2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【王滝】MTBレース総合スレ 2周目【CJ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 13:15:56.94 ID:io/eCkFh.net
MTBのレースに参加してる人、参加したい人たちが情報の交換や共有をするスレです。
MTBレースに関する雑談などもどうぞー。

前スレ

【王滝】MTBレース総合スレ【CJ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505104673/

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 08:40:13.30 ID:J8ZKr/4Z.net
王滝延期…

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 08:51:57.22 ID:IzpAWW3P.net
まあ、仕方ないわな。

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:44:21.33 ID:7lWyRf8+.net
ワクチン打ったら9月は出場出来るとかならんか
ワクチン接種が人工の4割超えたら、感染者も減るんやが
2回打ちやと時間かかるな

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:22:39.41 ID:hw2C7Bwz.net
>>764
日本で9月にワクチン打ち終わってるのは、医療、介護関係者くらいじゃね。
65歳以上の選手なら大丈夫だろうw

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:22:38.58 ID:RHVLnExZ.net
>>765
効果出るのって2回目うちおわって3週間とかだぞ、65歳以上でも無理だろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:45:25.13 ID:icU+dV+d.net
11月や12月でも無理そうだからね。

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:53:59.57 ID:LtE+OEyO.net
(´・ω・`)

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 00:56:59.76 ID:VulHOUbM.net
じゃまた冬の開催になるのか

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:00:17.40 ID:JPjsOl1s.net
変異株の蔓延でもうそれどころじゃなくなるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:29:58.56 ID:ICahc8S/.net
>>769
>>767

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 13:32:45.03 ID:ICahc8S/.net
そもそも日本はウィルス減らす努力はほとんどせずに
感染者が少なそうに見せることに全力を注いでいたかから、
今年中の収束は無理。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 23:54:19.88 ID:WqJkugs6.net
オリンピックが終われば落ち着くって

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:54:26.20 ID:nq91IfPf.net
そもそも『収束』の定義って何なんだろうか?
コロナ、コロナって騒がなくなって誰も気にしなくなってしまえばそれで収束なのではって思うけど。
ようは気にしなきゃいいだけ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:20:48.02 ID:8cm6er3sU
全日本XCE/XCC、今年も千葉でやるね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 00:00:33.56 ID:DJxqUp6/.net
九月の100kでます‼
頑張ります😁

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:27:34.42 ID:01yIV+L6.net
行末は何が表示されることを期待してるんだ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:18:12.34 ID:5NhakeZn.net
王滝に参加するってすごいことなんですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:44:18.42 ID:9NBkiXf0.net
べつに
延々ほぼ舗装されてる砂利道の道路を走って何が楽しいかわからんしな

この前友人誘ったけど、川横断しないとクリアできない区間があるとか、腰の高さ以上あるところからのドロップオフの連続とか、
そういうの期待してたらしくて、なんか申し訳なくなった

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:53:13.75 ID:bao2tOWo.net
>>778
ローディー向けのイベントだから
普段トレイル走っている人たちからすると苦痛だけだから参加しない

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 02:37:00.70 ID:0iMXA7FP.net
MTBレースでは国内最高峰だろ、表彰台ならすごいレベルかもだが、参加するのは健康なら誰でも出られるのでは。

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 22:44:51.31 ID:gQ3j1zbd.net
王滝はMTBレースじゃないだろ
レギュレーションではそもそも自転車である必要もない

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:52:39.41 ID:eZdSGdfw.net
>>779
事前に自分で何も調べない友人が馬鹿なんだろ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 09:39:10.07 ID:vU3vn+n2.net
王滝は時間計測してるしレースだろ。あれレースじゃないなら何がレースなんだ?

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:06:55.64 ID:BCYyHnG/.net
横に並んでくっちゃべってたおっさんずが後ろから来たおっさんに
アンタら邪魔なんだよ退けや言われてたから王滝はレースだよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 10:11:30.96 ID:7kDX/Qfa.net
使用していい車両がMTBに限定してないと言いたいんじゃないかな。
レースではないとは言ってない気がする。
確かに一輪車で出た人もいたような。

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:21:56.25 ID:eZdSGdfw.net
一輪車もいたしリカンベントで出てた御仁もいるな。
小径車もたまに見かける。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 16:51:57.51 ID:I+1ZoaPA.net
新型コロナウイルス感染症対策のため宿泊施設の収容人数が制限されることが想定されます。
その対策として、松原スポーツ公園内での車中泊およびテント泊を有料で許可します。

車中泊1区画:2,500円(要予約)
※予約方法は、別途お知らせします。

今年の車中泊は有料みたいね。日曜泊まって帰ってる人はどうなるんだろうね。車で5人で行ってテント5つとかそういう人もいるかもね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 16:57:19.50 ID:5cCuue3L.net
感染パラダイス

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:53:10.44 ID:nJ75Mo41.net
高っ!

