2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:11:37.11 ID:hLTdLoio.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター42watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521846581/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 23:19:18.49 ID:Ntb3RbW2.net
>>380
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180606/bUw5T09FSFg.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 23:22:42.91 ID:mL9OOEHX.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされて
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜チャン

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 23:23:15.08 ID:awZQTI6Q.net
>>382
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180606/bUw5T09FSFg.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 07:40:53.48 ID:rnckU8Xk.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされて
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/DbucJTkWkAENVut.jpg

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 08:21:58.43 ID:O30KRfEB.net
>>384
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180606/bUw5T09FSFg.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 11:34:23.26 ID:3+kB4LvT.net
πキャンペーンはよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 11:52:31.65 ID:tPYZtm/I.net
片πなんてアマゾン限定のキャンペーン価格みたいなものだろ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 14:00:54.15 ID:WfbLA1Pk.net
πキャンペーンは15日リリースで22日からみたいだけど、無料になるサイコンの新しいのを、直後に発表ってことないかな

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 14:13:11.31 ID:VVkTnBrt.net
>>388
そういうの考えちゃうよね〜
でもそういう思考回路だと永遠に買えない予感w

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 17:13:26.11 ID:4jje8ahg.net
パイコン、中身はAndroidだった
そう考えるとけっこう作り込んでるな

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 17:18:24.25 ID:e2n/YtZ2.net
それでAndroid版アプリはいつでるんですかね?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 17:38:25.54 ID:VYRKpqRe.net
アプリからアプデできるなら、候補に入れてやってもいい

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:19:44.14 ID:rnckU8Xk.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされて
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜チャン

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:39:55.94 ID:sHWb+szk.net
>>393
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180607/cm5ja1U4WGs.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:29:49.18 ID:EX/SXd8s.net
NG推奨(「・」を除外 6月8日版)
い・つものNG/い・つもの自演/い・つもの必死
簡・単に踊らされる/簡・単に釣られる/基・地外店主が
口・惜し/悔・しいと他スレに/悔・しさが滲む
逆・恨みクン/誘・い出し成功/猿・真似
三・文分析/三・文評論/単・芝クン
チ・ョロつく/チ・ョロ男/で・得意顔
デ・ブ専ホモ男/得・意顔クン/能・無しクン
歯・軋り/ハ・シャぐ/本・日も必死
僕・ちゃん/間・抜けクン/間・抜けチャン
間・抜チャン/間・抜けな行動/間・抜けな傾向
無・職爺/躍・動しはじめる/躍・動する/よ・い傾向
よ・くある後釣り/よ・くあるNGよ・くある「/よ・くある行動
老・害が/2・投目

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:36:28.95 ID:Rdv+zA3F.net
>>342,346だけど右ペダルをペアリングしなおしたら直った
よかったよかった

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:20:56.13 ID:C7FSD2gW.net
ペアリングでもいいのか。
私もバージョンアップごとに不調になったが、電池外して15分放置で調子が戻ったよ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:44:03.26 ID:LTE/4oWa.net
ベクターなめんなよ。しばらくしたらまた再発するよ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:53:26.87 ID:pFqqDlzM.net
一番腹立つのが、PB出した時に限って不具合
簡単に買い換えられるような値段じゃないし泣きそう

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:37:21.46 ID:3iQ6ZKfE.net
今更ながら4iiiポチってしまった…
6800のパワメが無かったのと、TREK法には選択肢が少なすぎる。BB90は良いんだけどな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:18:34.47 ID:CYSmx++t.net
グロータック電子ユニットのモニター応募外れた

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:22:28.99 ID:EZMCt6JP.net
買うっきゃない

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:29:08.21 ID:OLFBh8cU.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされて
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜チャン

いつものNGアピールクン 躍動



https://pbs.twimg.com/media/Dbs019IXkAAuI0V.jpg

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:10:17.15 ID:9rB88wTH.net
4iiiiのprecisionを検討してるのですがキャノンデールのSIクランクにも対応してますか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:51:10.96 ID:x0NIPDut.net
公式サイト見ろよ。。

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:14:00.09 ID:aGlwnZNE.net
>>404
SIならpowerbeatにしとけ
ヤフオクにも出てるぞ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:20:50.84 ID:rSd18eNI.net
>>406
ゴミを勧めるなって…

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:45:35.58 ID:tBpH0Egh.net
>>404
ペダル型かパイにしろ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:58:41.42 ID:5WXINmEZ.net
stagesで必要十分

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:41:21.20 ID:aGlwnZNE.net
>>407
ゴミだと思う理由を具体的に述べよ
俺は日常使用して全く不便を感じない

