2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:11:37.11 ID:hLTdLoio.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター42watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521846581/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:24:08.69 ID:Q8pP7DsI.net
俺はサドルwww

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:30:39.88 ID:VKfeWGnN.net
>>566
じゃあ俺はレーパンのパッドになるわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:31:24.49 ID:VPDB++v6.net
じゃあ、俺は彼氏になるわ

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:54:26.49 ID:8+9azoGo.net
じゃあ俺はお前の精子になるわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:57:37.75 ID:L4s+yQXw.net
よく貼ってある女の子でどうですか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:50:46.84 ID:i1iKIDYB.net
Xcadeyのゼロ校正値が毎回マチマチ(502〜517くらい)なんだけど問題ないのかね

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:04:23.28 ID:lWKGKVSf.net
πキャンペーン15日からってどっかに記載ある?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:34:07.27 ID:K7RbgPww.net
Xcadeyユーザー結構な数いそう。そんな自分も5800と8000一本ずつ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:40:43.03 ID:2kHsWKyJ.net
Xcadey幾らか前にDCRが結構パワーがズレててhorribleだみたいなのを読んだきりなんだが今はアップデートされて精度どうなんだろ

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:51:56.27 ID:u8ExAB7d.net
Xcadey意外持ってないから分からんけど、同じフレームに5800と8000付け替えて、同じように走れば同じような数字にはなる。制度うんぬん何の根拠も無いけど、一つの基準になればいいから自分はこれで十分。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:53:15.14 ID:u8ExAB7d.net
id変わったけど572でした。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:57:43.28 ID:CBsAflro.net
>>573
しょっぷに行けば教えてくれますよ。
リリース迄あと2日なので事実上、もう解禁見たいですが

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:36:34.23 ID:OGAYz0SA.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/29/tof2013cyclowired%20-%20116.jpg

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:56:28.41 ID:wgNJUD9X.net
ベクター3の不具合について、ガーミンジャパンからお知らせあるみたいなんだけど、メール届いた人いる?

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 15:53:28.56 ID:NpulZZTe.net
ないなアマゾンで買ったけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:12:22.83 ID:sJFu1eEe.net
同じくない

まさか公式から買った奴にだけ伝えてなあなあにしようなんて魂胆じゃねえだろうな
お知らせするならconectにvector3登録してるユーザー全員に知らせなきゃなあ?

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:28:17.14 ID:vsyfP5DP.net
俺は楽天のクラウンギアーズで購入だけど
そんな話は何も聞いてない

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:37:40.77 ID:tSPITl27.net
同じくない

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 16:45:17.08 ID:VPDB++v6.net
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、ガーミンさん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ      なんやベクター3買うたけど滅茶苦茶やで   
  \::::::::::::::::       | ー ノ      値飛ぶとかそんなレベルとちゃうんやで?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  そろそろリコール真剣に考える時期ちゃうか?
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  It's never too late.やで
   |  ::::::::::     /      /  
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   
  /  ,_/  ___ノ    /

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:16:12.34 ID:JheK/QXp.net
>>582
ガーコネじゃなくて製品のユーザー登録してるの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:14:23.34 ID:wgNJUD9X.net
みんなまだないのか。気長に待ちましょ
問題のアレの対策品がでるってよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:24:50.82 ID:posQSV5T.net
まあ普通は登録ユーザーに行くわな
未登録の奴はさっさと登録を

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:09:06.11 ID:JUoaXwXZ.net
いいよ♪

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 00:28:29.91 ID:t+psGk1w.net
ユーザー登録してソフトウェアアップデートのメールが来てる人は待つだけだと思う

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 05:01:12.59 ID:I+8+PGju.net
メールきた

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 05:09:45.31 ID:PCPrq3l+.net
同じくメール来たわ
タイミング的にこのスレ見てんのかw

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 05:41:29.69 ID:jVA4pl3l.net
海外通販で買ったんだけど日本語でメール来た
ガーミンコネクトの情報見とるんかな

594 :sage:2018/06/14(木) 06:58:21.17 ID:OmeKjx5M.net
>>593
製品番号入力するようになっているから海外だとはじかれたりして。
ちゃんと届くか続報お願い。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 06:59:43.11 ID:Zq0HAOZc.net
こねええええええええええええええええ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:07:09.82 ID:Zq0HAOZc.net
と思ったらきてた(´・∀・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:34:33.29 ID:65AcpIyj.net
なにが?生理?

