2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方123【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 08:28:58.86 ID:oah835LS.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ:【自転車乗りの】車道公道の走り方122【鑑たれ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523984500/

>>970 次スレよろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 09:47:19.86 ID:v7lAcGUi.net
>>405
グルじゃないが撮影者が趣味で自転車も乗ってる大型トラックドライバーの可能性大と感じる
普通に考えていきなりあんな幅寄せするには原因や理由がある
もちろんとんでもない奴は世の中にたまにいるが
だからこそ判断するにはもう少し前を見たいと思うのが

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 09:49:13.42 ID:v7lAcGUi.net
途中で送信しちゃった

だからこそ判断するにはもう少し前を見たいと思うのが普通だがコメント受け付けない時点で
ん?ってなる

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 09:52:18.26 ID:hzWWPA7O.net
>>406
> 普通に考えていきなりあんな幅寄せするには原因や理由がある

たとえばどんな可能性が考えられる?

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:00:04.68 ID:v7lAcGUi.net
>>408
流れに乗れないのに赤信号のたびにすり抜けして前へ
青になったら抜かれる
これを延々と繰り返し

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:05:47.96 ID:hzWWPA7O.net
>>409
トラックと同じスピードで併走してるように見えるから流れに乗れてない感じでは無さそうだが
もし赤信号の度に追いつく程度のスピード差があるなら動画の最初の時点で自転車はトラックの後方から追っかけてる最中じゃないの?

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:09:25.42 ID:v7lAcGUi.net
>>410
抜かれてるからそれは無いし
だいたい可能性言い出したら何でも言える
だから何分か前の状況から見たいと思う

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:18:08.24 ID:+3e4ZNXa.net
あそこは確かイオンまで上り、イオンから下りだぞ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:23:43.36 ID:h9vT0F+K.net
また荒い運転する車カスのバス運転手だな。
こういうのは警察に報告して仕事できなくされてやればいい。

路線バスが自転車に対し道路交通法違反のクラクション・幅寄せ youtu.be/5HoTdPX51VY

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:36:38.48 ID:07SK1tkV.net
>>413
都民からみても日常レベルで大阪では善良レベルと思ったw

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:52:18.40 ID:hzWWPA7O.net
>>413
大阪住まいだけどわりと日常風景だなぁ
それよりバスが停留所付近で停車中に左側すり抜けて抜かすの止めれやとは思った

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:52:41.60 ID:07SK1tkV.net
>>406-409
その程度では幅寄せに同情するには程遠いな。
何度かすり抜けしたり、それどころか自転車がトラックの隙間に突っ込んだ可能性もあり得るけど、
それでも動画前半で左側に寄ってるのは理解できない、危険すぎ。

撮影者の他の動画を見ると職業トラックドライバーっぽい
自転車寄りに編集した可能性より、トラック寄りに都合良く編集された可能性を考えるぐらいでいいと思う

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 10:58:20.26 ID:v7lAcGUi.net
>>413
クラクション割とちゃんと有効にならしてるなこれ
どっちかというと自転車がクズ

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:13:50.86 ID:ph44s4DO.net
>>396
トラック抜く必要あったのか
これ

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:33:39.55 ID:D0oT+aSJ.net
路線バスが自転車に対し道路交通法違反のクラクション・幅寄せ
https://youtu.be/5HoTdPX51VY?t=30

2018/06/01 に公開
自転車でバス専用レーンを走行していたところ、後方から3度クラクションを鳴らしたあとに、自転車の進路にバスの車体を寄せてきます。
ドライバーにクラクションを鳴らした理由を問うと、
「大きい車が行きよるときはもうちょっと遠慮して(左に寄って)欲しいですね」
とのこと。

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:35:42.72 ID:z9xPGgRU.net
交差点で出過ぎてる自動車も悪い

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:36:31.62 ID:V+HjtdKc.net
>>399
10秒付近で幅寄せされてるのね
やっぱおまえらちょっと一般とは感覚が違うわ 幅寄せされた事に気づいたとしても一般的にはうわぁ チャリカスひでーw

幅寄せされた事に激おこで手信号なしで第二通行帯に移動しさらに破線上を跨ぐように走行しながらトラックに怒りの体当たりを決めて 仕上げに走行を妨害しつつ蹴りなどで器物破損

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:39:37.44 ID:XGV1DnXN.net
>>419
後方確認不足だし、降車の為に停車したバスの左側通行とか言語道断

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 11:51:39.64 ID:ph44s4DO.net
>>419
バス優先も知らんのか

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:08:30.66 ID:XGV1DnXN.net
自転車は例外なんだけどね

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:09:55.06 ID:zy7wAuMR.net
>>417
自転車板から出て行け
>>415
そうでもしないと運転手に苦情言えないだろ?

