2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王滝】MTBレース総合スレ 2周目【CJ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:15:56.94 ID:io/eCkFh.net
MTBのレースに参加してる人、参加したい人たちが情報の交換や共有をするスレです。
MTBレースに関する雑談などもどうぞー。

前スレ

【王滝】MTBレース総合スレ【CJ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505104673/

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:13:29.09 ID:WF2KZYDN.net
>>159
それでなにかあったら林道整備が行き届いてないから怪我したとかクレームつけるバカがいるから無理

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 20:01:45.51 ID:gvwRsOSb.net
誓約書出させればええw

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 00:12:57.17 ID:CL6uPZV4.net
主催者に非があるなら誓約書は効力ない

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 06:11:08.92 ID:ppLwYT04.net
自己責任の文化がない日本では成り立たないよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 10:19:42.40 ID:m+MxkI2j.net
自己責任でもなんでも林道で事故起こされるとやっかいだから
日常的に遊びの人を招くのは反対なんだろう

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:31:10.68 ID:WJIOyJcK.net
ローディマインドの王滝参加者しめだせよ
機材の高性能化で参入壁は下がったけどセルフディスカバリーできないやつ多過ぎ
縫合糸と針くらいテメエで準備してこい

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:59:14.59 ID:uhilyghQ.net
discoveryの意味を勘違いしているのでは?

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:49:53.91 ID:oc9DzB/k.net
林道崩壊を逆手にとって担ぎで高巻き乗り越え区間を設けるべきだな
そうすれば下半身鍛えることしか考えてない貧弱腕力のローディー脳連中をふるい落とせる

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:50:22.26 ID:2PeY0HQU.net
実際そんなやつ多過ぎだろ
シケイン程度の担ぎじゃなく、川や谷から這い上がるくらいの担ぎセクションがほしい

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 10:35:39.72 ID:paomZo8f.net
「自己発見」だよな

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 13:28:20.93 ID:8eLn/G8w.net
多分165はrecoveryと混同していると思います。

まぁなかなか自己発見は出来ませんが。

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:33:06.91 ID:AfP2qVkl.net
MTBとは直接関係ないけど「みんな集まれ王滝村2」のサイトがオープン

http://www.powersports.co.jp/otaki2018/index.html

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:33:50.33 ID:nkorXqpm.net
メールきた。

何周にしようかな。

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:41:56.73 ID:gjbyihD1.net
>>172
以前出てた情報と変わらず、去年11月王滝で使った周回コースを
1, 2 or 3周?

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 10:50:36.17 ID:3TJ7xBFh.net
https://jp1-link.drive.worksmobile.com/pubDLink/emUwNEtZdDVxa0h6cWpCbVhCL1FFdnZQeGFYTDdjZENHbithNXdQT2VhaWdTWWRHYk9KVFpRRVZad2FmaGx6bENnPT0

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 13:07:41.42 ID:gjbyihD1.net
>>174
情報ありがとう

コースは11月王滝と同じ
制限時間は3周で9時間だと、けっこう緩い感じ
ただ、周回毎の関門制限時間は設けてないっぽいけど大丈夫なんかな
11王はそれがかなりキツかったんだがw

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:24:51.24 ID:zRWBxaXm.net
エントリー済みじゃない人の募集はどうなるんだろ?
行きたいぜ〜!

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 22:25:01.70 ID:gG/lULuU.net
去年も3周まで足きり無しだったから
あれが完走できないレベルの人には同条件だな

心配なのは今後も台風が目白押しなので
また11月開催になったりしないかってこと

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:08:06.97 ID:d1LqI3MC.net
カンストは99周?

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:05:40.39 ID:0vkpu1AK.net
募集人数が随分と少ないですね。
周回コースで渋滞を考慮するとこれぐらいってことなんですかな?

