2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 215日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 07:51:49.95 ID:8Wt602H9.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 214日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525441422/

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:02:16.63 ID:hH86GguY.net
高校の頃はランドナー大人気の頃だった。
ブリヂストン・ロードマンやら、ミヤタ・カリフォルニアロードやら、丸石・ロードエースやら…
当然ドロップハンドルだったが特に何もそういう規制はなかったぞ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:25:13.17 ID:MHYFLER7.net
>>188
ちょっと前に通った田舎で、チャリ通中学生が一斉に下校してたけど
みんな同じ自転車(全てにバックミラー付いてるので気づいた)で驚いたよ
どっかに中間マージン入るのかな?と勘ぐりたくなる

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:27:39.13 ID:+KvFqHd7.net
そら乳放り出した若いチャンネーのお店でプロレスごっこよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:34:59.66 ID:hH86GguY.net
>>191
それ、学校側が規制に合致する自転車を販売店と協議し決めてたりするんじゃないかと思う。
無下に「こうじゃないとダメ」ってやっても「そんなもんないぞ」って言われたら困るし。
近隣のホムセンに「各校の自転車一覧表」みたいのが出てて、みてビックリした事もある。
銀色しかダメとか、ガッチガチなトコもあったしw
そうなると、販売店もそれに合う様なモデルしか入荷しないから、必然的に同じ自転車になるんじゃないか?
近隣の学校の駐輪場(高架道路の下に有るので道路走ってると普通に見える)みると
流石にメーカー・車種とかはいろいろあるが、間違い探し状態でワラタ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:48:24.33 ID:GqjxlQ4A.net
なんでドロップハンドル付けた途端に危ない乗り物になるんだよw

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 11:59:54.57 ID:3pD7mr1x.net
このスレ見てればわかるだろう?

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:04:16.59 ID:VoQ8NwCr.net
ドロハンにすれば誰でも競輪選手みたいに走れると思ってるんだろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:15:06.69 ID:1mpjTNV7.net
思ったんだけどドロハンよりブルホーンやバーエンドバー付きフラットバーのが危ないよね

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:22:31.34 ID:kxc0aJo1.net
市議会議員とかでロードバイク趣味の人を見つけて陳情して高校に圧力かけてもらえ

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:24:36.15 ID:gKMBOhEo.net
>>197
それはやってる側じゃないと分からない
メディアが主に取り上げるのはドロハン

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:24:55.08 ID:kxc0aJo1.net
それがムリなら開き直ってBMXにしろ、BMX
サドルは飾りだから立ち漕ぎで通学してやれ
んで塀とかバニーホップで飛び越えてやれ

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:26:19.98 ID:/20WG1UM.net
うちの中学は学校指定の自転車屋でみんな買うからほぼ全員アルベルトだったなあ

別にママチャリでも速い奴は速いからロードは機嫌云々じゃなくてマナーの問題

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:26:22.31 ID:JN46Pud0.net
なんj民の時点でまじめに助言する気ゼロだわ

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:33:30.07 ID:1/5iQ0mx.net
なんjでも自転車関連のスレってあるんじゃないの?
そっちで質問しろよとしか

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:39:00.08 ID:YjSc1DD7.net
そういう決まりって地域によるの?地域関係なく学校次第?
俺のとこは特に決まりは無かったかも。(あったのかもしれないけど色々ユルい学校だったからどうかわからない)
まぁ結局ママチャリが大半だったけど。

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:41:14.87 ID:/20WG1UM.net
>>204
まあ同調圧力あるしな
たまに違う色のシティサイクルの奴もいたけど悪目立ちしてたせいかサドルボロボロだったわ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 12:51:30.83 ID:hH86GguY.net
>>205
芸のないボロボロにするってより、やっぱブロッコリー植えた奴は非凡だなw

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 13:19:23.24 ID:j7JJf6kM.net
https://www.riteway-jp.com/itemblog/wp-content/uploads/2018/05/28208304438_d5a1477eca_k-1024x683.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 13:26:34.27 ID:/20WG1UM.net
>>206
非常にウィットに富んでるよな
盗まれた怒りよりえぇ…ってなるわあれ
というかわざわざブロッコリー買ってきたのかと

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 13:35:40.32 ID:YjSc1DD7.net
>>205
それは気の毒だなぁ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 14:27:44.08 ID:PhZe30ga.net
ブロッコリーなんて畑にいっぱいあるだろ
よって田舎者

