2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 23:37:55.26 ID:HtIKci50.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをしで下さいね


前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part99【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523610141/

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 01:35:15.81 ID:SucAL45g.net
>>547
初心者質問ですまんが、ステムって上向きが普通でないの?下向きが普通?

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 04:30:49.05 ID:2T1HzyRS.net
横向きが普通

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 07:51:04.26 ID:NnC9qb4V.net
好きな方でよろし

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:10:24.01 ID:tbcWDxQl.net
貧脚ほど落差に拘るよな
サドル上げすぎて漕ぐたびにケツ落ちてる人とかいるわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 08:45:28.35 ID:Qraqa0Qs.net
>>548
体に合ってればどっちでもいいよ
まぁカタログ写真なんかだと下向きが多いわな

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 09:01:53.74 ID:EJIr2wV2.net
>>551
拘らない

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:28:34.06 ID:QnGMFbWa.net
モデル名と用途がいまいちよく分からないんですが、主に60〜100kmくらいの遠出とヒルクライムを楽しむ目的ならどのモデルが適していますか?

ロードバイクは軽ければ軽いほど良いものと思っていましたが、そう言うわけでもなさそうですね

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:31:55.81 ID:e33E3ixR.net
ドマーネにしておけば問題ない
ドマーネは完全無欠のスーパーバイク

556 :448:2018/06/04(月) 12:48:34.27 ID:uElU0GiN.net
とは言えないけど、破綻してる所がない良いバイクだと思う

557 :448:2018/06/04(月) 12:50:22.20 ID:uElU0GiN.net
俺のドマーネSL6(フレーム買いでパーツは自分で付けたサイズ54)で7.5kgだった。重くはないが、む〜

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:11:09.84 ID:C4NOKa/Y.net
ドマーネはママチャリ!

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:51:49.97 ID:S3zr4IZu.net
>>493
そうなのか?
ショップによって違うのかな?自分は中古のMadone3.1から現行ドマーネに買え変えられたよ。

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:19:24.53 ID:GY29vkEF.net
51万円あるならマドン
ないならドマーネ
22万ならエモンダで我慢する

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:37:34.91 ID:cIFcl2TQ.net
ドマーネのメイン購入層
年寄り、女、ロード初心者、メイン持ってて2台目として通勤用あるいは下駄車として購入。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:08:37.78 ID:WtAVGKUr.net
>>561
さすがのスーパーバイクだな

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:47:44.01 ID:7pjI1D25.net
お前らがボロカスに貶すからチェックポイント在庫山ほどあるのかと思って買いにいったら全部完売じゃねえか
特にSL買ったやつにはドマーネやエモンダじゃダメだったのかと問い詰めたい
俺はキャリア付けてちんたら逃避行するからどうしてもチェックポイントが欲しかったんだ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:45:51.34 ID:Ez6UxIuh.net
>>563
お前自身がチェックポイントになれたじゃねえか…

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:46:24.36 ID:91dKZ4cx.net
昨日のイベントではガチ走りしたが、エモンダアルミ・オレのSL6・SLR8がそろってゴールよ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:16:18.85 ID:9ZRQLwFD.net
>>560
ドマーネSLR欲しい人はどうなるのですか?w

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:21:37.65 ID:IhBGgQ1p.net
あああああ!!
早く2019エモンダ発表してくれっ!!

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:22:47.65 ID:4ns2qMC6.net
高級ママチャリ…(ボソッ)

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:52:09.77 ID:YkhzWe3M.net
エモオオオォォンッッ!!

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:56:15.45 ID:O4aZ4VIT.net
マドンディスク!?
https://i.imgur.com/RiXceFs.jpg

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:58:48.79 ID:YkhzWe3M.net
フェリーネ最近調子悪いのかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:01:14.41 ID:F8/FaZvB.net
>>570
お!ありがとう!

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:22:18.80 ID:9ZRQLwFD.net
マドーンもディスクか。
55くらいで出してくれんかな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:44:35.40 ID:EafebOu7.net
マドンディスクきた!
クソ重専用ブレーキとベクターウイング無くなってリムブレーキモデルと大して重量変わらんかもしれんね

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:47:47.43 ID:vGWO6HIC.net
フレーム買ってソラで組んだらどうだ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:54:13.78 ID:5dT6T1zw.net
>>570
TREKのロゴ、バカでかくね?