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:55:44.98 ID:HHunnG9E.net
許可も何も毎回タダで車中泊してるが?

意味分かんねー

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 23:32:26.07 ID:AhpKW7TX.net
1区画ってどんくらいだろう
いつもの駐車場は何も仕切ってないけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 15:20:12.69 ID:+E95G2AC.net
黙ってたけど駐車場も1000円取られるんだ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 15:57:15.44 ID:t1+BP6iM.net
廃村の危機で小銭を集め始めたのかもな。老人しかいなさそうだからほっといても廃村になってただろうけど。

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 17:56:08.58 ID:xSN/eBO0.net
駐車場代を徴収せず、ふるさと納税で対応できないのか?
出場者以外からも応援納税あると思うんだが

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:09:53.78 ID:ovqIyORL.net
1000円とか2500円とか、そのくらい払ってやれよ。
遊び場提供してくれてるんだから。

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:45:41.85 ID:gJyWZdPM.net
ほんとにな。
どんだけケチなんだよって

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:50:06.34 ID:9XNoXriM.net
駐車場代だの車中泊代だのってちゃんと村の収入になるのか
パワスポが潤うだけか

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 03:54:25.14 ID:dzoISBAF.net
貧乏学生だから3500円はキツイよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:14:41.57 ID:1/isENVg.net
貧乏学生ならその辺の山走れ
3500円ケチるような奴がやるスポーツじゃねえぞ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 20:42:39.01 ID:2PcEvwUQ.net
了解、今年は出場をとりやめます

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 21:03:57.69 ID:hmvAw4CE.net
一回やったら下がる事はないんじゃない
消費税分も入れたら約1.5倍になってるけど災害でいろいろ大変なのかな
それで人来るか知らんけど、そもそも来てほしいのか嫌なのかもわからんw
エントリー時点で予約方法決まってないの凄いと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:07:53.00 ID:fN27NqPZ.net
SRサンツアーのフォークが五輪王者ってヤバすぎやろ。FOXもRSも立場なさすぎ。

SRサンツアー買うわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:13:16.67 ID:w0G9nkwi.net
あれSRサンツアーに見えて実はJRZの3wayなんだぜ

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 02:12:22.30 ID:tg0q8L28.net
サンツアー悪くないだろ
他のが無駄に高いんや

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 12:13:31.98 ID:H9SIQ5ul.net
それはそう!

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 18:31:08.66 ID:wdCbonme.net
サンツアーて今は台湾メーカーなんだっけ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 20:50:45.82 ID:2+LqbIPX.net
今はって言うかだいぶ昔に台湾に移ったな

FUJIみたいにルーツが日本ってだけで今は完全に日本とは一切の関係がなくなってる

もはや喜ぶほどのことでもないわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 23:01:16.53 ID:OY7HsKfX.net
オーナーは今でも日本人でしょ
小林大裕って人

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/27(火) 23:46:41.37 ID:tBOkzd5O.net
サンツアーの名前が残ってるだけで有難いと思えってことですよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 13:42:10.41 ID:a6Z0neMT.net
>>809
マジか 知らんかった

812 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 20:08:50.90 ID:yPbRVsna.net
いろいろ中止になってるけど王滝どうなるんだろうね。王滝の湯もやってないみたいだね。

813 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 22:39:22.07 ID:lQylWor6.net
コロナ無くても王滝レースで医療崩壊しそうになってるんだから、地元の病院はやってほしくないだろうな

814 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 22:46:33.81 ID:VckJujvY.net
8月いっぱいで宣言明けるから大丈夫だろ