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 14:31:20.87 ID:77tw0Kxf.net
ンゴはなんJだのにちゃんだのという枠を飛び越えて
今や世界のひょうじゅンゴですからね
実際ンゴに影響を受けて人生観すら変わった人間もちらほらいる

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 14:33:06.31 ID:Qs2jWGxK.net
なんJ以外でやると非常に寒いということを知っておくと良い

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 15:07:32.84 ID:RRlDoSdP.net
アホな振りしてる高性能馬鹿と
それを見て仲間入りするただのアホと
実際見ての通りただのアホが一杯いるからな
スレにしても自転車にしても世の中そんなもん

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 15:17:37.27 ID:kxc0aJo1.net
ここの連中はンゴが女子高生のあいだで流行ってたの知らんのか
言っとくけどもうとっくに廃れたからいまさら使っても受けないぞ

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 15:21:24.89 ID:W/WGDVXJ.net
昔から2ちゃん発祥の言葉をさも自分達発祥のようにだいぶ遅れて使ってたろ
何を今更

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 15:34:43.75 ID:hH86GguY.net
>>214
やっぱり今使ったら寒いんじゃんw

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 15:41:22.37 ID:eRfy+G3E.net
バカはやっぱりバカ

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 16:19:38.28 ID:MHYFLER7.net
電子の海に一度流れ出たものは消えない
何年も後になってかつての自分の書き込みを目撃する悲劇…

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 16:42:51.90 ID:Loj6wSnZ.net
>>191
入るに決まってんだろ

制服の独占販売は勿論、最大の魅力は修学旅行の旅行会社からのバックマージン

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 16:55:31.51 ID:oZdOpCzn.net
>>183
あ、ぼくの考えたシリーズは書かないでいいから

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:28:51.48 ID:uxnm9zwd.net
やってて良かった公文式だぬー

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:43:19.18 ID:2FwXyI2D.net
>>206
それやったのって東大生だろ
東大にもこういう阿呆がいることに安心する事件だったわ
彼らのような人がいることで日本の将来も明るいな

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:46:40.16 ID:9uqjYyYC.net
日曜日、茨城から東京へ帰宅サイクリング。
https://i.imgur.com/pnxZyRt.jpg
6号線をひた走って荒川はスルー。
https://i.imgur.com/8SpuAhW.jpg
浅草三社祭はすごい人混み。外人多し。
https://i.imgur.com/JyzvG8s.jpg
秋葉原でワイヤレスミニキーボードなんか買いつつ帰宅。
https://i.imgur.com/NqmlQOz.jpg
写真の通り快晴で日差しは強いものの風が冷たく全体的に北風だったので
とても楽なサイクリングだった。

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:25:18.59 ID:j7JJf6kM.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/09/21981535_10210955933509392_513941698_o-1024x683.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:28:29.96 ID:OUEgOBYO.net
>>219
修学旅行は酷いよな
岩手のスキー場でタコ部屋に5日間軟禁されただけで、俺ら10万以上だったのに
その後教員向けのチラシ見たら、凄い豪華な旅館のコンパニオン付2泊3日プランで5000円だったw

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:45:16.70 ID:Ko+V5qL9.net
【第31回 サラリーマン川柳】1位「スポーツジム 車で行って チャリをこぐ」

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:48:44.99 ID:qKUtBsOt.net
降格

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 20:07:06.05 ID:RRlDoSdP.net
ある漫画見てて思ったが
「肉(食用)といえば?」で
◯◯県「豚も牛も食べるっしょ?鳥は少ないかも知れないけど」
これ、県毎の文化とかじゃなくて単なる個人の生活とか人生ってもんの顕在化ちゃうんかと
俺は◯◯県人だが一番多いの鶏肉だっつーの!
サラチキと合鴨ローストだよ!

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 20:09:56.07 ID:gKMBOhEo.net
急にどうした

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 20:30:08.49 ID:hYAFjd+p.net
10年ぶりくらいにクラッチ付きのカウンター乗ったんだが
すぐエンストして、やべえとか思ってたらサイドブレーキ引いたままだった^^;

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:35:41.70 ID:fB/DdAiJ.net
カウンタックかと

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:43:23.99 ID:9uqjYyYC.net
トラクターのタイプミスの可能性が微レ存。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 22:30:00.50 ID:fakcJx4F.net
https://i.imgur.com/svjEqk9.jpg
死ぬかと思った

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 22:40:31.41 ID:ewz99Q7J.net
クラッチ無しのカウンタックなんて無いだろ

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 22:50:25.64 ID:+9sHs+gN.net
>>167
解決方法がある
お金がないから新しい自転車に買い替えできません

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 00:02:57.87 ID:A4vMl/nX.net
内田入院ってどこまでも卑怯でワロタ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 00:03:53.80 ID:UcCJz+mN.net
健常者がたかが30分やそこら170オーバーで回したぐらいで死ぬとかそうそうないから

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 00:13:24.99 ID:vcH6NSib.net
233が健常者だと、いつから錯覚していた?