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:59:29.81 ID:1wLYHwxJ.net
>>410
デザインが最悪でクランク、バイクが台無しになる。素人が自分で取り付けるのでまともに取り付けられない。失敗例多数。ヤフオクの人も失敗してる。取り付けが正しいか別のパワメがないと判断できない。その割に安くない。

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:06:09.57 ID:hhwBtTnp.net
なるほどゴミだ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:33:39.89 ID:x4OymHmZ.net
ベクターとガーミン先生さぁ
右ペダルが行方不明になるのは百歩譲っていいとして警告を画面に出し続けるのはやめてくれ
5秒ぐらいで消えていいから
ヒルクライム途中に画面埋められるの非常に迷惑

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:35:13.25 ID:MnuxGNNU.net
>デザインが最悪
ペダルと脚で隠れるところなので乗ってりゃ目立たん、盆栽派ならしらんが
>取り付けに失敗
いうほど難しくはない、失敗すればサポートに代わりもらえるみたいだし
>安くない
両脚で400ドルは安い
assiomaなら倍する

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 00:56:39.71 ID:U9YMMq3T.net
>>414
ロード入れて風景写真取るのに変な配線がピロっと出てるんだが。無名のスニーカーとか平気で履ける神経であればいいのかな?

過去スレ見れば分かるがことごとく失敗してる。接着剤が付属のものではだめとも言われてる。素人が初めてつけるのと、経験豊富なπ社員が同じ精度でつけられるわけ無いし。片πと比較して選ぶ要素がない。

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 01:23:26.50 ID:p+wbesNJ.net
ベンチマークになるパワメを既に持ってて、Assiomaより安い両脚を求めてて
取り付けに自信があるなら買っても良い
という感じか

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:37:00.26 ID://gNQyua.net
>>415
変な配線とか言っててただの難癖 アホ
ヤフオクの人も失敗してるとかもう意味不明

ちなみに接着剤とマニュアルは改良されてて
今買って装着失敗したらよっぽど不器用な奴だろ
精度も普通に指示通りやれば全く問題ない
ガーミンとか買って失敗したから悔しいのかな

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:45:35.33 ID:09SlUfQe.net
>>417
ダサすぎる ないわ

http://www.bikingtimes.com/wp-content/uploads/2015/08/watteam-powerbeat-620x350.jpg

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:48:40.27 ID:CWq6AHxY.net
これはダサいwww
おれ?おにぎりだよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:55:52.62 ID:iRdzoFyq.net
>>418
片πはとてもスマート

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71YehZv0NWL._AC_SL1500_.jpg

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:06:41.53 ID:ruJtAjK6.net
>>420
こんなにぴったり着いてるのか?
俺の少し浮いてる

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:09:44.98 ID:p+wbesNJ.net
写真はイメージです。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:10:13.22 ID:lq9iCaN8.net
>>417
こういうスニーカーを平気で履けるか、ナイキやアシックスなどしか履かないかの違い 俺は恥ずかしくて無理

https://pds.exblog.jp/pds/1/201205/30/17/c0164417_2333457.jpg

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:25:26.05 ID://gNQyua.net
へー他人の自転車見て俺の方がカッコいい!て悦に浸るのが趣味なのかな?
そういえば前FC-9000とAbsoluteBlackのチェーンリング買ったら嫁にそれ気持ち悪いって言われたわ
そして世間一般の女
https://twitter.com/fujii_road/status/1004698961246998530?s=21

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:22:24.32 ID:stGUCUB+.net
>>423
ナイキ アシックス
WWWWWWWWWEEWWWW
笑わせんな

http://transitions.org.au/articles/403/tr09.JPG
http://img02.shop-pro.jp/PA01171/232/product/64452485.jpg?cmsp_timestamp=20150514184654

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:22:16.42 ID:7o0DuCQm.net
自転車の見た目なんか機能をきちんと果たしてくれればどうでもいいわ
風景に自分の自転車を入れて写真撮るとか自撮り女と同じじゃん気持ち悪い

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:33:00.66 ID:zUgWUOVL.net
>>426
見た目がどうでもいいって?
カッコ悪い物には乗りたく無いけどね、
SNS人上げるかどうかは別として。

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:24:23.56 ID:WcbJ+csE.net
wをいくつも続けて書くのは古臭くてダサい

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:50:01.78 ID:ocAPLpUH.net
>>427
せやかてピチパン自体がカッコ良さとは無縁のユニフォームだからなぁ

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:03:52.45 ID:FzMZO+NZ.net
写真撮る時は自転車は入れるが自分は入れない
自分入れるとすべて駄目になるからそれだけは譲れない

