2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 36%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:16:58.95 ID:EwbtgoEl.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 35%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523765501/

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 08:08:44.98 ID:4YlPj8cU.net
仕事で行けなくなったけど雨ならいっか…
2006年だったかの雨の時は酷かったしな…

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 09:27:33.06 ID:OKpZ3jeG.net
登ってる間はいいけどゴールの五合で雨風に晒されると遭難の二歩手前くらいだよ
防寒着というか登山着が必要かも

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 09:34:01.09 ID:CQKV6N0w.net
>>600
去年と体重一緒で30Wは上がってるんだよ
伸び代使い切って年々弱体化してくだけのお前らジジイと一緒にしないで欲しい

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 09:38:38.11 ID:slIrApT8.net
蔵王は中止になったけど、富士ヒルはやるん?

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 10:59:47.21 ID:IXtJFc/M.net
教えてやって下さい。
ヒルクライム限定でタイヤ・ホイールは前輪と後輪では剛性とか軽さなど、どんな特性の物が適してるの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 11:00:42.47 ID:PuzCzxBU.net
蔵王は運営が根性無しだからな

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 11:14:09.70 ID:1a/8yNFb.net
>>612
トレインの力に頼りたがる雑魚がなんか言ってるw

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 11:26:15.52 ID:Ivw5q4Jk.net
預け荷物にダウンジャケットとバスタオル必須やな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:19:45.27 ID:P4dMNr/k.net
>>612
じゃあ来年は選抜だね!頑張って

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:21:28.43 ID:QPsFAvP7.net
雨だとやっぱタイム落ちる?
ここ数年で一番仕上がってるのにクソ残念…

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:24:27.16 ID:iPrOoxiZ.net
路面に影響ない程度の小雨ならむしろタイムは良くなる
本降りなら当然落ちる

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:32:08.03 ID:u5PvHviS.net
>>619
雨でタイムいいやついないだろ
ウエアもタイヤも重く感じるし
最大の問題は下りの寒さだけどな
俺は、雨なら辞退します

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:32:54.17 ID:1a/8yNFb.net
ウェット路面ならタイム上がるな
2015年はゴールド一歩手前のタイム出せたけど翌年以降振るわない...

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:38:21.26 ID:hJ0MmCVm.net
>>622
2015より2016のほうが条件は良かった気がする
2017は風がダメ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:42:19.26 ID:ig4xWDMA.net
>>616
タイムレースでトレイン使わないアホがなんか言ってるw

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 12:46:34.03 ID:P4dMNr/k.net
>>623
去年しか出てないがあの風駄目なの?
追い風もあったからタイム良かったよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 13:01:16.21 ID:1a/8yNFb.net
去年そんな風がきつい記憶はないな
strava見返したら後半の平坦区間50km/h超えてた

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 13:02:17.09 ID:d4jY0Ino.net
ゴールドとるような人の大半はトレインの力とか当てにしてないイメージ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 13:06:23.72 ID:iPrOoxiZ.net
ブロンズな人の大半は、ちょうどいいトレインに乗れますようにって祈ってるイメージ

特に三合目から大沢駐車場間

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 13:55:50.72 ID:r4E3a5uA.net
ゴールドとか上位目指す人ほどトレインの効果はよく知ってるから積極的に利用するよ
逆にアホは抜かすのが楽しくてトレインなにそれ状態で最初は独走して中盤頃に力尽きて終わる

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:16:48.23 ID:djUP3FqB.net
ゴールドは風やドラフティング気にしてる奴は取れないよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:18:01.80 ID:P4dMNr/k.net
>>629
あんたゴールドなの?違うよねw

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:26:49.55 ID:Pw64NeYB.net
機関車になる気概が欲しい所だな

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:27:22.86 ID:Is7Js9Ao.net
ドラフティングのこと軽視してる人はパワメ付けてないかヒルクライムしか出たことないのか
ドラフティングに比べたら機材、ポジション、天候、全てがどうでもいいレベルだぞ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:28:59.36 ID:QPsFAvP7.net
ゴールドはどこまで先頭集団について行けるかが重要だから
トレイン千切れたら終わりでしょ(精神的に)

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:37:06.62 ID:C2678Qzm.net
その他すべてがどうでもいいレベルかは知らんが、時速20キロ以上出てるならドラフティングは重要。
パワメ読みで必要パワーが2-3割平気で変わる。
250wで漕ぐか200wで漕ぐかは大違いだ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:43:32.46 ID:dA2C2EeW.net
>>628
あっ なんかすごくわかります
あの区間 中だるみしやすいから