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:09:59.61 ID:07SK1tkV.net
>>421
幅寄せは死亡しかねない危険行為、しかも不注意でなく必然性も何もないぞ
そんなのと比べられると思うなら、一般の感覚がおかしいか、一般だと思ってる事がおかしい。

俺が思うに、「同じ車線から追い越したら強引になった行為」なのか、
「故意に幅寄せした行為」の差は大きい、前者は過失傷害、後者は通り魔。

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:12:10.22 ID:D0oT+aSJ.net
道交法18条1項により左に寄らなくていいのは自動車であって軽車両は含まれない

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:40:06.24 ID:yoXAEjr6.net
>>427
突然18条1項持ち出してどうしたの?
左に寄らなければならないって条文だけど、寄らなくていいってなに?但し書きのこと?
なんにしても18条1項に軽車両は含まれるよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:42:41.71 ID:07SK1tkV.net
>>427
トラック・バスどっちの話かわからんが、18条は車両通行帯が無い道路の話だから関係ないよ
車両通行帯がある道路では20条、自転車は第一通行帯を通行しなければならない

トラックを追い越した自転車が第二通行帯を通るのは20条3の通りでOK
逆に自転車を追い越したトラックとバスを追い越した自転車は同一車線なので20条3に違反

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:47:11.77 ID:07SK1tkV.net
>>423
バス優先って何だっけ?
20条の二でバスが接近したときにバスレーンを出るのは「自動車」
31条の二で進路変更を妨げていけないのは発進時

進路を変更して左側から追い越すのはNGだけど、これはバス優先の話じゃない

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:01:28.69 ID:yoXAEjr6.net
>>430
20条の2しかなくない?自転車は但し書きが該当
追いつかれた車両の義務も関係ないし、なにがバス優先なんだろう

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:04:21.58 ID:D0oT+aSJ.net
知らん
コピペしてきただけ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:06:53.09 ID:zy7wAuMR.net
トラックが自転車に幅寄せし接触、交通トラブル
youtu.be/rCUHpc9yafY
これトラック側が100%悪いのになぜかネットでは自転車叩く意見多いけど何なの?みんな自動車メーカーの工作員なの?

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:18:05.94 ID:V+HjtdKc.net
>>426
自転車がトラックに体当たりしてトラックの前で進路を塞ぎ トラックに蹴りとか入れるのは何になるの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:22:13.79 ID:V+HjtdKc.net
>>433
トラックが自転車に幅寄せして未接触 その後自転車がトラックに体当たりして道を塞ぎトラックを蹴るが正しい状況だろ
どちらもクズだと思うが一般的にはチャリカスがより一層クズって事だろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:24:34.14 ID:YxWum5aY.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/04/%E5%86%99%E7%9C%9F-2017-04-25-9-08-35-768x1152.jpg

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:44:48.71 ID:64aGBncm.net
>>433
幅寄せとその後の報復行為はまた別の話だよ
それが叩かれる理由、分らんの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 13:47:43.79 ID:D0oT+aSJ.net
>>437
殺人未遂の現行犯で私人逮捕したんでしょ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 14:00:37.87 ID:64aGBncm.net
>>438
トラックのボディに体当たりしたりドアを蹴ったりする必要は全くないって話だよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:45:32.81 ID:v7lAcGUi.net
>>425
そんなんだから自転車乗りは嫌われるのよ
よく見てみ?交差点内で止まってるクルマが前に出すぎて
下手したら前走ってる自転車が内側に寄ってくるかもしれないからバスがクラクション鳴らしてるし
そしてこいつはバスが停車してドア開くところを普通に左側抜けてる
自分勝手なんだよね

