2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方123【鑑たれ】

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 18:07:33.32 ID:y5cA0NvL.net
>>213
上でも書かれているが、道交法に厳密に従うなら第一車線のまま(可能な限り車線内の右側によって)直進するのが正解
しかし左折レーンが2つある場合結構危険で怖いので、状況によっては十分に安全確認した上で直進車線に事前に入ってそのまま直進するのが現実的
ただし、道交法違反になるので自己責任で

安全かつ道交法を遵守するなら、上に書かれている通り一度左折してからその先のどこか横断歩道などで渡ってから右に向かい別の方向からもう一度交差点に戻ってくるのが正解
道によってはかなりの遠回りになるけれど

自転車雑誌や自転車向けの道交法の解釈本などでも具体例を出して同じことを言っている
ベルや歩行者自転車向け信号などと同じで、法律や道路の現状が現実に合ってない例としてよく出てくる

危険だけど法に従うか、方は破ることになるけどより安全な方法を取るか、法に従い、かつ安全だけどめちゃくちゃ不合理な方法をとるか、自己責任で判断してください

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200