引かれた方が ペース上がりそう

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:47:35.34 ID:r4E3a5uA.net
>>631
俺はゴールドなんか無理だけど、ゴールド取った知り合いが言ってた

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 14:58:25.98 ID:B0GA/YOD.net
>>637
パワメ持ってれば、ヒルクラでもトレインで出力かなり下がるのわかるから間違ってない
俺は今年ゴールドとるよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:09:22.97 ID:ISnLXFfm.net
70分切れるかどうかレベルだから料金所手前でゴールドトレインお見送りだわ
今年は女子の蓋もないしヘタにゴールドトレインに付いていったら1合目で足売り切れてシルバーも怪しくなる

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:11:17.81 ID:r4E3a5uA.net
今回は走力が似たり寄った人たちが固まってるから協調していけばなんとか

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:20:06.24 ID:XJAGLhMs.net
その中でも調子のいい人、悪い人で違いが出てくるから見極めなければ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:22:28.77 ID:Is7Js9Ao.net
この振り分け方だと計算上は各ウェーブごとの差はどんどん開いていく一方で
下のウェーブが上のウェーブに追いつくことは決してなく
全体的なタイムは底上げになり
去年から極端に強化した人、弱体化した人は単独走となり
しかしすぐに集団に吸収され
来年もまた同じメンバーで同じウェーブスタートになる笑
また次もこのメンツで集まってワイワイやろうな!

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:25:06.09 ID:opy/jil/.net
ゴールドトレインは単独じゃゴールド取れない人のたまり場だよ
そこから抜け出せれば表彰台乗れる

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 15:29:44.84 ID:4UnYHDY6.net
>>633
俺が出るとしたらヒルクライム大会しかなくて、
その後初めて普通の?ロードレースに出たら、
ホントにトレインのありがたさを感じた。
それから気にするようになりましたね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:04:19.03 ID:1a/8yNFb.net
去年後方スタートでほぼ独走でカテゴリー優勝してた動画上げてた選手が鼻で笑いそうな流れだなw

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:32:02.39 ID:lLVxKUfz.net
しかも途中でミサイル食らってのタイムだからな
すげーわ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:49:09.47 ID:qKazae1A.net
脚力なんて50分台から2時間オーバーまでひとそれぞれ
目標タイムもひとそれぞれ
他を頼らず単独でも構わずクライムする人もいれば使えるもの全部使って実力以上の結果を目指す者もいる
それだけだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:51:37.40 ID:Ly254kfG.net
>>646
ミサイルって何?

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:53:36.48 ID:qPcCepQh.net
第三ウェーブだけどなんとかシルバー獲りたい
第三ウェーブ発シルバートレイン誰か指揮しろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 16:57:26.75 ID:P4dMNr/k.net
>>648
前のバイクが直角に横から当たってきた、あれなければ59分切ってたぜ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:18:21.65 ID:ig4xWDMA.net
富士ヒル前から五合目に住みついてローラー練したら気圧に慣れて本番のパフォーマンス上がる?

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:22:07.39 ID:ln/HH7dl.net
今日STRAVAで59分近いタイム出してる奴いるんだが凄いな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:23:17.46 ID:djUP3FqB.net
>>651
二週間続けたら

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:28:03.70 ID:RRM2bcqV.net
栂池だけど、ゼッケンも荷札も見当たら無いけど下山荷物のサービスは無いってことかな?

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:29:25.05 ID:iPrOoxiZ.net
八ヶ岳に続き富士も雨かあ  こりゃ乗鞍も雨だろうなあ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:37:33.49 ID:SwwTSXHg.net
去年までならゴールドトレイン乗ってブロンズ切りできたけど、今年はウェーブが賓客揃いでテンション下がる

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:42:29.92 ID:r4E3a5uA.net
>>652
この人はまじで凄いよ
あらズーの中でも飛び抜けて速いクライマー
多摩の至る所の峠はトップ10には入ってるし、色んな大会でも入賞してる

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:47:43.84 ID:CHwY3xum.net
>>656
自業自得と言うしかない

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:48:17.80 ID:r4E3a5uA.net
>>656
今度は君が先頭車両になるんだよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:05:30.12 ID:GfdCSMjS.net
>>656
ジコ虫そのもの

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 19:50:08.63 ID:o88graLb.net
>>627
残念ですがトレイン乗らずにゴールド取れる人はごく少数
その証拠に去年第3ウェーブ以外でゴールド取れた人はゼロ人

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:05:30.54 ID:1a/8yNFb.net
>>661
自己申告とはいえ速い順にスタートなんだからそりゃそうだろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:06:40.88 ID:d4jY0Ino.net
第3グループだったら90分オーバーのクソザコでもゴールド取れるんですか!?