815 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 13:05:21.94 ID:Ynme6W9r.net
〆切ギリギリまで様子見てるから中止決めるなら今にしてくれ。
まあ王滝の場合は中止になっても次回大会に権利が繰り越しできるから他のイベントみたいにぼったくられる事は無さそうだけど。

816 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 11:49:07.25 ID:0TrTMKDo.net
ああまた大雨かい

817 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 21:51:46.01 ID:Et3x6f2W.net
(´・ω・`)

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 19:25:59.51 ID:DkkOmnWH.net
延期ですっね

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 19:33:18.81 ID:+l2OWWc9.net
F1の鈴鹿も中止だし当然中止だわな

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 20:09:30.71 ID:ZWDJ25Aa.net
パワースポーツ大丈夫か?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 21:17:38.92 ID:LS+5Nl0i.net
また11月開催ってならないかな?
コロナもあるから無理か。

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:07:05.45 ID:sU4zb/s3.net
鎖骨骨折したところだったから丁度いいわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:54:14.53 ID:is6CerdQ.net
第一回、二回と王滝出てから自転車自体から離れてたけど、余裕も出来たし再び参加したいなと思って調べてたら、最近MTBの在庫少ないんだね。

大雨の影響で延期になったんだ。
それにしても、どのMTB買ったらいいかわからん

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 22:14:01.73 ID:mq/ogft/.net
29"のXC用フルサスじゃね?

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 22:22:13.50 ID:u+kuNTqr.net
王滝だけなら軽さ優先で29のHTでもいいかもね。

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 23:09:08.83 ID:pS49sCY1.net
王滝だけなら並の体力あればおっけーだから29HTでいいよね

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 23:32:03.50 ID:KUSbTJXV.net
パワスポから入電した
延期対応は追って連絡と言ってるが、従来通り出走料は持ち越し
キャンセルするなら返金かな

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 19:20:29.69 ID:eZmoDWRm.net
>>826
ただ120kmだとフルサス欲しくなる

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:55:58.64 ID:7HKWNkEd.net
>828 120も最後のループの登り長いからHTで良さそうだけどなぁ。自分がフルサスで何回か走った感じはHTの方がタイム出せそうかと

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 16:59:26.03 ID:0c5DsoGb.net
120km出場権getできないヘタレだけど、下りで休めそうだからフルサス欲しい

でも、無限坂登りでストレスたまりそうで手が出せない
買えそうな安フルサスはHTより激重だから

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 17:51:18.81 ID:Mg1bcoBb.net
下りで、よりスピードが出ても走れてしまうので休める訳ではない

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 18:10:15.66 ID:MxO0YxfZ.net
最近のフルサスって登りでそんなにストレスになるかな?
まぁオレが下手なだけかも知らんが、ハードテールより登りでもトラクション
かけやすくてグリップ抜けたりとかしにくいし・・・

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 20:24:36.57 ID:ECDbft03.net
今のxcフルサスなら登りでストレスにはならないよ。むしろ常にトラクションとれるから踏み方下手くそでも登れる。腕に自信ない人ほどフルサスがいいと思う

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 22:28:55.39 ID:bMINJqA1.net
それなりの値段のフルサスなら問題ないんだろうけど、安物のフルサスだと重くて登りが辛くない?
逆に下りは重いほうが安定しそうだけど

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 22:20:27.78 ID:bo89Ygkh.net
それなりの値段って30万円以上??

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 00:03:19.70 ID:CCpiVbnM.net
>>835
フルサスって30万くらいからでは?

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 01:10:58.84 ID:w2Gx7wJB.net
フレームセットがそれくらい

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 01:17:44.79 ID:EUwlJtz5.net
軽量なXCレースフレームならな
直販のキャニオンなら完成車でも30万円台で手に入る

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 06:37:50.53 ID:OVc/SJKT.net
ありがとう、30万以上出すのきついから暫くHTで頑張ってみる

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 09:38:07.73 ID:9Ro6O2yS.net
王滝に出る人って、普段どのくらい走り込みしてんだろう?
自転車歴が浅く貧脚なので29erで平均速度20キロで50キロも走るとバテバテになっちゃうよ…
コロナが収束したらいつか王滝出てみたい

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 10:12:35.06 ID:vbcLO2tb.net
ぐるっとまるごと栄村100キロサイクリングが、オンロード版王滝って感じでオススメ

