2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司51貫【太脚】

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:26:02.62 ID:d2e3EsCe.net
お前らなんか10万以下の安いエントリーグレード買っとけや

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:07:35.76 ID:y24ECCLA.net
十万あればケンタ一件買収出来るな(藁

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:16:45.00 ID:bkISpOzo.net
>>703
もう買えないよそんなの。

って言いつつ、エントリーグレードの20万程度のを買ってる。
次のも30は超えないかなー

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:39:50.00 ID:ZnCNyQfF.net
いま、友人にロード借りてんだけど止まる時や下りでブレーキがあまり効かず怖いんだけどディスクブレーキにしたら違うのかな?
いまロードバイクの購入考えててディスクブレーキのにしようかどうか悩んでるんだが

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:53:10.43 ID:DF9jpXXF.net
>>706
ブレーキシュー変えろよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 23:22:17.55 ID:vC2jFrvJ.net
山嫌い平坦しか走らない→いっそTTバイク買う→ディープリム買う→パワメ買う→ローラーも買う→同じスピード同じ距離でもどんどん効率が良くなる→だからといって距離は伸ばさない→痩せなくなる

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 23:46:57.38 ID:ZnCNyQfF.net
>>707
今のロードをどうこうしたいわけではない

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:22:58.15 ID:9ejSxbIa.net
お前は買わない方がいいよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:42:15.15 ID:ux6Iz5iO.net
今特盛牛丼食べてまつw

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:55:16.70 ID:YoMiemik.net
安い軽い速い デブはエモンダで決まりや!

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 07:09:24.43 ID:Qcv1TR/T.net
>>706
油圧ディスクならブラケットポジションでフルブレーキ余裕。
ワイヤーなら握る力はキャリパと変わらない。

ただ最近は大丈夫かもしれないがロード専門店だと油圧に慣れてないと、
キチンとエア抜き出来ない事とかあって怖い思いをしたことある。

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 07:48:26.40 ID:M0MuE791.net
>>713
レスありがとう。専門店でも慣れてないことあるのか

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 08:14:27.85 ID:T6O24lTf.net
「のりりん」で言われてたね
ロードのブレーキはシステムとして問題があると

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 08:21:08.92 ID:rBu40b7E.net
>>715
ブレーキの話なんてあったっけ?

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 08:25:37.97 ID:w7KWihHn.net
>>714
両方やってるとこならある程度わかってるだろうから心配要らなそうだけど、
そもそもSTIとかのレバー付近はエアは抜けにくい。

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:13:23.98 ID:FTKq+VVD.net
>>715
kwsk

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:24:49.41 ID:Yt8M71ts.net
>>714
現行デュラのキャリパーブレーキは、フルブレーキするとホイールがロックするぐらい効くそうだ。
それと、収納の関係とかで頻繁にホイールを脱着する場合、油圧ディスクはその都度ブレーキ調整しなきゃダメらしい。
機械式ディスクなら油圧よりシビアじゃないらしいけど。
両方とも聞いた話なのでアレだけど、俺はディスクに手を出すのはまだ時期尚早だと思ってる。
キャリパーは現行のデュラかアルテにしとけば十分かなと。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 12:04:00.86 ID:T6O24lTf.net
>>716 >>718
うわー マジでブレーキ 効きにくくなるのな
ロードってシステムとして欠陥があるんじゃないのかコレじゃ
速くても止まれないなんて車じゃ考えられねー
つーか雨の日使うもんじゃないのか?
んなこと言われてもねぇ

「のりりん」7巻より

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 15:21:23.29 ID:rBu40b7E.net
>>720
雨の日の通勤でのノリのボヤキか!!
輪ママが語ってそうで忘れてたわ
dクス

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 18:47:20.88 ID:Y2q6PKcJ.net
とうとう買ってしまったよ、ペヤング超超超大盛GIGAMAX
買うだけは買ったけど食うタイミング難しい…
経験者さんおせーて! 案外ペロッといけたりする?

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 18:49:04.32 ID:ROR8tVJw.net
100km走ってテント張って火起こしてお湯沸かして作って食べれば余裕

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 18:58:18.13 ID:k03aPuqD.net
>>722
俺らだったら10個ぐらい余裕だろw

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:05:08.22 ID:Y2q6PKcJ.net
よし! 長いの走る時、後半の補給控えめにして食うことにする!
何か味変える方法でも考えとこ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:12:59.62 ID:C/fii3WM.net
>>725
味変無くても1個位なら余裕

が、持っていくならマヨネーズだろうね

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:20:20.25 ID:9ejSxbIa.net
青のりとゴマオススメ

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:33:29.26 ID:Y2q6PKcJ.net
いやー、フツーのペヤング2個なら当然余裕だけどさらに倍じゃん?
高校大学くらいなら余裕だったと思うけどこの歳になってくるとねぇ…
マヨネーズとのりたま用意しておきます!
あんがとさんしたー^^

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:36:55.93 ID:vjmKL9bk.net
リニューアル後のペヤングはソースが薄くて(´・ω・`)
水切り完璧にしてもベショベショ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:44:55.98 ID:krPb5PcJ.net
しまった。ペヤング忘れてた。
あれほど山のシーズン終わったら楽しみにしていたのに

そうか、オレはあの日熱中症で山に魂おいてきたんだな。

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 22:32:41.08 ID:w7KWihHn.net
>>719
変な知識だけで伝える油圧にアレルギーある昔のママの人も居るけど、
輪行しょっちゅうやってても調整?なんて全くやってません。
まー取り敢えずパッドスペーサーは付けるけど逆さにしようが全く問題ないですよ。
まーワイヤーディスクならパッド摩耗時にメンテナンスとして調整はあるけど、
油圧なら何もしない。

が、前にも書いた通り油圧だとエア抜き不十分だと不意にブレーキ抜けがある。
今度の105とかはエア抜けは良くなったとか伝聞で聞いたが実際は知らない。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:02:05.33 ID:9F7kftN/.net
重すぎてディレイラーから煙が出る

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:28:48.59 ID:IkXjIUoO.net
>>722
1個くらいなら普通に食えない・・・

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:29:48.61 ID:IkXjIUoO.net
とが抜けたw
大食い&肥満がデフォだし

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:31:43.50 ID:IkXjIUoO.net
普通にペヤングがあんなにカロリーあるとか知らなかったし

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:36:49.23 ID:CEY5KgBN.net
なるほど
要するに、ペヤングに飽きたら一平ちゃん夜店の焼きそばにしろってことやな
でも浜ちゃんいわく、味で勝負したら日清のUFOが一番うまいらしいで

せやけど中年になると、インスタントのジャンク大量はつらなってくるなぁ
なんでやろなぁ、舌が肥えてんのやろか?