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:20:42.99 ID:8mwBsBF0.net
クランクにケーブルついてると何かの拍子にきれそうで

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:53:15.91 ID://gNQyua.net
>>431
クランクカバーもようやくできたけど
センサー部まで覆うクランクカバーにしてくれたら良かったのにね
G3に期待

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:18:30.02 ID:PyKlwaOZ.net
自撮り女が気持ち悪いのはネット上でアピールするからだろ?
自転車を入れて写真撮るのって自分のために旅の記録にするだけで次元が違うもののような

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:56:01.55 ID:pXDo7I3v.net
ベクター3買おうと思ってます。
以前は色々不具合があったらしいですけど、アップデート入ってから、よさそうな意見が出てきてますね。
実際に使ってる方から、どんな感じか聞きたいです( ^ω^ )

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:58:31.08 ID:BVnfAxS8.net
吊り棚死ね

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:59:16.85 ID:bLh3hw6c.net
>>434
散々書かれてるんだからスレを読め

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:05:57.59 ID:pXDo7I3v.net
>>436
僕のドグマにつけたいんですよ。教えてください
スレは読みましたよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:08:17.20 ID:Vs+SFsIJ.net
>>437
荒らしはやめろ

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:11:11.35 ID:pXDo7I3v.net
>>438
荒らしじゃないでしょ?
スレ読んだけど、批判的、肯定的な意見に分かれてるから、実際どうなのか聞いてるだけなんだけど。
自分で調べろとか言われても調べて分からないから聞いてるんだよね。

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:13:43.60 ID:gaQYQcQW.net
自分で調べて判断できないならやめとけ

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:16:36.34 ID:pXDo7I3v.net
>>440
意味がわからん。
自分で調べて分からないから、他人の意見を聞いて、最終的に自分で判断しようと思ってるんだが?
あなたは、全部自分で調べて判断して解決してきたのか?随分立派な人だな

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:29:27.76 ID:p+wbesNJ.net
ベクター3の問題はソフトのアップデートで解決できるものじゃないというのが
スレを読めばわかると思う

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:32:21.61 ID:pXDo7I3v.net
>>442
ソフトウェアアップデートで解決したという人もいたから。
ご意見ありがとうございます。

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:33:20.80 ID:EgX0MRpu.net
いちいち過剰反応するなら、こんなところで聞くべきではない。他人に言われて揺れるようなら、厳しい言い方だが、なにを買っても後悔するよ。
さらに言うなら、判断できないということは、必要じゃないのだよ。本当に必要になったときに買った方が金の無駄にならないよ。
自分は、欲しいと思ってから半年以上悩んだ。何のために、どの機能が必要なのかを考えた結果買っちゃったけれどね。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:38:27.39 ID:pXDo7I3v.net
>>444
僕も半年ぐらい悩んでます。
だからこそ慎重に考えてるんだよね。
他人の意見、レビューがあるからこそ、考えるきっかけになると思ってる。

こんだけ批判的なレビューがあるけど、欲しいんだよね。多分そろそろ買っちゃうと思う
買って後悔してない?

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:44:35.51 ID:LTGLumUS.net
PM910Zで良くない?

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:46:32.16 ID:zriPqlUs.net
>>441
荒らすなバカ

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:47:03.76 ID:XSSn3Ed4.net
>>445
死ね

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:49:09.61 ID:pXDo7I3v.net
>>448
カス消えろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:49:33.28 ID:pXDo7I3v.net
>>447
荒らしてねーだろボケ
てめーだよ荒らしてんのは

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:57:19.92 ID:PyKlwaOZ.net
>>450
いいからベクター3買って走ってこい
運がよければ不具合は出ないだろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:00:46.69 ID:FgSol3EL.net
>>450
これがお前の本性だな、荒らし野郎

>449  ID:pXDo7I3v
>カス消えろ

>450 ID:pXDo7I3v
>荒らしてねーだろボケ
てめーだよ荒らしてんのは

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:03:47.11 ID:pXDo7I3v.net
>>452
本性ってなんですか?笑 頭悪そうなこと言ってんなよ
荒らしってどの基準なの?
バカかお前は

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:05:51.45 ID:pXDo7I3v.net
>>451
運任せか〜それもありですね

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:10:41.72 ID:GENxDI6f.net
>>453
これがお前の本性だな、荒らし野郎