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:09:23.33 ID:CZ2gviIV.net
>>576
シートポストもフレームカラーになっててゴム蓋なくなってるね
ダウンチューブは3:1撤廃後の新設計かもしらんね

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 01:46:03.29 ID:CZ2gviIV.net
またきてた

https://i.imgur.com/9YsQIEP.jpg
https://i.imgur.com/K6AI4pI.jpg

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 02:14:25.15 ID:iUA80n0D.net
>>578
ぶっといなぁ…

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 05:56:20.40 ID:RZZ8yh0W.net
でもカッコイイ…

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 06:05:39.02 ID:oTFwRGYm.net
ロゴデカすぎ
ダサい

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:39:17.14 ID:G5nljx9c.net
Madone10という名で出すのかな?
順番的に、次のフルモデルチェンジはMadoneと思ってたので残念だ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:56:36.69 ID:oTFwRGYm.net
https://instagram.com/p/BjnUHSMBJyP/

トップチューブの裏に何が付いてるな
ISOスピードのシステム変わったかな

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:30:59.18 ID:kDQG/U6P.net
>>582
Madone9 SLRらしい

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:59:20.59 ID:fWokokL4.net
https://i.imgur.com/RzGbgXM.jpg

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:04:29.18 ID:kYxQwiuT.net
インスタばっかりw

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 09:04:45.40 ID:8X/yE+ov.net
落車したんかな痛々しい

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 10:07:50.52 ID:88Q1Lpza.net
マドーン9でもディスク設定欲しいね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:31:30.70 ID:ZN88bbU/.net
>>586
https://www.matosvelo.fr/index.php?post/2459/nouveau-trek-madone-disques-sur-le-dauphine-2018

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 11:38:51.82 ID:PQNNI5P+.net
トップチューブしならせんのかよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:04:51.81 ID:7t+hRdWr.net
もう完全に新型じゃん

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:14:29.66 ID:PQNNI5P+.net
SLRって事は下位グレードのSLとかも展開するかな?

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:49:40.37 ID:u+VeRZKi.net
マドンでロングライドやヒルクライムはいけますか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 12:51:16.74 ID:paI2djXf.net
この二重トップチューブは雨の日とかの泥や砂埃の詰まりとかはどうやってメンテナンスするんだろ
コンセプトストアにお任せ下さい!!で工賃取られまくるのだろうか

595 :448:2018/06/05(火) 12:53:12.25 ID:psXHckkK.net
先端の六角ボルトを外せばメンテできるんじゃないかな?
ドマーネとかの感じでいくと。

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:13:43.35 ID:iUA80n0D.net
>>589
ダウンチューブ太すぎ!
https://www.matosvelo.fr/public/Matos-pro/Dauphine/2018/Trek_Madone/Trek-Madone-2018-013.jpg

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:42:41.08 ID:VGyiaWWy.net
『T R E K』というメーカーロゴを強調したいが為のデザインやな

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 13:44:35.87 ID:YFAkXRD2.net
ステムも新規に専用品作ったのかな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 16:33:11.86 ID:yaA8GYBl.net
トレックのロード欲しいけど高くて買えません

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 16:34:11.27 ID:nXPCReAu.net
ダウンチューブは硬くて太いほうが好み
使い込まれて黒光りしていればなお良し

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 16:36:05.44 ID:LYJPPnTY.net
ダウンチューブ(意味深)

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 16:40:39.34 ID:PQNNI5P+.net
ダウンしたチューブじゃダメですか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 17:43:02.05 ID:Wk19PPwi.net
従来のマドンをカーボンのグレードをほか同様600くらいに落としてマドンSLとしてお手頃価格で売ってくれい。

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 17:48:39.13 ID:UR223dQS.net
シルクロード横断に最適なバイクを教えてください

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:00:09.47 ID:ck5PMek+.net
>>599
旧型ならワイズとかで大幅割引きやってる時がある

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:24:19.96 ID:S9FULRIW.net
>>593
ロングがどれくらいをイメージしてるかわかんないけど、ビワイチ200キロくらいならフツーに行けちゃう。
ただ上ハンがほぼ持てないから、フォーム保てなくなったらつらいかも。
ヒルクライムも普通にこなせる登れるバイクかな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 18:42:35.77 ID:0jUKcdBt.net
エマドーネっての出してくれないかな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:24:23.47 ID:DhwxzzGe.net
>>603 従来のマドンって600だろ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:25:38.58 ID:xE9k4Zvu.net
マドンディスクはあまり新型感がないな
外見が旧リムブレーキ版の延長線上でパカパカを廃止したくらいの印象

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:32:26.10 ID:Wk19PPwi.net
>>608
そうだっけ?堪忍してや

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:08:19.41 ID:TlTyEGkB.net
>>593
お前にゃ無理だ

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:29:39.83 ID:tJuuK9qE.net
エモンダは削ぎ落として意味だから
余計なものはいらない

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:17:18.19 ID:U1MHbL00.net
>>609
現行乗ってる身としては新型感なくて、いかにも型落ちにならなくてよかったよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 22:09:11.63 ID:XHg2ipUz.net
>>585 ロゴデカすぎてさすがにダサい

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:23:38.18 ID:qdEOAdTB.net
ロゴがでけぇのもトレックのマドンだから許せる

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:37:08.50 ID:j7lXW38f.net
>>614
ダサくない

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:52:15.92 ID:8tnMflos.net
エモンダは削り節!
ドマーネはママチャリ!