無限坂みたいなロングクライムはないけど、アップダウンのあるコースを夏の暑い時に完走できれば
王滝100kmを完走できる自信がつくと思うよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 10:30:36.42 ID:he8WvM5I.net
>>840
100キロコースで獲得標高が2500mくらいだけど、グラベルで普段練習出来る環境を探すのは難しいから、
舗装路で150キロ、獲得標高3000mくらいのコースを設定して10時間以内に走れるなら完走出来ると思う。
実際おれはそうやって予行練習してた。バイクも装備も王滝仕様で。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 12:36:18.12 ID:b19tBuuG.net
昔は王滝前になると、
ONGR林道、NNGR林道の周回コースに行ってたな。
今も走れるのかな、あそこ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 19:58:15.94 ID:9Ro6O2yS.net
>>841
調べてみたらツールド苗場山っていうんだね〜楽しそう

>>842
獲得標高2500なんだ、自宅から富士山五合目まで往復160キロくらいだからトレーニングにはなるがハードル高すぎる…

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 22:10:20.10 ID:80qn6R7H.net
もっと遅くていいから、少しずつ時間を増やして、10時間走れる持久力をつけるべし(LSDトレーニング)

平均時速は継続すれば少しずつ上がってくるよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 00:31:26.04 ID:s/FLHUNt.net
>>843
どちらも通行止め。
がっつりゲート施錠。多分もう開かないじゃないかなぁ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 01:19:59.00 ID:Qi7zilOR.net
埼玉? 中津川林道もゲート閉まったままだよね

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 00:03:53.79 ID:bd/4bRZn.net
あのゲート潜るときフレームぶつけて凹んだ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 09:42:21.76 ID:Nqo1Zf+D.net
>>848
潜らずに飛び越すんだ!フロントフリップしながら。

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 10:06:50.96 ID:gRMDY8Rc.net
通行止林道に侵入しちゃダメ。ゼッタイ。

国有林に無断侵入すると監視ヘリが飛んで来るって聞いたことがあるけど、状況によって本当でも嘘でもあるんだろうな

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 14:24:01.66 ID:T0Cg9opS.net
今はドローンだぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 15:21:27.18 ID:/xcvdmbJ.net
強風でドローンもヘリも飛ばせない場合は、オフロードバイクかクロカン四駆車がパトロールに来るのかな?

迷惑系動画配信カスがやらかしそう

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 12:29:09.50 ID:hP9MvsKT.net
御嶽山噴火犠牲者に合掌(-人-)

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:07:44.63 ID:lJURMiOY.net
>>34
ちなみにどんな内容でした?他人事じゃないな…

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 15:58:50.04 ID:+x4+dXYn.net
Cape Epic 始まったけど今回はninoとかガチのXCOライダー連中やワークスチームは出てないんだな
ちょっとがっかり

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 11:02:06.07 ID:i1REj9fL.net
2021全日本選手権MTB XCCで北林?2位/山本幸平が選手生活を終了|サイクルスポーツがお届けするスポーツ自転車総合情報サイト|cyclesports.jp
https://www.cyclesports.jp/news/race/57889/

アスリート | Yamamoto Athlete Farm | 日本
https://www.athletefarm.net/
コーヒー定期便プランが始まりました。

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 06:34:40.84 ID:wxVrl4lx.net
自転車乗りはコロナに感染しても重症化しない

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 15:24:06.36 ID:2pzdRZ08.net
王滝だが、昨年春の募集開始は先行12/21, 一般1/18でしたが、今年はどうなるんだべな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 15:26:56.96 ID:JFxdAs87.net
>858 春無しで秋だけじゃなかったっけ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 09:44:51.54 ID:Fxp3DrJh.net
ttp://www.powersports.co.jp/powersports_2022.pdf
ttps://i.imgur.com/0WPPnfj.jpeg
9/17土, 9/18日

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 09:52:55.56 ID:vhXUZbqw.net
伝説の「雪の王滝」を走ってからほとんどMTBに乗ってないけど
今年やるなら久しぶりに出てみようかな

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 23:20:18.36 ID:OJYf0Uoj.net
HTでほぼ街乗りしかしてない人間がクロカン、エンデューロ等の
レース(イベント)に今後参加していきたいのですが
どこらへんから始めるのがいいですかね

総レス数 1006
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200