2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 15:11:37.11 ID:hLTdLoio.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター42watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521846581/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:26:25.56 ID:y6D3LsSH.net
HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ
顔真っ赤にして意地で言い続ける幼児脳の笑える即レスの間抜チャン


https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/06/22/cwjprr0106.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:55:00.86 ID:yNLSAL8R.net
リワタさん

レースに

サイクリング中の拾い食い

2ちゃんのあらし

毎日お疲れ様です。
ヨロシクです!

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:20:02.37 ID:y6D3LsSH.net
リワタ妄想に踊る間抜チャン、口惜しいと他スレに遠征してくるのはよくある行動。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:28:44.82 ID:Uu4w5AsG.net
>>948
2月にvector3、4月に3s購入して使ってるけどトラブルなんか無く普通に使えてるから買っちゃえよ!
初期の頃に買った人じゃ無いの?トラブってるのは

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:12:27.31 ID:ziZzsYsf.net
発売前から予約で購入組だけどトラブル無いぞ
トラブルの方が少ないと思うけど
まともに使えている人は「正常ですよ」なんて言わないので、トラブル報告の方が声が大きくなるのは必然

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:16:30.01 ID:lHageWnT.net
>>959
で?新品電池で何時間使えてるの?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:58:22.77 ID:9d8psk00.net
1月から使い始めて月に一度くらいのペースかな
ZWIFTでも使用していてLR44だと40時間無いくらい、SR44ではまだ電池切れを起こしていないけどもっと長持ちしている

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 06:50:46.99 ID:1jJODvSg.net
リサイクルショップで買ったvector3ハズレ
じゃなくて良かった

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 06:58:15.06 ID:aQ9XpVpG.net
>>962
リサイクルショップでの販売価格はいくらでした?

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 07:04:55.92 ID:lHageWnT.net
やっぱ40時間で切れてんじゃねーかよw
公称120時間が40で切れて正常とか頭おかしいのか
しかも前兆なしに切れるんだろ?
それ問題ありまくりだからw

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:24:57.39 ID:ziZzsYsf.net
あ、そっかw
120時間は無理だわ、きっとSR44でも
そこまでは無理だと思う
ま、電池の予備を常備しておけば問題無いかと

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:35:23.43 ID:rcbsfOjr.net
>>963
4万5千くらいだったかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:41:09.63 ID:lHageWnT.net
そりゃよー家でシコシコZwiftやってるだけなら、多少電池切れが早かろうが問題ないだろうよ
レース本番でいきなりキレる
グループライドに行ったら突然キレて、仲間待たせて交換作業
それが嫌なら毎回新品電池を朝入れて出発しろだぁ?

こんな状態でまともな製品のわけがねーだろうが
しかも安物使ったら最初から作動しないっもんで、高いブランド品使ってんだぞこっちは!

ちなみにSR44に夢見るのもやめとけLR44とほぼ同じ時間で切れるわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:09:28.24 ID:NFA5Yw9A.net
それはない

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:32:30.17 ID:cvVRJo9I.net
>>958-959
だとしても不具合だらけのvector3を勧めるやつは人間の屑

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:33:23.94 ID:cvVRJo9I.net
>>967
パワーが見れなくなるだけだから
仲間待たせて交換作業とかありえないだろ
パワーメーター持ってないのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:17:06.32 ID:gnjfUwls.net
>>967
まぁ、不具合なんだろーけど

直るまでは今ある機材を使ってくんだから
レースやら、迷惑かけたくないグループライドなら
そんなに高いもんでもなし、事前に電池交換しとけば良いんじゃない

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:18:33.26 ID:CL4esbMh.net
LRで40時間もったのか!!  おれ10時間くらいだったで(´・∀・`)   
秋月で買った1個10円のやつだけどww
同じく秋月の1個120円のSRだと40時間もったな

コストパフォーマンスで1個10円のLRの勝ち(´・∀・`)   

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:21:12.55 ID:PoNeaPl7.net
この場合はコストパフォーマンスではなく、ランニングコストではないだろうか

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:26:31.94 ID:CL4esbMh.net
ちなみにLRは連続使用で電圧が下がってダメになるっぽいから家でローラー用 (1時間半以内)
レースとか、山に持ち込むときはSRに変えてる

普通にツーリングとか河川敷走るだけの時は電池もったいないからペダルを変えてるwww

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:10:54.86 ID:SzWfN/ri.net
>>972
お前の時間はコストに含まれないのか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:30:52.14 ID:7twrqGC3.net
>>973
ランニング?サイクリングコストじゃなくて?