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:16:30.49 ID:4PCeRoyK.net
アドベンチャーイン富士見、面白かったよー。

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:08:08.83 ID:Asu/VZkB.net
今回の9月王滝、Tシャツはもらえるんだろうかね
去年の11月王滝ではもらえなかったけども
王滝Tシャツコレクターな俺の心配はその一点だ

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:52:41.22 ID:LccuDkTq.net
Tバックコレクターの俺には関係ない話だな

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:32:30.02 ID:/Jtf9Wpq.net
去年中止になった9月のは送られてきたな

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:13:22.67 ID:S/cELGuz.net
マジックの手書きで11月と書いてあったね

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:15:40.14 ID:477wVG3d.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:01:29.49 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:07:54.14 ID:wSDMrz8F.net
MTBアジア大会、アジア王者の幸平を外してシクロクロスの選手を送り込んで結果6位。

JCFはどう責任取るの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:32:37.23 ID:K2LGkpAM.net
時君クロカンやん

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:23:03.47 ID:06hNMTMv.net
>>187
世界で戦ってるコーヘー選手を外したのだとしたら理由はなんなんだろ?
コーヘー選手のスケジュールが合わなかったとかじゃないのかな
そうでなければ外す理由が思いつかない
とはいってもJCFとかクソな組織だと思ってるから、なにかあんのかな?とは思うけど

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:31:21.76 ID:7dBtweLb.net
http://yamamotokohei.com/?p=1261
どうなんかねー

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:12:53.98 ID:06hNMTMv.net
>>190
あー、やっぱりねー
JCFはクソ
俺の邪推だけど、2年後のクソオリンピックにも関係してくる利害にまみれた
クソ選考なんだろうな
時選手が属してるチームを考えるとわかる

大事な事だから2回言うけどJCFはクソ

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:34:55.18 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:56:51.64 ID:5lFqvtNX.net
嘘と賄賂で誘致したオリンピックなんて逆にボイコットするぜの方が
逆に筋が通っていてカッコいいと思う

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:38:59.95 ID:wSDMrz8F.net
時はクロカンもやってるけどシクロクロスがメインの選手。

幸平なら金の可能性もあったのに星矢あたりならともかくシクロの時を選考した理由が全く分からない。

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:07:29.65 ID:AF4ucSmw.net
時ってメインがクロカンじゃないの?
まぁ、絶対王者を選考から外したのは意味わからんが

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:14:56.58 ID:06hNMTMv.net
こんな調子じゃ、オリンピックの選考もどうだかわからんね
ていうか個人的には >>193 に同意
ていうかこんな薄汚れたオリンピックは返上すべき

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:58:06.99 ID:wSDMrz8F.net
ボランティア集めるために学生の単位を人質に取りそう

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:54:09.87 ID:YscSdMNq.net
XCO女子熱すぎ
エミリーかわいいよペロペロ

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:11:47.21 ID:HVGnhulp.net
女子おもろかったね!
エミリーの初優勝が見れるかと期待した!
途中アニカがエミリーに手を出したのが気になったね
さー、次は男子
アヴァンチーニに勝ってほしい

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:27:23.01 ID:HVGnhulp.net
ロードレース中、スズメバチに61人刺されたってね

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180826-00000021-nnn-soci

昔の王滝思い出すわー

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:45:23.64 ID:XXsDQSAX.net
>>200
これ乗鞍のヒルクライムか。
マジで悲惨だな…

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:00:50.77 ID:Qor9RFm3.net
松野四万十バイクレースも豪雨被害でコース変更するんやねー
まだエントリーできるみたいだから考え中

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:40:50.68 ID:QI+A7fLI.net
>>198
見てみたけど、凄いレースだね
感動したよ

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:51:26.92 ID:4AOFqJjP.net
ニノがコケたの久しぶりに見た

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:15:25.85 ID:Qor9RFm3.net
>>198
パンクが続発でスリリングだったけど、スルーアクスルになってから
ホイール交換に時間がかかるから見ててヤキモキするw
とはいってももうクイックには戻れないよな、スルーアクスル使うと

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 08:46:29.52 ID:uIhSPT94.net
ロードの全力は余裕でスズメバチを千切れるはずだが

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 00:41:58.76 ID:bFIWvhLf.net
たまたま衝突したところをしがみつかれて刺された

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 03:42:15.22 ID:tUpISDkO.net
70km/hオーバーで舗装路ダウンヒル中
顔面にカナブンが激突した事があるけど、もう銃弾な
アイウェアしてなくて目に当たってたら間違いなく眼球破裂してたと思うわ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 04:05:46.49 ID:TKA1YQoi.net
カナブンなんてまだいい方
道路では跳ね石とか普通にあるのでアイウェアは必須

