2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司51貫【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 02:11:47.80 ID:+CKELWsr.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司50個【太脚】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502195731/

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:47:27.02 ID:jbvTQk2N.net
170cm90kgの俺は…?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:55:05.61 ID:ix80WycQ.net
185/93の俺はモヤシか…?

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:01:31.73 ID:jb1bNvr4.net
さすがにもっと食えよ・・・

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:21:14.26 ID:zBE4JIYH.net
>>480
ぶっちゃけて言うならば、貴方はソコまでお腹は出ていないでしょう。
ヒップは置いておいてウエストは100を超えないくらい。95辺りでしょうか。
それでも太ももが太くて試着しないとパンツは買えない。
トップスは3L辺りが着れるけどスーツやワイシャツは多少は困る。

つまり普通の人よりは大きめというレベルですね。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:29:50.20 ID:fI78Fvu3.net
俺とか割と締まってる178/92だぞ

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:04:28.78 ID:ix80WycQ.net
>>482
え…なにこのプロファイル力…怖いんだけど…

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:05:42.51 ID:wwNoUcUF.net
デブゥーになったらロード買う

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:11:39.76 ID:6X0b9C4G.net
オマエラモウユルサナイカラナ…

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:48:16.50 ID:Q7MVJGO0.net
75kgまで落ちたら150万くらいのロード買う
というモチベーションでやってるが月に1kgくらいしか減らないな
毎日35kmくらい走ってるんだが

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:19:16.50 ID:5WlN9Cuo.net
毎日35キロも乗ってたらええやんかいさ

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:18:04.27 ID:ytq1Ooo2.net
-1kg/月はいいペース
骨と皮になりたいなら別だけどスポーツマンとしては非常に健康的で良い減量の仕方

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:22:55.99 ID:BBTK+3HF.net
みんなヒルクライムでどういうギア比で乗ってるのか参考にしたいので聞かせてほしい
俺はこんな感じ↓

フロント:52-36
リア:11-30
身長:185
体重:93
用途:ロングライド、たまにイベントにでる
地域:山国だから嫌でもヒルクライムせざるを得ない

こんな感じなんだけど、5%超える坂だとインナーローでも心拍180超えて苦しすぎる。
コンパクト導入すべきか、鍛えるor痩せて回せるようになるか…

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:49:44.17 ID:+SdTdX7Z.net
しどいならコンパクト一択でしょ
デブにプライドもクソもないだろ?

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:56:16.69 ID:CTMWEAsP.net
デブは坂で戻される力が常人よりも倍掛かるからスピードの出ないギアで走ると逆に疲れるとかあるかもよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:02:10.50 ID:5WlN9Cuo.net
まず痩せてから山に登ればいいと思う

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:13:10.25 ID:W1m7YVbH.net
普段から回してると山でも回せるようになるよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:25:43.57 ID:EVrBhM9v.net
デブだと痩せのように回す感覚より力で踏み込む感じだろう
肉がつきやすい体質なんだから力付ける方が楽そう
心臓は肥大するけど

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:41:26.06 ID:jLrOvt8k.net
回せば疲労知らず踏めば筋肉疲労蓄積

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:44:39.05 ID:ytq1Ooo2.net
ロングライドで道中10%ぐらいの登坂も想定してるからコンパクト11-30だな、体重は85kg
高回転得意だから平坦も問題ないし、なんなら11-34にしようかなと思ってるくらい
とにかく登りでL5以上は極力出したくないという気持ち

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:49:37.40 ID:FzVVvjEd.net
36-30をどのくらいのケイデンスで回してるのか分からんが、高ケイデンスで走ってるなら
心肺と筋肉の負担割合のイイトコ探した方がいいんじゃ?
鍛えてればケイデンス重視でいいだろうが、並みの自転車乗りなら登りで高ケイデンスは
心肺が先に負ける
デブはその体重を支える分筋力も強いんだ、その強みを利用した方がいい

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:55:20.88 ID:ugwjVDIy.net
フロント50-34
リア11-32
174/88
8%ぐらいでもうキツイ