ちなみに吉牛の夏限定おろし牛カルビ丼は死ぬほど旨かったで
特盛2杯ペロリや、みんなも食うてやオススメやで

肉と米ワシワシ食うて、ガシガシペダル回そうや
それがワイらD(DEBU)の意志やろ?

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:38:52.30 ID:IFwCnhiO.net
UFOはないわー

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:59:54.42 ID:CEY5KgBN.net
ほんでも日本で一番採算とれてるのはUFOやけどな
だから今はほとんどCMやらんし、値下げもしないんよ
UFOは高いし大幅値下げしないやろ?

まあ、この話はご当地インスタントが多い東北から北海道には浸透しとらんらしいけどな

ただ、北国のやきそばのお湯を捨てるのはもったいないっていうのは同感やわ
あのお湯でインスタント味噌汁とか作ると旨いんよな
北国のカップ焼きそばは、スープの粉ついてるもんな

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:01:15.68 ID:YKyXbZpN.net
>>734
お前ガリガリだろ(怒

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:11:25.77 ID:NZtbeDu9.net
UFO一番とか味覚音痴かなんか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:20:51.55 ID:HjpPPreN.net
>>736
ドアホ!袋の日清焼きそば20個食ってみくされ!

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:42:32.00 ID:Etur+SJL.net
やきそば弁当で良いです。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:42:37.46 ID:9F7kftN/.net
ペヤングにしろUFOにしろ焼かれてないから焼きそばじゃないしな

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:53:42.27 ID:IkXjIUoO.net
ペヤング超超超大盛GIGAMAXとか普通に食パンに挟んで食ってるわけだが・・・

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:02:38.07 ID:r9uLPQh0.net
ちゃんと焼きたいなら日清の生麺3食分と粉末ソース入ったやついいぞ
意外と早く作れるし
野菜と肉を自分なりに入れてがっつり食える

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 07:12:43.75 ID:Ji6uApG7.net
ワイは味は二の次やなー。

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 08:13:45.59 ID:xGAWF7Yk.net
水で作ったUFOわりとイケるわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:45:16.01 ID:4Xdyccsm.net
マルちゃんの黄色い袋の焼きそばが最強なんだよなぁ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:48:50.33 ID:s8LM/j9I.net
オタフクソースとバラ売りの焼きそば麺だわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:41:58.15 ID:/vH81wap.net
お前らってハンガーノックなったことある?

俺は朝昼ぬいて走ってもなったことないのだけど。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:50:14.25 ID:UdJ01IG+.net
補給しないと3~4時間走っただけで、怪しくなるわ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 15:02:14.51 ID:xPkD8RcI.net
お腹が空きそうになったら止まってモグモグ
へいわなせかい

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 15:16:52.64 ID:W9zVS9JW.net
なんか足の親指の付け根が腫れてきたような気がする…
春の健康診断で尿酸値高めと言われたし、怪しい気がする

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 15:17:29.66 ID:MVkaFSHy.net
その脂肪をエネルギー変換させろよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 15:54:27.78 ID:GZUcFbZ+.net
痛風でペダル踏むの痛そう。

おれはデブになるきっかけになった腰痛くらいで健康診断も人間ドックも問題なし。
ぎっくり腰やって動くのが嫌になってデブ化。付き合いで仕方なくロードに乗るようになって少し痩せたけど食べる量が増えてデブのまま。
デブでもそれなりに乗り込んでいれば体重以外は健康なんだろね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 16:20:28.66 ID:u7Y7CtDP.net
痛風は我慢するほど酷くなるよ
サッサと医者逝って痛み止めと尿酸値下げる薬飲むのが吉

難があるとすればプロテイン系に難が出るヤツがある
筋肉痛が出ない程度に減らす

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 16:47:42.54 ID:qVngYPMz.net
デブだと痛風以外にも睡眠時無呼吸症候群になりやすいけどこのスレ民はどういう対策しとるんやろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 17:04:20.99 ID:gWPNuyfp.net
>>757
CPAP歴10年近いです

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:20:18.50 ID:YgFbs1aD.net
ちゃんこ鍋ごっつぁんです

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:17:31.26 ID:T9Y3616I.net
7月場所は終わったんだよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:40:22.92 ID:AiLe2OUo.net
>>750
朝昼ヌいて走れるなんて精力絶倫やな

>>757
向かい風と痛風はデブの宿敵やからな
ワイはスポドリにクエン酸入れて対策しとるで

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 01:11:28.13 ID:pV6vgHTn.net
>>761
おいどんはチョコミント19個食べるでごんす(*/∀\*)

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 08:04:31.02 ID:JwWSvi+U.net
袋麺ならマルちゃんの3食入りが最強
他ではソースがもの足りぬ

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:14:34.70 ID:CnX5HKn4.net
油を敷いたフライパンを中火で温める
豚肉に軽く火を通す
キャベツと人参を入れて蓋をして蒸し焼きにする
その間に麺を軽くほぐしておく
蓋をとって麺ともやしを入れる
フライパンを煽って具と麺の上下を入れ替える
麺は結構しっかり目に焼く
水は野菜から出た分で十分なので足さない
ソースを絡めて紅生姜と青のりをトッピングしたら出来上がり

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:29:34.45 ID:m8z4yEY3.net
玉ねぎ入れないのかよ・・・(´・ω・`)

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:45:21.00 ID:X+sxzf3L.net
グルメなおデブちゃんスレだなここ( *´艸`)

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:31:15.89 ID:LdL/TqR+.net
おいらは焼きそばシマダヤ派。
レンチンした麺を炒めると楽よ。
三パックいいよね。

今んとこ、ニラと細モヤシとブタだけいれたニラ焼きそば。おいらのおすすめ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:50:36.07 ID:X+sxzf3L.net
業務スーパーの物ってDoよ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:28:34.22 ID:A1dSS3uk.net
オレらってほんと食うの好きよな
ロードの話より盛り上がってるw

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:10:12.67 ID:/qmUBYnJ.net
で、今日は何食ってるんだ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:28:03.98 ID:X+sxzf3L.net
>>770
俺はラーメン二郎の全部乗せモリモリちょもらんまかなw

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:08:08.05 ID:IQ9Wxw0g.net
>>770
おれは、鮭チャーハン。海苔ちぎっていれると倍うまいのよね。

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:12:20.02 ID:ZJZJvB+J.net
暑くて自転車乗る気になれないわ
起きたら7時で30度超えてるとかアフォかよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:19:48.80 ID:HkSIj9Ht.net
>>773
でも食っとかないと体力持たんじゃん?
朝からやよい軒で御飯6杯お代わりするぜ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 06:28:33.31 ID:bEVTgDE5.net
>>764
俺は豚肉の脂身がちょっとカリっとするくらいに焼いて、その油を麺や野菜に吸わせたい