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:36:52.66 ID:Ykmlxcs8.net
本当に来ててわろた

イェーイガーミンさん見てるうううううう?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:40:09.34 ID:TPKTAsJF.net
>>593
レポよろしく

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:41:22.59 ID:PFgULVfa.net
で、メールの内容はどんななの?

今回こそ改善できそうなの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:47:03.29 ID:PCPrq3l+.net
>>600
vector3で不具合出てるからまずはココを直してね。
それから電池蓋を送るから登録してね

って言う内容。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:15:59.61 ID:kicO1CBj.net
>>601
追加
交換カバー送付のサービス期間は9/30まで

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:26:41.81 ID:LTsm+pHU.net
こっちのスレへのレスは忘れてしまう笑える幼児脳間抜けチャン


http://eriy.jp/blogimageuploads/31563698_10155210336061507_4281826822083051520_n.jpg

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:30:59.40 ID:ZuB71HiW.net
>>603
構ってもらえず寂しいのかよw

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:36:56.66 ID:IprVXz2Q.net
ttps://www.cyclowired.jp/image/node/263501
こういう写真を見てパイオニアの人には考えてほしいよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:40:49.81 ID:LTsm+pHU.net
さっそく釣られる間抜チャン

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:48:05.53 ID:mMgzIqKQ.net
>>606
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 13:16:59.34 ID:gN/OXjqA.net
>>602
期間があるのか…
つまりそれ以降の出荷は改良品になるってことだな
もしくは新モデルか

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 13:47:57.65 ID:kWjO+1z3.net
工具ないんだけど自腹で買うのかよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:30:26.72 ID:Ykmlxcs8.net
vector持ってんのに工具ないとかなんの冗談だよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:39:19.72 ID:gN/OXjqA.net
12mmのソケットレンチは普通持ってないと思う
この前買ってきたら外形が17.5で入らなかった…
説明書には外形の数値なんて書いてなかったのに

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:42:40.83 ID:ySjT29x5.net
そうソケットレンチがない

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:43:19.54 ID:T9n5AOtd.net
一番最初の準備するものの写真はただのラチェットレンチ
トルク指定してるので作業写真はトルクレンチ
電池キャップもトルク明記しろよな

工具ない奴が壊してまた騒ぎになるのが見え隠れしてるぞ!

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:44:09.71 ID:Ykmlxcs8.net
あー確かにソケットレンチは持ってないかもなあ

自分の奴も外経あわんかも…
ホームセンターで現物測るしかないよなこれ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:01:16.97 ID:gayoQvXW.net
これがくるの?
ttps://forums.garmin.com/forum/into-sports/cycling/vector-3/1355524-details-regarding-vector-3-battery-door-redesign-and-customer-availability

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:25:57.71 ID:gN/OXjqA.net
問題はそっちのふたではなく、反対側の端子だと思う俺

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 16:54:13.95 ID:kbuURbrl.net
いや蓋が舐める事例が多すぎるからだろ
斜めに閉まるんで密閉にならないのと接触が不安定になる

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:01:19.03 ID:o3zoOABV.net
12mmのソケットレンチって普通持ってない?
どんな安い工具セットとか買っても必ず入っているだろ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:01:51.78 ID:eO43YKw6.net
とりあえず蓋の登録しといた

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:11:00.47 ID:WXL8TCOt.net
>>618
普通は持ってない
工具セットなんて買ったことないわ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:19:33.09 ID:TbYBKZZO.net
みんな大人だな…オレガーミンからのメール見て頭来過ぎて寝れなかったわ。
ここまで酷い不良品なら、一旦新しいもの送って不良分を返してくださいぐらいのことしてほしいわ。
テメェで直せってどういうことなんだろう。
アメリカから来た文章翻訳するだけがジャパンオフィスの仕事かっつーの。
せめて蓋の締め直しの動画ぐらいジャパンで作って欲しいわ。これ試してんのかな?

