2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王滝】MTBレース総合スレ 2周目【CJ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:15:56.94 ID:io/eCkFh.net
MTBのレースに参加してる人、参加したい人たちが情報の交換や共有をするスレです。
MTBレースに関する雑談などもどうぞー。

前スレ

【王滝】MTBレース総合スレ【CJ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505104673/

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:35:19.80 ID:n9CeDcHN.net
>>384
高原だと野生の王国や放牧も有るので泥内に住むバクテリア以外にも動物の糞尿も怖い
猪や鹿も増えてるからフロントのマッドガードは着けたままだな

放送見て気になったのはボルト取られたペアは
「同じスポンサーなら下位の物はパーツを差し出さなければいけない」みたいな言い方だったけど
ボルト折れた方は「バックアップが居て良かった」とはっきり言ってたな
ウェアも同じ縞馬だったし同じチームでパリダカみたいに複数出て一方がヘルプをするって印象だった
上手く言えないけど2人だけで挑むレースって括りでストーリーで出来上がってて、
同じチームが複数組出てるのが言えない様な印象を受けた

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/04(月) 12:47:36.03 ID:b+SeBoC6.net
今年は王滝と四万十1週違いか〜

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/05(火) 14:14:37.43 ID:GTXQE1hQ.net
えっ?9王の開催日決定したん!?
っておもたら四万十の開催が6月になったのか
たしかに台風の可能性を考えたらそのほうがよいかもしれない
俺は台風直撃の第二回をDNSしたわ

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/06(水) 19:04:29.78 ID:s9w1OIAL.net
いよいよ今シーズンからE-MTBがUCIワールドカップの1カテゴリーとしてスタートするんだな
日本チームはどこのバイクで誰が走るんだろな
つーか盛り上がるんだろうかね?
俺は興味ないけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/07(木) 15:11:22.01 ID:WLjdnsMI.net
>>380
3月9日の朝に再放送

>>385
MTBのレースって昔はパンクとかメカトラブルは自分で治すってのが
ロードレースとかとの違いだったのにね
NHK-BSのモンゴルでのレースでも自分の方が下位だったからホイール渡してたけど

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 00:55:47.13 ID:J5KV9h7Y.net
あと数時間でケープ・エピックが始まるな
今年はUCI女子カテゴリーで、王滝にも来たソーニャ・ルーニーが走るので楽しみだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 12:43:35.35 ID:yua8Dcfs.net
普段シクロクロス位しかやらないんだけど、42kmとか軽い気持ちで出たらヤバそうかな?

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 13:26:37.54 ID:L5WwvQ1P.net
CXバイクで走るという意味なのかC4CM3レベルで弱いという意味なのか分からんけどやめといたら?

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/16(土) 14:47:18.64 ID:IFPBppfy.net
>>392
シクロで出てる人も居るよ
その連中が軽い気持ちかどうかは知らんが42kmはいろんな人がいる。
シクロとかリカンベント、一輪車、小径のロードみたいなやつも居たかな?

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 16:49:46.85 ID:S6sbkALm.net
>>390
中継始まったけどつべは不調で今の所FBのストリーミングのみ
https://www.facebook.com/capeepic/

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 16:56:11.28 ID:8gT4754C.net
FBのアカウント持ってない(取る気もない)俺はつべが動き出すのを待っとく
まぁ、明日の本番からちゃんと観れればいいかなー
楽しみだぬー

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 16:57:53.31 ID:8gT4754C.net
本サイトで観れるね!
https://www.cape-epic.com/

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 17:16:59.46 ID:S6sbkALm.net
>>396
つべも始まった
解説がロードの頭突き番長ロビー・マキュワンとはw

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/17(日) 18:20:31.01 ID:ptvuqxGq.net
>>397
大好きな選手やw

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 20:03:28.57 ID:Um7DFyDm.net
>>398
あ、ロードも知ってる人が居た
同時代のライバルのオスカルフライレとかペタッキ、あとはホアキンロドリゲスも出てるよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/18(月) 23:22:48.79 ID:jtadjhjZ.net
王滝も正式にE-BIKE禁止になったんやね

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 00:03:19.07 ID:LY3KN+qu.net
>>400
あら残念。技術プレゼンとしては王滝は格好の場だと思うんだが。

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 08:01:25.53 ID:pfni8TE0.net
けんたのMTB暴走事件の場所特定

けんたMTB暴走インスタ
https://i.imgur.com/6QPA8X7.jpg

その場所のストリートビュー(首都高新都心西)
https://i.imgur.com/rcb0ODH.jpg

ストリートビューだと7丁目 上落合 中央区 さいたま市 埼玉県 338-0001付近ってなってるから管轄は大宮警察署

埼玉警察各管轄一覧
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/a0030/chinese/chinese-kankatu.html

ワイヤーロックで自転車4台無理やり繋げて、車の全長一割超えの積載オーバーで道路交通法違反するけんたさんには容易いこと
https://i.imgur.com/wxxtB3V.jpg

そもそもけんたとは…

ブルベで不正を行い失格&一年出禁になった自転車系クズYouTuberです

「BRM112東京200いってこい伊豆網代」での不正走行について
https://randonneurs.tokyo/?p=9164

以上

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 21:26:05.79 ID:4+pL7i+F.net
>>402
ワイヤーロックで無理やり繋げて??