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:01:33.64 ID:I4aHsiXz.net
>>758
強制的に鼻から空気送るってやつだよね。
いつも鼻炎気味で口呼吸メインな俺。
ガリだったときから無呼吸持ちなんでcpap試してみようなか。

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:48:05.03 ID:czo97xBh.net
>>776
CPAP借りるのってテスト必要だぞ
日中に眠たくなる位無呼吸なら直ぐにでもテストした方がいい
保険適用で借りても月4500円かかるから高いんだけどな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:49:59.55 ID:qVhw7QKX.net
>>776
診察してもらって無呼吸症判定してもらわないもいけないし毎月5000円とられるで

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:52:21.89 ID:8ndcBod5.net
鼻炎気味なら鼻スチームやって通してから、口に低刺激のサージカルテープで開かないようにするのがいいぞ

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:53:34.25 ID:OaBaTlHD.net
家系のほうれん草って、なんか自分で茹でた時と違うよね。
ほうれん草を足すと栄養バランスがよくなると思って、ほうれん草を追加したんだけど、なんだろう?これじゃない感。
やっぱオプはキャベツだな。
やらかめ、味薄め、油抜き、キャベツ、豆板醤、ニンニク ← 俺カスタム

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 10:21:12.16 ID:BexSvQUi.net
ほうれん草は尿管結石の敵
シュウ酸がどの食べ物よりも大量に入ってる

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 10:42:59.31 ID:Vka62mPV.net
家系のほうれん草はくそこってりしょっぱい家系だからこそ合うんだよ
ほうれん草は味濃いわけじゃないのに存在感が強すぎるせいで他の料理だと主張が強すぎる

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:03:28.81 ID:Sbbl7hJI.net
石が怖かったらクエン酸錠剤でも飲めば良いのに

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 17:41:37.89 ID:1BfTwGaM.net
毎日ほうれん草食わないと発狂するレベルだけど石なんかできたことないからヘーキヘーキ
あぁ、家系食いすぎの影響か痛風にはなりました

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:29:22.12 ID:0XwyOmY2.net
友人にダイエット目的でロードバイク勧めたいんだすが130kgでも大丈夫でしょうか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:31:59.36 ID:2sBWHxvS.net
>>785
デブは自転車乗ると余計にデブるよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:49:44.60 ID:cl03yCuu.net
>>785
ダイエット目的なら字別のスポーツをオススメする。
自転車なやりたいなら何乗っても壊れないからテキトーに買っとけ。

俺も130オーバーだけど小径も折り畳みも普通のロードもMTBも乗れてる。

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:53:11.91 ID:7fXzgO5/.net
>>785
120kgまで食事制限で痩せられてからの方が良い
そこまで体重あったら運動だけで痩せられるような食事量じゃ無いだろう

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:17:06.86 ID:KgI7aNlG.net
ダイエット目的なら食事制限も取り入れないとダメだね
ツールの出るようなプロ選手も、食事制限はちゃんとしてるし

ただ130Kgもあるなら、ロードにこだわる必要もないんじゃない?
MTBとかのほうが体格にも合うし、快適に楽に、安全に走れると思う

痩せるのが目的なら、短時間で高カロリーを消費したいわけでしょ?
ロードってやつは、長時間を低カロリーで乗れちゃう文明の利器だよ?

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:36:47.59 ID:Xh1w7Cza.net
超高級ロードで入念に振れ取りセンター出しして良く転がる自転車に跨り、
殆ど空走で20キロくらいほぼ空走で滑って来て500キロカロリー消費した
からその分食っても大丈夫と1000キロカロリー食うのがデブの習性というものです。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:46:54.58 ID:t60cyKqO.net
>>785
他の人もいってるけど、タイヤが太い方が安心するし、タイヤの抵抗が大きいから体力つくし、タイヤが太いから乗り心地いいし、まずはMTB いいと思う。
ロードぽい形がいいなら、グラベルかなぁ。まだ自分も持ってないけどほしい。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:15:48.17 ID:D2um/3EG.net
確かにデブにグラベルロード良いかもな

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:33:58.89 ID:t60cyKqO.net
もしMTB にしたら、タイヤだけセミスリックに変更したらいいと思う。舗装路ならフルリジットが、メンテに気を使わなくていいからいいんじゃないかな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:36:52.34 ID:Sbbl7hJI.net
普通に街中走るのならフルサスMTB最強

ロードは程度の差はあっても段差に気を使う

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:43:23.37 ID:Gcd6s4yt.net
>>785
まずはR3あたりのクロスバイクで様子見がいいと思うな

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:50:30.25 ID:Vka62mPV.net
クロスバイクは乗らなくなるかハマってロード欲しくなって買い直して無駄出費かの2択

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 21:14:26.72 ID:mvgT/ks6.net
165cm 100kg BMI37くらいです。
ロード歴10年、平地に引きこもって快適に楽しんでます。
夏はちょっとつらいけど。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 21:18:42.03 ID:8Zjz9ydX.net
デブにはディスクロードいいよ。
どんどんスピードが乗る下りでもブレーキコントロールが楽ちんだし、主流になったスルーアクスルは
剛性も高くてデブに向いてる。あとホイールもストッピングパワーを受け止めるために、スポークが多めで
丈夫だしね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 21:41:22.42 ID:7LqitMBv.net
>>722です
今日昼飯を軽くして、夕方20キロほど走った後にGIGAMAX逝きました
マヨネーズやソース追加で思ったよりスンナリ完食できました(ラスト5口分残ったところで小休憩入れましたが)
パッケージのサイズにビビり過ぎでしたね
ご指導ご鞭撻有難う御座いましたw

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:12:03.87 ID:BwWtgk2a.net
>>798
おい、消費カロリーと摂取カロリーの計算が悲しいことになってるぞw

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:34:59.86 ID:wXbKuHCx.net
>>785
空気圧管理さえしっかりすれば何も問題は無い by 135kg
ただし痩せないぜ。運動して食欲増進してしまうから。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 22:46:43.98 ID:BwWtgk2a.net
>>798
レス間違えた
>>799
宛だわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 07:08:30.00 ID:ugvVhhUg.net
よっしゃー今から朝飯じゃー!