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:15:06.01 ID:DHn71Bg2.net
>>654
明日始めて栂池出るんだけど色々と説明不足だよな郵送案内届いたの一昨日だし
荷物も明日聞けばいいやと思って今日の受け付けで聞かなかったけど計測タグゼッケンプレートの取り付け説明すらない

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:17:11.25 ID:6Tw2WaCg.net
>>661
森田さん第四ウェーブじゃなかった?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:22:34.38 ID:n3S7UbJS.net
>>664
そういうことにグダグダ言うやつは栂池に来ないでくれ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:25:05.18 ID:o88graLb.net
>>665
そのクソ野郎は第4なのに第3に紛れ込んでスタートしやがった

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:26:09.14 ID:iPrOoxiZ.net
正直者がバカを見る(´・∀・`)  それがフジ

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:26:33.11 ID:vssCgkA4.net
嫌なら見るな!

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:32:46.79 ID:o88graLb.net
>>662
だから結局ゴールド取れるやつは第3で出るし、第3に出てゴールドを単独で取れる実力があるやつが、トレインから遅れることはない
つまりトレインを利用しないでゴールド取るやつなんてのは、まず存在しないわけ

今年の新参枠がどうなるか楽しみだな
新規参加でゴールド取れるやつが、誰もいなかったら笑う

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:39:20.24 ID:1a/8yNFb.net
ゴールドとってるやつが去年何人居たか知ってるのかなこいつ...

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:42:28.31 ID:1dqEaskF.net
67分台トレイン組みだけど下手にトレインで楽をするとかえって平均パワーが下がるわ
集団内で楽をするとか考えるんじゃなくて、
実力が本当に拮抗してる少人数と抜きつ抜かれつするくらいのトレインじゃないとゴールしても力が余ってるなんてことになるかもね
俺はなった

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:44:36.22 ID:DKj3PXew.net
余ってるなら引けよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:46:53.50 ID:1dqEaskF.net
>>673
今年は積極的に前に出るよ
女子選抜の次なら渋滞もしないだろうし

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:51:09.92 ID:o88graLb.net
>>672
そんなのただのペース配分ミスじゃねーかw
トレインで前半楽をした分、後半出力上げるのが当たり前だろ
ある程度走ったあとで、出力上げて追い込む練習ぐらいしとけ

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:53:53.67 ID:lRSBbVBI.net
>>667
あそこまで強さを見せつけられると素直に凄えとしか思えんわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:55:47.15 ID:WKLsq8fH.net
>>675
人間の身体ってそんな単純じゃないからね?
FTP300Wだとして、
前半150Wで走ったら後半450Wで走れるわけないしな

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:59:00.44 ID:Y6CFUbA2.net
>>677
300Wマイナス150Wは150Wだろ
引き算もできんのか
なんで450になるんだよ?www

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:01:02.20 ID:6Tw2WaCg.net
FTP4.5倍ぐらいなんだけど
トレイン乗ればゴールド狙える?
去年は、4倍ぐらいで単独70分ぐらい

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:08:05.12 ID:o88graLb.net
>>677
そんな極端なバカ話は知らんが

序盤トレイン内で抑えて走って2分遅れ
しかも走り終わったら脚残ってました

本人がこう言ってる状況だぞw
10分早くスパートかけはじめるだけでも、おそらく65分は切れたわw
一定ペースでしか走れないような馬鹿練習してるやつは無理なんだろうけどなw

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:24:06.51 ID:P4dMNr/k.net
>>679
無理

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:43:41.81 ID:yX2ccZUk.net
>>678


683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:50:21.47 ID:IxNtEEAy.net
ドラフティング軽視してる人らはロードもサーキットエンデューロも出たことないんだろうし
300wのFTP上限で単独で走り続けて自己満足するよりも250wの集団に甘んじてポタってる方が速かったりするってのが理解できないんだろ
実体験レベルで本質を理解してないんだから何言っても無駄だよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:52:38.50 ID:ciFO5IgV.net
軽視してるんじゃなくてずるしてるのを避難してるのに論点すり替えてるアホがいるな
万引き犯が金の大切さを語るような違和感

