2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定番■ブロックダイナモ■いまさら 1ボルト目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 03:08:57.83 ID:CQFEJ1yc.net
静かで回転軽いハブダイナモに駆逐されてしまいそう・・・
もはや風前の灯となってしまったブロックダイナモを応援するスレです

パナソニック http://cycle.panasonic.jp/accessories/light/#cy-generation
マルゼン http://www.magnix.co.jp/pdt_cycles03.htm

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 01:13:42.82 ID:DeuWCFce.net
>>29
それでも充電のためなら頑張るって人多いんじゃない?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 04:57:51.14 ID:HLHK1xw/.net
15Wのハブダイナモは危険だろ
タイヤサイドがガリガリと削れてしまいそうだ
高出力が必要ならBB一体型タイプのダイナモが最もロスなく効率良いはず
どこか出さないかな

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:57:45.20 ID:aXdDfZ1w.net
ハブダイナモでタイヤサイドがガリガリとか攻めた走りだな

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:12:45.86 ID:B5juxSTp.net
>>32
笑い事じゃないんだぜ?
http://livedoor.blogimg.jp/nohashitadami/imgs/5/e/5efa9309.jpg
ハブダイナモをタイヤドライブやリムドライブすると回転数があがるんだぜ!

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 08:47:19.20 ID:/W1uiSMp.net
>>33
メーカーの予想を斜め上にいく使用例w

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/16(土) 00:55:38.55 ID:g7Xhzcc7.net
フロントハブ駆動の電動自転車のハブを流用するとしたら時速24kmで最大発電出力どの程度狙える?
100W越えも可能?

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:59:16.32 ID:zJLrsnC4.net
夜しか走らないとして
ずっとダイナモ回すとして
タイヤのトレッド面の摩耗限界よりもサイドのローラー当たり面の摩耗限界に達するほうが早い可能性ある?

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:10:57.50 ID:0JdieZ93.net
ゴムキャップが外れてるのに気づかず、ローレットの角でズタズタにしたことはあるな

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:53:24.07 ID:+tIPkj5I.net
丸善の最近のは固い樹脂製のキャップが圧入されてる
外れることはなさそうだしタイヤへの当たりもそれなりに優しそうだが
何か常に微妙にスリップしてるような微妙な音がする

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:48:00.84 ID:qWmdI8EH.net
【BORUTO-ボルト-】歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)まとめ・人気曲ランキング
http://youtubelib.com/borate-songs

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. KANA-BOON『バトンロード』
1.1.0.2 OP2. Little Glee Monster『OVER』
1.1.0.3 OP3. Qyoto『It’s all in the game』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. the peggies『ドリーミージャーニー』
1.2.0.2 EN2. シナリオアート『サヨナラムーンタウン』
1.2.0.3 EN3. メロフロート『僕は走り続ける』
1.2.0.4 EN4. ゲーム実況者わくわくバンド『デンシンタマシイ』
1.2.0.5 EN5. コアラモード『花鳥風月』

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:32:25.27 ID:xoz/lKL3.net
>>33
すごすぎる。尊敬するぞ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:21:52.58 ID:PdwdjsgZ.net
Vブレーキ台座を利用するブロックダイナモ取付ステーはあるが
ディスクブレーキ台座を利用するやつがいまだに出てこない
納得いかないわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 18:16:23.59 ID:aaPErCro.net
そないなむちゃ言わはれましても

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:10:54.52 ID:Zw53AJw/.net
我ながらの宣伝をします
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534378691/

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:05:07.81 ID:Zw53AJw/.net
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1534413731/

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:38:57.62 ID:tBFiDmLi.net
ブロックダイナモは白熱電球みたいに法律で禁止してほしい。

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 20:17:59.18 ID:vAkfc1Tl.net
日本は左通行なのに、左から見えんからね。
側道から出て来る車から確認できん。
更には、ガードレールで隠れる。
ハブ取り付けの次に、死角になりやすい位置だ。

総レス数 46
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200