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 08:29:25.71 ID:gnkACgX0.net
>>777
>>778
>>779
歴代彼女らみんな、「がっ!」ってなってびっくりしたって言われてきた。
昼間も集中力切れると少し眠くなるけど、昼休憩に15分昼寝すれば、
後は夜まで大丈夫くらいの症状。
保険適用で月5,000円なら病院行ってみるか・・・でも無j呼吸が治るって
わけじゃないんだろうし、鼻スチーム&テープから試してみる。

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 13:47:11.20 ID:7CNd+677.net
よっしゃー今から昼飯やー( *´艸`)

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:37:35.32 ID:UxDPpiJg.net
>>804
ぬるぽ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:33:15.96 ID:hc6NyvHM.net
ガッ!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:41:10.01 ID:YDsg6JzF.net
睡眠時無呼吸症候群は単に寝不足になるだけじゃなくて、心臓なんかにも負担がかかって
危ないらしいから、病院行ったほうがいいと思うぞ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:57:49.92 ID:XWi/YBBT.net
でもなかなかちゃんと診てくれる専門医は数限られる

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:25:57.36 ID:U6+gXxXo.net
3Lか4Lぐらいのレインジャケット探してるんですが
よいのありませんか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:37:37.14 ID:++hLaAA9.net
ポンチョならフリーサイズだぞw

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 06:59:34.42 ID:HgIfMGCt.net
さて皆様朝御飯の時間でつよーー

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:31:47.78 ID:Wcsoqgjt.net
今日はそうめんにしたよ。茗荷谷と大葉と叩き梅をトッピング。うまー。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 21:56:28.14 ID:G/0qZyt5.net
今日お前ら何キロカロリー食ったの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 23:16:16.77 ID:61z1PPXz.net
わかんないよ、そんなの。

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 23:20:28.12 ID:ULG/ccFP.net
>>814
ペヤングの最近出た一番大きいの10個ぐらい

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 00:17:31.22 ID:0N/OyQqh.net
女体盛ならいくらでも入る

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 00:42:59.57 ID:CJcMUh4a.net
>>817
俺ら下手な女より巨乳だよな

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 02:05:32.56 ID:GnJaAYSn.net
暑かったけど夕飯は天ぷらを揚げたよ。
蕎麦も茹でたよ( ´∀`)

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 07:07:17.60 ID:7TRKoMUi.net
>>819
足らないだろ?他には?

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 07:52:37.79 ID:3CAbJ8N+.net
朝飯は自家製豚丼、生卵。

バラ肉と玉ねぎを、めんつゆに少し砂糖を足して煮た。松屋とか吉野家よっか肉が圧倒的に分厚くてうまかった。

分厚い肉は贅沢してる気になるよね。

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 09:48:58.93 ID:Noq5hUiO.net
ココの住人は1食につきコメ何合ぐらい食べるの?
ちなみに俺は1食2合、1日で6合ぐらい食べるかな
世界一コメが旨い国に生まれて幸せだわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 11:28:39.11 ID:Lmmqn30S.net
夏バテなのか、脂っこいもの塩っぱいものをある程度食べると胃液が上がってくるような吐き気も催すようになってきたゾ…

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 11:30:06.43 ID:mSMQyyQj.net
実家の自家米ならそのくらい食える
けど控えないとな

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 11:31:28.84 ID:mSMQyyQj.net
ところでお前らお腹出てるの?
自分のちんちん見えるの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 13:03:46.32 ID:+hTCNdyy.net
ちんちんは見えてるが、ベルトをしようとすると一番外側の穴にはまらないのよ
生活に死傷るんで今夏5kg自転車ダイエットしてようやくハマった

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 14:15:29.49 ID:Lmmqn30S.net
もちろん嫁に洗ってもらってるゾ

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 18:29:35.65 ID:9CUpRsRP.net
>>825
あかん、ワイは腹肉に埋もれてるわ(笑

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 01:22:14.14 ID:/WqcYF1A.net
>>820
300gの蕎麦でお腹いっぱいになりました。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 02:52:22.67 ID:/BoHG9B3.net
>>829
少なすぎだろw

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 11:44:52.30 ID:P2SGVZkR.net
300gって乾麺で、だろw

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:14:44.13 ID:N1Ao/XK4.net
天丼セットみたいだからそんなもんじゃね

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:06:08.36 ID:L1AJapjp.net
今日も朝飯モリモリ食うぞ!

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:28:28.68 ID:9U3wamh6.net
ひとっ走りして、ピザおアイス食った

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:35:18.99 ID:NhuaiRAw.net
よし!昼飯もテンコモリ食べるぞ!

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 20:08:33.18 ID:DOExThwN.net
お前ら消費カロリー500kcalで2000kcal余計に食おうとするんでしょ?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 20:10:15.18 ID:39n8hbIE.net
消費0で2000カロリー食うより健康やろ?

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 20:16:55.85 ID:UCWRULzn.net
晩飯はミヤモトムナシで御飯お代わり10杯食らうぞ!

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 20:48:11.72 ID:3F87PrzW.net
ペヤングの超超超大盛はとりあえず1度は買ってみるよね

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:10:39.53 ID:nHY6RyDp.net
>>839
俺らだと5個ぐらいペロリだろw

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:29:59.74 ID:Nn6qy8DK.net
5個ペロリはアレだけど、若い頃だったら2個はマジ楽勝、多分3個も逝けたと思うw

てか超超超大盛食って思ったんだけどペヤングって麺に結構弾力あるのな!
これ出てくるまで夜店の焼きそばばっかだったんでちょっと感動した!

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 02:29:29.45 ID:Y3ArG63u.net
おいおい、ごつ盛りが安くてジャスティスだろう…

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:44:17.82 ID:tN1dzaf/.net
悪ノリでUFOさんも4枚入りの特盛出してほしいっす

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 11:00:50.48 ID:lhU0lYWS.net
>>842
塩かソースかどっちだ?
俺は塩にマヨネーズかけるなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 13:10:09.08 ID:pYwpw7y8.net
ごっつ盛り塩焼きそばは俺の生命線

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:12:01.52 ID:Y3ArG63u.net
>>844
ソースにマヨネーズかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 21:34:42.94 ID:uAaVhfXx.net
>>846
カラシマヨネーズも逝けるよな

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 22:04:00.39 ID:qah8HGIQ.net
>>847
普通のマヨネーズだと何かボケた感じする
カラシマヨネーズだよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:04:14.24 ID:TFzUgo2C.net
ひややっこ食べると一瞬気持ち悪くてなって吐き気催すときがあるんですけどデブリーだからですかね

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:06:29.94 ID:TFzUgo2C.net
醤油やタレかかってない素の豆腐部分を一度に大体積たべるとそうなる

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:11:45.20 ID:mJ33QXX+.net
>>849
美味い豆腐選んで食えよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:42:28.51 ID:qQTNu/tG.net
>>849
ネギ刻んで乗っけろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:52:02.78 ID:1uaWuCzx.net
>>849
チューブのおろしショウガ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 04:38:07.63 ID:ASy5GNRi.net
なんでもおいしく喰らう、それが俺らのジャスティス

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 07:02:07.26 ID:DsGWv5LM.net
>>851
だな。それにつきる

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:43:35.05 ID:zxC2U1dW.net
冷奴には、麺つゆの原液をかけてカラシをつけて食べるとハイパーうまい。もちろん木綿な。