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/19(火) 22:08:44.82 ID:QlPnDl+x.net
>>399
ゲストで?まさか選手として走ってはないよねw
トレインにタダ乗りが上手い選手だったねマキュアン

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/20(水) 10:02:18.71 ID:FdVMNt87.net
>>404
みんなおじさんクラスで走ってます
過去にはヒンカピーとカデルエバンスが組んで出てました
タダ乗りと言えばオスカルも得意だったな

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 18:41:28.57 ID:mBFeP1VW.net
フロントのカーボンホイールがブチ割れて落車してた選手、鎖骨逝ってるっぽかったな
落車して割れたのかもしれんが、たぶん先に割れたんだろうな…怖や怖や
カーボンホイール安くなったから導入したいんだが、どうにも
ヒャッホゥ!できずにいる最大の理由がこれなんだよな(笑

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 18:47:17.27 ID:DpvZyOnN.net
ニノはペダリングしない下りではドロッパー下げて空気抵抗減らしてたな
さすがやで

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/22(金) 19:21:47.18 ID:mBFeP1VW.net
前に元マウンテンバイカーのエヴァンスが走ってたのはかなり熱かったけど
今回、バルト・ブレンチェンスがグランド・マスタークラスで走ってるのが胸熱
ティンカーとかネッドならまだ走れそうな気がするから参加して欲しい
トマックは・・・あの体型見ちゃうと無理だね

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 01:07:14.21 ID:gJvRGXw1.net
>>407
高速の下りだとちょっとのギャップでも股間をサドルで突き上げられて踊るからね

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 02:05:24.01 ID:H57V/w2f.net
それはわかるけど、ニノは下げたサドルにドカッと座って極限まで姿勢を低くしてたってことね
ロードの選手が下りでトップチューブに座るアレもドロッパーポストが使えるMTBだと
ずいぶんエレガントだ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 02:48:32.95 ID:gJvRGXw1.net
>>410
トップチューブに座るのは間違い座ったら衝撃を往なせ無い
ドッカリ座ると恥骨に振動が来るんで触るか触らないかの状態で踏ん張ってるし、片方の太腿乗せて下る人も居る
座って漕げるのはモホリッチぐらいだと思う
クビアトコウスキーもその弟子のフルームもハンドルとステムに胸を乗せて漕いでる

そもそもニノのあの映像は空撮だけだったと思うが

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 03:16:56.37 ID:H57V/w2f.net
>>411
キミは毎度毎度、見事なまでの読解力の無さを晒すね(笑

映像については空撮だったけどシートポストを下げるところも上げるところも
バッチリ映ってたし、それを見た解説者達も楽しそうにコメントしてただろがよ

キミはレスする前に大きく深呼吸してから音読するのがいいかもよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 08:18:32.68 ID:gJvRGXw1.net
>>412
昨日の中継だとドロッパーポストについて話してるのは1:23:20ぐらいからだと思うけど、
話題は新型の無線シートポストで、盛り上がってるのはその後のテールウィップの所だし
https://youtu.be/bY1aso7r9uY?t=4396
サドル下げて座ったまま下ってる事に言及してる所が有ったら時間で教えて欲しい

オフロード座ったまま高速で下るとかまんまシッティングダウンヒラーじゃないすか

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 08:57:53.18 ID:a9qAA1U0.net
エピックにAbsaってあるけどアプサロンがスポンサー?

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/05(金) 00:26:32.23 ID:vL74SHdB.net
>>414
Amalgamated Banks of South Africa

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/13(月) 13:03:56.18 ID:gkkG1V4J.net
5月に入ってやっとトレーニング始めた

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 22:31:12.66 ID:Bx3UIlLA.net
ショートトラックはマチューはやっぱ強いね

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/18(土) 22:37:58.85 ID:9ry8rH7w.net
これかー。MVDP強い
https://youtu.be/vpwatTD58p8

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:22:05.01 ID:JfOrkWTH.net
XCO女子始まった

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:25:09.54 ID:JfOrkWTH.net
最近じゃ珍しくコースが単調だからHTの出番

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 18:36:59.04 ID:QZcthEN7.net
>>420
難易度が低いかと思ったら登りも下りもズリズリでやんの

