2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 215日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 07:51:49.95 ID:8Wt602H9.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。モアパワー!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 214日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525441422/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:45:44.37 ID:hOt1wF17.net
ロードが右から抜かそうとした時の右への幅寄せは?
下手くそだからでは片付けられない悪意ある行為だろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:52:27.33 ID:eXWusDTZ.net
動画のDQNロードがトラックに寄ってってるだけだろ
あの状況で普通の感覚の持ち主なら態々突っ込んで行かん

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:55:34.16 ID:k6Qqd0V9.net
そもそも交差点侵入時及び交差点内での追い越しは原則禁止
追い越し禁止エリアでのトラックの追い越し行為が事の発端
その後は知らん

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:57:21.77 ID:SvxqUmtr.net
>>953
トラックが右に幅寄せした事実を認めたくない何かがあるの?
電凸された会社の人?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:37:22.24 ID:Q8QzlWRg.net
何が有ろうと往来で車両の通行を故意に妨げる行為は認められる訳無い。
トラックに軽自動車でも突っ込んで人死にが出たらロード叩きキャンペーン待った無しの事案。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:38:51.13 ID:f8Rd1i6U.net
>>949
とりあえずこいつが薄らバカなのだけはわかった

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:40:58.70 ID:UE+i2OrL.net
車だと人を殺してもお目こぼししてくれるからなあ
メーカーがこの国の最高権力者だし、まあ仕方ない

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:36:13.71 ID:cze0KnkV.net
>>954
あの場合は追い越しでははなく追い抜き
軽車両を交差点内で追い抜くのはごく普通のこと

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:57:36.13 ID:kf5+zkjx.net
普通()

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:05:51.03 ID:UPYOdoUT.net
かわいそうに…ドラレコ揚げられてるし人身ひき逃げで一発だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:06:27.97 ID:ya4AGhXD.net
>>959
免許返納しような

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:11:42.24 ID:U7vbSEeQ.net
まぁ一般の車じゃなくて職業ドライバーで車体も大きいのがアレやるのはキチガイだろうね。 ロードの人もカッとなって右に出ちゃったんだろうけどまああれも危険だし。
それよりこのくらいの道幅の所で走ってるロードよく居るけどこういう事は必然的に起こりそうだけどどーしてるの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:14:08.18 ID:Q8QzlWRg.net
寄せられた当てられただけで済まして被害者面してれば良かった物を、トラックを威圧して停止を強要した時点で悪役に回ってしまったな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:59:43.81 ID:XR/bTNJZ.net
>>963
ローディの肩もつ気はさらさらないけど、威圧なの?
走行能力で叶わないエンジン付き乗り物を留めようとしたら、どうしたってこうなるんじゃない?

とりあえず当て逃げされそうだから必死こいて追いかけて止めた、止めなきゃ現行犯での確保は無理だった
後日、被害届をだしてナンバー照会から辿り着けたとしてもそれは結果論、たどり着けなきゃ泣き寝入り

この場で確実に相手の捕獲をしただけかと
そしてこの後に警察呼んでお互い出るとこ出るぞという話し合い開始って感じだけど?
一部始終すべてを見れてないから何とも言えないけど、ローディ仁王立ちで終わってるその後が重要かと

966 :965:2018/06/04(月) 23:00:53.03 ID:XR/bTNJZ.net
すいません、壮絶にアンカ間違いましたw
964です、すいません

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:20:55.80 ID:XR/bTNJZ.net
でも逆に、
>そしてこの後に警察呼んでお互い出るとこ出るぞという話し合い開始って感じだけど?

この覚悟つうか腹決まりがなく、怒りに任せてなんとなく仁王立ちしてるだけなら、
ただの怒れる駄々っ子ちゃんという感じにも映るけどねぇ・・・。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:42:28.74 ID:zfCBdvPL.net
高速道路ではないと言うだけで、
前車の前に割り込んで進路を塞いで無理矢理止めさせたところまでは、東名事故の事案と全く同じ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:46:46.50 ID:QV2bO/8W.net
石橋は走行中に幅寄せされたのか
知らなかったよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:54:05.18 ID:cU+zLekH.net
>>911
死ね

971 :919:2018/06/05(火) 00:31:20.27 ID:8s4UZs7L.net
>>932
いや、どんなに目を凝らしても付けてるように見えないんだが、どっかに付いてる?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:33:51.09 ID:8s4UZs7L.net
>>935
ぶっちゃけローディにも気性荒い奴多すぎなイメージw
エネルギー余りまくってるから走りまくるんだろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:35:32.48 ID:78e1+sz5.net
>>968
東名高速の事故の場合、無謀運転を行った原因は
パーキングエリアで酷い駐車の仕方を注意されたことに対する犯人の腹いせ。