薬味類、特にネギとミョウガが嫌いな俺が行き着いた至高の味だ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:53:50.95 ID:bEkojB+Y.net
薬味嫌いなのにそうまでして冷奴を食う熱意には感動した。
今夜冷奴を買ってこよう、覚えてたら。

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 11:38:31.75 ID:203rKB6y.net
>>854
モリモリ食ってモリモリ走るぞぅーーー

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:15:50.25 ID:hvOHvTg/.net
君ら自分のちんちん見えなくなって何年経つの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:24:05.74 ID:203rKB6y.net
>>859
生まれた時から魚肉ソーセージ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:24:54.05 ID:HIi87O/b.net
>>859
おれたちをいじっても、君の粗チンは変わらんよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 02:05:50.49 ID:MOU96jrf.net
冷奴は絹ごしでしょ?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 03:19:23.69 ID:Lz1NtUPF.net
>>862
オレもそう思ってたが木綿の冷奴イケるで!
絹ごしのプリンみたいなのとは違い歯ごたえ、食ってる感がある

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 04:23:48.17 ID:ilHchyYk.net
ここ数年都内でも見かける山形のだし
あれを冷奴に乗せて食べるとウマウマ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 06:57:58.44 ID:XiHzKnQD.net
だったら、お前ら玉子豆腐はどうよ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:12:00.96 ID:EZM+rqJT.net
お前ら痩せる気ないだろw

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:13:24.10 ID:CSXt+Cmf.net
>>856
んマァァァアあい!
これなら麺つゆ使いきれそう

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:54:09.21 ID:22isRNh5.net
>>867
お、気に入ってもらえたようで良かった!
ちなみに麺つゆ原液は、醤油の代わりにどんなものにかけても大体美味しくなるよ。
鶏ムネ肉やササミのタタキを、麺つゆ原液とワサビで食べてもうまいぞ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:19:57.14 ID:CvHmol8o.net
>>866
ダイエットスレは別なのでそちらで語ってください。

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:07:34.27 ID:hX7Hpm/a.net
ベーグルにスパムと目玉焼きとケチャップとマヨネーズとレタスを挟んでトースターで暖めて食うと超うまいのな。

今、ハワイアンコーヒーの店で食って感動してる。あと、マカダミアナッツコーヒーもイイッ!

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 09:52:10.18 ID:DZQqlVE0.net
雨で何日も乗れないと太るな
せっかく90kg台のガリガリになったのにまた3桁に戻る

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:28:01.65 ID:6PRhZ2IZ.net
>>865
最近食べてないけど好きですよ
付属のタレが甘かったり辛かったりで中々気に入るのがないけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 11:18:55.24 ID:dUWAXlQB.net
>>871
こっちは雨はないけど、暑すぎてホント無理だわ
40度近い中走るなんて、選手でもストライキ起こすレベル

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 13:29:13.06 ID:Lz1NtUPF.net
>>873
西の方か? 暑いみたいだな
ちなみに今日の釧路の最高気温は18℃

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 13:36:17.65 ID:i5hZyjMK.net
麺つゆって万能よな

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:15:14.62 ID:zJfKryUb.net
せやな

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:26:16.63 ID:+bAjkJcF.net
>>871
走らないと食欲落ちてしぼむ

調子悪くて乗れなかった時は10kgぐらい落ちて血液検査の数値も悪化した

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:30:51.76 ID:HjK51L5R.net
>>875
熱中症対策で経口補水液と同等の性能あるしな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:43:38.53 ID:WtOUzAGh.net
おなかすいたお

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:48:23.72 ID:JI/W0E+v.net
>>879
よっしゃー!みんなで焼き肉逝くかぁ!

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:27:01.95 ID:ilHchyYk.net
今気温21度だって
雨だけど怖いけどこんな快適な気温ないし寝る前にちょっと走りに行こうかな

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:55:27.60 ID:5lWri30N.net
俺はポン酢派

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:32:43.92 ID:aLh4BHZk.net
土日は4時起きで日ノ出待ちライドが楽しい
関西でも21℃で暑くなる前に帰宅やで
昼間は死ねるわ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:36:29.35 ID:ih3EsdEX.net
>>882
この間、鰹のタタキをお取り寄せしたのに合わせ、奮発して高知産の高いポン酢買ってみたんだ。
良いモノは柑橘の爽やかな香りが広がりつつ、超マイルドでいつものミツカンとは全く別物だった。
たっぷりかけても、酢のアタックが全然気にならないのな。

タタキを一本分切って、スライスしたタマネギを敷き詰め大皿に盛り付け、極上のポン酢をなみなみと掛けた。
あまりに美味くてどんぶり飯二杯と共にペロリと食べちゃったよ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:52:51.72 ID:bHhuOl7a.net
ポン酢はいいね。
ポン酢は心を潤してくれる。
人類の生み出した調味料の極みだよ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 01:16:59.52 ID:8k+k3d12.net
そんなサッパリしたもんばかり食ってんなよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 01:17:59.09 ID:8k+k3d12.net
最近のデブは軟弱なった

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 01:32:43.00 ID:zNgJT7vi.net
よっしゃー!焼き肉喰い終わったから次ラーメン喰いいくぞー!

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 02:33:22.04 ID:pCXclz2r.net
90kgのライト級ですが登りが辛いです
皆さんどういうトレーニングしてますか

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 02:40:21.03 ID:Ur6iCkac.net
まず適正体重にするために食事量を倍にします

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:20:26.44 ID:xqy6moBV.net
みんなおはよー!朝飯モリモリ食うぞ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:46:39.00 ID:H6UiKh5d.net
遅い!もう食ったから先出掛けるわ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:27:31.37 ID:XojFTLbK.net
>>884
高知で食った塩と薬味だけのタタキ美味しかったで
日本酒飲みてえな〜

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:33:23.18 ID:pIO9Wfhx.net
高知は桂浜行く途中の自分で焼かせてくれるとこによく行くわ
ポン酢も置いてるけど、塩とワサビが結構うまい

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 09:36:41.00 ID:toTGRQHk.net
自分でカツオの藁焼き作りたいけど藁何束いるかな?

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:07:22.81 ID:h0np4/Eq.net
自分で米作れば使いたい放題やぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:19:42.69 ID:KdJQgdse.net
>>889
デブは体重の重さから、ダンシングを続ける根性がある限り
どんな坂でも登る続ける事が出来る
つまり根性をつけるために食い放題だ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:40:05.66 ID:t9xSvQ8H.net
>>895
火柱すげーから気をつけろ
あと711の藁焼きもバカにできない位うまいぞ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:51:23.69 ID:bG0ybBfp.net
>>893
塩タタキは高知のひろめ市場で食べたい。…って思って来月行くわ!