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:57:57.01 ID:CTMWEAsP.net
ガリばっかじゃねーか
こちとら体重3桁だが4%でもやっぱつれぇわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:03:58.30 ID:LUa8XwXt.net
フロント53-39(インナーはバロックの±2)
リア11-23
172cm,88kg,15%

12%越えるとギヤが足りない

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:10:52.06 ID:W6wh03qi.net
>>501
おいおい15%とかやばすぎるだろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:14:29.86 ID:HY/Pd03P.net
なんちゃってデブしかいねーじゃねーかここ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:19:05.26 ID:eY1l1NWa.net
1年前は178cm 135kg 体脂肪率40%だったけど
今は90kg 体脂肪率15%になった
体脂肪計で測ると「固肥り」って出るから
まだデブの部類じゃね?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:23:57.09 ID:LRtDP6BM.net
冬の激坂巡りは体が暖まってちょうど良い

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:37:47.31 ID:WB8JA9af.net
>>505
このクソ暑い日に何言ってんの?
暑さで脳みそ腐っちゃった?

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:50:46.15 ID:ytq1Ooo2.net
シドニー15℃か、意外とまだ暖かいんだな

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:57:50.71 ID:+V36ejrk.net
>>498
こういう上司好き。

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:49:31.78 ID:r5CtKy+a.net
三連休は晴れだから600キロは走れそうだ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:59:19.90 ID:7tAnd8PJ.net
聞いてもないのに突然体脂肪書く奴は前々からいる嵐な

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:31:35.35 ID:FzVVvjEd.net
>>508
えー、照れるなぁ
じゃぱパンツ見せて☆

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:24:51.17 ID:/yGzo1Ln.net
みんなありがとう、参考になったよ

>>498
なるほど、昔のロードの乗り方か
俺いつも最初からインナーローでクルクルしてたけど、目から鱗
たしかに脚が終わる前に心肺が終わってたわ

というわけで、もうちょいミッドコンパクトで頑張ってみるよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 08:41:06.71 ID:pM8cUhmQ.net
昨日、朝飯食わずに60キロ走って、ラーショでネギラーメン油増しを食べて、さらに10キロ走って、家系でラーメン海苔増し(濃いめ、固め、油抜き)、ごはん中、を食べた。
腹も減りすぎ、汗も出すぎたので、ラーメンが最高にうまかった。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:10:41.32 ID:TCxVmABy.net
ラーメンは完全食だからね

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 11:22:29.79 ID:JBXweFcE.net
>>513
>さらに10キロ走って、家系で
って、あいだに30分もあけずにラーメン屋をはしごしたってこと?
近いうちに死ぬな

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 12:23:40.07 ID:tR83z/2A.net
そういう自己管理不能の無節制さが積み重なってのブタ化って事でそ
何を今更

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 12:30:43.38 ID:or+IQvJ2.net
>>516
バカ言うな!
1食めは油増しだが2食めは油抜き、ちゃんと考えてるんだぞ!www

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 12:46:33.07 ID:FgfvKP/x.net
好きなだけ走り、好きなだけ喰らう。
スレ住人の鑑だな。

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 13:40:45.23 ID:KHOwOgwO.net
吐き気する やめろカス豚

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 13:55:03.93 ID:dBYZNDXb.net
ここはそういうスレです
なんちゃっての奴が消えろや

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 14:08:49.92 ID:KHOwOgwO.net
失せろキモ豚

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 14:38:12.88 ID:5ElrgoHh.net
>>521
もしかして!貴方は伝説のキレイな豚ですか?!