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 18:35:00.10 ID:07SK1tkV.net
>>434
器物破損かね、もちろん悪い行為
ただ器物破損レベルと殺人未遂レベルを比べてチャリカスひでーと感じるなら
道徳的に間違っている

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:16:50.20 ID:reZZJiiN.net
> 下手したら前走ってる自転車が内側に寄ってくるかもしれないからバスがクラクション鳴らしてるし
どんなオンボロバスでもブレーキ付いているんだからブレーキを踏めばいい。
ドライバーは左に寄れと言ってるけど、更に左に寄ったら左から出てきた車両に当たる。
言動が支離滅裂なので二度とバス運転できないように通報するしかなかったねw

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:25:02.05 ID:v7lAcGUi.net
>>442
後ろに自分が原因でブレーキ踏ませるなんて嫌われる奴の発想だよ
普通は自分がブレーキかける

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:53:54.52 ID:A/cuxidu.net
どうせ車道を走ってるというだけでクルキチには嫌われてるんだから
今更嫌われるとかどうでもいいわw

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:00:31.00 ID:SrjFpVGr.net
自転車乗りがオートバイに乗れば解決
バスと抜きつ抜かれつしなくて済む

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:10:10.49 ID:reZZJiiN.net
どちら〜もケガね〜でよか〜あったね!


そういえば今日バスが後方から猛然と並びかけてきてウィンカー点滅させてきたけど、
・バス停が目の前なせいか加速できず追い抜きができない。
・猛然と並びかけて引っ込みが付かないのかなかなかブレーキ踏まない。
・俺と同じ勤め先の乗客乗せてるせいか強引な幅寄せもできない。
仕方が無いのでちょっと加速して走り抜けてあげました。

ほんとバス運転手って馬鹿ばっかだなww

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:14:27.19 ID:07SK1tkV.net
>>443はバスが自転車にブレーキかけさせた話かと思ったw
追い越し直後に停車でブレーキかけさせる のと、走るのが遅くて後ろにブレーキかけさせる じゃ前者の方が重い問題だよね

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:19:59.33 ID:v7lAcGUi.net
>>447
バス停あってバスがいるのに突っ込んでいるから叩かれてる
普通の人は待つわな
まして客の出入りがある左側から抜くとかありえん

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:40:07.97 ID:RSwmeJpm.net
>>419
さすがにこれは自転車が悪いわな

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:52:38.50 ID:2A9XwicZ.net
自転車で信号無視して警官に呼び止められるオッサン
https://www.youtube.com/watch?v=dlfygNoGbXw

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:57:10.63 ID:tu24O7z4.net
>>419
ひでえなw
バス停でウィンカー出してるバスの左側に潜り込んで行ってさらに進路を妨害しつつ車道に逆走してドヤ顔でクラクション鳴らした?とかwww
そりゃ鳴らされるだろwフラフラ危ない運転を繰り返してるんだからw

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:06:32.91 ID:tu24O7z4.net
今日は1日に2台もちゃんとした運転してるローディと出会った
住宅街の登り坂信号待ちで自分しかいないのに停止線手前5メートルあたりに止まってた
後方から他の自動車などが来ても青になった際に円滑に通行できるような配慮だと思い関心し すれ違いざまに親指を立ててグッドサインを出しておいた

もう1台は幹線道路で路駐の車を避ける際 どのような行動をするかとすぐ後ろをついて走っていたら しっかりと後方確認して手信号で知らせてきた
こいつにも心からグッドサインを贈りたい
他のクソみたいな運転してる自転車に対するストレスが一瞬で飛んで清々しい気分になったよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:07:38.58 ID:XGV1DnXN.net
交差点で出すぎていた乗用車は障害物
進路上に障害物を発見したらまずは減速し後方確認
安全に問題がなければ回避すればいいが、危険と判断できれば停止だよな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:23:43.76 ID:07SK1tkV.net
>>448
左から追い越しは同感だし、自転車側はやたら過剰反応だと思うが、
>>443は追い越し直後に停車したバスの事を言ったのかと十分勘違いできるよw