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 13:00:18.85 ID:zsGWeGC+.net
>>899
先週ひろめで食べてきたけどくそうまいぞ
だけど次の日山間部に自転車で行って泥かきボランティアしたら痩せてしまった
食べなきゃ(使命感)

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:55:40.05 ID:TeYUAPbA.net
>>899
まて、ひろめ市場で食べるんじゃない、そっちは観光客向けだ!

すぐ近くに亀次っていう店があるから、そこで藁焼きと塩タタキと鰹刺身の食べ比べセットを注文するんだ!

ひろめ市場も亀次も明神丸の直営店で、俺は両方行ったが、満足感は圧倒的に亀次のほうが高いぞ!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 16:36:56.15 ID:I4vCH2IK.net
>>900
センキュー

>>901
情報ありがとう。
うーん、実は昼ご飯なんでソチラには行けないんだ…

ホムペ見たらお店がいっぱいあるみたいな感じだから、
少なくとも系列に突入する。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:07:56.90 ID:ih3EsdEX.net
>>902
そうか…残念ではあるが、亀次のほうが満足度が高いってだけで味自体はひろめ市場のも美味いから安心してくれ!

ところで高知って自転車に力いれてるのかね?
殆どの道の駅にサイクルラックやポンプの貸し出しがあって、ウェルカム感だしてた。
そういえば、自転車お遍路なんてのもあると聞いたし、その関係かな?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:06:32.23 ID:5cNOOT3F.net
わいも太ったらテキメンに股擦れでたわ…
悲しいけど、連続で走れない

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:12:48.97 ID:/3v4j/2v.net
重要なのは自分のちんこが見えること

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:15:12.07 ID:NpCYpe6H.net
ロードバイク乗ると痩せて嬉しくなっちゃう

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 04:59:19.28 ID:q93wSIVX.net
ロードバイク乗るとご飯が美味しくて嬉しくなっちゃう

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:45:40.29 ID:oqtaFVhu.net
最初は痩せるため
次は飯が旨くなるから
そして今のロードの目的は乗った後の水風呂が何かキメてるくらい気持ちいいから

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:11:20.98 ID:E2+WREjj.net
>>901
ひろめ市場は雑多過ぎて落ち着かないから、他の店舗がいいよ
あと、源内って鰻屋お勧め
個人的には関東風の蒸したのが好きだけど、ここのはさっくりほっくりで旨かった

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:46:53.82 ID:CqJkax7v.net
うん ひろめ市場は人で賑わうから3桁デブは立ち入り禁止だぞ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:05:49.84 ID:xkmtZhJQ.net
ひろめ市場は、玉石混淆だったような気がする。スーパーで買った方が美味しいカツオもあったり、実演で藁やきした塩たたきが超うまかったり。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:23:40.24 ID:vb3GdNVj.net
流石デブの集合知。為になります!

とにかく高知で美味いものを食いたい。
朝市周って何とかするかなー

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:25:49.00 ID:r+LDnEFJ.net
四万十川の青海苔は是非食べてくれよな
風味がまるで別物で、焼きそばにかけると5玉くらいペロリだぞ!

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 11:29:05.10 ID:Me/G2F9t.net
たった80キロ走っただけなのに暑くて体が動かない

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 12:12:07.15 ID:NmGAUN76.net
以前ボディビル雑誌に載ってたけど
体は脂肪を制限すると、脂肪を蓄えておこうと判断して脂肪を燃焼しなくなるらしいよ
脂肪を定期的にとると体は「定期的に脂肪が入って来るから、燃焼してもいいか」って判断するから痩せるらしい
安心した

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 13:00:48.82 ID:pEKPjKsX.net
今まさに源内でうなぎ食ってたw
あそこは仁淀の山椒も風味が良くていいよ
うなぎ一本使って3,000円行かないし
一見さんでも入れる店の感じもよろしい

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 17:50:43.67 ID:xkmtZhJQ.net
あっあと、四万十川の川海老は意外にふつーの大きい川海老だったぞ。
高知産のお米が美味しかった!

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:32:05.99 ID:ZR4UJsan.net
>>915
まあ、100kg超えは痩せようと思えば10kgくらいはすぐ減らせるからな
真面目な話。食いたいものも食わずに痩せるくらいなら
ロード乗って筋トレして、健康的なデブでいる努力した方が人生楽しいわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:38:43.57 ID:ZNL2wI/T.net
今日はおデブが走ってるのをよくみた。お前らがんばってるのな。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:10:14.87 ID:I7ps+RKZ.net
高知〜愛媛まで走って明日からしまなみ海道入りするけど一向に体重が減った様子がない
補給と称して1日5食食べていればな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:33:44.67 ID:ZNL2wI/T.net
>>920
来週末から俺もいくよ。
たのしみだよね!

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 00:59:37.22 ID:OqQtMQ2/.net
>>920
まず今治で…って書き込んでたら東京の俺の方が遠いから書きづらいわ(´・ω・`)

イイよねー!俺はしまなみ海道は四回しか行ったことないけど、
また秋に行くかどうか検討中。とびしま走ったから次は島巡りか。

今治で泊まったことないから食べ物食べてないんだよね。
焼豚玉子飯はあんな感じなのは知ってるけど焼き鳥食べてないし、
ラムリン?も行ってみたいし登泉堂でかき氷食ってないし、
一度オススメされたライフショップ大島の地元の鯛めし食べてみたい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:13:37.80 ID:WPJByRQs.net
>>920
行動を予測すると
朝食   バイキング形式を3人前
10時頃 軽く麺類
13時頃 昼食(当然大盛り)
15時頃 軽く麺類
19時頃 焼肉とビール
ぐらいかな

あとはアイスクリンと塩ケンピかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:52:52.76 ID:KfLRe3Pm.net
>>923
走って消耗した倍のカロリー取っちゃうよね俺達

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 02:25:08.09 ID:lbPjora/.net
>>923
麺類を道の駅で売ってる特産品に置き換えればだいたい合ってる
そして、朝食バイキングのないホテルになど泊まらぬ

オロロンライン走った時は食べようにも店がなくてさすがに痩せた
セイコーマートは神

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:04:05.97 ID:pV8ZlT1F.net
朝から110kmくらい走って来た
突然の土砂降りで砂利道の場所で落車
腕から血を垂らしたまま泣きながら帰ってきた

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:09:05.89 ID:Gqs2goIR.net
>>926
落車すると心折れるよね、お大事になさってください。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:29:32.50 ID:pV8ZlT1F.net
まあ骨折とかしなくて良かった
自転車で転んで仕事休みますとかになったら格好悪すぎだし

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:29:59.95 ID:lbPjora/.net
>>926
あれ?おまえさん帰ってきたのかい?
ならあそこの砂利道に転がっている死体と自転車は一体…