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:56:08.66 ID:3SCbFAGm.net
王滝のパンク対策としてタイヤインサートを導入してみたい
サイドカットには効果は無いだろうけども
それでもパンクしてしまったらチューブを入れる事になるだろうけども
その場合、必要となくなったインサートは、たすき掛けにして走るしかないんだよなー
と思うと考えてしまう

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 10:18:05.25 ID:R4jjixi3.net
>>210
そういうのは下りメインの走りに必要なだけで王滝には無用。

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:00:22.16 ID:H9bjGn0v.net
>>211
昔、初代RockShoxが登場した時、行きつけのショップに行って速攻オーダー入れたら
店のカウンター席に座り「MTBにサスなんか無用!」って口に泡を溜めながら
したり顔で講釈たれてきた常連客のおっさんの事を思い出したわ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:39:47.91 ID:rnS/47jj.net
>>212
あー、20年後くらいの話?だったらそんな未来もあるかもね。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 16:23:12.16 ID:xPu6Dp7B.net
>>212
少なくとも現時点では、211の言ってることが正しいだろ。
あれは下りでチューブレスを限界まで低圧で使うためのもので、王滝みたいな場合は低圧にして下りのタイムを数秒縮めるより、空気圧上げた方が上りが楽だし、入れない分タイヤも軽くなる。

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:25:53.26 ID:0NUeLWzE.net
>>214
>>210は王滝でビッグジャンプでもやるんだろ、あるいは恐ろしいほどのヘタクソさんか。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:59:04.38 ID:p5IEDEtD.net
パワースポーツさんから直に電話で「支払済みの参加費と再設定されたレースの参加費の差額をカードに戻すのではなく、現地で現金での返金にさせて欲しい」旨の連絡あり。
それはいいんだけど、今の時点で、大雨洪水暴風警報。
現地は大丈夫なのかな?
レースではなく林道復旧のボランティアイベントにしてくれても、それはそれで行くけど。

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:50:58.89 ID:9DwE8gsj.net
ワールドカップのチームリレー
1位 スイス
2位 ドイツ
3位 デンマーク



19位 日本

https://www.youtube.com/watch?v=gIYyM1lgRPA

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:12:09.88 ID:q/fraq53.net
>>198
エメリーはちっちゃいから27.5のフレームなんだね
下りはちょっと29erよりツラそう

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 19:21:31.05 ID:gF3QrU6k.net
今夜22:00からJスポでBMXとMTBの国内レースの模様が放送される
MTBは7月に富士見であった全日本選手権みたいだ

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:32:00.03 ID:6CtfBcoB.net
時間的に世界選手権と被るんだよなあ
録画しとくか

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:05:08.72 ID:/B807dnC.net
今回は周回地点に燃料置いといたりできないのかな

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:25:38.96 ID:C5E+5YEL.net
U・S・A! U・S・A!

世界選・女子 楽しかったね

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:29:21.78 ID:COaIa9T+.net
コートニーもカワイイね

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:29:55.01 ID:pF+LHclY.net
最高過ぎた

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:30:16.86 ID:C5E+5YEL.net
>>221
今回は周回数が少ないからプライベートエイドはないんじゃないかな
たしか去年の冬王の時、プライベートエイドの利用は3周回以降からとかだったよね
今回は距離が短いしねー

それよりも、参加者がめっちゃ少ない予感・・・

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:38:23.26 ID:E1zh087p.net
つまり食べ放題って事だな

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:21:28.35 ID:p78C7tWU.net
週末の王滝、雨装備の準備しておきますね

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 00:18:01.79 ID:AYPhZ0YL.net
ポスト差し替えるの面倒くさいから
ドロッパーのまま出よう

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 10:18:02.43 ID:arwMe7RN.net
超絶面倒くさくて5王走ったあと放置してたバイクそのままで9王走ったことあるわ
とりあえずチェーンにオイル注してタイヤに空気入れただけで

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 09:15:51.76 ID:lCIJAXXO.net
雨王滝かよーorz

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 11:15:18.81 ID:50P9nn57.net
通常のコースで雨なのは楽しくて大好きなんだが
あの周回コースで雨なのはちょっと
鬱だな