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:39:43.45 ID:4xvAE9OL.net
ネタなのかマジなのかわからん

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:41:01.55 ID:ckch4khL.net
サイクリングコストww

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:48:03.86 ID:ZGwRKcWk.net
サイクリングコスト
例えば、100km走って、水とか補給食に幾ら掛かる?って奴だよな

タイヤやらチェーン等の消耗品を含めるかは、人によるだろうが

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:53:29.20 ID:CL4esbMh.net
>>979
真夏と真冬ではどえらい違うな(´・ω・`)

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:59:54.36 ID:XLn/UZnz.net
>>979
さっきまで100kmほど走ってきて、取った食事は以下の通り。
朝飯 バナナ一本と牛乳500g
携行食がわりのポカリ900ml
途中休憩がてらローソンでモンエナの青いのとクリームパンの小さいのが5つ入った奴。
峠超える前のポカリ900ml(その前のやつは飲み干し)とマンゴーアイスクリーム
峠超えて昼前にPAで板蕎麦3枚、ちょっと多すぎた。
家でシャワー浴びる前に冷えた炭酸水飲んで今落ち着いてる。
トータル1700円ぐらいかな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:12:17.19 ID:0OIBamJ8.net
100km程度でえらい燃費悪いな

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:14:19.05 ID:4LLKSF0p.net
峠ありとはいえ随分食べるな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:32:08.98 ID:XLn/UZnz.net
>>983
ポカリの一本は200mlぐらい飲んで戻ってきたから、明日の通勤用に今冷蔵庫に入れてる、マンゴーアイスは途中食い切れなくて半分捨てた。
板蕎麦はどれくらいの量かわからなかったのよね、ちなみに獲得標高2500m程度です。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:34:27.35 ID:4LLKSF0p.net
>>984
なるほど

というか100kmで獲得標高2500m取れるのが羨ましい(関東平野住まい)

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:37:43.07 ID:0OIBamJ8.net
ヤビツまで自走…
一応箱根も自走範囲内だとは思うけどそこまで行くなら温泉入って翌朝帰ってきたい

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:41:02.76 ID:ezK5utTY.net
4六甲やれば60kmで2500mいく

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:32:00.34 ID:P0v0JaFo.net
パイオニアがキャンペーン中だけど全然話題にならないね、パイオニア駄目かい?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:51:07.00 ID:5IiKg2PT.net
ぶっちゃけだいたい何ワットか体が覚えてるから、ローラー以外では要らない
ドヤッ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:17:02.82 ID:SzWfN/ri.net
>>988
何回めだよってぐらいのキャンペーンだしもう行き渡ったんじゃないか

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:38:29.92 ID:XLn/UZnz.net
>>985
近所、山しかないんですよ(TT)

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:11:59.20 ID:cvVRJo9I.net
パイオニアは潰れる

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:25:20.92 ID:0OIBamJ8.net
おっπは潰れても復元するのに…

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:30:49.35 ID:e1Q6TkyF.net
垂れてるよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:03:32.27 ID:AiOcXUSh.net
キャンペーンなんて何回やっても良いし、永遠にキャンペーン中でも良い
ユーザーにとってはコスト的にその方が良いだろうし、パイオニアにとってもユーザー獲得の手段としては良いはず

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:10:06.64 ID:oTf7lDun.net
定価で買ったユーザーはそうはいかないだろが
それでなくてもpowermetercityで買ったほうが安かったりすんのに

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:11:46.93 ID:gQn38p3J.net
サイコン無料にするキャンペーンしかやってないのがなあ
πはナビ屋なんだから地図とGPSナビゲーション付ければもっと売れるだろうに
ナビ用のサイコンをもう一つマウントしなきゃいけないのが煩わしい

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:31:41.82 ID:PoNeaPl7.net
>>992
5年前からずっと言い続けてるよなw

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:38:20.11 ID:OmXPDH68.net
5年以上前から盛り返す気配無く、資産売り払い続けてる感じだからな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:39:39.85 ID:q9eY7N3Y.net
>>998
すごいよな!ずっと続けられるって尊敬するわ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:42:14.60 ID:ZGwRKcWk.net
仮にパイオニアが潰れても
手元に残ったパワメが使えなくなるわけじゃないしな

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:43:26.38 ID:mq9wFiTv.net
πのキャンペーン、年末年始に行ったときは129600円だったのに、今回は138000と値上げしてるんだな

父さん間近か?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:44:56.65 ID:YBXC8hiN.net
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200