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:19:13.48 ID:JfOrkWTH.net
XCでもドロッパーシートポストが当たり前になったね

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:47:41.35 ID:JfOrkWTH.net
ケイトおめ

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:53:42.96 ID:hvR7Tyf7.net
かわいいアルカンシェル

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 19:57:23.84 ID:JfOrkWTH.net
スタンフォード通う才女の上に美人さんときたもんだ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:07:35.91 ID:TNs0Uswc.net
42kmの真っ暗トンネルは
降車して通過することになるんだろうか。

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:32:36.01 ID:JfOrkWTH.net
XCOメンズ始まった

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 21:45:43.32 ID:JfOrkWTH.net
コースが単調だからマチュー行くかと思ったけどコンディションでダメか

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:06:47.59 ID:hvR7Tyf7.net
マチュー盛り返しすげえ!
ニノどーした...

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 23:14:23.68 ID:JfOrkWTH.net
マチューが巻き返したのとは対照的にニノはズルズルと後退していったね
ニノは上りで置いていかれているのもあるけど
序盤でスコットチームがワンツー状態から
雨が強くなってチームメイトが落車があったりしたから
スコットチームのタイヤ選択や空気圧も外したんだろうな

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 06:44:31.11 ID:H2YnD+y2.net
>>426
先シーズンあたり、路面が補修されてなかったっけ?
その前は必ずと言っていいほど落車を見かけた。
幸い巻き込まれたことはないけど、あそこをライト無しのまま突っ込むヤツはスゴいと思う

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 12:34:01.42 ID:rwX5MMso.net
>>430
ニノのチームメイト何回落車したかな
結局最後は負傷リタイア
まあタイヤだろうなあ
久しぶりの泥んこレースで楽しかった

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 00:42:29.77 ID:QBakyGZP.net
ハイライトしか見てないけど、女の子みんな可愛く見える不思議

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 00:48:24.47 ID:G9oNbMPp.net
>>433
おっぱい率高し

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 01:18:51.67 ID:FPzbmACu.net
MTBの方がロードより可愛い&美人さんが多いと個人的に思う

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 01:31:50.52 ID:QBakyGZP.net
>>435
俺もそう思う

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 20:42:05.21 ID:sMf+Ca4V.net
今日のコースは楽しそうだなあ

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 21:55:42.48 ID:sMf+Ca4V.net
マチュー爆発した

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 23:13:39.14 ID:NLFf8AIv.net
DAZNとかで見れるん?

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:47:57.60 ID:UShqZJMz.net
レッドブルTVで見れるよ

441 :sage:2019/05/28(火) 20:32:49.32 ID:0uVCJZXk.net
マチュー、最終LAPで、ニノをぶっちぎってったのには驚いた! このままいくと、マジでシクロクロスとMTBのアルカンシエルもあり得る!

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 19:38:16.97 ID:rlHWIVAp.net
なんてこった
王滝食堂やめちゃったのか・・・

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 22:14:21.82 ID:ztTXxHE7.net
王滝の案内きた。
コース一部変更かぁ・・・

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 10:14:49.11 ID:CVRL/vd0.net
>>442
うわ…。まじだ…。

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 19:59:11.30 ID:zokqD36M.net
王滝
雨ですか
そうですか

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 20:39:46.36 ID:VUkoKyOA.net
>>445
朝のトイレが行列が短くて助かるわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/04(火) 13:02:34.48 ID:I2lVQj3i.net
天気と暮らすの予報だと御嶽山日曜はAになってるな。
マジでどっちにふれるんだろうか…

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 15:03:46.07 ID:DeLyO8V7.net
コース発表されたね!
これって後半は舗装路?

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 16:07:26.56 ID:U7cRpsfA.net
>>448
なんで後半こんなやっつけなんだ?

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 18:26:09.86 ID:uHk+nbvm.net
どう見ても・・・舗装路です・・

9月もこのコースの逆周りならエントリーやめておこうっと

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 13:57:23.59 ID:CQaeX5uD.net
雨降るのか降らんのかわからんなぁー

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:45:42.63 ID:dYMhj0Nh.net
当日はもう降らないんじゃないかな。
でも今日結構降ってるだろうから、路面コンディションは
悪いだろうね。

棄権しよっかな…

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 20:51:03.17 ID:07T/XUsP.net
それでも男ですか、軟弱者!(セイラ風に)

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 21:31:52.98 ID:dYMhj0Nh.net
お、おま、俺の
とんでもないチンコ見せたろか?
泣いても知らんぞ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 22:26:16.93 ID:nM0JXGRZ.net
曲がってるわイボだらけだわ小さいわでロクなもんじゃねえな

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 08:18:43.44 ID:grISaeh6.net
今まで右手でオナニーしてたなら左手に替えてみ。
数年で真っ直ぐになるよ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 18:32:03.77 ID:aDp/KtXk.net
今回ドロップハンドル増えてるきがする

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 19:40:18.98 ID:BRz32HM/.net
明日の整列は4:30?