車同士でも追い越し直後に左折する行為ってタブーなんだけど
自転車相手だと3秒待てないとばかりに追い越し左折が多いんだよね

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:20:04.38 ID:YxWum5aY.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/05/%E5%86%99%E7%9C%9F-2017-05-17-18-16-17-1024x577.jpg

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:02:04.70 ID:B3oYih93.net
>>419
バス停付近でバスにクラクション鳴らされるまで気づいてない時点で周り見えてないよな

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:29:38.26 ID:0BmnB7HO.net
https://youtu.be/bkJg2gkk2js

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:31:10.85 ID:B3oYih93.net
>>457
またこのピロピロくんかよw

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 01:16:57.98 ID:odbc27aP.net
>>457
怒涛の低評価w
これもうロード乗りのイメージダウンのためにワザとやってるだろw

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 07:55:59.65 ID:or8mNm8H.net
横にデカい登山用のザック背負って、左右に体揺らしながら必死に立ちこぎして低速で走ってるチャリに先ほど遭遇した。
自分自動車で後ろから追いついたんだけど、あそこまで塞がれると抜かせないから、車線が増える所まで延々5分くらいついて行った。
なんか、怒りよりも、可哀想だなと哀れに思ってしまった。

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:26:27.88 ID:a2zrqonj.net
>>460

先ほど、先ほどって何回出会ってるんだよストーカーかよ
怖え〜わ

360ツール・ド・名無しさん2018/06/02(土) 08:53:49.68ID:yuIx7qgl

横にデカい登山用のザック背負って、左右に体揺らしながら必死に立ちこぎして低速で走ってるチャリに先ほど遭遇した。
自分自動車で後ろから追いついたんだけど、あそこまで塞がれると抜かせないから、車線が増える所まで延々5分くらいついて行った。
なんか、怒りよりも、可哀想だなと哀れに思ってしまった。

392ツール・ド・名無しさん2018/06/03(日) 22:27:23.16ID:E+syDA3J

横にデカい登山用のザック背負って、左右に体揺らしながら必死に立ちこぎして低速で走ってるチャリに先ほど遭遇した。
自分自動車で後ろから追いついたんだけど、あそこまで塞がれると抜かせないから、車線が増える所まで延々5分くらいついて行った。
なんか、怒りよりも、可哀想だなと哀れに思ってしまった。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 08:29:00.88 ID:aYBAdkpb.net
マジレスすんなよw

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 14:38:33.98 ID:VO1G0E8M.net
出会うねぇーw

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 16:40:30.50 ID:1kka8zJH.net
出会え、出会えぃ!

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 17:09:53.28 ID:+mUnEB8m.net
左折レーン手前でバスがかなりスレスレ抜いてったのよ
こっちは直進なんで信号待ちでバスの右に並んだら、運転席の窓が開いてたんで、
「追い抜きの時かなり近かったんで、もう少し間隔空けてもらえますか」
「安全な側方間隔は1.5mが目安ってご存知ですよね?」
言ってから、並びかけた自分はバスとの間隔50cmなことに気づいたw

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 17:16:54.65 ID:IyiKKBgJ.net
1.5mが目安とか道交法に書いてたっけ

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:34:21.08 ID:CpeRLogC.net
> (左側寄り通行等)
> 第十八条 (略)
> 2 車両は、前項の規定により歩道と車道の区別のない道路を通行する場合その他の場合において、
> 歩行者の側方を通過するときは、これとの間に安全な間隔を保ち、又は徐行しなければならない。
歩道のない道路で歩行者を保護するケースは知ってるけど、他は判らん。


それはそうと
かねてから懸案だった左折オンリーから直接青信号になる交差点で直進する方法を発明した。

 路肩に寄せて待機して、青信号で右腕を真横に伸ばして後続車に合図してから発進して、直進。

右折の合図でもあるけど、発進時に(路肩から離れる意味で)使う合図でもあるので問題ないはず。
勿論右折するわけではないので、発進後すぐに合図を終えていい。
これで警官に注意されたら報告するw

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:47:53.27 ID:IyiKKBgJ.net
第一走行帯(左折レーン)の右側に寄って待機してるリカンベントのおっちゃんを見たことある