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:45:54.70 ID:fRLEAxTc.net
雨だとどんな感じなんですか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 16:49:54.36 ID:ihz8PiBm.net
>>232
2016は道が川になってた

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:06:52.68 ID:lCIJAXXO.net
>>232
あの俺たちのオアシスともいえる天然エイドステーションのせせらぎが一変
茶色い濁流と姿を変え俺たちに牙を剥いて殺しにかかってきます。
そしてしまいには土管で作った橋が流されてレース終了となります。
以上が私が体験した雨の王滝となります。

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 03:46:04.07 ID:gb8sYt3g.net
>>230
王滝で雨は御褒美だろ

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 05:22:27.54 ID:qNCTAOUt.net
ザマーミロ!( ・∇・)

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:50:49.71 ID:rMJ5dzwy.net
あかんと思ったら、一周で帰って来ればいいだけの話。

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:31:20.47 ID:4KTwgUqB.net
だね。
それに走ってればアドレナリン出てきてヒャッハーになるから、
余程寒さで辛かったり足切りでも食らわなきゃ
雨でも楽しく走っちゃうだろ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 16:11:27.79 ID:Olx94kNF.net
とはいえ雨だと大量DNSになるけどな。トイレ渋滞がなくて助かるけど。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:01:36.78 ID:rMJ5dzwy.net
土曜日仕事終わってから、東京から木曽まで車飛ばして、DNSとか勿体無くて無いわ。
去年の台風キャンセルだって、結局三日間も長野にいたし。

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:31:20.30 ID:kY3lopFd.net
今回3周だから足きりは無いって

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 23:20:47.78 ID:4LG5vwMJ.net
足切り有りで5周回にして欲しかったな
それだけが残念だ

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 06:48:24.87 ID:grwTkssL.net
お、日曜の予報、雨から曇りに変わったぞ

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:53:50.17 ID:XAF5c6/x.net
松原スポーツ公園に屋台村ができてたり参加賞に商品券もらえたり
王滝楽しそうやーん

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:57:43.31 ID:+J1n37nA.net
11王の屋台村は寂しかった

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 10:59:27.41 ID:hyGU6Srl.net
しまった午前中に松原スポーツ公園の屋台村を見に行けば良かった

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 12:08:49.25 ID:5wG2vFbR.net
王滝(3周) レース結果
1位 松本選手
2位 山中選手
3位 池田選手

とのことです

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:25:08.03 ID:kSVTU9+5.net
彼は?

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:18:38.60 ID:5wG2vFbR.net
彼はUCI世界選手権MTBマラソンの日本代表でイタリア
レース結果は120位で日本人(3名)の中では最上位

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:15:00.69 ID:45xDfK8o.net
そういえば差額の返金なかったな

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:20:41.67 ID:eU90QeUQ.net
最大3000円の王滝村商品券貰えたみたいだけど、
Tシャツは貰えたの?

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:34:47.33 ID:fAQHflmc.net
>>250
あったよ。受付の脇、商品券もらうとこの隣で。

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:50:07.67 ID:DKS/04A5.net
>>252
そうだったんだ
商品券で舞い上がってすっかり返金のこと忘れてた

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 17:51:23.75 ID:ISnOYJhy.net
王滝の公式リザルト出たで

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 03:59:07.17 ID:hkxhPoH3.net
早いな、速報版か
チーム名が載ってない

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 20:43:43.29 ID:LNbe/Bew.net
チーム名は載ってる時と載ってない時があるよな
どんな条件でそうなるのかわからんけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:25:07.24 ID:WQ4haR2g.net
王滝の100kmに出場してる選手のバイクでフルサスバイクの使用率はどれくらいでしょうか?
50%くらいとか? 今はもっと多いのかな?
優勝争いしてるような選手はほぼフルサス使ってる感じですね

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:00:19.38 ID:WCUCAORW.net
先日の王滝の上位三人は、マシュンフルサス、山中ハードテール、池田フルサスでした。

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:22:42.81 ID:05YACiBA.net
山中はそもそもHTしか選択肢がないから分からんけど、王滝での優位性は先ずホイール径。俺的には、

29FS>29HT>275FS>275HT

総レス数 1006
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200