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 14:41:48.40 ID:KHOwOgwO.net
そういうスレですw w w あほか

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 14:42:29.59 ID:KHOwOgwO.net
>>517
すべってるぞ豚

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 15:38:40.88 ID:ATV8e6d+.net
>>524
もう夏休みなん?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 16:11:56.22 ID:5ElrgoHh.net
>>525
普段の生活が不安になる位におかしい奴っているよね(´・ω・`)

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 16:38:50.32 ID:ATV8e6d+.net
>>526
ほんとそうだわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 16:39:59.72 ID:/aHMVYrb.net
╭◜◝ ͡ ◜◝╮ ╭◜◝ ͡ ◜◝╮
( •ω• ) ( •ω• )
╰◟◞ ͜ ◟╭◜◝ ͡ ◜◝╮ ͜ ◟◞╯
    ( •ω• )
   ╰◟◞ ͜ ◟◞╯

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:11:20.17 ID:JBXweFcE.net
デブには、健康なデブと不健康なデブの2種類ある
ずっとデブであり続けるためには、健康なデブでなければいけない
不健康なデブは、強制的に痩せさせられてしまうか、この世から消えてしまうか、いずれにしてもデブでいられない
なので、ラーメン屋のはしごは、デブを減らす陰謀、デブに対する裏切り

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:20:40.52 ID:KHOwOgwO.net
キモ豚ちゃんw

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:25:10.79 ID:F6JOFBqx.net
今日は近所のラーメン屋に豚カス丼食いにいこかな、これがまた端肉使ってるくせに旨いんだよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:02:52.40 ID:xGNchIIW.net
新しいジャージとビブがやってきた
週末は新型ド派手ウェアでハァハァしたいと思います

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:34:09.51 ID:Tsfyj0SN.net
やめてー

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:47:59.34 ID:KHOwOgwO.net
>>531
速くいってこい豚カスキモ野郎

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:40:15.95 ID:0B9kHR9S.net
こうも暑いとラーメン屋という気分じゃないわ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:41:48.13 ID:rL3b/loK.net
んなこと言わずに行ってみ。
暑いときに熱いもんもうまいぜ。

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:43:37.67 ID:rL3b/loK.net
>>529
大盛りにすればよかった?
ブヒッ

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:46:29.00 ID:/aHMVYrb.net
風呂あがりに冷えたスイカでしあわせさ

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:13:36.40 ID:J/Ji24ig.net
熱いからと冷えたラーメン食べると熱いラーメン食べたくなって結局両方食べちゃうよね

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:40:48.03 ID:5ElrgoHh.net
>>539
ソレは藤枝の朝ラーの事ですか?

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:43:53.15 ID:KHOwOgwO.net
豚がブーブー言っとる

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 23:11:17.44 ID:ZVhUxX5v.net
車の免許とったばかりの頃によく行ってた背脂ラーメン屋
ランチだとセットで豚唐揚げ(大)2個、ライス、背脂ラーメンだった
アラサーになったし、もうキツイのかな

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:36:25.68 ID:ehqmrn0C.net
すぐ弱音吐くやつは嫌いだ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:52:33.64 ID:neFhfDXm.net
>>542
多分食えるが肥えるだろうw

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 11:24:19.42 ID:LQQULYL4.net
>>544
20代前半は胸焼けとか胃もたれとか、ホンマにあるん?と思ってたけど最近分かってきて辛い
俺にはデブの才能が無いようだ…お前らグッバイ

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 11:53:04.36 ID:uAyMmgVY.net
熱中症リスクあがってもいいから汗を無理矢理止めたいでぶ
老人とかうらやましいでぶ

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:32:19.84 ID:qXGu8nSo.net
制汗スプレーは普通にドラッグストアに売ってるぞ8×4のとか
その是非はともかく一度は買って試してみればいい

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:03:28.39 ID:e5YDPKkT.net
短時間で大量の汗をかくってのは汗腺が発達してるってことだから本来いいことなんだけどな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:44:10.05 ID:L0eqQH4m.net
臭い汗と甘いスプレーが合わさり最強にみえる

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:45:48.91 ID:loiBf9J/.net
犯罪やね!