じゃあマドンは?

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:52:52.90 ID:W9FFYKhs.net
レースとかなら良いかもしれないけど、普通に街中とか走ってると恥ずかしく無い?

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 01:36:03.21 ID:E1sNol+w.net
>>618
なんで?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 05:24:22.32 ID:9hVDOW6d.net
ロゴの大きさ以前にちょっとね、、、

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 06:22:59.71 ID:GYrSlDnj.net
>>617
スーパーカー自転車

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 07:15:51.72 ID:WFLLLgDm.net
マドンはセーラームーン

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 07:19:33.54 ID:JaYmyrWy.net
>>607
欧州ブランドっぽい

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 07:41:45.62 ID:tRJ7RdvY.net
新型マドンのトップチューブについているのってドマーネSLRのISOスピードを調整するスライダーみたいなやつ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 08:39:49.53 ID:XuVnGZZ1.net
買えない奴らの僻み沢山でワラタ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 09:02:10.06 ID:0nZSoZI6.net
僻みて

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 09:49:13.51 ID:y8swqRfc.net
ドマーネSLR買ったぞ
今月中旬に納車、楽しみだ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:20:45.73 ID:CK5o0i8K.net
>>627
おめ。いい色ry

是非ともレビューとか感想をお願い申し上げます。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:26:16.85 ID:0nZSoZI6.net
納輪

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:45:32.83 ID:l9lcZg25.net
日本でmadone9SLRの実車見れるのは8月だって

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:52:58.01 ID:V+SQmkji.net
農業アニメか

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:17:43.29 ID:aTZx8hqv.net
>>614
これは流石に宣伝モデルだろ。このデザインで市販するとは思えないが。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:21:24.67 ID:0jD94loc.net
現行マドン9の外見が他社のエアロロードに比べてカッコ悪かったから
ディスクモデルがデザインを引き継いだのが残念だ
パタパタいらないから全く新規に設計したものが出ると思っていたのに

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:26:19.21 ID:l9lcZg25.net
>>633
新規じゃない形状あるか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:28:07.80 ID:7IffGwad.net
>>632
コケた傷があんぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:32:15.67 ID:0jD94loc.net
>>635
実際コケてますし
https://twitter.com/TrekSegafredo/status/1003670370669350912

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:36:22.02 ID:l9lcZg25.net
まぁ正式に2019モデルとして発表してないからどうなるかは不明だわな
市販されないプロトタイプとか特別カラーがツール走るのはよくあるし

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:58:09.89 ID:SvRi0lWb.net
市販されていないのがツールを走ったらルール違反だよ
市販前提ならオケ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:24:43.33 ID:xk1QyGor.net
んなーこたない

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:33:19.88 ID:5wBYdG7I.net
俺もマドンが現行の形を引き継いだのは残念
しかもロゴでかすぎで更にかっこ悪くなってる
レース結果で目立たないからロゴで目立とうと?

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:40:55.80 ID:1k5st830.net
>>640
かっこ悪くない

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:44:15.88 ID:n055Zec5.net
普通にマドンディスクかっこええやん
スペシャのやつより好き

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 14:04:02.19 ID:tRJ7RdvY.net
ダウンチューブがより太めになったり、ディレイラーハンガーが内側に内臓されたり細かい変更も見られていいと思う

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 14:17:49.44 ID:ggjj6crF.net
ディレイラーハンガーが内側(意味深)

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 18:49:34.85 ID:l9lcZg25.net
http://www.cyclingnews.com/news/trek-madone-disc-spotted-at-criterium-du-dauphine-gallery/

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 19:12:03.71 ID:oCm1lsdT.net
マドンのリムとディスクではどっちが空力良いのかな?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 19:19:57.62 ID:0jD94loc.net
サーベロとジャイは自社のモデルでは空力はディスクモデルの方がいいと言っているが
マドンについてはフレーム形状がリムから大幅に変わっていないから興味深い話ではあるな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200