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:01:15.03 ID:oww5IBWK.net
横にデカい登山用のザック背負って、左右に体揺らしながら必死に立ちこぎして低速で走ってるチャリに先ほど遭遇した。
自分自動車で後ろから追いついたんだけど、あそこまで塞がれると抜かせないから、車線が増える所まで延々5分くらいついて行った。
なんか、怒りよりも、可哀想だなと哀れに思ってしまった。

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:06:09.67 ID:ARzDh/G4.net
今日は営業者にいきなりクラクション鳴らされて頭にきたから来る前の前に立って中指立てながら顔写真撮ってやったわ マジで死ねよ不用意にクラクション鳴らすんじゃねえボケが

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:08:10.94 ID:CpBkwTBo.net
最近、ネットの日本語がおかしいような気がする

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:16:18.78 ID:dtxg0hs0.net
全然オッケー

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:20:38.96 ID:vRr4OCCg.net
すみません、完全に歩道をふさぐ形で放置してある自転車があるんですが、近所の交番に届けてもいいですか?
邪魔なんです。

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 20:21:25.39 ID:fJDTH7eV.net
https://pbs.twimg.com/media/De6DtTjX4AAYJep.jpg

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:24:18.13 ID:KPbuk0Dm.net
>>471
悪貨は良貨を駆逐する

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 22:11:48.94 ID:CpeRLogC.net
>>473
勝手に動かすのは問題になる可能性がある。
自治体によっては撤去してくれるところもあるようなので、
放置してある歩道の自治体に問い合わせるのがいいと思う。

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 02:00:03.60 ID:AANWBLs2.net
いずれにせよ。路上で他人に文句言ってる奴は例外なくDQN。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 03:13:01.99 ID:XlVUcbu4.net
じぁあ、チャリカスはみんなDQNだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 03:25:10.35 ID:gwJjh3+a.net
そうだよ車カスとチャリカスはみんなDQNだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 03:46:11.94 ID:Fh3ijU/+.net
全く自分でやった事故の落とし前くらい自分でつけろよな。車カス
事故ってばらまいた部品くらい自分で拾えカス。
https://i.imgur.com/mck9yAH.jpg
https://i.imgur.com/KWlQSXR.jpg
https://i.imgur.com/nh5WQBS.jpg
https://i.imgur.com/BNgLYd2.jpg

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 06:18:55.46 ID:n4rI52mV.net
救急車で運ばれてしまったら拾えないじゃないか

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 07:53:32.82 ID:IdgZ0+87.net
バイクで事故って救急車にめがね踏み潰されそのまま搬送された思い出・・・
視力悪いから当時は5万円してたのに

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 07:54:03.01 ID:6JHFDCJc.net
彼岸かもな

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:32:11.23 ID:AANWBLs2.net
自転車に乗ろうが、自動車に乗ろうごが、路上で他人に文句言ってる奴は基本的にこいつと同類。

首都高あおり運転の男「捜し出して後悔させる」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180605-OYT1T50036.html

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:35:48.09 ID:Ef+aSfAB.net
>>484
世の中お前みたいなチキンばかりじゃないんだわ

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:37:46.37 ID:3bMWMfKB.net
同類ではあるが程度にもよる
石橋和歩みたいにPAの通路上に駐車して注意されたのに逆切れして高速道路上に停車させるのは論外で同情の欠片もないけど
走行中に殺人未遂レベルの幅寄せされて停車してる時に車体を蹴るぐらい同情の余地はある

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:26:27.60 ID:mL9OOEHX.net
https://twitter.com/twitter/statuses/996035483338788865

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:27:40.11 ID:AANWBLs2.net
>>485 >>486
同類らしい発言だねえw
東名の事故は偶然が重なり死亡事故になっただけの話で、お前らがあいつと同類であることは変わらんよ。

つか、正当化するあたりがなんとも香ばしい。新聞ネタにならないようにな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 11:50:49.73 ID:LENbLzcj.net
>>488
えっ
じゃあお前さんは落ち度がないのに危険運転をされても何もしないの?
そもそもDQNの意味違いじゃねぇの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:34:38.71 ID:q0Np77pj.net
やられたからやり返してオッケーという思考