今日もローラーで右ペダルが見つからなくて発狂したわ。まじめに追い込めば追い込むほど、認識しなかったときの怒りがデカいwww

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:19:56.89 ID:TbYBKZZO.net
ってことを明日業務妨害にならない程度に電話するわ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:26:01.27 ID:tU6zrggl.net
>>621
アップデートしても右ペダルだめなのか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:31:16.81 ID:TbYBKZZO.net
>>623
オレはダメだった。だからソフトじゃなくてハードの問題なんだろうね。とりあえず明日言われた通り直してみるけど、ガーミンには絶対文句言わないと気が済まないわ。
送料無料で交換もしくはこの作業を無償対応が普通だと思うから言ってみる。
さすがにユーザー舐め過ぎだわ。
ごめんね愚痴っちゃって。

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:42:27.83 ID:KF8Ri/yG.net
>>621
チョソンニムニカ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:44:11.30 ID:USyHUxTv.net
電池外して20分ほど放置するのおすすめ。俺はこれで右ペダルをロスしないようになった。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:45:05.48 ID:o3zoOABV.net
>>620
そうなんだ
自分はロードハマる前はバイクや車が好きだったのもあって一通りの工具は揃えていたのでちょっと意外だった

>>624
自分も大事なレース本番でvectorがポンコツになったので愚痴りたい気持ち分かるわ
俺は電池ケースの登録フォームの最後のコメント欄に嫌味ったらしいコメント書いた位だけどね

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:45:09.14 ID:IprVXz2Q.net
>Garminは、Vector 3のバッテリーカバーを再設計することで、センサー機能のシステムを向上するための対策を講じています。
>ほとんどのお客様において現在の設計で問題が起こることはありませんが、Vector 3を所有しているお客様には、新設計のバッテリーカバーを無償で提供しています。

この書き方がムカつく
問題が起こってない奴なんかいないレベルだろうに

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:54:33.55 ID:w1VmEiE8.net
なんかかわいいな
パイにしといて良かった
ぱいぱいぱぱい

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:59:17.01 ID:l67w3K6B.net
×問題起きてない奴
○諦めながら使ってる奴

こう

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:11:15.42 ID:eEnmRZxr.net
まーいんでね
ムキになってもしかたねーし

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:15:20.44 ID:LHrTJQCn.net
ガーミンはサイコンのファームや爪で何回も破壊的なことやらかしてるし、それでもブランドであり続けてる
その経験から今回もこの対応で十分なのだろう

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 22:44:39.15 ID:1Zo34RSB.net
確かに書き方がいちいち腹立つんだよな

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:05:14.05 ID:o3zoOABV.net
まぁでも自動車業界のリコールやサービスキャンペーンも〇〇な運転を続けた時...とか△△な条件が重なった時...とかの前置きをつけた上で不具合を認めてるので、ある程仕方無いのかなとは思う(そうしないと理不尽なクレームをつけてくる輩がいるから)

自分的には知らぬ存ぜぬで済まされずちゃんと対策してくれた事は評価する

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:15:01.61 ID:eO43YKw6.net
>>624
いやお前の要求は普通だと思う
ただ俺のvector3はsなんで最初から左側しか計れないんで右側認識しないとか関係ないんだよなw
まあただユーザーに工具まで用意させて直せとかふざけてると思う
アメリカのユーザーとかよく黙ってるよな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 23:29:32.56 ID:9YnnW52o.net
ベクター信者不憫過ぎて煽る気すら起きないなぁ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:16:05.44 ID:Lbyp4CmE.net
俺メール来てないぞ
もう皆来てるの?
そもそもガーミンコネクトで登録しただけで他なにもしてないけどそれでオッケー?

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:31:47.13 ID:1jpdqGPV.net
レジストした?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 00:46:56.65 ID:blggNOj5.net
備考に手間かけて愚痴書いても定型文でしか対応されないぞw

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:43:15.84 ID:ybJoXc/P.net
>>637
それでオケつーかサイトで確認しろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 03:41:54.09 ID:iiQC3Olw.net
わりと投げ売り気味だった2inPower買って楽しく使ってるんだけど、ベクターの惨状を見ると正しい選択だった気がしてるわ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:11:27.06 ID:oywu1BYS.net
>>638
>>640
レジスト?
サイトで確認?どこ見たら良いの?

