたもんで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526888217/368-369

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:03:54.18 ID:6unoiyZv.net
>>569
こっちをコピペで荒らす荒らしのスレじゃん
巣に帰れよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200