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 12:44:48.38 ID:aHnKMA7s.net
>>490
そういうDQN同士が化学反応起こすと事件や事故に発展するという。
でも、それを指摘してもDQNには通じないのだよねえw

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 13:29:54.59 ID:3bMWMfKB.net
>>491には同感だけど、致死レベルの危険行為を行う側に対して同程度とはこれっぽっちも思わないな
もちろん東名の石橋側であり、>>396のトラック側であり、社会的に罪が格段に重くなるのは当然だと思うが。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 13:34:56.21 ID:/akc+mtr.net
相手が違反をしているからクラクションを鳴らして(違反)オッケーという思考

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 14:01:53.26 ID:XlVUcbu4.net
横にデカい登山用のザック背負って、左右に体揺らしながら必死に立ちこぎして低速で走ってるチャリに先ほど遭遇した。
自分自動車で後ろから追いついたんだけど、あそこまで塞がれると抜かせないから、車線が増える所まで延々5分くらいついて行った。
なんか、怒りよりも、可哀想だなと哀れに思ってしまった。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 15:12:13.67 ID:aHnKMA7s.net
悪いのは相手、自分正義。 DQNは自分の正しさを信じて他人に文句言うからな。
そりゃ交通トラブルにもなるわな。

そもそも煽ってくるやつに文句言うこと自体が無駄なのに。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 16:14:27.25 ID:LENbLzcj.net
だから文句を言うのと同時に警察を呼ぶんだろ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 18:43:34.75 ID:AVcH9Ujw.net
どんだけ危なかろうがアクションカメラの映像があろうが、
接触が無ければ警察は動かないだろうという負の信頼がある

実際はどうなんだろうな
接触無しの幅寄せや同一車線からの追い越しなんかはロードに乗ってりゃ日時茶飯事だけど、
それを警察に持ち込んだとして動いてくれるのかどうか

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 18:46:05.18 ID:3Ireu9XL.net
>横にでかい登山用のザック
いったい何十年前の文章をコピペしてるんだか。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 18:56:51.60 ID:aHnKMA7s.net
>>497
そういう状態で相手捕まえて文句言うのはDQNだけだしね。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 19:28:32.84 ID:mL9OOEHX.net
https://pbs.twimg.com/media/DcqoctyW0AEjVNY.jpg

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 20:53:19.13 ID:WkufkUmh.net
>>488
またマウント気狂いかよ、死ねよ
攻撃されても黙ってるのがお前みたいなチキン
自分から攻撃することはなくても不法、不当に攻撃には反撃するのはむしろ普通であるべき
犯罪者に対する正当防衛と同じ事、自衛隊の専守防衛もそう

お前は他人に不当にケチをつけられても反論すらしないんだな
俺は反論する

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 21:07:08.70 ID:3bMWMfKB.net
>>497
まず動かないと思うけど過去に幅寄せを暴行罪とした判例はあるし
東名の事件以降は危険運転を厳しく検挙するよう通達されてるから、
つべで話題になった動画が後日逮捕されたニュースもよく見るね

あと中堅〜大手の運送物流だとドラレコやGPS記録がしっかり残ってるから
よほど腐った企業じゃなきゃコンプライアンス対応で相応の処分が下る

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 21:08:02.23 ID:3bMWMfKB.net
>>501
というか>>488の発言自体が煽って反論してるよなw

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:41:47.56 ID:aHnKMA7s.net
>>501
DQN丸出しだねえw
接触してないなら相手に文句つけても時間の無駄以外の何物でもない。
それがわからず自分は正しいと信じ込んでるからDQNなんだけどね。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:45:09.09 ID:fQfNGiiI.net
>>504
はいはい
チキンはDQNに殴られても殺されるまで黙ってればいいよ
このスレの為にもゴミチキンはさっさと殺されてくれや

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 22:50:31.69 ID:aHnKMA7s.net
>>505
こちらが相手にしないなら殴られることもあるまい。
もしも何もしないで向こうから殴ってきたら立派な刑事事件。すぐに通報して対処出来る。理解出来るか?

いずれにせよ、お前さんのようなDQNがいるから事件事故が起きるのだよ。迷惑な存在。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200