>449  ID:pXDo7I3v
>カス消えろ

>450 ID:pXDo7I3v
>荒らしてねーだろボケ
てめーだよ荒らしてんのは

>453 ID:pXDo7I3v
>本性ってなんですか?笑 頭悪そうなこと言ってんなよ
荒らしってどの基準なの?
バカかお前は

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:37:20.85 ID:L2IFPjJa.net
俺のvector3は不具合無し。

お前のは不具合が出る呪いをかけた。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:46:01.24 ID:bcWWgEVT.net
SRM Exaktオーダーしようと思うけどいい?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:05:59.64 ID:gaQYQcQW.net
中学生か高校生って感じ?
俺は周りに自転車やるやついないから全部自分の判断で決めてる
あと、人並みに仕事してるから、10万なら最悪諦めつく金額だし
どんな感じも何も自分で半年も悩んで調べたんならある程度わかるだろ?
どんな感じが知りたいんじゃなくて、背中押して欲しいんだろ?
俺はベクター3買ってからftpがうなぎのぼりです
不具合も無いね
最高のパワーメーターだよ
欲しいと思った時に買っとけ

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:24:06.47 ID:Jeqy6ijB.net
>>458
なるほど。たしかに背中押して欲しかった。
失礼なこと言って申し訳ない
パワーメーターのメリットが聞けてよかったよありがとう

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:34:08.13 ID:7Gao82z5.net
ワイのvector3 も不具合無し 絶好調(^ ^)

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:35:09.54 ID:ymKWS3St.net
>>459
片πのほうがいい
スパイク問題はまだ解決してない

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:46:29.14 ID:/lO9M6EB.net
https://pbs.twimg.com/media/Da0RGs8W0AAX2-E.jpg

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:56:23.37 ID:Vw+5OLTy.net
>>462
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:59:41.44 ID:uYuN/XTc.net
vector3バージョンあげたら安定した

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:02:45.94 ID:/lO9M6EB.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされて
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の間抜な変質者

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:03:27.36 ID:RhAUPeD5.net
ベクターは1500Wをいきなり超えたり変なことはあるけど、その辺りを考慮すれば問題ない

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:06:02.62 ID:yw6k305M.net
>>465
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:11:53.16 ID:gyyG/LfX.net
パワメよりも先にパワメ+自動負荷付ローラー買った方が練習習慣がつく

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:48:30.22 ID:9caTJz57.net
4iiii podiiiium買った人いない?
感想聞きたい

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:59:00.06 ID:JQ03ZoaC.net
>>388
パイのサイコンはそろそろモデルチェンジの時期なん?

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:23:16.68 ID:JUGhrv83.net
パワメつけて、初めてヒルクラレースに出た
圧倒的やな 超便利・・ 
もっと早く買っておけばよかった・・

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:37:24.70 ID:misJAyYk.net
ヒルクラとかブルベのリミッターとしてのパワメは片側で十分だよな

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:39:25.49 ID:ym5DwIXl.net
>>471
フルームもパワメばっかり見てレースしてるんで文句言われてたな

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:42:30.10 ID:xolL4AyF.net
>>472
だからなんども言ってるだろ
片側が使い物になるかどうかは、使う人のペダリング次第
ブルベなんて長丁場でペダリングが終盤ブレやすいんだから、前半後半で左右差が変わって当てにならなくなる
200kmとか300kmずっと安定したペダリングで回せる自信があるなら、片側でどうぞ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:11:32.27 ID:uqID8TjR.net
>>434
どうしても欲しかったらAmazonで買って、返品可期間のうちに評価したら

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:16:52.29 ID:JUGhrv83.net
ベクター3問題ないよ 電池代以外は

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:36:34.16 ID:KaVGwaQM.net
>>413
これ。バージョン3.50に上げてからしばらく出てなかったんだけど、
今日の富士ヒルで連発されて本当うざかった。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:38:20.77 ID:325ZxBJm.net
>>475
お客様都合の返品・交換
未使用かつ未開封の場合:商品代金(税込)を全額返金します。
開封済みの場合:商品代金(税込)の50%を返金します。


あと使用して返品を繰り返しているとアカウント停止される

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:48:42.75 ID:KNK3b/Eo.net
>>477
タイム1分ぐらい変わりそうだよな

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:54:36.15 ID:9B3xjVNB.net
俺のベクターは脚止める度に「___w」表示になるんだが通常「0w」って表記だよな?
通信が途切れてるんだと思うんだが脚回し始めるとまた表示し始めるが瞬間的に馬鹿でかいワット数表示してる
ヒルクライム中に目の端でチラチラ「___w」になったり点いたりを繰り返してるしストレス半端ない

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:56:57.01 ID:NtaE/8Bw.net
いやヒルクラ中に足とめんなよ

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200