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:32:22.27 ID:lbPjora/.net
あと、デブが転ぶと人よりダメージがでかい
足首捻ると人体が切れ、打撲は痺れが残る程の痛みが続く
でも何故か骨は折れない
ふしぎふしぎ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:33:03.23 ID:lbPjora/.net
×人体
◯靭帯

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:33:59.65 ID:FQ7oCIDk.net
おれら軽トラ程度だったらぶつかっても平気だよな( *´艸`)

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:40:09.31 ID:BRHLqI3/.net
>>931
マー人体も切れてるがなw

俺は学生時代に運動してたから捻挫やら剥離骨折やらで靭帯伸ばしっぱなしだったから、
社会人でやってるときに派手なコケかたしても問題なかった。
…いや問題は有るんだけどね

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 23:26:42.59 ID:h18Mezj7.net
早死しそうだな、こいつ。

与沢 翼 @tsubasa_yozawa 2018/08/12 12:29:27
ダイエット開始から61日目
トータル21.6キロ減量

断食の破壊力が覗い知れる。特に連続した断食の後半がピッチが上がってる。
細くなっているのに減量速度が上がる。食べずに動く。
これを超えるソリューションはない。停滞の心配など不要。しかし生命へのリスクあり。耐えられるかどうかは人による。
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/1028509200647745536
http://pbs.twimg.com/media/DkXnpfYU4AAv4xa.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DkP6tDjVsAEKBKY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkSOSEXUcAAlP8C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkH6-BeVAAAW0N2.jpg

ダイエット中の心得
1、記念日などない。誕生日もない。お盆もへったくれもない。
2、チートデーは甘え以外の何ものでもない。さようなら
3、飲み会、遊び、旅行はゼロ
4、人とは一切会わない事(ワークアウトの人のみOK、終わったらすぐ帰宅)
5、食べるという概念はない(深呼吸と匂いで腹を満たす事)
https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/1028485622212653057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 00:25:53.73 ID:vdJ2vMou.net
無理な減量はデブとは比較にならんレベルで危険だわな

つうか、カロリー考えた食事して毎日20kmも歩けばイヤでも痩せるけどな
100kg超えなら2ヶ月で20kgくらいはまあいける

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 06:42:03.57 ID:layhem07.net
すごい頑丈な膝持ってるのな
毎日20kmは膝壊す

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 11:43:22.79 ID:u9X2q2us.net
デブはエレベータが200メートル先、階段が10メートル先なら迷わず200メートル先に行く
デブは40分待ちのバスか10分歩くかと言われれば必ず40分待つ
デブは自転車に乗って20キロ殆どほぼ漕がずに空走して帰って来ると500キロカロリー消費したと宣言して2000キロカロリー食う

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 14:18:45.26 ID:CT+RpKV8.net
デブだけど全部ないわw
ただものぐさなだけだろ
動けるデブなめんなよ?

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 15:26:07.46 ID:bAzFtmdh.net
一番下しか合ってねぇ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 04:22:30.81 ID:ZPg2IBeR.net
デブがロード乗ると痩せるどころか太ってゆく。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:52:27.26 ID:ijZ5ke7K.net
よっしゃーケンタで骨付きチキンバリバリ食らふぞー

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:54:14.61 ID:7Lgnst4+.net
動けるデブの水泳と自転車は太る
重い体を動かすのに楽な体の使い方を知っていて脂肪が燃えないのと、動いた後食べるからな(ブーメラン)

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:58:32.01 ID:rkrROI1U.net
>>942
長時間やればいいだけだがデブは飽き性
短時間で済ますなら自転車は激坂、水泳はバタフライ
特にゆっくりでもバタフライ20分も続けられたら相当すごいぞ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:29:27.13 ID:IiJLB3py.net
このスレだと"運動しても痩せる訳がない"って真実を判ってるよなw

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:36:48.38 ID:7Lgnst4+.net
>>943
デブは飽き性だが、特定の事は驚くほど長く続けられる
それが自転車や水泳だと思うのだ
長くやっても体が故障する心配少ないからな(ブーメラン二投目)

ちなみにバタフライ一時間で3000m行けるが筋肉つくばかりで痩せない

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:47:42.81 ID:T8G9rXc4.net
皆やっぱり剛性の高いフレームだと思うけど、カーボンで高剛性ってどのくらいからの事言うのかな?
87kgならどのランクのフレームにするべきなんだろう
剛性だけ考えるならカーボン以外なんだろうけど、やっぱりカーボンがいいなぁ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:00:16.63 ID:FA7XZQtY.net
【朗報】167cm118kg42のオッサン
無事実家までの90kmをESCAPE RX2で走り切る
https://i.imgur.com/kic8Cs0.jpg

一夜明けて全身筋肉痛アンドアナルヒリヒリでベッドから動けず(´・ω・`)
最中も2度ほど目眩がしてヤバかった
熱中症はマジヤバイ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:19:32.29 ID:BIP06tDb.net
神戸、加古川間て日陰が全然無いだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:23:56.95 ID:oOL+YsiA.net
八時間も休憩してんのか

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:28:33.88 ID:SHPqraa9.net
く、食いすぎて動けないんでぶぅw

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:36:56.08 ID:6xbrvjKQ.net
>>947
走行時間より休憩時間のほうが長いのが楽しんでる感じが出てていいね

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:42:58.26 ID:unw14Eqx.net
睡眠だな

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:48:44.24 ID:U7ti7KZs.net
今日は80キロで許して 暑苦しくて日陰で休む回数多くなった

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:58:20.57 ID:SHPqraa9.net
>>953
コカ・コーラライトがぶ飲みすれ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:10:07.04 ID:FA7XZQtY.net
>>948
無かったね
直射日光半端ない(´・ω・`)
途中ガチ勢ロードバイクに多数抜かれたけど
須磨から西は全くいなかったw
>>949
>>951
実際二時間は出発直後のコインランドリーに取られた(´・ω・`)

早く着くよりも完走が最優先の目標だったからね
無理してぶっ倒れたら元も子もない

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:27:13.74 ID:LbtcU/t3.net
(´・ω・`)こんだけ走って何キロカロリー食ったの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:39:02.40 ID:U7ti7KZs.net
>>954
ライトってまずくない?
あれ苦手なんだわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:43:08.00 ID:FA7XZQtY.net
>>956
【夜食】西宮のローソンで牛とろろ冷やし出汁茶漬け
【朝食】須磨のガストでドリンクバーつきの朝飯(厚切りトースト二枚とハンバーグ+目玉焼+サラダ)
【昼食】加古川のジョリーパスタで冷製パスタ大盛とドリンクバーとマルゲリータピザ一枚

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:51:32.15 ID:6+sO2fPx.net
>>947
【悲報】体重90キロワイ北海道の大地で60万のカーボンフレームを破断させる

下りでアスファルトの窪みを拾って自転車がはねあがり、地面に着いた瞬間パキーン!