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 00:35:16.04 ID:A+rKM8cE.net
冷えピタ持ってって暑くなってきたら脇の下冷やすときもちいいいい

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 00:45:09.03 ID:WqkdA/lS.net
https://youtu.be/ZbXsL0ynvNQ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 01:05:13.55 ID:CSIIIA14.net
>>240
あちこちに貼られてるけどなんのグロ動画?

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 01:10:40.71 ID:jC3gftIr.net
サムネだとベーゴマやってるな

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 01:14:41.26 ID:or1YC1Lt.net
>>224

https://i.imgur.com/IFI15HJ.jpg
キモブサイクデブハゲオヤジ

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 03:13:57.90 ID:IDmlj23g.net
何もしてないのに心拍数高い
https://i.imgur.com/4IdqAlu.jpg

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 05:28:47.67 ID:nh6cSiuj.net
>>243
底辺感凄いねこのブタ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 06:57:33.32 ID:r8Ql3UzN.net
車道を逆走方向に歩くじじいマジで邪魔
なんで俺が歩道に避けなきゃならんのだ

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:05:05.17 ID:k2TOypW8.net
突然おらぁ!突然どけやぁ!ってちゃんと言わないから

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:58:33.75 ID:TgSKul/b.net
「突然おらぁ」 とか 「突然どけやぁ」 とか叫んでる人がいたら
あいつ頭おかしいのか?と普通に避けるからな

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 08:18:10.31 ID:8rDdORrc.net
>>246
お前が走るの遅いから気になる
速ければ車道のまま一瞬で避けて終わり

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 08:24:56.40 ID:wSsF6tV3.net
>>245
訴えられたら100万コースだな

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 08:52:08.02 ID:98epzPz7.net
自転車板って流行るネタが妙に古臭い
「突然オラァ!」とか「どうだろう?→銅ではないだろう」とか
おっさんが流行りを取り入れたつもりで数周遅れのギャグを連呼してるようで痛々しい

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:01:33.34 ID:x6Clzl/1.net
>>251
そりゃま競技人口から見てもオッサンばっかだから仕方ないんじゃね?

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:03:10.55 ID:10/lXAxU.net
流行遅れの小ネタくらいいいじゃんか オッサンだもの
あまりしつこく使われるとさすがにアレだけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:05:29.16 ID:bjTfmuSc.net
でもまあ、しつこく使ってるよね…
外見はおっさんだけど中身は子供みたいな人なんだろうなぁ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:16:31.10 ID:+YtT1YlJ.net
ちゃんと回答してほしけりゃちゃんと質問しろって意味だとどうですか?→銅ではないだろうは嫌いじゃないよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:22:12.94 ID:s0JQdxPP.net
リワタ妄想に踊る間抜チャン


http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/09/21325880_1095684167234257_1803553778_n.jpg

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:36:12.68 ID:a0D83rP8.net
キチガイは画像だけ貼り付けてろよ
喋んな

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:37:38.03 ID:TgSKul/b.net
俺はマウントの取り合いとか行ってるのが嫌いだな
結局は自分が一番上じゃないと気がすまないって事だろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 09:42:13.99 ID:A8Js4om0.net
生きてるだけで他の邪魔になる
それが老害

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 11:43:23.40 ID:NE+1GVyM.net
今は肺結核って言うんやで

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 12:09:31.79 ID:F90UL5KP.net
>>255
文脈で充分わかるケースに脊髄反射してるのを見かけるのがねえ…

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 13:17:59.77 ID:s0JQdxPP.net
焦れてシャシャって喋りだす間抜チャン

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 13:37:56.33 ID:SS+1I7K3.net
>>260
それは労咳

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 13:45:40.75 ID:4Plv4i0l.net
突然オラァ!と言われると
目撃!ドキュンを思い出すよね
https://i.imgur.com/kI2YnNd.jpg