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 16:43:54.74 ID:jeoEjcPF.net
歳をとってきたら、股間の汗と臭いがね
夏のジーパンは1日履いたら洗濯必須

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 21:54:21.03 ID:HycKu9U0.net
デブ専のスカトロマニアのワシがバディの表紙を飾ってやるよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:40:44.23 ID:UBCz8OV5.net
爽やかな良い匂いがする汗が出るサプリとか発売されたらお前ら・・・

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 10:15:03.11 ID:DXgsVpe5.net
>>553
バラのオイルとかあったじゃん

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 17:40:33.10 ID:hNTp9PjF.net
今日はラーショでラーメン中盛食った。ヤバい。朝ラー癖になるわ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:34:15.88 ID:H8wAiNyx.net
朝天一はさすがにこってり無理だよな
ハーフだわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:50:44.90 ID:hNTp9PjF.net
>>556
おれも無理ダナー。天一は前より食いたいと思うときが減ったな、そういや。
でも、博多の豚骨はいけると思う。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:33:38.40 ID:f7L/fZmz.net
>>557
ワイとか半分こやーw
ワイのポークビッツもパックンちょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 09:58:40.12 ID:bALoJZUg.net
早朝から走ってきたけど、気温が高く直射日光で汗がハンパない
2時間で撤退

コレじゃ痩せないな

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:01:17.23 ID:FPBziaA4.net
痩せる気もないくせにw

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:06:20.19 ID:Xb88NnXa.net
汗がバケツ

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:25:49.47 ID:0wPrDAMt.net
トレ後に大盛り牛丼3人前食べるぜ!

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:20:44.66 ID:2yraCe/1.net
白石峠にきたんだけど、あと三キロで低血糖になったこら、リタイヤしちゃった。カレーパンうまい!

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:25:32.28 ID:ghykmZKn.net
ぼくらクマはメープルシロップもちあるこ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:37:30.14 ID:0wPrDAMt.net
2リッターのボトルに練乳オンリーだぜ!

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:06:39.11 ID:yzhSjTBZ.net
>>559
痩せたいなら室内でも運動しなさい。

私は今からホルモン焼きのランチです。
食べ放題では無いので追加でなんか食べるかも。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:13:43.05 ID:CA6p9LwV.net
走った後のコーラがたまらねぇぜ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:15:33.28 ID:JHh2CJhB.net
ノンカロリーはカロリー入ってないから栄養にならない
みんな騙されてる

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:34:56.93 ID:ZU2idpAM.net
やっぱ練乳かー。久しぶりに体に力が入らなくなった。今は温泉に入って、かき氷食べて、完全復活!

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:37:19.77 ID:ZU2idpAM.net
>>568
そういや、興味、埼玉って文字が書いてある赤コーラ缶みたよ。昔の瓶コーラみたいな形だった。

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 09:33:24.35 ID:2CmuM/IT.net
ゲリラ汗発生中・・・

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 11:28:14.05 ID:xZoB/CFf.net
俺が飲み干したるで!

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:55:14.76 ID:5pxvX8Um.net
俺達の発汗量は常人に対して異常なわけだが
一番困るのは額から噴水のように吹き出した汗が目に入るのよね

超絶にダサいが額にバンダナが必須と思い知らされた

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:37:37.80 ID:UcoqJnBu.net
>>573
Halo headband ってやつ使っているけど、まあまあいいよ。
簡単に絞れるし。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:44:39.75 ID:G4Emha+c.net
サイクルキャップ被ってるけどビチャビチャになって汗が流れてくるよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:04:32.55 ID:UcoqJnBu.net
>>575
まあサイクルキャップと似たようなもんか・・・。
でもシリコンゴムみたいなのがフロント部分についているから目には入りにくいよ。
ハルヒルだったっけな?ブース出てたから買ったの。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:11:51.23 ID:AqFoIbHn.net
ワークマンとかで売ってる、ヘルメットの下にかぶる綿のインナーキャップはいいよ
深くかぶれば額の汗は落ちてこないし、400円かそこらで安いし。
深くかぶってると眉毛の上あたりで日焼けの境目ができるのがカッコ悪いけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:13:19.61 ID:Cr9MZGTb.net
>>576
アレって興味あったけど意外と高いからイベント出店でも考えつつ買わなかったけど、
実際のトコ顔に跡がついたりカブれたりとか違和感とか無いかね?

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:14:49.79 ID:ZB+PQZxU.net
ただでさえヘルメットでもハゲるのにそんなもん被ってらんねーわ
片手で顔拭って汗横に飛ばせばオッケー

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200