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:53:17.64 ID:P4dMNr/k.net
>>683
負け犬根性だな、笑わせるなよw

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:56:16.62 ID:GMNilpX5.net
多くのヒルクライベントはレースであって
山岳TTじゃないんだから
ドラフティングが卑怯という考え自体が
大きく間違ってると俺は思う

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:58:18.24 ID:ciFO5IgV.net
ドラフティングはいくらでもしろ
でも遅いやつは遅い奴のウェーブでスタートしろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:00:17.81 ID:IxNtEEAy.net
わろた
ドラフティングがズルとか万引きってトライアスロンかハンマーチェイスの話でもしてんの?w

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:04:12.16 ID:PDsEGYZa.net
ハンマーチェイスは…
いやなんでもない

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:06:20.96 ID:C2678Qzm.net
トライの人って峠やヒルクラそもそもやってないイメージがある。

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:09:16.15 ID:o88graLb.net
嘘申告で早いグループのトレインに乗るのはズルっちゃズルだよ
だが最後までトレインに残れてぎりぎりでもゴールド取れるなら、嘘申告ではないだろうよ
最初の5キロでトレインから脱落してするような雑魚が、嘘申告で少しでもタイム良くしようとかいうのは辞めてほしいけどな

まぁそれも去年までの話だろ
去年それをやってギリギリゴールドだったやつと、全く同じ実力のやつは、今年新規スタートしたら絶対ゴールドは取れないだろうけどなw

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:18:37.75 ID:ISnLXFfm.net
ここまで来たら他力本願に掛けるしかない気持ちは分かる

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:24:06.80 ID:djUP3FqB.net
どうせ雨でDNSだから気にすんなw

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:25:39.89 ID:P4dMNr/k.net
>>691
雑魚は一合目で落ちるからそこ乗り切れば後は実力だよ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:28:02.74 ID:YEkZwWUx.net
>>691
今回は後方ウェーブからもゴールドでるかもよ
初出場でゴールドクラスの実力の人が10人くらい集まれば先頭交代も回るだろうし

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 22:44:51.27 ID:m/B9DtGB.net
例年大会新記録更新してる、今年も成木ステージやハルヒルでトップは記録更新してるから今年もゴールドはそこそこ出てくると思う
モアパワーのおかげで、シルバーは参加者の15%くらいは出てくると思う

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:29:05.30 ID:eMT1BdJg.net
富士ヒル、トイレ足りるのか?
えらく少なくね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:28:25.42 ID:0bZ1by0c.net
ゴールドトレインに乗っかるのは勝手だがずっとコバンザメはやめてくれよ
雑魚は雑魚なりに前を引いてみせろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:47:48.99 ID:k7jb+2Lr.net
トレインったらローテーション組むのが普通だけど、何で無賃乗車前提なんだ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 15:59:11.39 ID:3k20TKsI.net
初参加でゴールドトレインは無理だけどシルバートレインなら俺が回してやるよ!
その代わり重量級は最後の平坦区間45キロ以上で引いてくれ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:02:47.92 ID:0bZ1by0c.net
ゴールドトレインに乗っかるのは勝手だがずっとコバンザメはやめてくれよ
雑魚は雑魚なりに前を引いてみせろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:09:26.18 ID:N9i1A8eH.net
2度書き込むお前みたいなマヌケはオーバーペースで無理に引いている人の後輪にハスって落車誘発しそうだから大会に出てくんな

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:14:49.20 ID:u7GELkPz.net
ローテに加われないなら大人しく切れて欲しくはある

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:18:55.02 ID:uRfcc4H5.net
前引くのはいいけど、速度落ちても文句言うなよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:20:26.56 ID:yCfl4n2J.net
>>697
運営「1時間待ちくらいだから十分足りてる」

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:10:00.14 ID:iNOmONH9.net
日曜日の予報が曇りになったね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:19:10.12 ID:uRfcc4H5.net
だから俺が出るから大丈夫だって

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:27:54.34 ID:gyg+aBcH.net
たぶん雨だから
みんな練習は中止するように。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:33:40.02 ID:uRfcc4H5.net
雨は降るんですか?
降りません!

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 18:56:59.26 ID:2a05sGJd.net
少なくとも蔵王みたいに快晴の下悪天候のため中止になれば連絡くらいはしてくれるだろう

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200