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 13:53:17.10 ID:NE+1GVyM.net
>>263
ありがとう。

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 14:17:11.48 ID:+YtT1YlJ.net
>>261
おちょくってるだけのケースもあるわな
一番平和なのがローラースレなのが自転車板だし気にしたら負けだ

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 14:31:08.32 ID:Fob4Zlr/.net
面白い人の真似をしたら面白いと思ってる凡人
テンプレなぞれば面白い事言った気になれるんだからおめでてーな

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 14:39:34.88 ID:6QdrcOkK.net
クラスに一人はいる流行ってるギャグ丸パクリして乾いた笑いを誘ってたやつの成れの果て

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:15:09.92 ID:H6271b36.net
暇だから計算したら今年はネットで買った自転車用品たったの38070円だった
俺も成長した我慢を覚えた

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:16:03.84 ID:H6271b36.net
店舗で買ったのや修理代とかは別だけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 17:17:57.72 ID:MHPquNYM.net
wiggleで狙ってもいないのにずっとプラチナだわ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:18:18.23 ID:s0JQdxPP.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/06/DDbfdthXsAA5-3o-1024x768.jpg

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:25:50.93 ID:0HMnS6/+.net
ペーパードライバーでゴールド免許みたいなもんか

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:02:40.22 ID:Cl9LNpMN.net
俺の人生で一番高い買い物って5万円のクロスバイクなんだが…
貯金も最高で33万円…

今貯金は21万円。年は32。ヤバいね

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:10:56.93 ID:F4Q2PZdw.net
>>274
俺は貴方より年上だけどもっと貯金無いよ
最近親父が払ってた母親の入院治療費やら葬儀やら何やらで貯めてた分使ったから
お金に関しては無計画使わず貯めていけばいいかなとしか考えてないけど

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:28:04.03 ID:NZNlIUV9.net
貯金なぞしても意味ないぞ
稼いだら自分の為に全部使え
そして又頑張って稼げ
そうやって経済は回って行くのだ
あ、でも無駄な消費の為だけに使うなよ
自分の為の投資になる様に全部使え

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:29:26.33 ID:J6hEeeW3.net
せ、世知辛いな……

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:32:11.49 ID:k2TOypW8.net
財布の中を確認したら19000と840円だった
経済を回すのはサイコウだな!

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:48:43.96 ID:A/o8IIC7.net
>>245
ほっときなよ。
↓とか他の複数の板の複数のスレを潰しまくってるおさるさんに比べれば大分マシ

【果物】フルーツ大好き!part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1500691376/

↑は果物に関するメインスレだったのについに誰も来なくなった…

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 21:50:04.11 ID:RciWRP3g.net
コンチネンタル4000sUタイヤガチャ4回回したのに
カタログ重量下回っている個体一つも来なかったわ...がっかり

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:00:39.60 ID:WcO/IPL0.net
>>274
まあ家は未だ早いし車も乗らないとしても、
電気製品とかスーツとかでもう少し高いのも有るんじゃないのか?
それにしてもまともに就職した事ないのか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:10:07.24 ID:A+rKM8cE.net
趣味・交遊に費やした金額は計算してはいけない
お兄さんとの約束だぞ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:48:50.27 ID:Ue3ZVwZ0.net
自分ではまだまだ お兄さん と思っていても

子供「自転車のおじちゃん!」

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:52:07.45 ID:or1YC1Lt.net
40代 50代なんて俺から見てもおじいちゃんだわ

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:08:32.67 ID:s0JQdxPP.net
よくある「ほっとけ節」で得意げにシャシャる間抜チャン

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:12:40.57 ID:Ue3ZVwZ0.net
自転車乗ってると
60代 50代でも筋肉質だから

見た目ぢゃ年齢全然わからんw

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:15:48.42 ID:naE7Osl4.net
練習会終わってみんながメットとアイウェア脱ぐと、実は年配者ばかりだった事に気づく
走ってるときは若者にしか見えないのに

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:23:53.13 ID:Ue3ZVwZ0.net
てか
雪山のスキーヤーもそんな感じw

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:43:42.47 ID:MEdvNKLM.net
即身仏みたいなじーさんに軽やかにぶち抜かれる事もあるし自転車は意外と幅広い年代が一緒に遊べるから好き

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 23:47:26.48 ID:0qi6A+BM.net
>>286
と、思いたいんだろうけどね
ひと目で分かるよ
締まってても弛んでるのよね
年寄りは

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200