似ているのは前車を追いかけて止めたところだけで
根本原因が違う東名高速死亡事故とは別。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:44:01.45 ID:B3oYih93.net
>>971
左のウインカーの下についてるな

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 02:01:33.41 ID:MuKtC+oe.net
盗難被害に遭ったと思ってる人の中にこんな自転車の持ち主はいないかね
https://www.asahi.com/articles/ASL6146K1L61UTIL01G.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180604004311_comm.jpg
自分で投げ込んだりしないだろうし

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 02:12:05.53 ID:MdFRM64y.net
乗務員室って忍び錠か何かで、専用の鍵がないと入れないんじゃなかった?
JR落とされた過激派鉄オタとかかな

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 02:18:06.00 ID:ck5PMek+.net
あの自転車の行動は無いわ
全く関係のない他車を巻き込んだ事故を生じさせたらどうすんだ
素直に当て逃げされたと被害届出すだけにしろと

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 03:57:44.12 ID:YfNejf45.net
事故があった場合に相手が止まらないなら追いかけて止めるのは自然な行動

後で車両が特定できても運転手が特定できない場合は立件が困難な場合もある

緑ナンバーなら運行記録を見れば運転手が分かるけど会社が開示要請に応じない場合もあります

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 03:59:01.00 ID:LR/CNrhJ.net
公道カーチェイス容認派が登場です

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 04:13:36.97 ID:fCopUPcK.net
追い掛けて止める ⇒分かる
運転席のドアを開けようとしたら開かないからドアに跳び蹴り ⇒基地外

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:31:59.84 ID:j2cnXlXq.net
DQNがロードに乗ってるだけで自動車でも同じようなことやってるんだろうな

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:46:26.85 ID:lkSyTKvt.net
DQNが乗るなら自転車のほうがまだ被害なくていいな
迷惑なのは間違いないが

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:06:35.22 ID:ck5PMek+.net
自分が車両を特定する為なら他で事故が起きても知ったこっちゃない、と
素晴らしい理論です!

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:06:45.22 ID:F6LDMmNA.net
とにかく自動車は怖いけど自転車が好きだ
衝撃だねこの動画

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:10:55.26 ID:92+nIxy5.net
俺の迷惑になるかもしれないし、ロード乗りの評判が少しでも落ちたら気分悪いから
泣き寝入りになる可能性は高いだろうがおとなしくしとけ

とか言っちゃう奴ってすごいなと思う

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:17:28.17 ID:hiMk5uoq.net
車を停めるってどういう意味で言ってるのか気になる人がいるね。車道の右側から運転手に声かけるなら分かるけど、車の前に立ちはだかってどちらにも危ない状況のことを指して停めるのは普通って言ってるならやめたほうがいいと思うけど。
車の前に自転車乗り出したら当然止まるだろうって感覚危ないし怖くないのかw 飛び出しと変わらない気がするけどね

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:21:45.60 ID:fCopUPcK.net
>>904の動画を見ずにレスしている人がちょくちょくいそう

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:23:26.35 ID:U0kV20dZ.net
こんなの危ないなくらいは思うけど
わざわざ追い抜いてまで止めようとは思わんよな

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:27:27.17 ID:mzblV5/N.net
>>935
発想がヘタレ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:57:11.08 ID:rE6w+sA7.net
↑向こう見ずなバカ
真っ先に死ぬタイプ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:01:00.53 ID:rE6w+sA7.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 216日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528163991/

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:05:30.35 ID:6dBs0JuF.net
>>990
よおヘタレ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:53:04.90 ID:qgXzzds7.net
俺は田舎住まいだからあんまり心配してないけど、都会でロードバイク乗るならドラレコみたいなもんが要るのかな

>>991


994 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:02:48.55 ID:eE4+hfRN.net
【動画】殺人未遂危険トラックに幅寄せされ正義の自転車乗りが怒りの追い抜きトラック運転手を説教
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528159777/

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:17:47.15 ID:y0j1feF2.net
煽り運転が減らない理由も頷けるわ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:36:06.08 ID:KpTVxZfK.net
スーパーの朝市特売行ったら駐輪場の鉄柵に奥側横向きでロードがU字ロックとワイヤーでガッチリ固定して停めてあった
が、その手前・回りに隙間無く他の自転車が停めてあった
ロードの停め方もう少し考えられなかったのかな

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:43:50.80 ID:dzvmiEiE.net
>>991


998 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:47:21.63 ID:eE4+hfRN.net
関東も明日から梅雨入りだな

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:47:53.50 ID:EbF2kKgP.net
>>996
よくあることだけどそれは仕方ないな
出すときは前の自転車をどけてから出してる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:13:30.31 ID:oxoqHzq3.net
↑アスペすぎやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200