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:53:28.60 ID:ybJoXc/P.net
公式サイトにサインインして登録確認

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:56:27.55 ID:qKlV1oDn.net
>>638
レジストって何だよ
日本語なら登録、英語ならレジスターだろ?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:02:19.74 ID:Qro/MmtI.net
パイモニヤにおいでよ!

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:21:56.72 ID:2VGN+sGp.net
>>644
「登録」は名詞なので英語の方はレジストレーション、でその略なんじゃ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:55:24.04 ID:Pi03DiOu.net
レジストってww抵抗でもするかよww
ガーミンに抗議でもするつもりかww

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:16:45.81 ID:fY0zjThx.net
それはレジスタンス

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:17:48.98 ID:Ev0//PQG.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レス間抜けチャン


http://eriy.jp/blogimageuploads/29750051_1961960503856883_4217202873987813508_o.jpg

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:37:03.99 ID:Bj758UEX.net
レジストって今時現像とかしないだろ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:39:56.83 ID:Pi03DiOu.net
>>648
レジスタンスはレジストの名詞形や

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:45:12.99 ID:Kd4oh09w.net
>>651
じゃあスーパーとかコンビニのレジは?

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:59:12.67 ID:Pi03DiOu.net
>>652
キャッシュレジスター

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:12:25.82 ID:qAGIrhYc.net
®️ ← レジスターマーク

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:20:30.62 ID:2uKkIZLs.net
πキャンペーンはよせい

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:26:50.40 ID:u5lVzRlP.net
>>635
フォーラムには、
「テスター契約したつもりなんかねぇ!オレは製品買ったんだ。品質管理は仕事放棄してんのか?リコールしろ」
とか書かれてるから怒ってんだろうね。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:34:26.54 ID:6fFmMifg.net
>>649
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180610/L2xPOU02RUI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:45:26.13 ID:hzIguXq7.net
>>655
この勢いなら、vector3下取りキャンペーンやってくれませんかね?(゚∀゚)

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:00:12.87 ID:auBtwZ7F.net
Vector3を下取りに出したら、πの購入から2万円をサポート

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:05:33.62 ID:l4lHpd1A.net
>>651
registって英語はない

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:13:13.77 ID:p8d2lVMX.net
>>660
はいはいレズィストね

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 10:14:36.68 ID:fHDe0QoV.net
交換作業くらい、ふつうにVector3を買ったチャリ屋に持っていってやってもらえよww

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:12:33.26 ID:fkrzzgXn.net
vector3の件、ガーミンに電話してみた。


※ガーミンから来てるメール添付の資料
http://my.garmin.com.tw/share/vector3/Service_Advisory_customer_1836%20JPN.pdf
を読んでる前提で話します。


右ペダル読み込まない問題については、
スピンドルナット締め付け(ソケットレンチ使うやつね)よりも、
バッテリーカバーの問題である可能性が高いとのこと。
新設計のバッテリーカバーが来れば解決する可能性が高いけど、
今のところ6月下旬〜7月上旬に発送開始予定ということです。
俺は待ってられないから、スピンドルナット締め付けを今夜にでもやってみる。

あとガーミンに送ってもらえれば、スピンドルナット締め付けとカバー、両方確認してくれるとのことです。
ただ2週間ほどはかかるそう。新カバーの納期と結局同じってことと理解してます。

最後に、
こんなリコール級の不具合出してるんだから、
せめてSNSやウェブ上でカバー発送の時期がわかり次第案内しろ、
他の情報も分かり次第随時更新しろ、
金返せとは言わないがせめて情報発信ぐらいしろやお前ら日大になりたいのか、
ということを大人の言葉で伝えておきました。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:40:56.69 ID:qAGIrhYc.net
>>663
GJ

とりあえずうちのはトラブル発生していない当たりだけどフタの申請はしておいた。

二台持ちには最高なんだけどね、vector3

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 11:57:50.03 ID:GAT50HDt.net
vector3買ってる奴本当に馬鹿だな

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:30:25.64 ID:Hwp5f1vY.net
俺は全然困ってないで?

電池代以外は

一個十円電池で百時間の予定だったからなあ(笑)

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:40:19.91 ID:4nXYNB6W.net
>>665
初期に買った人がほとんどだと思うからこればっかりは運
不具合報告見てから買った奴はまぁ、そうだね

総レス数 1004
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200