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 20:50:44.45 ID:dtkaO7Me.net
100kmはライトいる?
今年もトンネル通るの?

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:38:54.43 ID:v94qpRYi.net
がんばえ〜

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:42:14.10 ID:JR8klEHi.net
今日王滝走ったヤツ、レポート頼む〜

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 16:42:52.77 ID:TwE0tpgM.net
優勝は宮津選手か
今回、池田選手は出てないんだね

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 21:35:56.09 ID:ky+jZLWC.net
>>461
曇りだったから涼しく走れたけど8時間辺りの人は降られたみたいね。舗装路を登らされるレイアウトは正直不満だが仕方ない気もする。

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 23:22:49.35 ID:Q9LKlTN7.net
100km6時間くらいは最後少し霧雨があったくらいで、全体的に涼しくて走りやすかった。コースも整備されてて以前より走りやすかった印象。一部コース変更あったけど例年と比べてみんなタイムはどうだったんだろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 09:46:59.29 ID:V6v9zB2q.net
きつかった

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 09:49:37.22 ID:6b5BaB6D.net
舗装路は長かったんか?

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 12:02:04.08 ID:0PdDH02c.net
舗装路は5kmくらいの緩やかな登りだったかな

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 17:35:16.68 ID:Cdl717eq.net
昨日の王滝グラベルロード多かったね。カテゴリー出来たら出てみたいかも。
ただ、下りはサスなくてヤバそうだ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 18:35:48.84 ID:XCjwGdUC.net
グラベルバイクスレといいここといいもしかして王滝ってMTB以外もマジウェルカムでおk?

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:04:34.75 ID:IBbWKW3E.net
>>469
出れるけど自分で対処できないと無理。

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:13:04.40 ID:+tn/3Yov.net
王滝って100kmずーっと浮き砂利の上り下りなんでしょ?
ドロップハンドルだとしんどそう
つーかいい加減王滝行きたい転職しなきゃ

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:19:45.10 ID:C0jmF5v8.net
シクロクロスも一輪車もリカンベントも走ってるので好きにすればいい

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 19:37:45.94 ID:BAsuqvIu.net
グラベルカテゴリー新設の要望を出したとかどうとか

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:49:26.73 ID:GseUdZt0.net
>>470
何があっても自力で帰れだよね?おっけー

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 22:17:13.01 ID:6dFE61bs.net
>>473
レギュレーションとか車検が面倒じゃね。ドロップハンドルさえ着いていればいいなら楽だけどサスとかタイヤ幅とかギア比の縛りが無いといくらでもMTB化できるし。

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 23:29:09.48 ID:5rAt8vCS.net
E-MTBのクラス云々ってアンケート来てたけど、クラスあったの?
去年のままなら、出てもOKなんだよね?

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 03:37:46.16 ID:SHa5LVil.net
複数人で一緒に走ってる人をチラホラ見かけるけど
ペアとかチームとかのクラスがあっても面白いかも

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:01:20.74 ID:u1S1bfH3.net
>>476
去年のままならな

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 16:30:45.67 ID:FP29irZH.net
ダブルトラックの下りを走行中
走路が荒れててラインを変更するタイミングで、後ろから下り得意な人がかなりの速度差を持って追い越しに掛かってきて『うぉいっ』と怒鳴られるのだけど

こちら側からすると、前方を走ってる私にラインは自由に選ぶ権利があると思うのですが
やはりダブルトラックにおいて、ライン変更はご法度ですか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:20:19.22 ID:gnhptktK.net
そりゃ文句も出るだろう、危ないわ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:22:32.62 ID:/I0j9NT+.net
>>479
レースと一般走行を一緒にするなよ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:59:10.47 ID:ZisxO7St.net
>>479
ライン変えるなら一応確認するな。
何も無しで変えられると結構危ない。
自分が抜くときは声かけてから抜くようにしてる。

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 18:23:37.29 ID:g40FFiJU.net
>>479
ライン変更する前の後方確認は当たり前では…
見通し良いダブルトラックなら尚更

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 19:10:42.70 ID:fm0xV5Tg.net
レースだと走路妨害だけど、一般道なら怒って良いと思う。

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 20:04:42.30 ID:BGCsMlrp.net
>>479
ネタで聞いているのでなければ抜く方がどちら側から抜くか前走者に伝えてパスするのが普通。それでもタイミングが合わなくて詰まることもあるがそれでキレるのは素人。

総レス数 1006
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200