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:23:26.28 ID:SHPqraa9.net
>>957
糖分はともかくカロリー低そうじゃね?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:35:04.48 ID:XEeNy1e/.net
カロリー低い = まずい

962 :684:2018/08/14(火) 15:55:27.49 ID:D47fU7YN.net
>>957
コーラは赤ラベル以外飲めたもんじゃないと思う。とくにクリア。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:01:09.49 ID:XSDbIeuT.net
>>946
そんな体重なら何乗っても問題ないだろう。
外国メーカーなら本国やアメリカのサイトにリミットウェイト載ってる。

つかまた先頭の制限体重リンク無くなったのか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:07:55.07 ID:4d2wMXuv.net
>>959
参考までに車種と破損箇所教えて

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:27:28.40 ID:6+sO2fPx.net
>>964
ウィリエールzero.6
破損箇所はダウンチューブ

笑え…笑えよ…

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:37:26.50 ID:MpSVhlUp.net
デブが調子のって超軽量カーボンなんか乗るからだろ
同情の余地もねーわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:49:10.36 ID:JDzI876I.net
クソ頑丈なクロモリフレームのシングルスピードが一番体(重)に合うわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:18:11.33 ID:XEeNy1e/.net
>>965
折れたその時より以前にダメージあったんだろね

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:39:32.84 ID:4d2wMXuv.net
>>965
ありがとう
今クロモリだけどいつか乗り換えるならミドルクラスのカーボンかアルミにするわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:23:55.90 ID:a45dWwci.net
キッテルはトレックとか?デゲンコいるけどピュアスプリンターじゃないしどっちかってーとドマーネの宣伝大使だし、
クラシックメインでやってもらってツールはキッテルに任せてマドンとP1キッテル仕様の宣伝大使やってもらうとか…
まあポートとの棲み分けどうするってのはあるが、ほらトレックは落ち目のビッグネームとってくるの好きだし・・・

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:24:49.88 ID:a45dWwci.net
あ、スマンスレ間違えたw、やよい軒で定食おかわり5杯ぐらい食ってくるわ・・・(´・ω・`)

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 22:21:04.79 ID:L47oK2En.net
>>971
このバカちんが!
俺はミヤモトムナシで大盛ご飯10杯お代わりするぜ!

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:22:19.17 ID:6+sO2fPx.net
>>969
破断した後アートサイクルのクロモリロード(4万)に暫く乗っていたが、これはこれで楽しい
新型クラリス性能良いな

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:45:16.20 ID:FuETS9lY.net
>>972
やよい軒は自分でよそうから気軽なんだが

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 00:24:14.27 ID:vVT4Ci9E.net
>>974
ミヤモトムナシもセルフじゃなかったっけ?

そういえばとんかつ屋とかでオカワリ三3杯目超えると
ちょっと躊躇するよね。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 03:02:24.39 ID:TztBVYIj.net
>>975
どっちも店によってセルフも店員がよそうのも両方ある

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 03:07:03.84 ID:TztBVYIj.net
>>959
60万・・・
それ金プラチナ買取店みたいにグラム売りとか出来んのかね(´・ω・`)

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 07:20:27.92 ID:Ln1DG0qs.net
>>977
鉄とかアルミとかチタンならグラム幾らで販売出来るが、
カーボンなんて不燃ゴミでリサイクルで逆に金取られそう。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 07:29:51.96 ID:EqQ2HI1S.net
カーボンなんか超よく燃えるのに

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 07:59:56.45 ID:142m55BZ.net
そこそこ頑張って汗をかきまくって走った後のラーショは体にしみるほどうまい。からだが塩分に反応してる感じ。

ちなみに、ラーショは味のばらつきがありすぎるので注意が必要。わりと平均的なのは椿って書いてあるとこだと思う。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:26:44.73 ID:Ln1DG0qs.net
>>979
田舎の野焼き上等な場所なら勝手に燃やせば良いけど、
流石に通報される場所に住んでると問題あるわ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:59:19.96 ID:L7oUXFzC.net
夏バテかも。あんま美味しくない

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:18:56.69 ID:HbPoPOcp.net
>>981

廃棄物の野焼きは法律(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)で禁止されています。
違反すると5年以下の懲役若しくは1,000万円(法人は3億円)以下の罰金、またはその両方に処せられることになります。

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:50:33.31 ID:5oHuX5fD.net
>>983
ですよねー

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:55:10.51 ID:t8BvUrKs.net
俺という不要物を焼いて欲しい
できたら生まれ故郷に近い渡瀬遊水地の野焼きで焼かれて死にたいかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 01:17:51.75 ID:n7bR3FEn.net
俺達だったら焼豚すなわちチャーシューになっちゃうじゃんw

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 01:39:33.95 ID:vvJQmCO1.net
脂で火力が半端ないって

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 01:46:42.42 ID:DYKNAPbv.net
デブは火葬の時、火加減に気を付けないと温度が上がり過ぎて炉が壊れるらしい

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 06:23:27.99 ID:aVBdRx+k.net
葬儀屋「デブは追加料金頂きます」

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:42:47.19 ID:cvKBS/NO.net
最近ロード始めたけど坂が死ぬほどきついな

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:57:39.64 ID:cHz3blwc.net
ツール・ド・小山(栃木)は、渡瀬遊水地を中心としたでぶに優しい平坦コース
オススメ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:01:40.20 ID:QcwS5LlS.net
>>990
デブは鉄下駄を替えてからじゃないと死ぬ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:34:32.91 ID:cHz3blwc.net
>>990
ゾンダさんに変えるだけで大分楽になる
それ以下の値段のホイールはあまり変わらない

994 :990:2018/08/16(木) 12:49:17.65 ID:cvKBS/NO.net
90kgオーバーのデブだから機材軽くしたとこで意味ないんじゃないかと思ってたんですけど、ホイール変えたら違う?

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:52:46.28 ID:cHz3blwc.net
違うぞ
特にホイール変えたら驚く
今カーボン車にレーゼロコンペ履かせて羽はえてるわ
by90キロオーバー

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:57:19.13 ID:nIBxSoY+.net
デブだと止まりにくいからブレーキの強化は必須
あとパニックブレーキの練習も

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:23:53.87 ID:KJRhq+fy.net
ディスクブレーキ最高
これで坂登るのも怖くない

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:41:29.07 ID:ZaccwWSF.net
クリートペダルつけると登りがさらに楽になるが、登りで急停止した時靴が外せず転倒するの、でぶの俺だけ?
でぶ関係ない?

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:43:37.04 ID:CHl0g60g.net
デブは関係ないなぁ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:50:00.31 ID:ZaccwWSF.net
でぶ関係ないのか…
お詫びに次スレつくったよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200